- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:13
原作に影も形もないオリキャラだしのォ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:39
ユリーカみたいに可愛かったらなあ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:03
おーっ大人になったらサトシとバトルしようみたいなこと言ってたガキっやん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:18
それ(バッジ強奪)はダメだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:38
わりとガチでタケシに惚れてそうだったお姉さんと引き離した戦犯なんだよね 猿くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:32:49
なんか借りたポケモン使った練習バトルでバフ技ばかりかけてるうちに負けてた記憶しかない、それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:00
お前はタケシの耳を引っ張るどつき漫才が出来る…
それだけだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:10
こいつって好かれる要素0なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:20
忘れたよ…
いやっ 当時5、6歳だったからそんな悪印象とか覚えて無くてね… - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:26
タケシを退場ッするガキなのは別になんとも思わなかったけどあれだけサトシを煽っといてオトンがやられたらジムバッジを強奪するのはガキだった当時でもなんやコイツとは思ったっスね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:31
しかし・・・コイツが主役のジラーチの映画は好評だったのです・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:40
ウザムーブと不要っぷりを取り返すことが出来なかったんだ
ジラーチ映画の主役級まで貰っといて取り返せなかったんだから話になんねーよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:53
こいつ抜いてあのポケモン廃人を入れるんじゃダメだったんスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:04
なにっ中の人がもう65歳
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:16
ゲンシグラードン…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:24
内臓の弱いニョロモに2度もはらだいこ使わせる頭脳派気取りは醜い!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:39
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:36:06
そやっ、それでええんやっ!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:36:46
作中での行動とか以前にポケモンすら持ってないガキッがガキッに人気出るわけないヤンケシバクヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:05
見事やな…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:18
少年向けアニメの定石だ
こいつや富士丸翔のような蛆虫を入れることで
何がしたかったんや… - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:33
別に嫌いってほどじゃなかったけど好きになる要素もないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:50
メガネ
原作にいないオリキャラ
お前弟確定!
どこかで見た気がするんや - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:54
別に嫌いではないけどこいつらが画面に映るぐらいなら主人公にかっこよく活躍してほしいから邪魔に感じる…
それがクソガキ枠です - 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:18
えっワシがガキッの頃見た時はなんとも思ってなかったんスけどそんな評判悪かったんスか
思い入れある作品だしマサト含めて好きだからショックですねマジでね - 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:38:54
この手のキャラに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
バトルしねえってのは人気の上でハンデなんだ - 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:42
ワシも不評とか一切ないんだ
というかグレッグルの前任者の役割果たしてた事くらいしか覚えてないから好感も嫌悪感も無いんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:40:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:00
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:42
そのポジションを謳うならせめて未熟でもいいからトレーナーやらせてやれって思ったね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:53
タケシにブリーダーさせてやねぇ…ハルカにコンテスト要素を任せてやねぇ…でバトル要員がサトシな以上、これより増えても扱いに困るんだくやしか
しかも意外とポケモンを所持していない…
このへん6世代や7世代は上手い事役割振り分けたと思うそれが僕です - 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:11
ワシが初めてポケモン触れたのがアニポケのadだから好きも嫌いもないけどずっと思い出の中にいるんだァ
ジラーチの映画も泣けたしな ヌッ
不評と聞いて悲しいですねマジでね - 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:28
そこでだ。戦隊では追加戦士にすることにした
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:41
ああっポケモンかワシのいたとこは午後四時にポケモンが始まるのに学校が四時半に終わる地獄みたいな時間帯だから見れてない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:27
感情移入するほど作品にのめりこむタイプのガキッは普通に主人公に感情移入してるってネタじゃなかったんですか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:44
まぁスレ画と同時期に放送されてたライダーのガキッは人気が荼毘に伏して危うく降板されかけたんやけどなぶへへへへ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:45
ウザいとは言わないけど全く印象に無いんだよね
ジムリーダーのオトンがサトシに負けた時にジムバッジ奪ったとこしか覚えてないんだ - 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:45:19
しかし、マサトの存在によってサトシの初期からの成長ぶりを実感できるんです
クソガキだったサトシが新米のハルカや子供のマサトをフォローするんだよね、感慨深くない? - 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:06
2期の冬樹?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:23
ほんとにド初心者の見習いで相棒ポケモン1匹だけ持ってるとかにしたらストーリー的にも極稀に活躍させてやるプロットを作りやすかった気がするのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:54
次世代でタケシをどつく役が人間からポケモンになったのはやっぱりこれが影響してるんスかね
もちろんめちゃくちゃアルミホイル - 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:18
え…マネモブはガキッの頃からバトルしないから邪魔と思ってたんスか
まいったなァ ワシもガキッだったけど頭空っぽでなんの考えないで見てたからそんなこと思う余地もなかったんだよね
まっ 特に印象もなかったんだけどね - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:44
少年ライダー隊は名前付きのレギュラーってわけじゃないだろうがよえーっ!?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:12
ポケナビ係とジラーチしか印象がない。
それが僕です。 - 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:20
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:56
好悪は無いけどコイツいる?と思ってた記憶はあるんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:35
しかし…ガキッの頃夢中で見てたワシにとってはあの4人とピカチュウが最高のパーティなのです…
マサトが大好きって訳じゃないけどあの4人とピカチュウがいいのです
一番要らないキャラと言われたら真っ先にマサトがあがるけどそれでも1人も欠けてほしくないのですマネモブさんワシのこの気持ちわかってください - 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:00:30
本人バトルしないしオトンのジムでサトシが勝ったらジムバッチ強奪して逃亡するし人気出る要素がそもそもあんまねーよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:07:56
そもそもアニポケアニオリはほぼ全部失敗だし…
ケンゴもコテツもみんな不人気