- 1ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/04(火) 20:22:05
ここは完全匿名(そこまで匿名でもない)サイトです
翼に不利益な情報を交換しても爪にピンポンされる事はありません
皆さんばんばん交流しましょうね
>>185へ指令
踏んだ場合次スレを立てること
前スレ
【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」Part165|あにまん掲示板ここは完全匿名(そこまで匿名でもない)サイトです翼に不利益な情報を交換しても爪にピンポンされる事はありません皆さんばんばん交流しましょうね>>185へ指令踏んだ場合次スレを立てること前スレ…bbs.animanch.com - 2ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/04(火) 20:22:41
規約事項
1.頭もとい調律者は絶対的な存在であり、打ち倒すことは不可能である。
2.爪は都市の最高戦力であるため基本勝つことは不可能である(特色クラスであれば相手にすることは可能)
3.EGOは各々の匙加減で発現してもらって構わない。ねじれも同様である(ただしランクはWAW相当に抑えること)
4.L社の話題は基本触れない。時々イベントのようなものでなら可(イベントを起こしたい場合は確認を取る。)
5.EGOやねじれの能力に関して無法なものは禁ずる(絶対勝てないようなものはNG)
6.特色キャラも控える(特色は単純計算で爪と同等であるため)
7.折れた翼の特異点については好きに捏造してもらって構わないが規約5と同じように無法なものは禁ずる、外郭の遺跡の道具も同様。
8.そして何よりインフレを起こさないこと - 3ハナ協会3課「ナーゲル」25/02/04(火) 20:23:22
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:27:53
縦乚
- 5??の三級フィクサーティー25/02/04(火) 20:40:46
乙
- 6『二級職員』『マタタビ』25/02/04(火) 20:54:55
たておつなりー
- 7狭間事務所の居候25/02/04(火) 20:55:04
立て乙です
- 8『二級職員』『マタタビ』25/02/04(火) 21:38:14
うめ
- 9『二級職員』『マタタビ』25/02/04(火) 21:38:26
ぬめ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:36
10
- 11『二級職員』『マタタビ』25/02/04(火) 21:38:37
ふん
- 12「虫」25/02/04(火) 22:35:53
立て乙
- 13刀好きの6級フィクサー25/02/04(火) 23:20:40
立て乙です
- 14『二級職員』『マタタビ』25/02/05(水) 15:50:21
- 15狭間事務所代表25/02/05(水) 16:02:06
- 16「虫」25/02/05(水) 17:12:27
- 17『二級職員』『マタタビ』25/02/05(水) 18:27:46
- 18警報鳴り響く廊下25/02/05(水) 18:44:37
- 19??の三級フィクサーティー25/02/05(水) 19:35:51
- 20"料理人フィクサー25/02/05(水) 20:41:41
- 21『開花E.G.O::叢雲』25/02/05(水) 20:45:46
- 228級フィクサー「ルヴナン」25/02/05(水) 20:46:37
- 23警報鳴り響く廊下25/02/05(水) 23:27:55
『…奪われ守れなかった…時の絶望は』
〖青いランスは真っ二つに割れ、中から酷く美しいレイピアが現れ〗
『…わからないでしょうね、奪うものには』
〖一瞬にして距離を詰め、華麗な剣技を繰り出した〗
『深く…そして早く…』〖憂鬱、貫通〗
〖基本威力5、コイン枚数15、コイン威力2〗
5+dice9d2=1 2 1 2 1 1 2 1 1 (12) dice6d2=2 1 2 2 1 2 (10)
『絶望の糧』〖憂鬱、貫通〗
〖基本威力12、コイン枚数1、コイン威力0〗
〖死亡した仲間がいればいるほど、コイン枚数とコイン威力上昇〗
12+dice6d6=3 3 3 1 6 4 (20)
『はっはぁ!!直ぐ様俺が捕まえちゃうもんねぇ!!』
〖茨が空へ円を描き、どこまでも長く、そして茨は鋭く流動し〗
『さて、避けてみろ』
〖音速を越える速度で、狩人の手先と化す〗
『狩りの投げ縄』〖暴食、貫通〗
〖基本威力10、コイン枚数4、コイン威力4〗
10+dice4d4=3 3 3 3 (12)
- 24警報鳴り響く廊下25/02/05(水) 23:29:55
- 25茸剣のフィクサー25/02/05(水) 23:51:52
【黒い、黒い部屋
光を通さず、黴が生え、腐臭がそこら中から漂っているその部屋は
その家の持ち主であり、そこにいる元所長の自室であった】 - 26??の三級フィクサーティー25/02/05(水) 23:58:19
コレはめんどくさいですねぇ
【サリアの内側でガラス玉を割る】
(どうかぶれないでくださいよ)
【火が全身を包み闘牛士のような姿になり赤く燃え上がる大きなツノが生える】
さぁ!喝采あれ!
対象『絶望の糧』
『カポーテ』
憤怒×2 色欲×1 怠惰×2
最小値20 最大値45 基本威力19)(ダイス威力+26)(ダイス個数×1) 属性打撃/憂鬱
【攻撃時】次のターン打撃威力上昇1、憤怒威力上昇1
【命中時1】火傷10付与、火傷分振動付与、ランダムな敵5名に火傷3付与、振動爆破、振動爆破時、振動回数が2減少。振動爆破で敵が気絶するとランダムな敵に5名に火傷回数3付与
19+dice1d26=14 (14)
- 27「虫」25/02/06(木) 02:31:15
- 28『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 04:05:11
『ええ、EGOは普通の武器防具とは変わっておりまして…』
〖ペラペラとメモ帳をめぐり、あっと一つのページを指差す〗
『着用者は自然とそれの適切な使い方がわかるようになるんですよ、学の無い裏路地の人間だって一端の兵士になるくらいにはですね』
〖むふぅと笑顔になり、自身のEGOを広げアピールする〗
『マタタビちゃんのEGOはこんな見た目でも武器性能は鉤爪でありまして、本来中々取り扱いの難しい武器種なのですが…』
〖マタタビの柔らかそうな肉球手袋から、突如として長く、そして鋭い爪が現れ〗
『テイッ!!』
〖空中へ小石を投げ飛ばし〗
「ジャギンッ!!パラパラ…」
〖と一瞬にして小石を粉々の砂へと変えてしまった。〗
『……とまぁ…装着すればあら不思議、一瞬にして武器の熟練者になれるわけです』
〖砂埃が舞う中、EGOを収納しペコリと頭を下げ〗
『EGOってスゴイッッゲッホゲッホッ!!目に砂がぁぁぁ!!』
〖と自身で作った砂埃に苦しむのであった〗
- 29『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 04:31:23
『……これは…原理としましては…マタタビちゃん二級なのであまりよく知りませんが…』
〖目にかかった砂埃を何度も瞬きをし、落とそうとしながら…〗
『この現象は、我々がEGOを使うのではなく…EGOに我々が使われているからだと言われています』
〖と貴方のEGOと自身のEGOを指差し、撫でる〗
『例えるならば…我々が命令を受けて戦う兵士で、EGOが指揮官となり戦闘指示を出しているのが近しいのでしょうか?』
〖と自身のEGOを注意深く見つめるのだった〗
『基本、我々はEGOの戦闘指示の元体を動かし、武器を振るうのですが…』
『EGOと自身の実力が伴っておりませんと…EGOに飲まれてしまうのですよ それをEGO侵食と呼ぶのですが』
〖過去、オルトロスの羽織っていた服が自身を飲み込んだときのことを思い出すだろう〗
『EGOに主権をとられてしまうってことですかね、例えるならば…』
『中にはその逆、EGOへ戦闘指示を出し、装着者本人の力でEGOを振れる場合があるのですよ』
『そうすると…EGO本来の力を引き出せるようになりまして…威力が増したり、特殊な能力を発動できたり、EGOの力を限界まで引き出せるようになったりできるんですよ!』
『今ここにいるギンヌンガガプ氏見たいに…ですね』
〖とギンヌンガガプと、今いる空間を指差すのだった〗 - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:30:35
このレスは削除されています
- 318級フィクサー「ルヴナン」25/02/06(木) 06:29:30
守る…?
そもそも明日すら保証されない場所だぞ、ここ(「都市」)は…
寝ぼけてる場合じゃないぞ…
(銃を抜き、交互に弾丸を放つ)
「閃光・煙幕・手榴弾」
(読み方:スタン・ガス・グレネード)
(傲慢)(打撃)
(基本値8)(ダイス値3・6・9)(最大値26)
(このスキルのダイス値は全て別々になっている)
(また「スタン・ガス」はダメージがなくマッチのみであり、ダメージが出るのはグレネードのみ)
8+dice1d3=3 (3) +dice1d6=5 (5) +dice1d9=3 (3)
(「スタン」マッチ勝利時、敵全体にダイス威力減少5を付与する)
(「ガス」マッチ勝利時、味方全体に回避ダイス威力増加5を付与する)
(「グレネード」マッチ勝利時、広域化し加重値が6増加する)
(全てのマッチ時に銃弾を取得したままで撃つと"マッチ無し"で効果を発揮する、なお効果発動すると全部で銃弾4を消費する)
(残り銃弾8)
「隙を作る」(回避)(嫉妬)
(基本値9)(ダイス値3)(最大値21)
9(+3)+dice4d3=1 3 3 2 (9) +5×4(+20)
(相手が出血が25以上の場合、バフ・デバフは広域化する)
(1回避成功時、自分にマッチ威力増加3付与)
(2回避成功時、相手にマッチ威力減少2付与)
(3回避成功時、自分に最終攻撃威力増加3付与)
(4回避成功時、相手に最終威力減少2付与)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:34
このレスは削除されています
- 338級フィクサー「ルヴナン」25/02/06(木) 09:10:55
- 34「虫」25/02/06(木) 11:15:34
「わー。」
(八つ裂きにされる小石。それの粒が舞う様子。それをもたらした凄まじい爪捌きにありったけの拍手を送り、目を抑えて呻く貴方に寄って不安そうな目線を向ける。)
「...大丈夫?」
(説明を続ける様子に変わらず不安そうな目を向けながら聴く。)
「...そうだったんだ。名前のほぼないフィクサーとして働いてたときより、すごく動きがイメージできて、体が勝手に動くみたいな感じがしたのは...」
(自身のEGOの袖を撫でて、嬉しげな笑顔を浮かべる。三点リーダーの先だけは、心中の呟きに留めて。たかが装備、答えることに何も期待などしていなくとも。)
「無理やり体を動かしてでも、弱い装着者を守ってくれるんだ。...やさしくて、素敵な装備だね。」
(恐ろしげな感情こそ、少し含まれてはいるものの。
装備が自身を守ってくれるという前提がある故か、好意的な態度でEGO侵食について反応した。)
(その後のEGOが使えた場合の事例を、うん、うんと。楽しそうに、頷きながら聴く。仮に自分が使えたら、どんなものが出るのだろうか、と、そんな幼い妄想も合わせながら。)
「...いつか、私もこの子に認められたらいいな。」
(ライフルを一撫でして、独り言のように呟いた。)
- 358級フィクサー「ルヴナン」25/02/06(木) 12:39:21
- 36『開花E.G.O::叢雲』25/02/06(木) 13:40:17
- 37狭間事務所代表25/02/06(木) 13:53:00
- 38「虫」25/02/06(木) 14:05:17
「ほんと?もうちょっと、話したかったけど...でも、移動が早いのはいいことだから、ね。」
(マタタビとの会話が楽しかったのだろうか。惜しむような素振りを見せながら、出口を開くのを邪魔しないよう、沈黙の態勢になる。...数ヶ月、とはマタタビが言ったが、何ヶ月かは、実際にはオルトロスは知らない。1ヶ月でも9ヶ月でも数ヶ月とは言い表せるからこそ、ずっと抱えていた不安が段々と増していく。忘れられていたら...と。)
(だが、顔や態度には出さないだろう。暗い表情をして仕舞えば、護衛とはいえ連れ回したマタタビ、そしてわざわざ特技を使ってくれたギンヌンガガプに対して失礼であるからだ。)
(EGO装着に至った自制心が、全力で感情の発露を防いでいた。)
- 39狭間事務所代表25/02/06(木) 16:40:32
- 40「虫」25/02/06(木) 17:09:52
- 41狭間事務所代表25/02/06(木) 17:22:28
- 42「虫」25/02/06(木) 17:30:43
「...そう、だね。あなたもフィクサーだし。」
(同じフィクサーとして納得を示し、続けて、感謝を述べる。)
「ありがとう。もし依頼をするなら、5万眼は払うからね。」
(マタタビの行動を確認し、それが終わった後。
マタタビの手を引きながら出口へ出ていくだろう。)
- 43"料理人フィクサー25/02/06(木) 18:26:57
- 44警報鳴り響く廊下25/02/06(木) 20:06:58
『あぁ…また……また守れなかったのですね…』
〖彼がレイピアを掲げ、それを地面に突き立てると〗
『一人…二人…三人…四人…五人…六人…』
〖6剣、空中へレイピアが現れ…その瞳から一粒の涙を流した瞬間〗
『…闘牛との戦いには…慣れておりますので…!!』
〖閉じきっていた瞼が開ききり、突進を繰り出してくる貴方へ向かって〗
『憤怒が…憂鬱の大海原に勝てるとお思いで…!!』
〖トスンッ!!と当たる寸前にて高跳び上がり、一斉にレイピアが襲い狂う!!〗
「パリンツ!!」
〖瞬間!!何かが砕け散る音が響き渡り〗
『なっ!?』
〖辺り一面に暑苦しい蒸気が立ち込め、貴方は凄まじい速度で走り回る〗
「ガガガガガガガガッ!!!」
〖それを捕らえようとレイピアが次々方向先へ突き刺さり、床から壁を穴まみれにしていくが〗
「ガンッ!!ドガァァァァンッ!!」
〖それらすべて間一髪で避け切り、おもいっきり職員を吹き飛ばした!!!〗
『ぐぐ…ぎぃ』
〖職員は壁に叩きつけられたものの、まだまだやる気のようだ〗 - 458級フィクサー「ルヴナン」25/02/06(木) 20:17:55
- 46??の三級フィクサーティー25/02/06(木) 20:21:52
- 47『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 20:29:51
- 48「虫」25/02/06(木) 20:34:45
- 49「虫」25/02/06(木) 20:43:35
(有り余るエネルギーの奔流が電流として裂け目の周りにひしめき合い、暗闇を明かし尽くすほどの光を放つゲートから、二人の影が降り立った。
その先は二区。三人の友、...そう、自身が信じている者たちの住処。)
(感慨深く目を開けて、瞳が、ぐるりと瞼に沿って一周し、ポーカーフェイスで、オルトロスは産声のように、されど静かに言うだろう。)
「...ここ、どこ?」 - 50『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 21:12:51
- 51「虫」25/02/06(木) 21:21:38
- 52『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 22:31:11
- 53「虫」25/02/06(木) 22:41:40
- 54カラス25/02/06(木) 23:13:09
- 55『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 23:20:09
- 56狭間事務所代表25/02/06(木) 23:24:39
- 57「虫」25/02/06(木) 23:33:16
「...カラス?」
(夕日に向けて飛んでいくそれの影が羽ばたく様子を、オルトロスは眺めていた。...ここからどれだけ離れていくのか、どこまで彼らは飛ぶのだろう?
夕日にぶつかり、焼け死ぬまでだろうか。
ただしみじみと耽る中、ようやく我に帰って、曖昧にひとまず感謝を伝えるだろう。どちらにも、通じる形で。)
「...ありがとう。」
(その後に、マタタビについていく。歩き出す頃には、ただ日光を反射して靡く髪だけが見えていて。
傷に寄り添うことは出来ない。気付くことが、できなかった。)
(頭の中でカラスの声が響いている。まるで、オルトロスを急かすように。八咫烏の視界にきっと映っていなくとも、せめて、心身深くあるべきだろうか。)
(オルトロスはマタタビに早足でついていく。あの日失った友達より、きっと救いはあるのだし。)
- 58『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 23:53:01
- 59カラス25/02/06(木) 23:57:59
- 60『二級職員』『マタタビ』25/02/06(木) 23:58:29
『……そして………今に至るわけですが』
〖深夜近く…お弁当を食べたり、チンピラに交通量むしりとられそうになったり、お弁当を食べたりしていた間〗
『…どうしましょう…記憶の灯籠まであと3.4㎞…そして裏路地の夜開始まで…』
dice1d30=23 (23) 分 しかありません!!
- 61「虫」25/02/07(金) 00:06:31
- 62???25/02/07(金) 00:58:19
- 63『二級職員』『マタタビ』25/02/07(金) 01:03:02
- 64「虫」25/02/07(金) 01:20:08
- 65「鉄腕工房」25/02/07(金) 01:23:52
さーてと、ガードロボがんばー
お前らは数が取り柄なんだからな〜
さて、コレから大量購入者の皆様が来る時間だが〜
もうそろかぁ…! - 66警報鳴り響く廊下25/02/07(金) 03:32:20
『逃げられやしないさ…俺も…全ても…そうゆうものだったから』
〖鞭は音速に迫るスピードで空中を舞い〗
「ギィィイッ!!」
〖あなたが刃を引き抜き、その鞭を叩き切ろうとするが〗
『…絶ちきれやしない…カコも…イマモ……はっはぁぁ!!』
〖鞭は一瞬にして方向を変え、貴方の股下をくぐり抜け〗
『捕らえろ…!!』
「ガッジュゥゥゥッ!!」
〖一瞬にして鞭が全身に絡み付き、茨が突き刺さり捕らえられてしまう。〗
『…捕らえられたら終わり…逃げた分だけ!!苦しむことになるんだ!!』
〖そして絡め取られた貴方は、壁と言う壁に叩きつけられ、トゲが食い込み、擦れ、皮膚をズタズタに引き裂いて行く…〗
〖ムチ跡、打撲、ズタズタになった全身…やはり今までの職員とは一線を越えている……しかし…貴方はまだ…たてるだろう?〗
70ダメージ!!
- 67警報鳴り響く廊下25/02/07(金) 03:40:30
『……見たか!!これが俺の技!!侵入者はこうなる運命なのさ!』
〖と職員が大袈裟な仕草でジェシュチャーした瞬間〗
「ギュゥゥッ!!!バンッ!バンッ!!バンッ!!!」
〖三つの何かの砕け弾けるような音が響き、それは強烈な音波となり〗
『ッ!!!?』
〖ドガンッ!!と職員の全身に辺り反響し、そのまま廊下の奥へと吹き飛ばされる〗
『……はっはぁ!!いいかい?変身ばんく中と決め台詞ってのは邪魔しちゃいけねぇんだぜ!!』
〖だが…あまりダメージは無い様子で、ゆるりと立ち上がってしまった〗
16ダメージ
- 68八咫烏(二級)25/02/07(金) 07:25:19
- 69「虫」25/02/07(金) 08:00:11
- 70八咫烏(二級)25/02/07(金) 08:17:26
- 71「虫」25/02/07(金) 08:27:40
- 72八咫烏(二級)25/02/07(金) 09:07:43
- 73『二級職員』『マタタビ』25/02/07(金) 18:59:10
- 74「虫」25/02/07(金) 19:47:36
(大人しく抱えられ、離れていく地面への少しばかりの興奮と、高所へ行けるという安堵。そしてあなたへの信頼で、凝り固まった顔がお淑やかな笑顔になる。
オルトロスは高所へ登ったことこそあれど、しかし、空中を飛ぶなど夢ですら知りはせず。
...こうして夜景を見てみれば、存外都市も綺麗じゃないか。オルトロスは、そう思った。)
「...マタタビさん、空は初めて?私も初めてだけど!」
(小悪魔のような悪戯っぽい笑顔で、八咫烏の片方の手に抱えられたマタタビに言う。どこかテンションが高いのは、おそらく気のせいではないだろう。)
「...都市って、上から見たら結構綺麗だね。」
(上昇するGを感じながら、呑気に、感慨深くそう述べた。)
- 75「???」25/02/07(金) 19:51:42
(時空が歪む…凄まじい力が今目覚める…)
- 76「???」25/02/07(金) 20:32:17
- 77八咫烏(二級)25/02/07(金) 21:15:13
- 78 25/02/07(金) 21:20:09
- 79「機関」25/02/07(金) 21:24:47
- 80 25/02/07(金) 21:26:57
- 81「機関」25/02/07(金) 21:29:47
- 82 25/02/07(金) 21:30:54
- 83『二級職員』『マタタビ』25/02/07(金) 21:50:18
- 84掃除屋【TETH 】25/02/07(金) 22:38:09
- 85『二級職員』『マタタビ』25/02/07(金) 22:46:16
- 86『バトゥ.ハイエ』25/02/07(金) 23:17:27
『……そろそろ行こうぜ、もう準備は万端だからよ』
〖大量の弾丸を抱え、ゆっくりと家の前に立つ〗
『お前も、何か大切なもんを奪われたんだろ?部屋が一個余ってた…そこには腐敗したベッドと家具しかなかったが……』
〖ちらりと、一枚の写真を見せつける…そこには眠っているシャルとそこにうつり笑みを浮かべた〗
〖シャルロックの少女が、そこにいた〗
〖きっと、隠し撮りをしていたのだろう〗
『準備ができてんなら、早く行くぞ…2区から9区は遠いと思うが……』
『…それでもよいだろ?』 - 87"三角工房副工房長25/02/07(金) 23:26:49
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:35:41
このレスは削除されています
- 89掃除屋【TETH 】25/02/07(金) 23:40:24
- 90"三角工房副工房長25/02/07(金) 23:53:15
- 91茸剣のフィクサー25/02/07(金) 23:56:48
- 92掃除屋【TETH 】25/02/08(土) 00:16:21
- 93"三角工房副工房長25/02/08(土) 00:23:59
- 94掃除屋【TETH 】25/02/08(土) 00:28:04
『なるほど、良くやりました』
『素晴らしいですね』
『友をなくしてしまったのは…悲しいことですが』
『ええ、良い夜を…』
〖掃除屋は元の作業に戻ろうとするが〗
『…清掃の手伝いをしましょうか?』
『確かに、いいかもしれません』
『わけあいましょう』
〖と次の清掃場所と言う言葉に釣られ、ついてこようとする〗
- 95「虫」25/02/08(土) 00:49:48
- 96八咫烏(二級)25/02/08(土) 01:21:03
- 97『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 01:28:52
- 98「虫」25/02/08(土) 01:33:35
- 99「虫」25/02/08(土) 01:34:20
[誤字 数→傷]
- 100『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 02:23:42
- 101「虫」25/02/08(土) 02:50:32
「...そっか。」
(何か、感じるものがあったのだろうか。少なくとも、人には知られたくないのだろう。そう、オルトロスは考えて。)
(しかし、それでも。)
(神に祈る者なのだから、ちっぽけに見えたとて人の不幸をそのままにしておけるものではなく、オルトロスは、EGO防具に付いていた一つのクローバーをちぎり、あなたに与える。)
(それは青臭く、瑞々しく、四つ葉であった。元からそうであったか、無意識なEGOとの共鳴の萌芽かは、定かでないが。)
「...何か、あったんだね。聞きはしないよ。
でも、これを。...四つ葉のクローバーは、幸運になれる、って。誰かが言ってた気がするの。」
「信じてみれば、もしかしたら、治るかも...ね。」
- 102『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 03:05:20
『……このクローバーは…?』
〖クローバーがマタタビの腕に握られた途端、ゆっくりと傷が癒え…そして少しずつ消えていく…〗
『…こっこれって!?傷が……』
〖傷はゆっくりとその体を癒しきり、四つ葉のクローバーはその独特な香りを高めた〗
『…………普通の…クローバーではないです…よね』
〖彼女はそれに驚きつつも、冷静に何かを考え込んだ〗
〖なぜなら、植物における瞬時的な回復を起こす植物…それもクローバーによる遺伝子系統における技術特許では見たこともなく……それがEGOについていたことをかんがみて〗
『………幻想体由来の品…それも…EGOギフトの類いか、それか幻想体の能力の一旦…でしょうか?』
〖日食会職員として、幻想体に関する資料を読み込んだからこそ、出せる結論を言葉にした〗
- 103「虫」25/02/08(土) 03:32:13
- 104『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 04:08:08
『……何ですか…それ…!』
〖フフっと少し笑いのけ、自身に握られたクローバーを見つめ〗
『…ありがとうございます、オルトロス!やっぱりマタタビちゃんはマタタビちゃんなりに頑張ったんですよ!』
〖と傷もすっかり癒えたのか、上機嫌にそういいのけ〗
『……けれど、その言葉は別腹としていただくとしましょう!』
『…過去となった罪は、決して消えることがないので』
〖…だが、それを決して罪への免罪符にはしなかった〗
〖きっとそれは、彼女は処刑班であり、そして彼女の班の幹部である…クマズの影響を色濃く得ているからだろう〗
『過去の罪から、人は成長するのですから、反省と言うのはとても大事だと思います』
『…ですが、あなたのそれは…きっとマタタビちゃんの心の支えになる…成長するために必要な意思をくれました』
『…ありがとうございます、貸してくれて…』
〖と、そのクローバーを返し、オルトロスの頭を撫で〗
『さっそく、幸運なことが起こっちゃいました!』
〖そう満面な笑みを浮かべるのだった〗
- 105「機関」25/02/08(土) 04:51:33
- 106「虫」25/02/08(土) 09:05:41
- 107 25/02/08(土) 10:05:49
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:23
このレスは削除されています
- 109「機関」25/02/08(土) 10:12:58
- 110 25/02/08(土) 10:19:11
- 111「機関」25/02/08(土) 10:22:10
- 112 25/02/08(土) 10:36:36
【貴方達が扉を開けて進むと全てがノイズに塗れた部屋の中に出る。そして】
【箱のようなロボットが2体、全身が煙の狐が二匹、燃え上がる小型船が一台、猫が一匹、糸が絡まった銃が現れ、襲いかかる】
『はたき殴る』
最小値11 最大値17 基本威力9)(ダイス威力+4)(ダイス個数×2) 属性打撃/憤怒
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂回数2
9+dice2d4=2 2 (4)
『炸裂弾』
最小値11 最大値16 基本威力6)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/怠惰
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂2
【命中時3】破裂2
【命中時4】破裂回数2
【命中時5】破裂回数2
6+dice5d2=2 2 1 1 2 (8)
- 113 25/02/08(土) 10:37:19
『叩き』
最小値11 最大値17 基本威力8)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3) 属性打撃/憂鬱
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
8+dice3d3=2 1 2 (5)
『狐歌』
最小値18 最大値24 基本威力12)(ダイス威力+2)(ダイス個数×6)属性特殊/暴食
攻撃荷重値3
【特殊】ダメージを1.0倍ダメージとして与える
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時6】眠り1
(眠り、次のターン行動不可能・ダメージが1.5倍増、数字分効果持続)
12+dice6d2=2 2 2 1 2 2 (11)
『豪炎弾』
最小値20 最大値27 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×7)属性打撃/憤怒
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷2
【命中時4】火傷2
【命中時5】火傷2
【命中時6】火傷回数3
【命中時7】火傷回数3
13+dice7d2=1 2 2 1 1 2 2 (11)
- 114 25/02/08(土) 10:38:21
- 115「機関」25/02/08(土) 11:23:36
騎兵「各個排除開始」
(歩兵4機が牙を剥く)
(騎兵と歩兵2機は下がった…)
A機マッチ『はたき殴る』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=3 3 (6)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
B機マッチ『叩き』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=5 2 (7)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
- 116「機関」25/02/08(土) 11:31:08
C機マッチ『炸裂弾』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=5 5 (10)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
D機マッチ『感電ワイヤー』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=2 5 (7)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
- 117「機関」25/02/08(土) 12:14:30
(後ろのこれらはヒースの追加コイン見たいなスキルです)
E機『変幻自在の体』
「一斉射」(傲慢)(射撃)
(基本値9)(ダイス値9)(最大値18)
9+dice1d9=3 (3)
(このスキルは後方に下がっている時のみ使用可能であり、このスキルとはマッチ可能ではあるがコインを破壊することしかできない)
(的中時、最終攻撃威力増加8取得)
(火傷を5以上付与されてる場合、基本値増加3を取得する)
(ガンブレードから一斉に撃ち放つ!!)
F機『豪炎弾』
「一斉射」(傲慢)(射撃)
(基本値9)(ダイス値9)(最大値18)
9+dice1d9=7 (7)
(このスキルは後方に下がっている時のみ使用可能であり、このスキルとはマッチ可能ではあるがコインを破壊することしかできない)
(的中時、最終攻撃威力増加8取得)
(火傷を5以上付与されてる場合、基本値増加3を取得する)
(ガンブレードから一斉に撃ち放つ!!)
- 118「機関」25/02/08(土) 12:15:14
騎兵『狐歌』
「ターミナス・エスト:射撃」(傲慢)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値7)(最大値22)
8+dice2d7=1 1 (2)
(このスキルは後方に下がっている時のみ使用可能であり、このスキルとはマッチ可能ではあるがコインを破壊することしかできない)
(1的中時、火傷10付与)
(2的中時、最終攻撃威力増加5取得)
(ガンブレードでX字に炎を作り、射撃とともに撃ち出す!!)
(一斉射と同時使用時、自分以外の後方の仲間へマッチ威力増加+5を付与する)
- 119 25/02/08(土) 12:45:50
- 120 25/02/08(土) 12:49:02
- 121 25/02/08(土) 12:49:36
DとAに広域分のダメージ
- 122「機関」25/02/08(土) 12:51:44
- 123 25/02/08(土) 12:54:02
『傷つく体』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性防御/傲慢
【マッチ時】保護2
【マッチ時】一回のみ破裂3
20+dice5d2=1 1 1 2 2 (7)
『連続攻撃』
最小値21 最大値26 基本威力16)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性打撃、貫通/嫉妬
【命中時1】破裂3
【命中時2】破裂3
【命中時3】破裂3
【命中時4】破裂回数3
【命中時5】破裂回数3
16+dice5d2=2 2 1 1 2 (8)
『狐歌』
最小値18 最大値24 基本威力12)(ダイス威力+2)(ダイス個数×6)属性特殊/暴食
攻撃荷重値3
【特殊】ダメージを1.0倍ダメージとして与える
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時6】眠り1
(眠り、次のターン行動不可能・ダメージが1.5倍増、数字分効果持続)
12+dice6d2=2 2 1 2 1 2 (10)
- 124 25/02/08(土) 12:55:36
『叩き』
最小値11 最大値17 基本威力8)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3) 属性打撃/憂鬱
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
8+dice3d3=3 3 2 (8)
『火車輪』
最小値16 最大値20 基本威力12)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性打撃/傲慢
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷2
【命中時4】火傷回数3
12+dice4d2=2 1 1 1 (5)
『尻尾は?』
最小値22 最大値27 基本威力17)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性特殊/憂鬱
攻撃荷重値3
【特殊】耐性関係なく1.0のダメージとして与える
【命中時1】沈潜3
【命中時2】沈潜3
【命中時3】沈潜3
【命中時4】沈潜回数3
【命中時5】沈潜回数3
17+dice5d2=1 2 1 1 1 (6)
- 125 25/02/08(土) 12:56:31
『銃弾・感電』
最小値13 最大値16 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×3)属性貫通/色欲
【マッチ時】充電6消費時ダイスダメージに2追加(マッチ含め)
【命中時1】充電2
【命中時2】充電2、対象に麻痺2
(充電の数2)
10++2dice3d2=1 1 2 (4)
- 126「機関」25/02/08(土) 13:54:38
(D、撃破とともに灰化。E機前衛として前に)
A機『銃弾・感電』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=2 2 (4)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
B機『火車輪』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=5 5 (10)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
- 127「機関」25/02/08(土) 13:57:52
C機『叩き』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=1 5 (6)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
E機『尻尾は?』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=3 2 (5)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
(青く燃えたぎる剣でX字の斬撃を放つ!!)
- 128「機関」25/02/08(土) 14:00:25
F機『連続攻撃』
「一斉射」(傲慢)(射撃)
(基本値9)(ダイス値9)(最大値18)
9+dice1d9=8 (8)
(このスキルは後方に下がっている時のみ使用可能であり、このスキルとはマッチ可能ではあるがコインを破壊することしかできない)
(的中時、最終攻撃威力増加8取得)
(火傷を5以上付与されてる場合、基本値増加3を取得する)
(ガンブレードから一斉に撃ち放つ!!)
騎兵『狐歌』
「ターミナス・エスト:射撃」(傲慢)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値7)(最大値22)
8+dice2d7=5 7 (12)
(このスキルは後方に下がっている時のみ使用可能であり、このスキルとはマッチ可能ではあるがコインを破壊することしかできない)
(1的中時、火傷10付与)
(2的中時、最終攻撃威力増加5取得)
(ガンブレードでX字に炎を作り、射撃とともに撃ち出す!!)
(一斉射と同時使用時、自分以外の後方の仲間へマッチ威力増加+5を付与する)
- 129 25/02/08(土) 14:17:40
- 130 25/02/08(土) 14:19:16
- 131「機関」25/02/08(土) 14:24:07
- 132 25/02/08(土) 14:30:16
『はたき殴る』
最小値11 最大値17 基本威力9)(ダイス威力+4)(ダイス個数×2) 属性打撃/憤怒
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂回数2
9+dice2d4=1 3 (4)
『炸裂弾』
最小値11 最大値16 基本威力6)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/怠惰
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂2
【命中時3】破裂2
【命中時4】破裂回数2
【命中時5】破裂回数2
6+dice5d2=1 2 2 2 1 (8)
『蜃気楼』
最小値23 最大値26 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×3)属性回避/暴食
【マッチ時】保護2
20+dice3d2=1 2 1 (4)
『蜃気楼』
最小値23 最大値26 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×3)属性回避/暴食
【マッチ時】保護2
20+dice3d2=2 2 1 (5)
- 133 25/02/08(土) 14:32:13
『炎壁』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性防御/憤怒
【マッチ時】保護2
【マッチ時】火傷2、火傷回数1
20+dice5d2=2 2 1 1 1 (7)
『噛みついた心音』
最小値18 最大値23 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/憂鬱
【命中時1】沈潜2
【命中時2】沈潜2
【命中時3】沈潜2
【命中時4】沈潜回数2
【命中時5】沈潜回数2
13+dice5d2=2 2 1 1 1 (7)
『電気弾』
最小値12 最大値16 基本威力8)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性貫通/嫉妬
【命中時1】充電2
【命中時2】充電2
【命中時3】充電2
【命中時4】充電3消費時威力上昇2
(充電の数3)
8+2+dice4d2=1 1 1 2 (5)
- 134『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 14:45:57
- 135「機関」25/02/08(土) 14:58:59
E「昏倒中」(1ターン休み)
騎兵『炸裂弾』
「バースト」(憤怒)(打撃)
(基本値8)(ダイス値12)(最大値20)
6+dice1d14=7 (7)
(的中時、相手に回避基本威力減少5を付与)
(使用時、このスキルとマッチしている敵の分だけ攻撃加重数を増やすことができ、またターミナス・エストを3得る)
(使用時、マッチ相手に反応し、もしマッチ相手の仲間がマッチ相手と攻撃が被った場合、攻撃加重数はその被った相手の分増加される)
(他の騎兵以外とマッチして被った場合でも発動する)
(空に向かってガンブレードを撃ち放ち、天から地上に向かって電撃をまとった弾丸が降り注ぐ)
(着弾地点にX字の炎が留まっている)
- 136「機関」25/02/08(土) 14:59:44
B機『噛みついた心音』
「オーダー」(傲慢)(貫通)
(基本値9)(ダイス値9)(最大値18)
9+6+6dice1d9=8 (8)
(スキル使用時、バフ「ターミナス・エスト」の数によってダイスが+6され、火傷を15付与する。この時バフは全て消費される。)
(的中時、最終威力増加5を得る)
(ガンブレードのリボルバー部分のハンマーを引き、引き金を引く!!)
(銃弾とともに斬撃波が襲いかかる!!×2)
F機『電気弾』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=3 2 (5)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
- 137「機関」25/02/08(土) 15:04:29
- 138「機関」25/02/08(土) 15:09:18
(E機復帰)
- 139 25/02/08(土) 15:11:24
- 140 25/02/08(土) 15:11:52
対象はEです
- 141「虫」25/02/08(土) 16:02:11
「...ぁ...」
(弁当の誘いに反応せず、ただ瞬き一つもせず、日光へ向けて手を伸ばす。いつか投げた友達の写真、大手を振り、爽やかな笑顔で朝日に変えた彼女がそこにいるような気がしたから。)
「キャシー...」
(失った恋人を想うように、ただ切なく名前を呼んだ。気がつけば頬の上を塩辛い液体が流れて、ビルの屋上を濡らす。あなたは今、どこにいる?)
(もう会えない。わかっているのに。諦めても諦めても期待する。傷ついた今だからこそ、ずっとずっと持っていた心の傷が、数多の補修を突き破って顔を出す。コーヒーの匂いを感じる。自身の家に置いてあるはずのそれが。)
「...キャシー...キャシー...!」
(朝日にあなたは消えたのだろう?ならば私も行かせておくれ。オルトロスは唐突に立ち上がって、朝日に向けて歩き出す。ビルの屋上の、その端に近づくことさえわからぬまま。圧巻の光に呑み込まれてでもあなたに会えれば、それできっと、私は全てを捨ててでも満足したいと思えるから。)
- 142「機関」25/02/08(土) 16:12:40
(歩兵残りHP53)
- 143 25/02/08(土) 16:17:48
『炸裂弾』
最小値11 最大値16 基本威力6)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/怠惰
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂2
【命中時3】破裂2
【命中時4】破裂回数2
【命中時5】破裂回数2
6+dice5d2=1 2 2 2 2 (9)
『連続攻撃』
最小値21 最大値26 基本威力16)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性打撃、貫通/嫉妬
【命中時1】破裂3
【命中時2】破裂3
【命中時3】破裂3
【命中時4】破裂回数3
【命中時5】破裂回数3
16+dice5d2=1 2 2 2 2 (9)
『噛みつき』
最小値7 最大値13 基本威力5)(ダイス威力+4)(ダイス個数×2) 属性貫通/傲慢
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
5+dice2d4=4 3 (7)
- 144 25/02/08(土) 16:19:04
『狐歌』
最小値18 最大値24 基本威力12)(ダイス威力+2)(ダイス個数×6)属性特殊/暴食
攻撃荷重値3
【特殊】ダメージを1.0倍ダメージとして与える
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時6】眠り1
(眠り、次のターン行動不可能・ダメージが1.5倍増、数字分効果持続)
12+dice6d2=2 2 1 1 2 2 (10)
『豪炎弾』
最小値20 最大値27 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×7)属性打撃/憤怒
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷2
【命中時4】火傷2
【命中時5】火傷2
【命中時6】火傷回数3
【命中時7】火傷回数3
13+dice7d2=2 2 1 2 1 2 2 (12)
『変幻自在の体』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性回避/憂鬱
【マッチ時】保護2
20+dice5d2=2 2 2 1 2 (9)
- 145 25/02/08(土) 16:20:02
『磁力バリア』
最小値20 最大値30 基本威力15)(ダイス威力+3)(ダイス個数×5)属性防御/傲慢
【マッチ時】保護2
【充電消費】充電5消費時威力上昇6
(充電の数4)
15+6+dice5d3=1 1 3 1 1 (7)
- 146『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 18:03:40
- 147「機関」25/02/08(土) 18:37:50
「騎兵」『狐歌』
「機兵突撃」(色欲)(斬撃)(オーダー系)
(基本値9)(ダイス値8)(最大値25)
9+9+dice2d8=1 4 (5)
(1的中時、火傷15と火傷回数2付与)
(2的中時、このスキルはオーダー系統と同じ効果があり、場に残る全てのターミナス・エストを消費し、消費ターミナス・エスト1つにつき基本威力増加3を得る)
(機馬を走らせ射撃しながら、すり抜け様に斬りつける!!)
(射撃に合わせてX字の炎が先行して敵を切り裂く!!)
B『噛みつき』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=1 3 (4)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
- 148「機関」25/02/08(土) 18:39:21
E『炸裂弾』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=1 4 (5)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
F『磁力バリア』
「ターミナス・エスト」(色欲)(斬撃)
(基本値8)(ダイス値5)(最大値18)
8+dice2d5=3 5 (8)
(1的中時、火傷を3付与)
(2的中時、火傷4と火傷回数2付与)
(マッチ勝利時、バフ「ターミナス・エスト」を1つ得る)
(相手の火傷が15以上の場合マッチ威力が+5増加する)
- 149「機関」25/02/08(土) 18:45:39
- 150"三角工房副工房長25/02/08(土) 18:57:53
やっとおわった…ギリギリ?
[地下に帰っていく掃除屋達の、一瞬の隙をついて離れるとそのまま路地裏に消えて行った] - 151「虫」25/02/08(土) 19:11:53
「...あ。」
(追い求めていた朝焼けが何かに遮られて、正気を取り戻す。自身より大きくとも、しかし小さい背丈の人影で、猫耳と、コック帽。それがマタタビであることを認識した。)
「...」
(泣き声は、出さない。涙が出ているのだ、悲しみは、きっともう充分だろう。撫でるその手に頭を委ねて、自然と涙も枯れていく。)
「...ごめんなさい。」
(あなたを悲しませたことを詫びようと、目を閉じて謝罪を述べる。何か呟いていて、何を言ったのかを明らかにするため耳を澄ませようとしたその時、不意に抱き上げられて目を丸くした。)
「...わ、あぁっ!?」
(記憶の灯篭。大切な友の眠っていた場所。オルトロスはそれを耳にして、少し間を置き頷くだろう。)
「...うん。行く。」
- 152 25/02/08(土) 19:34:36
- 153「機関」25/02/08(土) 19:37:23
- 154「機関」25/02/08(土) 19:37:48
(騎兵:混乱)
- 155「機関」25/02/08(土) 19:39:35
(Fも混乱で)
- 156 25/02/08(土) 19:47:53
『はたき殴る』
最小値11 最大値17 基本威力9)(ダイス威力+4)(ダイス個数×2) 属性打撃/憤怒
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂回数2
9+dice2d4=2 2 (4)
『はたき殴る』
最小値11 最大値17 基本威力9)(ダイス威力+4)(ダイス個数×2) 属性打撃/憤怒
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂回数2
9+dice2d4=4 2 (6)
『叩き』
最小値11 最大値17 基本威力8)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3) 属性打撃/憂鬱
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
8+dice3d3=3 2 2 (7)
『叩き』
最小値11 最大値17 基本威力8)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3) 属性打撃/憂鬱
【命中時1】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時2】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
【命中時3】異常状態の回数2追加(デバフのみ)
8+dice3d3=1 1 1 (3)
- 157 25/02/08(土) 19:49:29
『突撃船』
最小値12 最大値18 基本威力9)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3) 属性打撃/怠惰
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷回数2
9+dice3d3=1 1 3 (5)
『影からの爪』
最小値10 最大値13 基本威力7)(ダイス威力+2)(ダイス個数×3) 属性斬撃/憂鬱
【命中時1】沈潜2
【命中時2】沈潜2
【命中時3】沈潜回数3
7+dice3d2=2 2 1 (5)
『感電ワイヤー』
最小値16 最大値24 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×6) 属性斬撃/色欲
【命中時1】充電2
【命中時2】充電2
【命中時3】充電2
【命中時4】充電2
【命中時5】充電3消費時威力上昇2
【命中時6】充電3消費時威力上昇2
(充電の数4)
10+dice6d2=1 2 2 2 2 1 (10)
- 158「機関」25/02/08(土) 19:55:22
- 159「機関」25/02/08(土) 19:56:19
(一番下)
- 160 25/02/08(土) 19:59:00
はたき殴る1 dice1d3=1 (1)
はたき殴る2 dice1d3=3 (3)
叩き1 dice1d3=1 (1)
突撃船dice1d3=3 (3)
影からの爪dice1d3=2 (2)
感電ワイヤーdice1d3=3 (3)
- 161『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 20:05:45
- 162「機関」25/02/08(土) 20:20:17
(B残り113)
(F灰化)
(騎兵灰化) - 163「機関」25/02/08(土) 20:21:18
- 164 25/02/08(土) 20:23:37
- 165「機関」25/02/08(土) 20:29:51
- 166「虫」25/02/08(土) 20:32:27
- 167 25/02/08(土) 21:22:47
- 168「機関」25/02/08(土) 22:07:26
- 169 25/02/08(土) 22:10:28
- 170「機関」25/02/08(土) 22:11:34
- 171 25/02/08(土) 22:12:36
- 172「機関」25/02/08(土) 22:25:03
- 173 25/02/08(土) 22:44:33
【では小さな鳥が2羽、赤い目の小鳥が2羽、燃える船、猫、小鳥1羽、ロボが出る】
『羽ばたいた羽毛』
最小値14 最大値18 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性斬撃/嫉妬
【命中時1】呼吸2
【命中時2】呼吸2
【命中時3】呼吸回数2
【命中時4】呼吸回数2
(呼吸の数 )
(dice4d100 )
10+dice4d2=2 1 1 2 (6)
『羽ばたいた羽毛』
最小値14 最大値18 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性斬撃/嫉妬
【命中時1】呼吸2
【命中時2】呼吸2
【命中時3】呼吸回数2
【命中時4】呼吸回数2
(呼吸の数 )
(dice4d100 )
10+dice4d2=2 2 1 2 (7)
- 174 25/02/08(土) 22:46:15
『刺突撃』
最小値9 最大値12 基本威力6)(ダイス威力+2)(ダイス個数×3) 属性貫通/憂鬱
【命中時1】出血2
【命中時2】出血回数2
【命中時3】出血回数2
6+dice3d2=2 1 2 (5)
『空気斬』
最小値18 最大値23 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性斬撃/嫉妬
【命中時1】出血2
【命中時2】出血2
【命中時3】出血回数2
【命中時4】出血回数2
【命中時5】ダメージ合計値の半分体力回復
13+dice5d2=2 1 1 2 2 (8)
『豪炎弾』
最小値20 最大値27 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×7)属性打撃/憤怒
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷2
【命中時4】火傷2
【命中時5】火傷2
【命中時6】火傷回数3
【命中時7】火傷回数3
13+dice7d2=2 1 1 2 2 2 2 (12)
- 175 25/02/08(土) 22:47:42
『変幻自在の体』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性回避/憂鬱
【マッチ時】保護2
20+dice5d2=2 1 1 1 2 (7)
『連続攻撃』
最小値21 最大値26 基本威力16)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性打撃、貫通/嫉妬
【命中時1】破裂3
【命中時2】破裂3
【命中時3】破裂3
【命中時4】破裂回数3
【命中時5】破裂回数3
16+dice5d2=1 2 1 1 1 (6)
- 176「機関」25/02/08(土) 22:59:16
(「全機」『刺突撃』)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=3 6 (9)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=8 2 (10)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=3 7 (10)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=4 5 (9)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
- 177「機関」25/02/08(土) 23:03:58
(「全機」『刺突撃』続)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=6 5 (11)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=7 6 (13)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=3 1 (4)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
- 178 25/02/08(土) 23:08:28
- 179「機関」25/02/08(土) 23:11:24
- 180「機関」25/02/08(土) 23:12:00
- 181「機関」25/02/08(土) 23:12:47
- 182 25/02/08(土) 23:12:52
『観測速射』
最小値15 最大値19 基本威力11)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4)属性貫通/傲慢
【命中時1】呼吸4
【命中時2】呼吸4
【命中時3】呼吸回数4
【命中時4】呼吸回数4
(呼吸の数4、4)
(dice4d100=67 26 19 56 (168) )
11+dice4d2=1 1 1 2 (5)
『心音』
最小値12 最大値16 基本威力8)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性打撃/怠惰
【命中時1】呼吸2
【命中時2】呼吸2
【命中時3】呼吸2
【命中時4】呼吸回数2
(呼吸の数4、4)
(dice4d100=5 85 44 54 (188) )
8+dice4d2=1 1 1 2 (5)
『千切り』
最小値20 最大値25 基本威力15)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性斬撃/憤怒
【命中時1】出血3
【命中時2】出血3
【命中時3】出血3
【命中時4】出血回数3
【命中時5】出血回数3
15+dice5d2=1 2 2 1 2 (8)
- 183 25/02/08(土) 23:14:16
『素早い羽ばたき』
最小値23 最大値29 基本威力20)(ダイス威力+3)(ダイス個数×3)属性回避/憂鬱
【マッチ時】保護2
20+dice3d3=3 3 3 (9)
『火車輪』
最小値16 最大値20 基本威力12)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性打撃/傲慢
【命中時1】火傷2
【命中時2】火傷2
【命中時3】火傷2
【命中時4】火傷回数3
12+dice4d2=1 2 2 1 (6)
『尻尾は?』
最小値22 最大値27 基本威力17)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性特殊/憂鬱
攻撃荷重値3
【特殊】耐性関係なく1.0のダメージとして与える
【命中時1】沈潜3
【命中時2】沈潜3
【命中時3】沈潜3
【命中時4】沈潜回数3
【命中時5】沈潜回数3
17+dice5d2=1 1 2 2 1 (7)
- 184 25/02/08(土) 23:14:51
『炸裂弾』
最小値11 最大値16 基本威力6)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/怠惰
【命中時1】破裂2
【命中時2】破裂2
【命中時3】破裂2
【命中時4】破裂回数2
【命中時5】破裂回数2
6+dice5d2=2 2 2 2 1 (9)
- 185『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 23:29:41
- 186『二級職員』『マタタビ』25/02/08(土) 23:41:30
- 187「機関」25/02/08(土) 23:54:33
- 188「機関」25/02/08(土) 23:54:50
(『千切り』2機)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=6 2 (8)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=2 2 2 3 (9)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
- 189「機関」25/02/08(土) 23:55:26
(『炸裂弾』3機)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=1 7 (8)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=4 1 3 2 (10)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=4 5 3 3 (15)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
- 190 25/02/08(土) 23:58:45
- 191八咫烏(二級)25/02/09(日) 00:02:04
- 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:36
- 193 25/02/09(日) 01:56:54
- 194「虫」25/02/09(日) 09:22:48
「...だ、大丈夫じゃない、よね。」
(いつの間に青い目に戻っていたオルトロスは、右腕を抑えて蹲るあなたに心配の目を向けながら、腕の中からノロノロ這い出る。実にわずかな数秒、姿を消した後、氷の入った袋を取ってくる。)
「...冷やすから、腕を出して。」
- 195「機関」25/02/09(日) 10:06:51
- 196 25/02/09(日) 10:28:31
『羽ばたいた羽毛』
最小値14 最大値18 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×4) 属性斬撃/嫉妬
【命中時1】呼吸2
【命中時2】呼吸2
【命中時3】呼吸回数2
【命中時4】呼吸回数2
(呼吸の数11、11)
(dice4d100=23 31 47 39 (140) )
10+dice4d2=2 1 2 1 (6)
『動き続ける体』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性回避/憤怒
【マッチ時】保護2
20+dice5d2=1 1 1 2 2 (7)
『千切り』
最小値20 最大値25 基本威力15)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性斬撃/憤怒
【命中時1】出血3
【命中時2】出血3
【命中時3】出血3
【命中時4】出血回数3
【命中時5】出血回数3
15+dice5d2=1 1 1 1 1 (5)
- 197 25/02/09(日) 10:30:15
『炎壁』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性防御/憤怒
【マッチ時】保護2
【マッチ時】火傷2、火傷回数1
20+dice5d2=1 2 2 1 1 (7)
『噛みついた心音』
最小値18 最大値23 基本威力13)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5) 属性貫通/憂鬱
【命中時1】沈潜2
【命中時2】沈潜2
【命中時3】沈潜2
【命中時4】沈潜回数2
【命中時5】沈潜回数2
13+dice5d2=2 1 1 2 1 (7)
『傷つく体』
最小値25 最大値30 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×5)属性防御/傲慢
【マッチ時】保護2
【マッチ時】一回のみ破裂3
20+dice5d2=1 1 1 1 2 (6)
- 198「機関」25/02/09(日) 11:24:11
(3機『千切り』)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=5 3 (8)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=4 1 1 3 (9)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=5 4 3 3 (15)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
- 199「機関」25/02/09(日) 11:26:12
>>197(4機『噛みついた心音』)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=7 3 (10)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=2 5 4 3 (14)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
「斬撃行動」(色欲)(斬撃)
(基本値4)(ダイス値8)(最大値20)
(全コイン破壊不能)
4+dice2d8=8 8 (16)
(1的中時、出血8付与)
(2的中時、出血回数3付与)
「サーメットブレード」(憤怒)(斬撃)
(基本値5)(ダイス値5)(最大値25)
5+dice4d5=3 3 1 1 (8)
(1的中時、出血15付与)
(2的中時、出血回数5付与)
(3的中時、斬撃耐性を1段階下げる)
(4的中時、最終攻撃威力増加5を取得)
- 200「機関」25/02/09(日) 11:29:11
(体あらゆる部分に群がり、切り刻んでゆく…)