もう忘れられた奴らとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:57

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:08:18

    少なくとも2期アニメ化時点で龍継ぐよりコンテンツ力強き者…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:08:53

    再評価されるとスレが飛ぶ人気作の足切りラインやん
    元気しとん?

    と思ったけど完結したんやったのォ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:00

    おーロボットバトルものやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:02

    2期ってもうおわったんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:52

    やばっ 割とマジで真ん中がスマホ太郎と呼ばれてたことしか思い出せない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:04

    ヒロインの影が薄い...糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:14

    すき好んで思い出したくはないものだからどうでもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:35

    登場人物の名前を知らない作品としてお墨付きを頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:12:14

    言われてみるとスマホ太郎の登場人物スマホ太郎含めて一人も名前わからないんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:14:02

    二期まで作られた上澄みを超えた上澄みなのに愚弄される不思議な存在っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:14

    〇〇太郎系愚弄の始祖としてお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:14

    不思議やなマジで名前が分からん避けてるケヤルガさんは覚えてる辺りもしかして悪名もそれなりに大切なんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:17

    ムフフ見て見てワシのハーレム

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:16:09

    >>14

    中央と左端で属性被りしてるように見えるんスけど…いいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:07

    不思議やな火星の王しか思い出せないのは何でや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:56

    お前は主人公のキャラが薄い分不快感も薄い…それだけだ
    それだけなのに2期まで作られたってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:21:54

    >>17

    まぁ細かいことは気にしないで

    2期は独占配信のせいで空気を超えた空気でしたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:27

    >>14

    ただの太鼓持ちヒロインなんて何人いても空虚なだけなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:59

    >>14

    RRM…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:01

    >>16

    団長…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:35

    >>13

    そもそも名前のパクリ元が有名を超えた有名だから忘れ様にも忘れられないと思われるが・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:25:33

    アニメ化しても定期更新を続け 巻数は30を超え コミカライズも二けた巻
    そして完結もした異世界スマホを誇りに思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:15

    なんか愚弄するのに丁度いいラインなんだよね
    別にそこまで不快なわけじゃなくてひたすらつまんねーよってだけでツッコミどころも多いし皆で見る分にはおもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:58

    >>13

    お前ケヤルガさんをなんやと思うとるんや

    エロ動画サイトに転載される作品やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:01

    望月冬夜…無属性魔法の使い手と聞いています
    “スマホ太郎”の衣を纏っていると

    ニコニコで愚弄しながら見る分には結構楽しいですよ結構ね
    アニメ11話の話はするな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:26

    どけっ旧スマホ太郎
    スマホ太郎の座は俺がいただく

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:32

    >>27

    なんやキャラの顔造形がデート・ア・ライブと似てるのォ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:49

    色々愚弄されることも多かったスマホ太郎だけどね

    作画自体は良かったの

    作画さえ糞…な>>27は退場ッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:01

    >>17

    良くも悪くも攻撃性が低いんだよね

    1話の転移シーンとかも他のなろう系なら神様に悪態の一つでも付いてそうなところだけど「そうなんですかへー」って感じで受け流してるのん

    異世界はスマートフォンとともに。 - #1 死亡、そして復活。ハーレム ファンタジー 剣と魔法 スマートフォン 巨大ロボット 新型開発 領地経営 R15 残酷な描写あり 異世界転移ncode.syosetu.com
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:20

    >>17

    まさかこれ以下がバンバン出てくるとは当時は思っても見なかったのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:50

    >>27

    ネタにも出来ない、なろう愚弄から普段は作品を擁護するタイプの人にも庇われない

    そんな百錬を埃に思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:12

    >>31

    上澄みと下層のレベル差が酷すぎるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:36

    異世界スマホの円盤…聞いたことがあります
    1000を超えていると

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:02

    >>2

    >>3

    二期が来ないアニメはスマホ太郎以下


    めちゃくちゃ効くからやめてくれる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:08

    最終的にロボがメインになってた気がするんだよね世界的にも

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:31

    まさかなろうでも下の煮凝りというか、ちょっとこれは…みたいな部類に属する作品まで拾われてアニメ化されるとは思わなかったからね
    それやり玉に挙げられてなろう作品全体下げられるからたまったもんじゃないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:07

    >>32

    待てよ

    百錬にはしゃぶりんが居るんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:09

    スレ画はまた何かやっちゃいました?みたいな方向のウザさだけど>>27はイキリ散らかして他を愚弄する方向のウザさだから不快感が比べ物にならないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:21

    >>36

    なんかロボすべりする作品が一時期そこそこあった気がするんだよね、謎じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:20

    最終的にきっちり偉くなってた気がするんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:22

    >>39

    しかしねぇ君…未だに孫は愚弄される一方で太郎は再評価されてるからややこしいのだから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:41

    >>27

    しゃぶりんやん元気しとん?

    近い時期にやってたガーリッシュナンバーの作中クソアニメみたいなのが実際に出てきて当時笑ったのが俺…!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:40

    正直多いだけで無個性なヒロインズよりパンツの問答があったフランシェスカや死亡フラグを作る恋愛神の方が印象に残ってる…それが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:22

    >>40

    おそらくナイツマが流行って高評価を受けたのを取り入れたのだと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:34

    >>44

    なぁ親父? やっぱヒロインを増やしすぎるのは出番的な意味でも印象的な意味でもあんまりよくないんやないかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:05

    >>27

    順番を守れ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:03

    アニメはこのキャラデザもちょっと悪さしてると思ってんだ
    主人公とか書籍の挿絵でももう少し幼く見えるしなろう版はさらに子どもっぽいイメージなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:07

    >>45

    えっ そんな流行ってるからタピオカ始めましたみたいなノリでロボすべりやってたんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:26

    >>46

    というよりここら世代のヒロインはハーレム加入すると主人公の全肯定botになるから正直言ってどんな属性持ってようがどれも印象に残るわけないのん

    それなら主人公に対して何か物申すヤツとか便利キャラのが印象に残るんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:45:36

    なろう主人公の定石だ
    最終的に神クラスまで成り上がったりする
    スレ画はヒロインズもまとめて神滑りしたらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:48:39

    >>49

    異世界モノがな…タピオカなんだ…難病でな…知名度も莫大で大変なんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:52

    >>51

    転スラリスペクトだと思われる一般的な流れっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:42

    >>51

    "神"に成り上がってどうするガルシア…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:21

    スマホはリーンがアンチにすら人気出ていて、ファンは別の子が好きって感じになってるようだったから、ヒロインのことは普通に上手くやってないスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:32

    定期更新…神
    アニメ化作品はなんか更新が止まる印象があるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:56:33

    >>56

    待てよ 書籍化&コミカライズ化したやつもエタりがちなんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:19

    >>57

    何ならアニメ化してる時点で既にエタってるパターンすらあるんだよね、怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:10:49

    太郎系でも主人公の不快感が薄いほうだとワシからお墨付きをいただいてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:31:44

    突っ込みどころはありすぎるし戦闘が塩試合だけど基本善人だからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:37:38

    >>27

    だが…スマホの力を過信したなという名言を超えた名言を生み出した功績を余は忘れてはおらん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:44

    >>61

    あの…その名セリフが使われてるところを全然見たことないんスけど…いいんスかこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:26:46

    なろうの平均値と思ったらまだまだ上澄の方だったそれがスマホ太郎です

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:09

    異世界スマホ名前ばかりだと聞いています…
    主人公が持っていものはスマホっぽい形をしているだけで別物だと

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:05

    わしがガチで異世界チーレムものが軒並み駄目になった一番の原因やん、元気しとん?
    まっ、それ嫌いになって以来どんなアニメに対しても事前評価を確かめるようになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:07

    >>47

    お前はed曲が神…それだけだ

スレッドは2/5 09:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。