- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:11:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:00
その長尾はかげとらか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:01
下の名前は景虎さんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:26
戦争するなら下調べしとき
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:50
長尾さん史実でも色々とおかしいからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:14:58
Q誰なんですか
A軍神 - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:26
作者が好きすぎてこの人を活躍させる為に主人公に盛ってただろとか言われてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:47
歴史的にもポっと出扱いされない出自ではあるんだが問題はポっと出にしてはなんか強…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:00
なろーしゅは 主人公から 負け犬に クラスチェンジした!!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:21:52
負ける理由としてはこれ以上なく納得できるな
軍神だからって - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:18
リアルくんさぁ…もうちょっとマシな設定に出来なかったわけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:18
なろーしゅなんて言ってる奴は冷笑したいだけだからほっとけ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:24
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:32
倒し方が思いつかないからってあの最期はお前…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:25:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:19
佐野昌綱「ほんとやめろや」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:17
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:13
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:46
理由:軍神だから
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:16
軍神とか持ち上げられてるけど実態はあまりにも貧しいせいで平定の名目で略奪しないと食えないからってのが切ないよな。そりゃ必死に戦うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:03
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:59
どっかで一回は負けとかないと
調子こいてたら取り返しのつかない場面で初めて負けかねないって
地球の答えさんが… - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:29
え? 主人公かかれ柴田?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:37:23
お隣の三国時代しかり、リアルの乱世は自然と強者が選別されるからかチートもかくやの傑物が現れるからな……
あ、五胡十六国時代は結構です - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:44
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:05
魏晋南北朝時代はええんやな?(ニコッ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:55
キングダムの主要キャラが頑張った結果がこれからポッと出のガチチートキャラの項羽にことごとく粉砕されると思うとワクワクします
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:06:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:10:16
天下一の弓取りを突然雑魚死させたり天下統一間際でいきなり裏切られて死亡展開させたり史実くんはインパクトの為に滅茶苦茶やりすぎちゃうか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:17:35
桶狭間は今の学説だとかなり戦略的な電撃戦だった事が分かってきてるけどね
その代わりに隘路の出口付近にいる今川勢に真正面から行って討ち取ったというさらにとんでもない事実が明らかになったけどもね