- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:27
プロセカについてほぼ知らない状態で見に行って8割くらいキャラ知らなかったけど楽しかった
司?って子が印象より声低かったり、ワンダホーの所だけ世界観がプリキュアじゃない?とか、アイドルグループっぽい所のピンクの子いつもお腹出してない?とかが記憶に残ってる
まだグループの名前も見てないけど、ストリートのセカイの子達に映画でハマった
いい曲でも刺さるかどうかは別だよなって勝手に共感してた所をライブシーンで一緒に刺された
曲自体はバンドの子達のが好きだけど、ライブはストリートのセカイのグループが一番好き
やっぱ映画は映画館で見なきゃね…何故もっと早く見に行かなかったのか
今はチュートリアル終わってストリートのセカイを選んだ所 - 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:57
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:51:38
新規さんか!
アプリ4年目に入るし話を読むだけでも大変だからのんびり読み進めると良いよ
映画特典のシリアルコード持ってたらここでバツミクの衣装と好きな星2キャラ何人か貰えるからやっとくのおすすめ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:58:35
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:09:33
- 7625/02/04(火) 20:14:04
色々書いちゃったけどまずはメインストーリーとか音ゲーとかを楽しむのが一番だから
スレ主のペースで進めるといいよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:35
スマホから書いてるので申し訳ないけど画像抜きでやらせて頂きます(やり方が分から無くて…)
Leo needさん
左から
1・映画の印象だと凄い良い子。思いやりというか素直に人の為に頑張れる子で応援したくなるね
2・煮干し持ってた子。この子はムードメーカーだと思う
3・実はあまり印象に残ってない、でもおっとり系良い子だと思う。あとライブでスカートに目線行っててごめんなさい
4・天然さん?煮干し食べてくれたから良い子。美味しいよね
MOREMORE JUNP!さん
1・変なTシャツで走ってた子?アイドル物の主人公感
2・左の子の先輩?見た目の2号感が凄い。イベントとかで弾けそう
3・常にお腹出してた子!1番しっかりしてそう。青い子が挫けた時に相談に乗ってそう。大先輩感
4・大人っぽい。完全に印象だけど年上に見られるの気にしてそうなキャラ感ある
VividBAD SQUADさん
(もしかしてスクアッド?今の所推し+オープニングは見てる)
1・映画だとポスター出してて隠れオタク感あった。内に秘めてる情熱は凄そう
2・映画だともう少しお姉さん感あったけどアプリだとすごい少女感。今後2世キャラの宿命にぶつからないか今から心配
3・ライブ前でアグレッシブな事言ってた子。こういう子ほど1番優しいんです(みんな優しそうだけども)
4・煮干し食べた子に次ぐ天然の気配。尊敬する人がいる天然は急に面白い事しそう、多分常にボケなんじゃないか?アグレッシブオレンジ君がツッコミしてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:07:07
>>8続き
ワンダーランズ×ショウタイムさん
1・司?くん。声低いね君…ライダーの序盤明るい1号感、もしくはプリキュアの妖精枠
2・プリキュア主人公感。ワンダホーがもうそれ。なんでドローンで空飛んで着地出来るんすか?曇ってほしくない、でもプリキュアなら曇るだろな…
3・ダヨーさんと一緒。この子が博士枠なんじゃないか?序盤は自信なくて3番目に変身する戦士
4・がくぽみたいな人。子というか男性。タキシード仮面枠なのに顔も正体も隠さなそう。ひょっとしてこのグループツッコミいない?主人公ちゃんが曇ったら相談に乗ってくれそう
25時、ナイトコードで。さん
1・お腹空いてる子。干物感あるけど流石にシャワーは浴びてると思う、機械に強そうだし。白もやしだからカーテン閉めてる?過去は重そう
2・初めて出た時とその後の印象が違いすぎる子。無表情が素で演技するのが疲れてるからグループだと居心地良いんじゃないか?誤解されるけど本当は素直な良い子だと思う
3・セカイもミクも暗い中で凄い普通の子。真の光枠。多分唯一闇がなくてこの子がグループの救いになってるんじゃないか?
4・女装してるのは知ってる。映画で見た範囲だと良い子。陽キャだけどグループだと気が楽みたいな光だけど完全光ではないキャラだと思う
こんな感じでしょうか?ほぼ映画の感想になっちゃった。見づらくてごめんなさい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:11
プリキュアの妖精司なんか納得
人間バージョンがある妖精系のツラしてるわ司 - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:12:42
丁寧で見やすいと思うよ
スレ主はとりあえずストーリーどの辺まで進んだ?
メインストーリーはかなりの長丁場になるから時間がある時に読むのがおすすめかな - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:41
スマホだと容量もかさむしアプリが落ちやすいからね
兼ね合い大事!
スクアッドで読み方合ってるよー!ビビバス推しならYouTubeのビビバスアーカイブとかセカイのゲーム日和ってのもオススメ
時間空いている時に見てみると良いかも
https://youtube.com/playlist?list=PLiFNg5fXiX31LMQ8mCHOWuy88v_jnRfGl&si=ZuGpM8HDikcEpcd0
『ぷよぷよ™テトリス®2』 × Vivid BAD SQUAD / セカイのゲーム日和
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:13
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:41
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:08
ワンダホー表記と感想がきになるのでわんだしょの読んだ感想が気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:13
メインストーリーは他のストーリーに比べて長くてどのユニットもオート再生で2時間30分くらいかかるから余裕がある時がおすすめ
メインストーリー含めてユニット毎のストーリーには書き下ろし曲もあるから好きな曲が見つかるといいね - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:37
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:01
反応的にボカロとかバチャシンから来た感じがな
欲を言えば時系列順に読んで欲しいけど普通に大変だし
気になるって言ってたビビバスのストーリーを一通り読み進めるのもありだと思う - 20125/02/04(火) 21:45:41
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:00
- 23125/02/04(火) 22:17:53
ビビバスメイン4話
彰人くんと冬弥くん君達コンビだったのか
冬弥くん最後に加入してそうな印象あったから意外
こはねちゃん行動力高…彰人くんなんだその挨拶そんな爽やかだったの君
BAD DOGS、そういう事か! - 24125/02/04(火) 22:32:33
ビビバスメイン5話
彰人くん猫被ってたのかい
挫折を知る者だったか…半端な気持ちで入ってくるなは王道ですね
ミクさんがかっこいい感じで出てきたけど、映画でのアレを先に見てるから出てくるだけでちょっと笑いそうになってる - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:39:13
初見の反応嬉しい!
映画のビビバスバチャシン面白かったもんね… - 26125/02/04(火) 22:46:41
6話
セカイの説明助かる
『untitled』って最終話で曲に変化しそうな感じある(特撮脳)
7話
こはねちゃん心臓強すぎる
あがり症から見るととんでもないメンタル強者だよ
彰人くんは語彙の端々からスポーツマン要素出てくるね
そして中盤に出てくる第三勢力にやられそうな序盤の強敵みたいになってるよ彰人くん
正直一番折れた時に一番凹みそうで心配です
冬弥くんはなんか影から見守るライバルチームの美少女ポジになってる - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:32
- 28125/02/04(火) 22:51:39
そうだったのか…MEIKOさん、何故ミクさんに頼んじゃったんです?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:49
い、一応ビビミクは後の冬弥のメインイベで反省してある程度その辺緩和するから…
- 30125/02/04(火) 23:04:34
8話
彰人くん映画だと不良系だと思ってたけど体育会系なんだね、スタッフに敬語使えるの偉い
こはねちゃんと冬弥くんの会話、空気が良すぎる
冬弥くん泣きぼくろあったり映画より幼なげに見えるのもあって少女感ある、会話がもうそういうポジ
おとなしい子がどんどんストリートに染まっていく…!周りから見たら高校デビューですね
今更だけど表情細かくて良いね、テキスト以外からも凄い情報入ってくる - 31125/02/04(火) 23:28:25
9話
こはねちゃんはイベント出て歌えただけ偉いよ
ライブ事故は確かにありがちだけど初回ではトラウマ物だよ…ミュージシャンはコンテンツ寿命減らすタイプだね、ここのスレ民を見習って欲しい
彰人くんはやっぱり怒るよね、試合でシューズに仕込みするみたいな物だったし
自己申告よりもしっかりサッカーやってたんじゃないか?映画で不良っぽいとか思ってごめんね
10話
彰人くん…!そんな泥を被る様な…!ここで覚悟を問う側になれるの凄いな
サッカーでの経験があるから重ねてしまうのかな
MEIKOさんの声優しい…ボイス凄いね - 32125/02/04(火) 23:31:47
ビビミクさんって、もしかしてクールでかっこいい?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:37
クールでかっこいいし
映画みたいにそのままボケに走ることもある
おもしれーバチャシンだよ - 34125/02/04(火) 23:36:10
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:14
そういえばユニスト時点で虫取り少年のような真っ直ぐな面が見え隠れしていた男だった
- 36125/02/04(火) 23:46:32
とか言ってたらお父さんもかっこいいシーン来た
経験豊富な大人がさりげなく核心を突くの良いよね
彰人くんがチビに厳しいのスポーツマンだった+謙さんがデカいからなのか?
もう良い子感出てるけどそこだけはあかんよ彰人くん、身長だけはどうにもならないよ - 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:15
単純に自分のRAD WEEKENDを超えるというずっと叶えたい夢を間接的に貶されたと感じたからじゃないかな
音楽に碌にか触れたこともない人間が本気で追える訳がない!ふざけるな!みたいな
それで当たりが強くなっている感じかな
あと彰人は普通に口が悪いです - 38125/02/05(水) 00:02:45
このストーリーで劣等上等なの良いな…
冬弥くんそんなテンプレみたいな家庭だったのか、学生で親に友達悪く言われるのキツいよね
行動を咎めるだけならともかく、学生にとって仲の良い友達はもう一つの世界みたいな物だから
うおっ彰人くんのファン向けボイス良い…
冬弥くんそれマジで言ってる?って思ったら14話タイトルでもう言われてた
今の所そこまで口悪くないな…って思ってたけど映画での印象もあながち間違いではないのね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:12:25
冬弥んとこはガチガチのクラシック一家だからね
だから色々厳しいというかなんというか……うん - 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:13:26
- 41二次元の好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:45
よくナンパと言われるムーヴ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:23:02
良い人モードというか猫被りは中学上がってからだから流石にサッカー少年の頃はやってないよ
……いつ見てもこの台詞ナンパっぽくて笑う
ビビバスは女性陣がカッコいいというか肝座ってるなって思う箇所多いからな
相対的に男性陣が可愛げあるように感じるというか…正直冬弥はかなり末っ子感ある - 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:53
やっぱりみんなナンパっぽいって思ってたんだ
なんか安心したわ - 44125/02/05(水) 00:25:15
14話
冬弥くんと彰人くん過去と今でキャラが逆転してるのね
冬弥くんが良い子なのはもう知ってるし、セカイの成り立ちからして本気なのは分かってる
ただクラシックから逃げてるって意識が無意識に父親の価値観を刷り込まれてる感がある
こうしてみるとセカイのあり方って凄く優しく感じるね
そこにあるってだけで本当の気持ちを証明してくれてるから
改めて映画のあの窓のセカイの苦しさが見えて来た感じがする - 45125/02/05(水) 00:35:04
- 46125/02/05(水) 00:40:00
- 47125/02/05(水) 00:45:45
レンくん、コーヒーは苦めかつ酸味少ないやつにミルクだけ入れると美味しいよ…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:46:18
- 494325/02/05(水) 00:50:03
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:52:53
- 51125/02/05(水) 00:56:26
- 52125/02/05(水) 01:02:33
もう今の時点で冬弥くんのところ見てて辛いんですけど
まだ過去イベント控えてるってマジですか
何で冬弥父にグラと声つけたんです?
声つきのダメージがすごい - 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:05:14
立ち絵と声ついてるのは俗に言うサブキャラだね
他ユニットにもライバルキャラやら家族やらで何人もいるよ
家族のサブキャラが5人もいるキャラとかもいる
4周年以降のストーリーでは立ち絵がないモブにも声がつくようになったけどね - 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:08
彰人のナンパムーブは後に掘り下げあるけど
逆にお前その流れでナンパムーブするんかい!とはなったわ
冬弥は過去編がっつりではなくて断片的な感じで語られる感じかな
父親との確執もあるけどそこまでメインではない……中々重いし辛いよなとはなるが - 55125/02/05(水) 01:10:29
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:20
- 57125/02/05(水) 01:16:22
彰人くんのナンパムーブは今思えば彰人くんの本気の演出に繋がってる気がするからあれでよかったのかもしれない
直球青春ストーリーで臭く感じないの凄い
可愛いけど子供時代の回想見た後だと良かったね…ってなる
冬弥くんが楽しそうで嬉しいよ
- 58125/02/05(水) 01:25:08
本当にuntitledが歌になった…
ライブみるとこはねちゃんの歌聞いて可能性感じたの分かる、めっちゃ通る声
とりあえず20話まで見れたので今日は寝ます - 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:28:46
お疲れ様!
新規の感想やっぱり見ていて楽しかったよ
負担にならないように自分のペースで読みたいように読み進めてね - 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:31:53
ビビバスユニスト完走お疲れ様です〜
このレス見た時すでにニヤニヤしてましたわ
ユニットストーリーはまだ序章も序章に過ぎないので(1ユニット除いてそのユニットが結成されるまでのお話)ぜひ今後のイベストも!
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:22:17
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:50
ゲーム内のストーリーある程度見終わったらもう1回映画観て欲しい〜きっと新しい発見とかもあって1回目観た時とは違う角度で楽しめるだろうから
あと特典のシリアルコードは忘れずに打ち込んでね!入場特典むしろこっちがメインまであるから! - 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:27
彰人はかっこいいヤツなので見守って応援してあげてくれると有り難い
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:05:53
ビビバスはこはねがいろんな面で成長したり杏の迷って悩んだり、彰人の挫折を乗り越えたり、冬弥の葛藤や新たな事に挑戦したり
三者三様というか四者四様の成長が見られていいよね - 66125/02/05(水) 15:53:45
おはようございます
ライブやってみましたがnormalでボコボコになったのでストーリー読んでいます
でも推しが掛け合いしてくれるのは良いですね - 67125/02/05(水) 16:28:21
序盤の話を読んでると、映画のこはねちゃんのムーブすごい成長してるって感じる
杏ちゃんは良い子だし立ち直るの早いし、彰人くんもかっこいいし、こはねちゃんも強いし、冬弥くんは本当優しいねって
ストーリー読んだ後だと楽曲も凄い心に染みる - 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:07
次は他ユニのストーリー?ビビバスの次のイベスト?
- 69125/02/05(水) 17:00:35
今ビビバスのイベスト読んでます
背中合わせのリリック読み終わってproject of nocturneの3話目です
ノクターン2話で冬弥くんが縛られてるって思ってたけど、クラシックも表現技法大事だから!思い詰めないで〜ってなりました
多分パフォーマンスの事だと思ってます、あと謙さんの知り合いの人も武器を磨いてって言ってたし冬弥くんの強みだよそれは - 70125/02/05(水) 17:07:33
冬弥くんの慟哭が辛い
彰人くんずっとかっこいいな… - 71125/02/05(水) 17:15:45
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:01
最新のストーリーで春道(冬弥パパ)は家族でヨーロッパに行ったら名だたる音楽家が押し寄せたり、世界中に音楽家の知り合いが沢山いることが語られます
お兄さんも海外でクリスマス公演をしたりプロで活躍するレベル
…今日本で活動するのは冬弥にクラシックを教えるためというのもあってか、冬弥はクラシックが続けられない事にひどく負目を感じています - 73125/02/05(水) 17:30:10
冬弥くんがお父さんから逃げたことでメンタルにくるのも分かる
まだそこまで読んでないけど冬弥くんが逃げたのも期待の重さを感じとってしまったからなのかも
クラシックも好きってところで冬弥くん良い子過ぎるだろって思ったし、彰人くんがマジでいい奴過ぎる
最高の相棒だよ彰人くんは
- 74125/02/05(水) 17:42:26
こはねちゃんパパ会場に来る前から落ちてる
彰人くんのいい人モード、やたらチャラくなる以外はTPOに配慮できてて偉い
誰だ彰人くんのこと不良っぽいとか思ってた奴は()
春道さんも背景を考えると凄い譲歩してくれてるの感じられていいな…
やっぱ冬弥くんのお父さんなだけある
そしてビビミクさん粋でかっこいい - 75125/02/05(水) 18:04:16
今になってアフターライブに気付きました
プロセカやってから映画見たら凄い盛り上がったのでは?
あとイベントページで音源?流れてるとこから楽曲に移ったとき、勝手にライブハウスの外から中に入った感覚で妄想してる
RAD DOGSかっこいい!ピアノ入ってるの良い… - 76125/02/05(水) 18:10:32
RAD DOGSのライブやってる
イントロと締めがクラシック風なの良い
あとラップは普段そこまで好みじゃなかったけど、感情移入してるとめちゃアガる - 77125/02/05(水) 18:19:21
サビの冬弥くんと彰人くんが最高なのはもちろんだけど、サビ前のこはねちゃんと杏ちゃんとビビミクさんが歌う所も凄いかっこいい
そこからのサビでうおおー!ってなるし、その後のラップパートもサビのノリを損なわず締めのピアノまで繋いでてなんかもう凄い好き
何やかんやどっちも大切にしてて、イベントで言ってるリスペクトが心で伝わってくる
実質冬弥くんから春道さんへの対戦でもあるのかなって - 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:20:30
RAD DOGSいいよね
冬弥の書き下ろし楽曲では荒っぽいけど、ピアノ(クラシック)のソロパートとか少し物悲しさを感じて
スレ主はMV鑑賞した?ライブ画面の下画面真ん中選ぶと曲を鑑賞できるよ
3DMVはキャラ自由に選べるから推しに好きな格好させて踊らすことができるよ - 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:38
冬弥が相棒を辞めるってメインストで言ったのはクラシックから期待から逃げた過去が重荷で
逃げのために始めた音楽で彰人達のように夢に真摯でないって感じたからってのもあったんだよな
もし最新ストーリーまで行くことがあったら書き下ろしのヘイヴン聞いて欲しいな
めちゃくちゃいいぞ! - 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:04
2DMVはyoutubeの公式チャンネルでフルも聴けるぞ
- 81125/02/05(水) 18:41:00
MVは見ました
みんなかっこよ…ってなってました
normalはフルコンしてhard挑戦したんですけど死にました
あれクリアできる人は同じ人間なのか疑っています
ヘイブン楽しみです
次はストレイバッドドッグ読みます - 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:29
公式YouTubeだと2DMVはフルサイズ聴けるよ
映画のファイアダンスもフルサイズ載っている
スレ主が曲が好きって言ってたLeo/needの曲は後日配信にされるよ
- 83125/02/05(水) 18:55:36
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:33
音ゲーは慣れと楽曲のバーの流れる速度とかを変更するとやりやすいよ
後、音ゲー画面を軽量に変えておくと背景に気を取られずにひきやすい
公式の音ゲー講座もあるので見てみると良いよ
https://youtube.com/playlist?list=PLiFNg5fXiX33mkLqP8vYE1Owq5X0_JDJG&si=Yi38eDJOLTyfwqJ6
- 85125/02/05(水) 21:02:36
新くんとかいう顔のいい男が現れた
初見で性格悪そうな面だと思ったけど、妙に素直な所あるし悲しい過去あるし好きになってしまう…
もしかしてプロセカって出てくるキャラみんな好きになってしまうのか
それとも自分がチョロいのか - 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:50
ビビバスのスト読み終わってからでも良いんだけど他のユニットのキャラが箱イベに登場することもあるからメインストだけでも全ユニ読んでおくとキャラが把握できていいぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:43
新はいいキャラしてるよ
ビビバスは良くも悪くもサブキャラが多めというか焦点当たる群像劇的な面あるから
サブキャラも好きになるなら楽しめると思う - 88125/02/05(水) 22:46:47
2/7から入場者特典第三弾があるらしいので明日他のメイン読んで7日に映画二周目行きます
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:58
そうなんだね!
上にもあるけどメインストーリーは1ユニット2時間30分かかるから読むの大変だと思う…無理はしないでね - 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:28:25
司が思ってたよりも声低いの超分かる
なんとなく高めの印象あるよね - 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:50:49
スレ主ゲームの方で推しの掛け合いって言ってたけど今の所推してる子いる?
元々ボカロ系統好きっぽいしバーチャルシンガーかな - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:32:58
- 93125/02/06(木) 01:47:41
カテゴリ的にはかっこいい枠がこはねちゃんと彰人くんで可愛い枠が冬弥くんと杏ちゃんでストーリー読むたびに頭の中でデッドヒートしてる
バーチャルシンガーはやっぱりビビミクさんが面白イケメン枠としてかなりの印象を刻まれてるかな
ストーリーみたら年長者的な渋いかっこよさもあって更に好きになった - 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:47:58
ストーリー読み進めるとみんな好きになっていくの分かるな
ビビバスはライブシーンと普段のギャップもあってカッコいいし可愛いってなる
サブキャラだと春道は冬弥バナーに最新とその一個前で絡むし、ミュージシャンや新、謙(杏パパ)はビビバスのストーリーで割と出番あるかな
他のメインストーリーも楽しんでね - 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:50:29
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:19
杏ちゃんもこはねちゃんや彰人くんに負けず劣らずすごいかっこいい子でこはねちゃんは杏ちゃん関連だとめっちゃ可愛くなるというギャップの宝庫なのでぜひそこも注目してあげてくれると嬉しい
ビビバスは印象が二転三転するから楽しくて忙しいんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:25
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:02
おはようございます
皆さん色んな情報を提供して下さって、凄く有り難いです
エリアとか全く触って無かったので今後見ていきます
夜勤明けなので仮眠とってからイベストの続きと他ユニットのメインストーリー読んでいきます
アプリでアフターライブやってから映画でもサイリウム振りたくなったけど、一人だけだったら心が折れそうなので悩んでます - 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:19:05
デイリーでやっておいた方が良いことも載せておく
スクランブル交差点でCMってのを選ぶと広告見る事になるけど報酬が貰える
音楽ショップでは広告とトレードで楽曲解放できる
あと最近実装されたマイセカイ
あつ森みたいにスタミナを使って家具を作り、キャラと交流したり自分だけの庭を作ることができる
素材は1日2回(5時17時)更新でイベントのバッジを稼げるから音ゲー苦手なら優先的にやってもいい
でも経験値本やレベル突破素材は集められないから音ゲーと並行でやるのがおすすめ - 10097、9925/02/06(木) 10:26:43
おはよう!夜勤明けお疲れ様
サイリウム振るのは悩むよね……都会の土日の昼間とかで子供たちが多い時間帯だと他の子もやってくれてやりやすいかも
19時以降とか仕事終わりの人が多い時間帯は応援上映でも普通の映画みたいに静かに見る人が多いかな
99で色々書いたけどストーリー読むだけなら別に気にしなくて良いよ
今後ビビバス男子のコラボガチャや4月ごろにメインイベが来るからガチャ引くならやっておいた方が良いってだけだし
- 101125/02/06(木) 16:55:25
ストレイバッドドッグ読了
くそう、新くんかっこいいなあ…
あとミュージシャン、洸太郎って名前だったのか
映画からも感じたけど、やっぱりプロセカは人の繋がりを重視してるね
後、努力自体は肯定的に捉えてるのも印象的、ちゃんと成長してるってのは彰人くんの気持ちにも寄り添ってていいな…
冬弥くんも杏ちゃんも真っ直ぐでかっこよかった!
杏ちゃんは人のためにすぐ怒れるし良い子や、彰人くんもそうだけど
彰人くんのハングリー精神というか、牙の部分はビビバスに必要だと思うよ
部活とかでもそうだけど、闘志をいい意味でチームに影響させられる人がいると練習が引き締まるから
ビビバスは本当良いチームだよ…
あとやっぱアフターライブ最高だー!空気良すぎる - 102125/02/06(木) 17:10:27
- 103125/02/06(木) 17:11:59
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:01
司の家はやたらでかいことで有名
- 105125/02/06(木) 17:14:34
確かに映画でもリビングがデカかった
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:22:32
実は司の部屋ってロフトでぇ……
左側から見下ろすと映画で見た馬鹿でかリビングでぇ…… - 107125/02/06(木) 17:22:53
鳳だからフェニックスなのか、まさかそこに繋がりがあったとは
司くん春に湧く人扱いされとるー!?
司くん敬語使えたんだ…(失礼)
スタッフのキャラが濃い、というかキャラ(物理)
わんだほーい!上のスレの意味が分かった
まさかこの子が上司だったとは
喋り方というか声質に大谷育江みを感じる - 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:23:56
プロセカの世界はみんなやたら家やら部屋やら広いんよな
ワンダショのミクはマスコット的なビジュしてるから驚く人多いよね - 109125/02/06(木) 17:33:54
でも誰がピエロやるかならミクさんが適任なのは分かる
猫耳まで生えてるのは度肝を抜かれたけど
ピエロ+チェシャ猫イメージなのかな
今自分の中で、ワンダーランズの中だと司くんは相対的にまとも疑惑が出て来た
ダヨーさんの主次第だな…
ビジュだとプリキュア感あったけど、ストーリー展開はラノベ感ある
司くんのキャラがひと昔前のラノベ主人公っぽさある、ギャグの台詞回しあたりが
ダヨーさん本人(?)も出て来たー!!
ロボちゃんもプレイアブルになるのかな - 110125/02/06(木) 17:42:53
中に居たー!
本当流れがラノベというか漫画的
CP的な意味でなく、えむちゃんとミクさんのヒロイン感が凄い
ワンダーランズのカイトさんはかっこいい時のカイトさんだー
ビビバスカイトさんもかっこよかったけどね!
るいぐるみちゃんも出てきた!映画だといっぱい居たけど、子供の頃の思い出だとしたら一体どれだけ妹と遊んであげたんだ… - 111125/02/06(木) 17:53:18
- 112125/02/06(木) 18:09:35
類さんテクノロジーやば
神山高校の神代さんってすごいな、神と神でダブルゴッドだ
理系の説得で12000%言うのは面白過ぎる
いや普通は120%くらいだろ実家がデカい奴はスケールが違うな
ようこそわんだほーい⭐︎ 可愛い
ドローン君をもう少し労わって プラズマ化は可哀想
もう居たー!類さん許可取った? - 113125/02/06(木) 18:17:31
本人出てくる前に名前が判明した
と思ったら本人もいた
博士じゃなくてパイロットだったのか
寧々ちゃんとネネロボちゃんか
やっぱ司くんが一番まとも説
司くんも実家のサイズがやばいのに、リアルの人がファンタジーやラノベの世界に入った感じだぁ
これビビバスと同じ世界観ってマジですか?
寧々ちゃんは歌姫ポジか 性格のラノベ2巻ヒロイン感 - 114125/02/06(木) 18:27:03
いいお兄ちゃんだ
妹がいる身としてはしんみりしちゃうな
寧々ちゃんが思ってたよりお口が彰人くんだ
言うて劇団の名前はシンプルなの多いから良いと思うよ、ペガサス⭐︎インザスカイ。
自分は好きだよ、ペガサス⭐︎インザスカイ。
ワンダーランズ×ショウタイム!
えむちゃんはセンスあるなあ、掛けるだったのね
もしかして天馬だから「かける」?いいタイトル回収、盛り上がってきた! - 115125/02/06(木) 18:42:31
類さんシンプルに警察案件
本番で許可取らないとね
類さんと寧々ちゃんは幼馴染?
類さんが楽しそうでなによりです
寧々ちゃん過去に何かあった系かな
類さんその笑顔怖い…ぬいぐるみちゃん逃げてー!
司くんのパートは児童文学の異世界物感もあるな、セカイ自体がそれっぽいけど - 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:27:03
司はすべての態度が天然なのでツッコミ役の時もあるし、常識も良識もある優しいお兄さんではある
が、まともかというと……うん…… - 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:43
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:44:43
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:09:59
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:17
ワンダショのメインスト、王道寄りだよね
主人公である司が空回りして仲間を間接的に傷つけ反省、ミク達の力もあり自分を見つめ返し立ち直り仲間と共に最高の舞台をする流れ
ビビバスは青春バディーズものならワンダショは王道舞台系というか - 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:23:37
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:27
残り3ユニットだよね
それぞれ方向性違うストーリーだし25時、ナイトコードで。のストーリーは毛色が違って
胃もたれするというか合わない、無理!ってなる重めなストーリーだから無理なら飛ばして大丈夫だと思う - 123125/02/06(木) 20:33:28
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:14
司はプロセカ光属性二大巨頭の一角を担うくらいには折れない光のスターだからな…その分一度折れちゃった寧々や類の気持ちを理解するのが最初は難しかったんだと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:12
- 12612225/02/06(木) 20:48:54
書き方良くなかったな
ニーゴのストーリーって暗くて重いし1ストーリー内で解決しないんだよね
そこが魅力でもあるけど合わない人は合わないし、無理な人は無理ってなるし調子が良い時にしか読めないって人もいる
だからスレ主も辛くて読み進めるのしんどいってなるなら飛ばして良いよって書きたかった - 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:57
ニーゴストはドチャクチャに良い話だし自分はニーゴみんな好きだけど、人によってはフラッシュバック起きてもおかしくない程度にはお辛いからね
- 128125/02/06(木) 20:53:22
ワンダーランズミクさん、マスコット枠かと思ったけどしっかり道化師やってる
司の声……絞り出すような感じが真に入ってる
プロセカ、表情といい声といい演出が細かい
天馬=ペガサス⭐︎インザスカイ=司、君そんな急に年相応な顔をするんじゃないよ
もう好きになってなかったら致命傷だった
実家もセカイもデカい男、司
家はえむちゃんの方がデカいせいでなんか一般人枠っぽくなってるけど
類さん、魔王似合いすぎ問題
ナイトコードはニーゴと呼ぶのね
映画的にレオニードとニーゴどっちから見るかでちょっと悩んでる
この様子だとニーゴは一気に読んだ方が良さそう? - 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:27
司はこのメインストーリー後のワンダーハロウィンイベストでのメンバーのミスへの対応の仕方がちょこっと出ててその成長が良くてだな…
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:58
個人的にはレオニの方がおすすめかな
ニーゴも面白いっちゃ面白いけどメインストは全体的に暗いし全部解決するわけではないから不完全燃焼というかモヤモヤする人もいると思う
一気見はできたらで良いと思うよ、スレ主のペースで読むのが一番よ - 131125/02/06(木) 21:08:04
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:33
ワンダショは是非…スマイルオブドリーマーとワンダーマジカルショウタイムは続けて読んで欲しいです…とても眩いので
- 133125/02/06(木) 21:31:15
ワンダショ読んだ後だと咲希ちゃんのセリフ重いな…
友達とまた一緒に過ごしたいから教室のセカイなのね
映画先に見てるので安心して読めるね!(フラグ)
もうミリしらが外れ始めている
天然の子が一匹狼とか書いてあったぞ - 134125/02/06(木) 21:37:18
初手でミクに言及してるし、ボカロ曲ファンっぽいし、凄い正統派メディアミックス漫画主人公感
絶対表紙に一歌ちゃんとレオニミクが書いてある奴
咲希ちゃん…!脳内の司の声がうるさい
もしかして咲希ちゃんの入院から疎遠になってしまった…?外れてて欲しい - 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:57
一歌は生粋のミク廃
映画でも自室にミクのぬいぐるみがおいてあったりしたりしてた - 136125/02/06(木) 21:58:36
よくよく考えると入院してたのにギャル出来るの凄いな
ギャル=流行というのに
ソフトテニス!凄いな、ダブルスの前衛でもなければかなり運動するから
前衛も大変だけどね…咲希ちゃん、無理はしないようにね
やっぱりみんな最初はセカイを夢とか思ってるのね
ある種、理想、って意味で「夢の世界」ではあるけど
志歩ちゃん、ここから煮干し食べてくれるまでになるんだな… - 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:03
セカイに来て特にリアクション取らなかったの冬弥くらいだった気がするわ
- 138125/02/06(木) 22:08:24
一歌ちゃん、映画から見ると凄い内弁慶キャラだね
映画で凄い積極的に動いてたし今後が楽しみ - 139125/02/06(木) 22:14:22
- 140125/02/06(木) 22:22:19
映画を見ると、案外ポカン…としてたのかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:55
今やってるイベントのストーリー読んでガチャ石が貰えるのがイベント中だけ(一応終わったイベントもストーリー読んでなければスキップせず全部読めば石貰えるが全体で400→50とかなり減る)だからライブボーナス消化して取れるだけ取っておくのをオススメする
イベント中のストーリーは読まなくても即スキップで石貰えるからネタバレは気にしなくていい
音ゲー苦手ならオートライブでいいし、一度に5倍消費できるし、効率悪めだが消化しきれないなら10倍でいい
今だとマイセカイってのが来たからそっちにライブボーナス回すのもいいけどチュートリアルとかで時間かかるだろうからとりあえず - 142125/02/06(木) 22:31:13
咲希ちゃんはさすが司の妹なだけある光っぷり
穂波ちゃんってよく食べるタイプ?焼きたてのアップルパイは美味しいよね
穂波ちゃん…映画ではおっとりお姉さん系かと思ってたけど、お辛い…
登校出来てるだけ強い子だよ…
イベストは半分諦めてたのでありがたい
明日早速やってみます
- 143125/02/06(木) 22:36:44
志歩ちゃんがデレた!
みんな悩みは同じなんだな… - 144125/02/06(木) 22:57:01
穂波ちゃん悪くないじゃんこんなの…
学校こういうのありがち - 145125/02/06(木) 23:15:51
なんて悲しい決意…こっちまで泣きそう
司…もう君が恋しくなってきたよ
プロセカの表情が細かい事がこちらの涙腺に攻撃を仕掛けている…
志歩ちゃん不器用だけど男前だ、誰だこの子を天然とか言ってた奴は() - 146125/02/06(木) 23:47:47
穂波ちゃん…良かった
自分、映画でこの子のスカートに目線やってたの?罪悪感で死にそう
ゲームでも楽器演奏してるのか!凄いな
やっぱロックは…良いな!
レオニード、そういう意味だったのね
スラッシュが流れ星までは分からなかった
ニードルも余った部分とニードで合わせてるのか
改めてロゴ見たらちゃんと流れ星だった
良いストーリーでした! - 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:32
メインストーリー見た後のneedLe良いよね…歌詞が良い…
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:48
読破おめでとう!
レオニはストレートに友情ものしてるよね - 149125/02/07(金) 00:00:03
- 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:08:13
2周目の映画楽しんで!
三田見つけられるといいね - 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:17:54
- 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:26:51
アフターライブはいいぞ!
映画の音響で3Dダンスフルで見られるし予定やら予算お金やら興味があれば検討してみてね - 153125/02/07(金) 08:22:23
アフターライブのためだけに3周目を最前列で見るのもアリかと考えてはいます
今後の予定次第ですね - 154125/02/07(金) 14:03:04
映画二周目見終わりました
冒頭でレオニメンバーが仲良く登校してるとこでもう泣きそうになったし、ライブシーンで実際に泣いた
メインストーリー全部読んでたら号泣したかもしれない
やっぱりファイアダンス良い…
ライブシーンの歌詞割り当てがより伝わってきて本当感動した
ワンダショライブも初見は元気出るなぁだったけど、メイン読んだ後だとここでも涙出てくる
初見より情報がスッと入ってきたので、こはねちゃんがヘビ飼ってたりフェニックスワンダーランドガチ勢だったり
ニーゴの奏ちゃんの食生活が一周回って健康体じゃないと出来なさそうだったり
MORE MORE JUMPの愛莉大先輩(仮)が思ってたよりお腹出して無かった事に気付けた - 155125/02/07(金) 14:18:18
ビビバスのシーンも初見よりめちゃくちゃジーンと来た
みんなの成長が伝わってきてさ…
ダンサーの人のシーンも、ここビビバスで見たことある!って感じだった 応援してるよ…!
後、洸太郎くんも見つけられた!
クレジットにいたあたりあそこらへんの台詞も君だったのか?
ニーゴはまだ見てないけど、まふゆちゃんの本棚の本がエグい
何年生か分かんないけど大学の本置いてあったんだけど
現時点だと地雷が何も見えてこないのが逆に怖い
あとえむちゃんとは何があったんだ… - 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:40:27
まふゆは高校2年生だよ
まあ都内の進学校なら大学の本あっても変ではないかなってくらいの塩梅
えむはみんなに笑顔になって欲しいけどまふゆの笑顔に思う所があるって感じ
洸太郎発見おめでとう!
ビビバス含めてサブキャラ何人かゲスト出演しているけど家族以外でボイスありなの彼ぐらいだったかな - 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:53:07
まふゆとえむに関しては初の混合イベの体育祭イベで絡みがあるな
- 158125/02/07(金) 17:30:30
- 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:19
モモジャンのユニストはいいぞ…個人的にはユニストの中で一番好きだ
- 160125/02/07(金) 17:36:02
- 161二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:23:09
- 162125/02/07(金) 20:13:12
- 163125/02/07(金) 20:19:30
モモジャンです
- 164125/02/07(金) 20:24:21
- 165125/02/07(金) 20:28:44
- 166125/02/07(金) 20:33:17
みのりちゃん良い子だね…
今まで貰ってきたから今度は返す側になるとか、これあれだ
技術はまだまだだけどメンタルはもう完成してるタイプの主人公だ - 167二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:38:38
>>124で挙げられてた光属性二台巨塔だからなみのりは
- 168125/02/07(金) 20:55:55
遥ちゃんが大先輩枠だった
みのりちゃん折れない
セカイの押しが強い、これみのりちゃんの想いが強いからなのかな
愛莉ちゃんスタイル良い
ウエスト幾つなんだこれ、さすがアイドル
本人が進みたい路線とは別路線でウケちゃったのか… - 169125/02/07(金) 21:15:27
雫ちゃん、もしかして今回のお辛い枠?
なぜいつも優しい子がこうなってしまうのか
いやみんな優しいけど
このセカイお客さんもいるんだ - 170125/02/07(金) 21:47:56
プロセカさん?みのりちゃんがいるから他全員曇らせてもいいとか思ってます?
愛莉ちゃん…元々面倒見良かっただけに早いな
愛莉ちゃんの先輩力とみのりちゃんの後輩力が強い
みんな強いな…そしてみのりちゃんが光り輝いてるよ
眩しい…人間讃歌もといアイドル讃歌の物語だ - 171125/02/07(金) 22:19:09
真依ちゃんこれでサブキャラなのか
過去が…重い…オーバーワークが原因とはいえその歳でそれは辛い
遥ちゃん…イップスみたいになってたのか
負の連鎖もテーマにあるのかな - 172二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:19:13
ステージのセカイのペンライト振っている人?達はなんというか我々もよく分かっていない
なんなんだろうね - 173125/02/07(金) 22:22:01
- 174125/02/07(金) 22:35:15
みのりちゃん凄く強い光なんだけど、みのりちゃん鬼強ぇーー!じゃなくて、一人一人に与えた良い影響が連鎖して大きい波になってみんなで一緒に頑張りましょう!って流れになるの良いな
作中でも言われてるけど、応援したくなるタイプの光 - 175125/02/07(金) 23:07:43
18話から尊いしか言えてない
ライブシーン、もうアイドルですやん
あと地味にベースがかっこいい
真依ちゃんと遥ちゃん、話せて良かった
MORE MORE JUMPのモアってみのりちゃんの口癖からだったのか、てっきり萌え萌えからかと
キャラ的に誰の趣味でもなさそうで不思議だったけどそこからだったか
あああああ〜アイドル同士で名前呼びするの良いめっちゃ良い
この気持ちでFUN!!のアフターライブ見たかった
改めて気付いたけど曲名FUN!!なの良…
メイン読んでからだとめちゃ良いな、これ以上ない応援ソングだわ
希望を貰ってそれを返すの連鎖、光の物語、このシナリオ好き - 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:33
モモジャン読破おめでとうー!
みのりを中心に物語が動く感じがすごく良いよね
なんと!スレ主が3周目行くならって言ってたビビバスのアフライはモモジャンとやるんです!!
なんで、見に行けたら見に行くといいと思うよ - 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:54:51
メインストーリーとFUN!!の話するならこれだけ見てくれればわかると思うけど2DMVのイラストがですね
動画はもうちょっと先の内容も含むから多分そこまで読んでからの方が楽しめる
具体的に言うと「届け!HOPEFUL STAGE♪」ってやつ
— 2025年02月07日
- 178125/02/08(土) 06:13:07
- 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:55:05
HOPEFUL STAGEとそのイベントで実装された曲の3DMVを見ることでFUN!!はより完成する
- 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:10:34
ファイアダンスもFUN‼︎も合いの手や手拍子やりやすい曲だしペンライト振りやすいと思う
ファイアダンスは映画もだけど3Dダンスも個人的に満足度高かった…ゲームの方でも3DMV来て欲しいわ
そういえばスレ主最新ストーリーはどれくらい開放できた? - 181125/02/08(土) 10:43:22
今のイベントのストーリーですかね?
それなら6話まで解放できました
今日仕事なので全部行けるかはちょっと微妙ですね
映画の曲はプロセカキャラたちからのエールって感じがしますね、本人達のストーリーに絡めた歌詞が多くて、二周目の時点でもう涙が堪えきれなかったので
3周目頃にはニーゴメイン+イベスト幾つかは読めてると思うので多分ヤバいですね - 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:54
- 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:39
他ユニットのメインストーリー感想も全部聞きたいなーと思ってるけど主はスレ続けてくれる気はある?
- 184125/02/08(土) 15:41:03
今夜にニーゴメイン読もうとは思っています
このスレに収める様にするか次スレ前提で感想貼るかはまだ決めてないです
映画二周目とかは想定してなかったのと思ってたよりメインが長くてここまでくるとは思ってなかったので - 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:32
- 18618225/02/08(土) 16:54:04
- 187125/02/08(土) 22:19:57
ニーゴメイン読みます
プロローグ
プロセカキャラみんな家柄凄くない?って思ってたら開幕から重い
そう言えば映画で病室に行ってたシーンあった
あのチャットグループはそういう事か
映画でもパソコンから行ってたね
ニーゴミクのデザインはもはや一周回って見覚えある
司パターンのセカイか、これは映画で知ってた
映画でも思ったけどニーゴミクさんは直球で助けたいって言うタイプよね
ニーゴのテーマは脅迫観念か…? - 188125/02/08(土) 22:29:15
1話
ニーゴの呼び方は作中からなのか、25時の部分が大事?
エナドリカップ麺は自炊とは呼ばないぞ!
せめて野菜いれなさい、最近高いけど
冷凍ブロッコリーはいいぞ
映画で見た部屋が続くなぁ、部屋の大きさはもう気にならなくなったぞ
スレを見返した時に司の部屋を見てしまったからな
ナイトコードはチャットツールの名前だったんだ
そう言えばユニット自体はもう成立してるね、メインで完結しないって言われてるのはなんとなく分かった
他のユニットだとイベストの部分やってるパターンという事か(当てずっぽう) - 189125/02/08(土) 22:47:43
2話
えななんが絵を描いているのはガチャで知ってる
自撮りの文化には詳しくないな…
瑞稀ちゃん不登校系だったんすか、意外
それとも熱中しすぎ?
奏ちゃんはメンタルが安定してない以外はイメージと変わらないな
奏パパ怖いよその顔
映画でも思ったけどセカイってバチャシンじゃなかったら大分ホラーだよ
3話
OWN、一瞬ハリポタが頭に過った、一体誰なんだ
奏のニックネームがユーザーネームと被ってて死ぬほどびびった、このシナリオ心臓に悪いんだけど
もしかして他の人から奏ファンだと思われてた可能性がある…?
K、OWN know?外れてたら恥ずかしすぎる、雑アナグラムだし
普通にオウンゴールのほうかな - 190125/02/08(土) 23:21:40
4話
思ってたよりこのモード長いな、取れるまでがメインかな?
アバター着せ替えの方のまふゆちゃん顔に影被っててクスッときた
シナリオは不穏だけど
Amia、おしゃれなネームだ
自分のネーミングセンスを下げると奏ちゃんが巻き添えを食らってしまう
地雷の一角が見えてきたな、他人に教えるって逆に頭良くないと出来ないんすよ、丸写しとかはアレだけど
医者目指すって言うと言うことはお父さんが医者?
タップごとに発言が矛盾してるんすけど
一瞬こっちがおかしくなったのかと思った
なんだろう、ダブスタの方がマシ感ある…結論ありきで文章書くと途中こんな感じになるよね
見慣れたまふゆちゃんがきた、映画見た後だと逆に安心する
5話
奏パパの変化が…冒頭に繋がるのか
このセカイに入るのそのエフェクトでいいのかと思ってしまう
映画だと奏ちゃんのビジュアルもあって似合ってたけど
6話
異世界転生というよりかはデジモンっぽい、パソコン組はパソコンからしか入れないのかな
奏ちゃん、まさかの雑ネーミングだった。なんか親近感
えななん、やはり彰人の家族か キャラデザの都合かもだけどむしろ染めてるのこっち説
えななん、それ以上にわかりやすい説明はないよ セカイが何?って言われるとなんも分からんけど
帰れないパターンは初めてかな、スマホ落とした人はいたような気がしたけど - 191125/02/08(土) 23:38:55
7話
ニーゴ解散の危機
足りなかったは別のシナリオでもたまに聞くな
現時点だと抽象的過ぎてどういう事やら
エフェクト以外がホラー展開過ぎる
消えたいって映画の人たちみたいな感じ?
8話
えななん、辛い…東雲パパの声渋い
彰人くん!不器用な優しさを感じる
もしやニーゴメイン、ほぼ全編挫折パートなの…? - 192125/02/09(日) 00:06:35
瑞稀ちゃん、そこでそう言えるのか
どういうセカイなんだ、見つけて欲しい?まふゆちゃんの言ってること的には見つけたいって感じだけど
本当の自分を見つけたい?だめだ分からない
ご飯食べてない理由が重いよぉ
映画の印象と違う…助けて謎生物…
才能と現実、理想と現実の差か
なんかプロセカに許されるギリギリの表現でぼかされてる感じがある
奏ちゃんはこんなにいい子なのに…
奏パパ…本来の想いを見失った人が多いなこのシナリオ
ご飯を食べてない理由が重い…
逆だよ奏ちゃん…奏パパも曲聞いて笑ってたじゃないか… - 193125/02/09(日) 00:12:21
映画を観てからだと、「届く」事の重さが伝わってくる
映画だと双方向で見えてなくて届かなかったからな…
希望が見えてきた - 194125/02/09(日) 00:28:43
まふゆちゃんストレス障害出てるよ
ここら辺の圧迫感がすごい、BGMに助けられてる
瑞稀ちゃんよく言った!ニーゴもOWNもまふゆちゃんのSOSだったのかな
想いが届いてるならいけるはず…! - 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:16
映画はメインストーリー前提+進級前ってことしかわかってなくてそれ以外ifってことでぼかされてるけど
映画から入ると視点がちょっと違って感想が面白いわ - 196125/02/09(日) 01:13:34
ニーゴメイン読み終わりました、途中から読む手が止まらなかった
とりあえず人の物勝手に捨てようとするのはアウトだと思う、家族の問題というか人のコミュニケーションの問題というか…コミュニケーション出来てねえこの家族!
映画でレオニとニーゴがメイン級だった理由が分かった
想いが届かない事の残酷さがひしひしと伝わってくる
やはりセカイのあり方はあまりにも優し過ぎる、もちろん良い意味で
パソコンからセカイに繋がるのは、袋小路の先に広がるセカイって感じである種異世界物モノの優しみと救いを感じる
子供、もとい学生の狭い世界にとって部屋は一つの世界(自己表現?)みたいなものと思っているので、まふゆはそこにすら価値観を押し付けられてしまった その先に「誰もいないセカイ」があるのはものすごい救いだと思う ニーゴミクさんマジ聖母、ちょっと見方が変わりました
しかもそこには本音を言える友人あるいは知り合いがいる、想いが届いている
映画のストーリーはアナザーニーゴかもしれない
でもあの家庭の話きついんすけど、今後の話を追う方が大変かもしれない
ニーゴメインも実にいい話でした!
改めてミリしら見ると節穴が過ぎる - 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:25:55
そういえばキャラクターの自己紹介は見た?
キャラクターランクのプロフィールのところから自己紹介ストーリー見られるんだけど
まふゆさんの「好きな食べ物」の話とか面白いよ - 198125/02/09(日) 01:35:50
- 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:18
キャラクタープロフィールはキャラ紹介文がリアル時間で3年分の物語が積み重なった内容に更新されてるからもしストーリーをじっくり楽しみたいならそれを見ないように注意ね
- 200125/02/09(日) 12:05:04
かなり衝動的に立てたスレだったけど、皆さんにプロセカの魅力をたくさん教えてもらえて嬉しかったです
映画をアナザーニーゴって言ったけど、まふゆちゃんと彼らの違いは手を伸ばしたかどうかなのかも
それがどれだけ分かりづらいものでも、足りないものでも、その時は届かなくても、一度出来た繋がりがあればいずれ希望になる
映画の人たちもみんな繋がりがあったからライブを見れた様に思える、それがwebの告知であっても
自分もプロセカイベスト巡り頑張ります!ありがとうございました!