……理解できません。

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:57


    岩石の巨兵で月が破壊できるわけがない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:24:55

    出来るはずがありませんが出来てますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:24:56

    そもそも海にステルス効果なんてないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:25:29

    >>1

    亀仙人「はたしてそうかの?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:26:12

    カードゲームと違って漫画の方は言ったもん勝ち感が強い

    えっ、そんな効果あるんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:31:44

    キバハゲデュエルとか言ったもん勝ちばっかりだろうなぁwww

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:10

    なんだと!ライフ半減だと!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:24

    漫画遊戯王は思い付いた者勝ちみたいなところあるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:35:24

    漫画版は全部のカードの効果事前に説明してないから
    本当にそんな効果あって可能かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:36:12

    そいつはどうかな?(カンコーン!)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:02

    俺はその前にこのカードを発動させていたのさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:50

    青眼の白龍はやたら忖度あった気がする。
    1.単行本2巻のVSキャベツ海馬
    2.王国編のVS死の腹話術士(漫画/アニメでそれぞれ違う)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:08

    スマートファルコン!赤点回避成功率35%!

    失敗!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:49

    理解できません。ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたらカードをドローできるなんて効果はないのに…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:40:11

    カサマツルールでは日常茶飯事なんだ。
    知らなかったのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:41:29

    これもそうだけど闇魔界の城もなかなかにインチキ感あってすき

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:43:19

    …理解できません。光の護封剣に浮遊力を失った闇くらましの城を支える効果があるわけがない。
    そもそも光の護封剣は城のプレイヤーから見て相手が使ったカードじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:45:47

    そもそもゲーム制作者がクリボーの効果知らなかったし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:46:24

    ワシのライフが減ってゆく度に一歩ずつ後ろに下がってゆくぞ………
    ぬわーーー!!!普通に攻撃するな!!!少しはためらわんか!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:48:04

    >>19

    一撃でライフ削り切ったら一歩下がるだけでいいかなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:51:39

    プレイヤーにダイレクトアタックしても一撃じゃライフ0に出来ないんじゃないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:54

    トゥーンはどんな攻撃も寄せつけない!
    トゥーンは完全なる生命体を意味するのデース!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:56:50

    >>17

    その以前に城は破壊できないけど浮遊リングだけ壊しました、が理解できません

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:03

    理解できません…なんですかこの迷宮デュエルは…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:10

    >>22

    この戦いって海馬が闇の呪縛をダークラビットに使って攻撃してれば勝てたんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:03

    王国編はTRPGだから…
    漫画としてみれば面白いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:44

    漫画版の初期はほぼTRPGだから・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:20:49

    >>11

    これって確かルール違反だよな?「ルールを守って楽しくデュエルしよう」とは何だったのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:07

    理解できません…ビデオ画面とデュエルができるはずがない…
    そもそもミレミアムアイにそんな能力はなかったじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:10

    >>28

    作者も「もし「遊戯王」という共通の目的で、君に1人でも多く友達ができたなら、オレはこの漫画を描いて本当によかったなと思います」って言ってるから楽しく遊べばええねん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:56

    >>29

    ミレニアムアイの能力ってなんだっけ

    マインドクラッシュ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:17

    >>31

    マインドスキャン

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:28

    心読めるキャラは得てしてえちえちな心象風景みたいなヤバイもの読まされるけどペガサスはオンオフできてよかったよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:30

    …理解できません。
    TCGに到達してからもそうですが到達するまでも童実野町周辺の治安悪すぎではありませんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:41

    そういやドイツはクニツィアの出身国だったりでごりっごりのテーブルゲーム大国だったな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:58

    魔法効果の矢とかいう悪用し放題のカード

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:43
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:00

    理解できません…竜騎士ガイアの扱いが不遇だなんて…
    融合前の方が活躍してるなんて…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:36

    …理解できません
    ブルーアイズとマンモスの墓場が融合できるわけがない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:16

    >>34

    童実野高校だけで見ても治安激悪なのほんとわらう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:25

    >>39

    それでも…それでもどぼ先生ならきっと青眼×墓場本を描いてくれるっ!(なお需要)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:46:51

    >>36

    モノマネ幻想師と墓荒らしも割とヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:12

    >>42

    そういえばモノマネ幻想師の効果説明文に「ただし『操り人形』が無ければモンスターはコピーできない」みたいな文があったけど一度もそのカードみたことない気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:55

    >>39

    やあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:16

    理解できません。
    ボーボボの頭から遊戯が出てくるわけがない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:56:15

    >>45

    澤井も一生懸命描いたんだぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:56:26

    人間がボーボボを理解できるはずがない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:14

    >>46

    個人的には画力すごく高いと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:10

    >>47

    ウオッカがボーボボ考察しているスレがあったなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:29

    >>1

    できるぞ!

スレッドは2/5 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。