我ら新世代御三家!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:44:50

    ここ10年ほどからガンダム、マジンガー、ゲッターのメインキャラたちを集めると、濃いメンツが揃うなぁ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:46:46

    初代と最新どっちが濃ゆい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:04

    正直なところ竜馬たちの御三家のがキャラは濃い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:36
    我ら新世代御三家!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ↑のスレを思い出して立てた

    全員できららジャンプしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:58

    人気…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:52:34

    保護者として頑張ってもらおう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:37

    >>6

    真ん中と右はむしろこいつらのが若くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:55:21

    >>7

    こっちの方がいいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:56:34

    三日月がちょっと古すぎて浮いてるかなってくらいか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:07

    三日月よりハサウェイは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:30

    >>4

    殺意がギララ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:36

    >>9

    いうて10年前だぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:58:30

    >>9

    オルフェンズ1期は2015年だしなー

    INFINITYも8年前

    ドアン、ハサウェイやFREEDOMもあったね。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:59:02

    >>10

    それかキラか、復讐のレクイエムのイリヤはなんか違うなって感じあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:02:14

    感覚的には鉄血水星ジークアクスだなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:04:09

    >>15

    ビルド系以外でTVシリーズ括りだとその3作になるもんね。

    スレ画はINFINITYのリサ以外は全員TVシリーズキャラだな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:08

    アークチームとU甲児がめちゃくちゃ頼りになりそうな面々

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:07:42

    いうて御三家が美味しいのって長年一緒にやってきたからなのでこいつらも固定にして20年は頑張らないといけない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:19

    ゲッターアークはネットでそれなりに話題になってたけどグレンダイザーUはどうなったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:21

    スパロボV序盤でヤマトに乗ってたグレートマジンガー、ブラックゲッター、クロスボーンガンダムの変則御三家とかも好きよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:55

    運命の申し子

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:26

    >>19

    石油王のお金どこに使ったの?って感じだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:12:13

    >>19

    好きなところもいっぱいあるけど、1クールしかない尺不足でグレンダイザーのヒロイックな部分が少なかったのは残念だった

    2期やってほしいなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:30

    竜馬甲児アムロみたいな掛け合いができるようになるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:14:56

    歳の頃は変わらないし、全員で同じ戦艦に乗って悪党どもを薙ぎ倒し続ければ意気投合するだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:20

    >>18

    そう思うと御三家とまでいかなくてもコンビ感あるのもわりと少ないな…ガンダム間だと平成三部作組やSEED00組はワンセットな印象あるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:54

    9人は多い
    ちゃんと3人にしろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:16:18

    DD以外のスパロボでミカ、スレッタ、マチュの3人が揃うの10年以上はかかりそうだな・・・
    ゲッターとマジンガーの方は直ぐに揃いそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:54

    御三家がウケたのは同じ世界で育って一年戦争を駆け抜けましたって部分にあると思うので
    こいつらも世界線一緒にして昔から友達って設定にしろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:08

    振り返るとINFINITYのおかげであの3人が歴戦の勇士になったの感慨深いな
    以前だと基本的に真甲児だったから若者ポジだったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:27

    >>29

    グレンダイザーU組とINFINITYはパラレルにせざるを得ないけど、他のメンバーはなんとかなりそうね。

    リサはスパロボ捏造で未来からマジンガーに乗って来た兜リサみたいな扱いになりそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:51

    >>28

    鉄血が既にDLC参戦済みで家庭用スパロボ初参戦!みたいな目玉にしにくいのがね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:11

    かつて甲児、竜馬、アムロがホワイトベースに乗っていたのに対して、このメンバーはソドンに乗るかもしれない。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:12

    甲児くんの髪型は兎も角、大介さん真っ当にイケメン王子だからな
    ミオミオがスレッタに牽制するヤツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:58

    パンパンパン

    三日月「へー、スゴイな。当たったと思ったんだけど」
    拓馬「イカレてんのか!?テメー!!」

    後半すげー仲良くなるのな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:30:29

    このメンバーの中では比較的大人しめな大介さんとスレッタがだんだん染まっていくのが見たい。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:44:22

    この世界なら、甲児くんが珍しい地球のブルジョアか
    戦争シェアとか連邦負けたじゃなく9割隼人のせいじゃん!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:06

    >>37

    隼人はめちゃくちゃ頑張ってアンドロメダ流国と闘ってるから…!

スレッドは2/5 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。