人生の先輩に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:09

    進学すると同時に自分の黒歴史を知ってる友達全員と縁切るのってアリ?
    マジで恥ずかしいしよく思い出して死にたくなるからただの自己満でもこっちから逃げて無かったことにしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:44

    過去は消えない、過去は追ってくるぞ
    真面目な話自分からネタにして笑い飛ばすようになるのがいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:48

    大人になってくとマジで友達出来なくなるから孤独になるけどそれでも良いなら…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:36

    ちなみにどんな過去?
    黒歴史のレベルによる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:53:58

    「右手が疼く…」とかくらいなら若かったぜで済ませよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:22

    まずスレ主いくつよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:34

    厨二とかうんこ漏らしたとかなら誰にでもあることだし年齢上がるとそれを馬鹿にしてるやつが白い目で見られるようになるから気にしなくて良いよ

  • 8125/02/04(火) 22:07:53

    >>2

    ネタにすんのも恥ずかしい…

    記憶そのまんまで小学校くらいからやり直したい

    >>4

    まだネタに出来るのは発表会のダンスの振り付け考える時にダブルピースイエイイエ~イ☆みたいなのを自信満々に発表したこととかで

    ちょっとヤバい目で見られてたっぽいのがアニメの好きな異性キャラの性格をそのまんまエミュったみたいな時期(完全自覚無し厨二病)が何年か続いてたことと「自分人間不信でさ…」って友達に悲劇のヒロインみたいな自分語りしてたこと

    即興で今思い出して文章化出来るのはこれくらいだけどまだ山程あったしもっとヤバいのもあった

    >>6

    学生ってだけ言っておく

    性別は女子

  • 9125/02/04(火) 22:13:28

    >>3

    もう孤独でも良いから本気で黒歴史を消したい

    何なら周りに誰も居ない状態にして強制的に黒歴史を作れないようにした上で誰の記憶にも残らないようにしたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:17:13

    どんまい
    誰にでも黒歴史というものは付き物なんだ
    小学校時代友達と紐を使って監禁ごっこ遊びしてたら友達の親に見られた俺と一緒だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:18:57

    そういう系の黒歴史か・・・
    まあ誰しも古傷抱えて生きているから
    切り替えていくしかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:21:26

    実は黒歴史って自分が思ってるより周りの人間は全然気にしてないんだよね
    そこまで重く受け取らなくても良いんじゃない?
    それこそ人間不信になって対人恐怖症まっしぐらよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:40

    >>9

    数年後に今その黒歴史を憎んでるのと同じくらい今の自分の判断を憎んでる可能性があるのは考えたほうがいいぞ


    今自分の周りにいる子は自分の黒歴史をわかった上で付き合ってくれた人だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:54

    自分もバリバリ黒歴史あるけど成人してしばらく経った今でも中学校の頃の友達と仲良いままだよ
    向こう側があなたの黒歴史を掘り起こして嘲笑してくるなら付き合い考えた方がいいとは思うけど
    自分が思い返して勝手にのたうちまわってるだけなら縁切りはちょっと思い直した方がいいんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:23:00

    かわいいもんだろ
    ガチで痛いと思われてるなら自然と交流消えるからほっとけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:23:09

    その友達たちと離れた学校に行くなら縁切りしやすそうだけどそこはどうなの?
    あとはSNS繋がってるならステメとかに「新生活忙しいので返信できません」的なことを書いておくと良いかも?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:33

    むしろその程度で済んだとも言えるぞ 大人になってからのそれに比べたらまだ傷は浅い

    >>12 の言う通り案外周りは気にしてないかもしれんし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:23

    知り合いから離れても不意にフラッシュバックするからその記憶からは逃れられないぞ
    諦めろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:36:27

    まあ気にすんな
    黒歴史なんて毎年生まれるようなもんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:40:49

    話題に出さなければ自然に消えてくし進学して連絡取る回数減れば自然と疎遠になっていく

  • 21125/02/04(火) 22:43:01

    >>10

    ごめんだけどちょっと笑った

    ごめんね

    >>12

    そっか…まぁそうだよなぁ

    ある意味自意識過剰だったかもしれない

    >>13

    そう考えると分かった上で付き合ってくれる優しい友達を置いて一人で勝手に縁切って逃げるのはなんか気が引けてきたな…

    >>14

    あっ…完全に後者だ…

    >>16

    割と離れた学校行く予定

    >>18

    oh…no……

  • 22125/02/04(火) 22:58:18

    なんか段々ただ自分勝手に一人で逃げるのは違うような気がしてきた
    いつも一緒にいる友だちはよく「卒業して違うところに進学してもまたみんなで一緒に遊ぼうね」って言ってくれるのにそれを差し置いて一人で「いや自分が黒歴史思い出して苦しむのでさようなら」って考えてるのは今思うと結構最低だしただ逃げてるだけで結局何の解決にもならないな…
    やっぱもう一度よく考えてみることにする
    相談乗ってくれてありがとう人生の先輩

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:08:35

    そのうちあの頃は若かったと笑い飛ばせるよ
    仲良くしてくれる友達は大事にしろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:22

    自信も躁鬱で喧嘩になってカッター振り回したり、仲良かった好きな人の前で後ろからパンツごとズボンを脱がされて絶縁になったり.....etcな黒歴史があって高校まではそれで悩んでたが、成人式では笑顔で話しかけに来てくれたり笑い話として昇華出来たから
    1もそんな心配しなくて良いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:42:11

    >>24

    あれ!?

    ずいぶん話のレベルが高いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:32:06

    それは黒歴史なのか.....?

スレッドは2/5 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。