- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:40:56
単純に売れないから
バトレボも認知度の割に全然売れてないから続編が出ないんだと思うよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:07
まぁ普通に考えれば3Dモデルの問題やろな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:30
作るコスパが悪い
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:33
本編ソフトで十分対戦できるし、全ポケモン使えたとしてもそのためだけにソフト買う人は少なそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:32
最大の違いは実況が有るか無いかぐらいの差しかなくなったからじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:11
逆にドットにしてきたら面白そう、マリオメーカーみたいにドット絵時代ならスキンも選べるようにして
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:46:36
時代的には寧ろネット対戦ってものがメジャーになってきたからスマホ版とか出せたら本編の新規需要増やせそうじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:48
逆に画質は落としてスマホで出そうぜ。
Switchと違って外出中でもランクマできるって利点は大きいし。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:10
3D化したけど、特に近接技のモーションが全く違うだろう!
工数が無理というのは全くもってその通り - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:12
メガシンカ!
Z技!
ダイマックス!
テラスタル!
全部やって欲しいけど、ゲームバランス的に落とし込むの絶対無理なのは知ってる - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:13
まあこういうの込みならちょっと欲しくはなる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:16
需要そんなにないのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:48
そもそも育成どうすんの問題、世代によって技剥奪されたり新規取得するし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:44
トリプルとローテを実装するために四苦八苦してるからじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:49
メガガルーラとかザシアンみたいな世代跨いでナーフとかへんげんじざいが仕様変更されるみたいな調整ができなさそうだからむずくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:02
スマホでネット対戦できたらやる?