俺の名前は一ノ瀬凛太郎!part17

  • 1not前のスレ主25/02/04(火) 19:51:28

    またまた落としてしまった…
    ごめんなさい。自分の責任です。
    (Vシネまでに生きているといいな…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:35

    一ノ瀬凛太郎wikiです

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:17

    呼称表一覧


    ※呼称会議は呼び方会議のタブで

    各自で記入進めてくださると幸いです


    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uWpYSjcJd6Q2U27zeFGg9wZ5YdbuteoVBnRqx88jDik/edit?usp=drivesdk

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:27

    先輩ライダー 景光スレ

    Part.1

    x.gd

    現行

    x.gd
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:17:57

    スケジュール
    2月21日 Vシネ公開
    2月28日ネタバレ解禁
    4月? 冥黒の黙示録配信

    それまでに本筋や景光スレとの話もしてみたいですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:19:46

    たておつです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:54

    まず10まで埋めないとね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:32:52

    軽い登場人物解説
    一ノ瀬凛太郎
    今作の主人公
    宝太郎とりんね一家の長男でありスパナの弟子の高校3年生で、容姿は高校生の頃の宝太郎そっくり。
    幼少期は色々あった事もあり、両親に甘やかされて育った。
    性格は根っからの熱さ以外は母似ながら、異性からの恋心には鈍感過ぎて理解出来ていない一面も…
    未来ケミー達の力を借り、仮面ライダーガッチャードライジングに変身して
    本シリーズの敵 エレクメア,サウザンド,冥黒王達との戦いに仲間達と立ち向かう。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:52:17

    一ノ瀬宝音(たかね)

    凛太郎の妹であり高校2年生。
    仮面ライダーマジェードリアライズに変身する。
    見た目は高校生の頃のりんねにそっくりだが、暴走癖のある父親似(お化けには怖がらない所やマイルールに則って動くところは母親譲り)。
    幼い頃に助けられたことがきっかけで、両親が憧れの存在。

    黒鋼ラトナ
    スパナとラケシスの一人娘。学校では学級委員長。ロボット好きが奏して、アカデミーは鏡花の弟子で修繕担当をしている。
    性格は父寄りで、たとえ自分の身が犠牲になろうとも助けを求める人を大切にする。口癖も「笑えないジョーク」(服装とか歌の上手さは母寄り)
    エレクメアの幹部・ヒュドールに操られたのがきっかけでドレッド枠の敵ライダー「ダムド」に変身させられるが、仲間達によって心を取り戻し錬成した新型ケミーと共にダムドRに変身する。
    幼少期に救ってくれた凛太郎の事が大好きで一緒に曲を作ったり何度もアタックしては打ち砕かれる。クラスメイトの宝音とはその事でよく喧嘩になる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:50

    その他の登場人物は保守がてら時々書いていきます。

    詳細はこちらから
    x.gd
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:04

    ……将来的には景光スレとの統合も視野に入れる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:10:52

    立てありがとう!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:18:04

    >>11

    考えといた方が良いかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:54:57

    >>11

    話擦り合わせて進めやすいかもなので向こうからの許しが出れば賛成ってのはあるね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:42

    キミプリにハマった宝音がエモーシンガーの力で歌で必殺をやるって展開ないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:20:19

    >>11

    やるなら素直に向こうに提案すればいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:37

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:53:48

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:07

    >>15

    歌で必殺技放ったりバイオリン調の弓のような武器で戦ったり女子ライダーは音楽系の要素が強いね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:40

    (正直な話自分がギーツエアプなのもあるが向こうは登場人物が多すぎてついていけてないし仮に引き取ってもらえても傍流は埋もれるからできたら向こうとの繋がりはコラボに留めてほしい派)
    (じゃあもっと盛り上げろって?はい……)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:22:29

    そういや今気づいたけど、テレグラにPartまとめてくださった方失踪されてたのか…
    どっかで作り直さなきゃなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:32

    サウザンドと戦う際にはマジェードRとエクシードがアネモス,エザフォスと良い感じの連携攻撃してると

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:35

    アルケルスにウロボロスドライバー使わせようかな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:29

    凛太郎「また化かされた〜! 浮世親子め〜!」
    宝音「そういえば英寿さんと杏さんってよくお兄ちゃんをからかうことが多いですよね? なんでですか?」
    杏「あー……」
    英寿「それは、だな……」
    英寿・杏「「周りの人が慣れちゃってあんまり化かされてくれなくなったから……」」
    宝音「なるほど〜じゃあ仕方ないですね」
    凛太郎「いや、仕方なくないからな!?」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:27

    >>22

    共通の敵に手を組むのは王道だな

    熱い展開だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:20:50

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:28:10

    >>23

    戦闘形態としては良いかもしれないね


    >>24

    親子二代で…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:15:32

    >>23

    ラスボス割とライダーになりがちだしね ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:25:43

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:20:25

    >>25

    ほぼ宝太郎とクロトーの回まんまだけど

    最初はお互いを攻撃しそうになったり敵の策略にハマって噛み合わないけど気持ちを一つにして倒せたら良いなぁって思いながら想像した

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:40:22

    >>31

    エザフォスは『アルケルスの指示』や『アルケルスの実験』が絡んでなければ普通に組むし何ならサウザンドから一般人助けるくらいはしそう(実験対象だからかもだが)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:44:01

    >>23

    変身ポーズは手合わせ錬ryもとい合掌するとかどうかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:46:06

    >>32

    普通に利害の一致で行動するタイプよね

    宝音はどう彼の気持ちを良い方向に向けさせるのかイベントがあると良いなって

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:14

    それか鶴原兄妹達とおしゃべりしたり自然と溶けこんでるアネモスを見てなんか羨ましさなんというか自分も変わらなきゃと思う部分が産まれてくるとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:52

    >>35

    むしろアネモスが「風の様に自由である」ことを良しとしており、くそ真面目だから「抜けた分は自分が働けば良い」とか考えてそうなキャラじゃないかとも思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています