オリジナルTCG《MM(マジックマスターズ)》

  • 1◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 21:59:50
  • 2◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:04:57

    神出鬼没で意味深な発言をするニャスターの正体はdice1d3=3 (3)

    1星のデュエリストの1人

    2邪神の転生体で全ての星の切り札が集まるのを待っている(ラスボス)

    3ただの狂人

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:07:53

    一般通過狂人ニャスター

  • 4◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:08:39

    マスターズドリームの水面下ではディープアビスも暗躍する

    ディープアビスの刺客アーニア・レインを倒したデュエリストはdice1d5=1 (1)

    1ヒバナ

    2リオード

    3アンジェラ

    4マルクド

    5カインドリー

  • 5◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:09:21

    >>4

    前スレより

    【名前】アーニア・レイン

    【年齢性別】17歳女

    【性格】無口で冷静だが熱くなりやすい

    【外見】紫ウェーブポニテ、顔に大きな傷がある

    【デッキの属性】火、闇

    【デッキテーマ名】奈落

    【生い立ち】アルケミストの父を持っていたがセフィラノートに飼い殺しにされ続けた結果、心を失ってしまう。その後セフィラノートに反発していた所をテオドアに拾われアビス流のハンターになる

    【作中での活躍】

    学園のAクラスに通いつつアビス流のハンターとして果敢にセフィラノートと闘うがグレイテストセブンの一人に倒される。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:25

    邪神をエミュったらうっかり繋がっちゃうかもだぞ!

  • 7◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:18:09

    グレイテストセブンの序列は実力はもちろんのことセフィラノートへの貢献度や家柄も含まれる
    英雄の子孫でセフィラノートで飼い殺しにされてきた一族のゼロが1位
    セフィラノートに使える軍事企業の一人娘ヒバナが2位
    最も多くの反乱分子を葬り去ってきたリオードが3位
    人柄と人望で人と繋がり情報を集めるアンジェラが4位
    (彼女は教会でシスターやっていて孤児院からカウンセラーまで幅広い奉仕活動をしている)

    占いしながら定期的にセフィラノートに運勢を伝えるスイは6位
    大事な時にいつもいないカインドリーは7位

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:20:41

    カインドリ―さん草w

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:05

    女の子が呼んでいるのさ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:21

    アンジェラ恐ろしくて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:25:45

    未来のキルパククイーンなアンジェラさんだ

  • 12◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:30:13

    アンジェラは前スレの🎲でまだ出てきてない星のデュエリストに倒されることに決まったけどアンジェラは国外でも宗教活動しながらソロモンにとって不都合な存在を次々と抹殺してきたので彼女と因縁のあるキャラは他にもいる
    おそらく彼女を倒した星のデュエリストもアンジェラに大切な人を奪われたのだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:20

    結構手広くやってたのね

  • 14◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:38:32

    カインドリーはセフィラノートの貢献よりも世界を回って星のデュエリスト達とコンタクトをとってソロモンへ対策する術を考えてた
    しかしセフィラノートの使命でもある星の切り札の入手を放棄していたので序列が中々上がらなかった
    本人は「星のデュエリスト逃しましたー」とか「星のデュエリストに返り討ちに合いましたー」とか嘘ついてる

  • 15◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:41:48

    リオードとカインドリーはソロモン編で一気に株が上がるキャラ
    そしてリオードはアンジェラが最も危険視してたデュエリストでもある
    新生グレイテストセブンが世界各地を回るたびにカインドリーの逸話が出てくる
    そしてカインドリーの名前を出せばみんな言うことを聞いてくれるくらいカリスマがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:55

    根回し系詩人じゃったか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:46:58

    ありがたみが身に染みるぜ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:55

    世界各地でソロモン21キルしてくれたお陰で話が短くなったしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:54

    アンジェラヘイト凄そう
    それか魅力のある悪女として人気出るのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:37

    みんなで協力して必死こいて脅威を退けた所で背後からサクッと!
    これキルパクの流儀ね

  • 21◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 22:54:34

    星のデュエリストは40キル
    リオードは21キル
    これは裏を返せばルクス除く星のデュエリスト9人が合計40キルしてるのに対してリオードは1人で21キルしてるからリオードの化け物っぷりがはっきりしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:55:45

    親父殿の名前聞いただけでビクつく悪魔さんたちは居る

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:37

    パパは恐ろしや…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:00:27

    なんとなくアンジェラってfateの殺生院キアラっぽいイメージある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:01:05

    リオードの株が上がれば上がるほど、そのやべーやつに実力で勝ったスイ師匠の株も上がりまくるやつ…

  • 26◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:05:48

    アンジェラはどうやってグレイテストセブンを殺 害したか

    ゼロdice1d2=1 (1)

    ヒバナdice1d2=2 (2)

    リオードdice1d2=2 (2)

    マルクドdice1d2=1 (1)

    スイdice1d2=2 (2)

    カインドリーdice1d2=2 (2)


    1背後から物理的にサクっと

    2デュエルでソロモンに伝わるインチキカードをつかって勝利

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:07:39

    ゼロくんは流石に警戒したか

  • 28◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:07:44

    ゼロにはデュエルで勝てそうにないから引きこもってて身体能力低いのを利用して物理的に頃した

    マルクドはわからない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:08:25

    ゼロはたぶんいい感じの雰囲気のところで刺されたんだろうなこれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:17

    偽キサナドゥみたいな事しやがって

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:28

    やっと感情が芽生え始めたところをサクッとかもしれん

  • 32◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:14:15

    グレイテストセブンはdice1d3=3 (3)

    1星の切り札と同じくカードになってルクス達のデッキに宿る

    2ソロモンの兵器、セブンス・シンとして洗脳状態で復活

    3完全に死亡

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:21

    マルクドさんの扱いw

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:39

    マルクドはアンジェラに疑念を覚えて独自に調査していたが、ようやく証拠を掴んだところで単独行動が裏目に出て始末されてしまったのかもしれない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:03

    念入りに処分しおったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:07

    あちゃー

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:20

    これアンジェラさんも公的には一緒に殺られた扱いになってるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:58

    悲しみ…

  • 39◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:21:13

    マルクドはハンターとしても一流
    だからシャーマンウッドの森にカードの材料調達の為に訪れた
    ハンターとしてのスタイルはカードで戦う現代スタイル。対魔獣、対魔物用の捕獲デッキを持ってる

  • 40◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:27:41

    グレイテストセブンの職業
    ゼロ→デュエルニート
    ヒバナ→お嬢様
    リオード→殺し屋
    アンジェラ→教会のシスター(カウンセラー、孤児院の院長と並列)
    マルクド→ハンター
    スイ→占い師、スターシップ流師範
    カインドリー→吟遊詩人

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:46

    対人用と魔獣用だとちょこちょこ違いそうだしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:41

    グレイテストセブンとカミトピアのキャラが人気出過ぎてソロモン編が微妙とかいうファンもいそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:33:40

    いつか冥界編的なので会えるかも知れないさ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:44:54

    ゼロのニートはまあしゃーない

  • 45◆lnkYxlAbaw25/02/04(火) 23:48:11

    今日は一旦ここまで
    再開までにマスターズドリームに参加する選手達を募集
    例(確定のキャラ)
    【名前】ドクター・レント
    【年齢性別】41の男性
    【性別】冷静沈着でクールだが家族思いで情に熱い
    【外見】白い服を来て黒髪メガネをかけてる髭面の中年、常にマスクをしてる
    【デッキの属性】闇
    【デッキテーマ名】解剖領域(オペルーム)
    【生い立ち】クララの父親で患者の病気をデュエルで治す医者デュエリスト。セフィラノート専属の医者もやってるため高価なカードももらってる
    グレイテストセブンへのスカウトを断った経歴がある。
    【作中での活躍】ルクスとデュエルで戦い負けた後、一族に伝わる魔導書を渡す
    実は理事長とも裏で繋がっておりセフィラノートと二重スパイをしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:41

    お疲れ様です~

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:10:27

    ほしゅ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:55

    【名前】オッド・ランベルク
    【年齢性別】25歳男
    【性格】熱血で荒々しい、あとウブ
    【外見】ボロマントを身につけ頭に鉢巻を巻いた赤髪の男、体の至る所に傷がある
    【デッキの属性】火、土
    【デッキテーマ名】猛将(〇〇の猛将的な)
    【生い立ち】親のいない捨子で孤児院育ち、昔は荒んでいた過去がある(苗字は自称)
    更生後は大会荒らしでのし上がりカミトピア有数の戦士となるがカインドリーに負けたのを機に世界中に武者修行の旅に出ていた
    【作中での活躍】
    マスターズドリームではカインドリーへのリベンジに燃える。超攻撃的なデッキを操りだす猛者
    ソロモン編にもアンジェラ絡みで少し登場する

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:19

    【名前】キュラリエ
    【年齢性別】20、女性
    【性格】軽薄な寂しがり、感情を揺さぶるためによく人を煽る
    【外見】黒いマントを羽織ったカボチャマスクの女。色々と人目を惹くデカさ
    【デッキの属性】闇・土
    【デッキテーマ名】悪戯奇術(バッドトリック)
    【生い立ち】
    セフィラノートの重役を輩出する良家に生まれるも顔に醜い痣があったため、居ないものとして軟禁されてきた。
    偶然通りかかったニャスターに連れ出されてからは色々と吹っ切れ、共にストリートを荒らし回るようになる
    【作中での活躍】
    視線を誘導し、心理戦やイカサマを仕掛けるも最後は実力で凌駕される
    素顔を見ても忌み嫌わず手を差し伸べたルクスに名状し難い感情を抱く

  • 50◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:18:31

    マスターズドリームのルール

    予選(シティーサバイバル)
    カミトピア全てが戦場となりデュエルを行う。
    デュエリスト1人一つチップを持っており勝てば相手のチップを全て奪える1度でも負けるとチップを失い敗退
    マスターズドリームに参加資格は無く、どんな雑魚デュエリストでも参加出来るがほとんど予選で切り捨てられる
    グレイテストセブンは予選をスルー出来る
    チップを数が多い選手ほど強敵を倒した、もしくは大勢の選手を倒した事になるので要注意人物となる

    本戦トーナメント
    シティーサバイバルを生き残った8人とグレイテストセブン、デイツのエース(今年はレーシュ)の16人がトーナメントを行う
    これまでの大会ではサバイバルを生き残った8人は1回戦で真っ先に敗退してグレイテストセブンとデイツだけでトーナメントを行うのがお決まりのパターンだったが今年はその展開を覆す事になる

  • 51◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:26:52

    ルールは載せておいたのでキャラメイクの参考になれば嬉しいです
    今日も夜の8時ごろから再開します

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:32:53

    バトルシティの一発アウト版みたいな感じかな

  • 53◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:33:33

    ゼロとレーシュは大会では別のファンデッキを使う
    無属性デッキは極秘情報としてセフィラノートに隠蔽されてる
    マーメノイトも戦争の兵器扱いなので大会では別のファンデッキを使う
    それでも2人とも強い

  • 54◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:41:54

    >>50

    >>53

    レーシュってこんなキャラ

    前スレより引用

    大会とセフィラノートとの戦争の両方で活躍する強敵

    グレイテストセブンとも1人で渡り合えるセフィラノートが育てた化け物


    【名前】レーシュ

    【年齢性別】28歳男

    【性格】機械的かつ冷徹

    【外見】白の短髪でハイライトのない目をした男、剣を携えデーツの隊服を常に着ている

    【デッキの属性】水

    【デッキテーマ名】マーメノイド

    【生い立ち】セフィラノートのメンバーに仕える家の生まれ、自分はただ奉仕するだけの兵隊であると教えられて来た

    【作中での活躍】

    デーツの一員で襲撃時に登場、淡々と任務を遂行するもやがて迷いの感情が芽生え始める

  • 55◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:47:59

    アクエリアス三姉妹はレーシュの部下
    面倒見がいいから全員レーシュに慕ってる

  • 56◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 17:57:30

    ボードロンは盗賊仲間引き連れてシティーサバイバルを掻き乱すトリックスター的な役回り
    本戦トーナメントに参加できるかは後で🎲で決める
    大会後にセフィラノートとの全面戦争が始まった時は火事場泥棒としてセフィラノートの宮殿に忍び込んで高価なカード盗みまくる

  • 57◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 18:05:21

    ポードロンは学校襲撃、ショップ大会、マスターズドリームと最低でも3回ルクス達と戦う因縁の敵
    盗みに関しては手段を選ばないがデュエルでイカサマは絶対しない、しかも戦いのたびに前回の反省点を踏まえたメタカード使ってくるから同じ手は通用しない
    やられ役だけど強敵の威厳は保つ

  • 58◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 18:09:46

    マスターズドリームは誰でも参加出来るが
    王立紙術学園ではBランク以下は参加できないルールが設けられてる
    なので今回はA級のみが参加してトマトマス、ヘルメス、カリンの3人はルクスのサポートをする
    ヘルメスはアルケミストなのでカードの創造
    トマトマスは対戦相手やカードの情報収集
    カリンはまだ考えてない(後で決めようかな?)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:21

    【名前】クリス・デリンジャー
    【年齢性別】性別不明15歳
    【性格】生粋のバトルジャンキー、一人称は「ボク」
    【外見】水色の髪、緑色のボレロ、黒いスパッツ
    【デッキの属性】水土闇
    【デッキテーマ名】エターナルグリーン(無限ループ系コンボデッキ)
    【生い立ち】孤児院で育った。友達を無くしやすい戦い方のせいでカードだけが唯一の友達
    【作中での活躍】可憐な見た目と奇抜なファッションが目を惹く。予選開始前からルクスに注目しており、よく絡みに来る。ラッキースケベから実は女の子であることが判明する。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:24

    【名前】エリィカ・ラグジュリー
    【年齢性別】29
    【性格】上から目線の悪女
    【外見】スリットドレスにパールネックレス、扇子を持った濃いめの美女、取り巻きが良くいる
    【デッキの属性】水、光
    【デッキテーマ名】カースアクセサリ
    【生い立ち】宝石商の家柄で厳しく育てられ過ぎた腹いせで性格が悪くなった。金の世界で勝ち残る為に入手した家に伝わるプラチナカードを所持している
    【作中での活躍】
    美貌と自己顕示欲を満たす為マスターズドリームに参加。負かした相手をバカにしていたところをリコリスに咎められる。そのまま彼女とデュエルし敵スピリットを奪う戦術で翻弄するも敗北した。

  • 61◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:01:07

    そろそろ始めようか

    前回のマスターズドリーム優勝者はdice1d2=2 (2)

    1ゼロ

    2レーシュ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:23

    ファンデッキで優勝は相当お強いぞ

  • 63◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:16:11

    ヒバナとルクスは確定

    A級の中でシティーサバイバルを生き残ったのは

    1生き残った 2脱落


    マクスウェルdice1d2=1 (1)


    レイルズ・ド・ヘクセンdice1d2=2 (2)


    リコリス・リーゼンロッテdice1d2=1 (1)


    ニャスターdice1d2=1 (1)


    モブリビヲンdice1d2=1 (1)


    ララ・アルバードdice1d2=1 (1)




    ルクス、ヒバナ、ヘンドリーは生き残り確定

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:36

    めっちゃ生き残っとる…

  • 65◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:19:05

    ララ・アルバード

    マクスウェル

    リコリス・リーゼンロッテ

    ニャスター

    モブリビヲン

    ルクス

    ヘンドリー

    ???

    8人が本線トーナメントに出場

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:08

    レイルズ君だけ敗退か…

  • 67◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:22:14

    レイルズを倒して本戦トーナメントを座を奪った選手はdice1d4=3 (3)

    1ドクター・レント

    2オッド・ランベルク

    3クリス・デリンジャー

    4ボードロン

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:26:58

    これでもしAクラス皆揃って突破しようぜ!みたいな約束してたらおつらい…

  • 69◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:28:09

    1ルクス

    2ヘンドリー

    3ララ・アルバード

    4マクスウェル

    5リコリス・リーゼンロッテ

    6ニャスター

    7モブリビヲン

    8クリス・デリンジャー

    9カインドリー

    10スイ

    11マルクド

    12アンジェラ

    13リオード

    14ヒバナ

    15ゼロ

    16レーシュ


    1回戦の最初の対戦カードはdice2d16=14 9 (23)

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:40

    しれっと通過してるモブくん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:55

    ここまでみんな突破してるとレイルズ君になんか起きてそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:30:23

    メスガキVS風来坊か

  • 73◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:52:38

    ヒバナvsカインドリー

    カインドリーが大会に珍しくやってきた理由はdice1d2=2 (2)

    1弟子のヘンドリーの成長を見届けるため

    2星の切り札であるルクスの監視


    前回はカインドリーはいないため対戦相手は不戦勝になった

  • 74◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:55:22

    ヒバナdice1d100=82 (82)

    カインドリーdice1d100=61 (61)

    数字の多い方が勝ち、差が小さいほど接戦

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:17

    いい感じの試合だ

  • 76◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 20:57:32

    設定の復習
    カインドリー・セイルハイド《風読みの詩人》
    31歳の男性
    風属性のスペシャリスト
    女好きの風来坊
    吟遊詩人風の格好をしてる(本当に吟遊詩人)

    ドラグーンナイト
    クイックスピリットやクイックスペルのみでデッキが構成されていて相手ターンでも自分のターンかのように好き勝手カードを展開してくる
    また風属性特有のバックのトリガーやソウルの除去も得意

    カミトピアの外にも任務で出張してるためほとんどカミトピアにいない
    歓楽街で女遊びしながら情報収集も怠らない抜け目ない性格

  • 77◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:00:40

    目的は別にあるのでカインドリーは別に負けたことを引きずらない


    次の対戦カードはdice2d14=5 13 (18)

    1ルクス

    2ヘンドリー

    3ララ・アルバード

    4マクスウェル

    5リコリス・リーゼンロッテ

    6ニャスター

    7モブリビヲン

    8クリス・デリンジャー

    9スイ

    10マルクド

    11アンジェラ

    12リオード

    13ゼロ

    14レーシュ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:45

    盤面揃えられる前に仕留めきれなかったとかか?
    ヒバナのデッキ悠長にしてると詰みそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:37

    大本命登場

  • 80◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:03:46

    リコリスvsゼロ(ファンデッキ)

    物語のテンプレ的にはリコリスがゼロの噛ませにされるのはお約束なんだけど一応安価🎲スレなので🎲で決めるか

    リコリスdice1d100=93 (93)

    ゼロdice1d100=39 (39)

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:04:38

    ゼロさん!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:08

    あんま使い慣れてないファンデッキじゃったか

  • 83◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:10:00

    ゼロが負けた理由は?

    dice1d3=2 (2)

    1上層部からの指示でディープアビスの駆除とソロモンのスパイを炙り出す任務を与えられたから

    2原因不明の心臓病が悪化して倒れた(短命の一族)

    3>>86までで🎲

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:07

    このレスは削除されています

  • 85◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:13:07

    まぁ病気ならしゃあない

    アンジェラも物理的にキルする理由にもなるし


    次の対戦カードら

    dice2d12=7 9 (16)

    1ルクス

    2ヘンドリー

    3ララ・アルバード

    4マクスウェル

    5ニャスター

    6モブリビヲン

    7クリス・デリンジャー

    8スイ

    9マルクド

    10アンジェラ

    11リオード

    12レーシュ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:34

    原初の一族の宿命…

  • 87◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:16:24

    レイルズわ破り本戦トーナメントに参戦したダークホース、クリス・デリンジャー

    vsグレイテストセブンのハンターでありデュエリストでもあるマルクド


    勝負の行方は

    数字の大きい方が勝ち

    差が小さいほど接戦


    クリスdice1d100=58 (58)

    マルクドdice1d100=73 (73)

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:24

    何だかんだでグレイテストセブンだからなぁ、この人も

  • 89◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:19:35

    レイルズを倒したクリスを倒したマルクド
    そしてそのマルクドを倒した事あるルクス……
    (シャーマンウッド編参照)
    マルクドもあれから成長したという事で

    普通にルクスとクリスがバトルする流れ期待してたんだけどなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:09

    わかる(わかる)

  • 91◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:24:34

    1ルクス

    2ヘンドリー

    3ララ・アルバード

    4マクスウェル

    5ニャスター

    6モブリビヲン

    7スイ

    8アンジェラ

    9リオード

    10レーシュ


    次の対戦カードは

    dice2d10=2 1 (3)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:54

    これはアツい組み合わせ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:30

    仲間でライバルだぜ

  • 94◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:29:03

    ルクスvsヘンドリー

    主人公vs憧れのライバル

    ちなみにヘンドリーはdice1d3=1 (1)

    1何度かルクスとデュエルしてヘンドリーが勝ってる

    2今回が初めてだが成長していくルクスには興味を持ってた

    3今回まで2人にあまり接点がなかった

    (ヘンドリー視点の物語はあったので視聴者はヘンドリーの事をよく知ってるはず)

  • 95◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:31:23

    ちなみにこの大会

    ルクスが負けてもセフィラノート、ソロモン、ディープアビスの戦争が始まるのでそこでルクス達が活躍すればオッケー

    勝ったのは

    ルクスdice1d100=62 (62)

    ヘンドリーdice1d100=86 (86)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:33:52

    まだ壁は厚かったか…
    頑張れ、ルクス

  • 97◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:33:56

    ヘンドリーの勝利

    それでも諦めずに喰らい付いたのは普通にすごい事


    1ララ・アルバード

    2マクスウェル

    3ニャスター

    4モブリビヲン

    5スイ

    6アンジェラ

    7リオード

    8レーシュ

    次の対戦カードはdice2d8=5 3 (8)

  • 98◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:37:02

    スイvsニャスター

    師匠の相手は意味深な狂言回しで相手を翻弄する謎のデュエリスト(本当にただの狂人)

    勝ったのは

    スイdice1d100=8 (8)

    ニャスターdice1d100=34 (34)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:56

    この時点でセフィラノートの幹部クッソ焦ってそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:25

    大路を行かば即ちガチ狂人にゃんねぇ

  • 101◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:42:40

    スイが負けた!?

    リオードには勝ったのに……

    スイの敗因はdice1d3=2 (2)

    1ニャスターの奇想天外なデュエルにスイの計算されたデュエルが通じなかった

    2スイが占いで大会中によくないことが起こると予言してわざと負けて暗躍に徹した

    3>>103までで🎲

  • 102◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:44:22

    >>99

    切り札のゼロが病気で倒れた時点でパニックだと思います

  • 103◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:47:20

    多分セフィラノート幹部のおじさんが「スイ!どういうつもりか説明しろ!」ってキレててスイが冷静に説明してるシーンはある


    1ララ・アルバード

    2マクスウェル

    3モブリビヲン

    4アンジェラ

    5リオード

    6レーシュ

    次の対戦カードはdice2d6=2 3 (5)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:48:22

    モブ君きた

  • 105◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:49:34

    キャラの復習

    【名前】モブリビヲン
    【年齢性別】19
    【性格】心配性
    【外見】いかにもモブ顔の男
    【デッキの属性】風
    【デッキテーマ名】暗影威風(シャドウスフィア)
    【生い立ち】常にモブとして存在感を薄めて生き、虎視眈々と世界に自分を知らしめる瞬間を狙ってきた
    【作中での活躍】
    相手の攻撃を跳ね返す驚異の奇襲カウンター戦法を披露する

    【名前】マクスウェル
    【年齢性別】17歳男
    【性格】高慢で自信家、口調だけは丁寧
    【外見】黒髪に眼鏡
    【デッキの属性】風、闇
    【デッキテーマ名】魔鷹(シャドウホーク)
    【生い立ち】代々優秀な人材を輩出してきた名家の出身
    【作中での活躍】A級らしい高いプレイングスキルを持つが、ヘンドリーにだけは一歩及ばずコンプレックスを抱えている

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:50:13

    あの…ララちゃんの相手がやべーやつらしか残ってないんですが……

  • 107◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:51:41

    マクスウェルdice1d100=30 (30)

    モブリビヲンdice1d100=98 (98)

    勝負の行方は

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:35

    このモブ、モブにあらず…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:42

    68差ってことはめっちゃ差つけてる⁉

  • 110◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:54:55

    モブ君つよい!サルヴァの上位互換みたいなマクスウェルのプライドがズタズタ……


    次の対戦相手はdice2d4=4 2 (6)


    1ララ・アルバード

    2アンジェラ

    3リオード

    4レーシュ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:14

    さあチャンピオンのお出ましだ

  • 112◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 21:58:01

    アンジェラvsレーシュ

    アンジェラは日常回で何度も出てくるシスターキャラなので視聴者は愛着あると思う

    勝負の行方は

    アンジェラdice1d100=70 (70)

    レーシュdice1d100=36 (36)

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:26

    ちゃんと強いなグレイテストセブン

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:48

    あらあら勝ってしまいましたうふふ…的なノリだろうか

  • 115◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:03:16

    レーシュ負けた!?一応デッキはファンデッキとはいえ優勝者を倒すのは普通じゃない

    レーシュの敗北理由はdice1d3=2 (2)

    1スイの占いを聞いたセフィラノート上層部により試合を危険するように指示を受けた

    2アンジェラの実力(なおソロモンのカードは使ってない)

    3>>120までで🎲

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:04:18

    ちゃんと地力のあるひとじゃったか
    頼りになるナー

  • 117◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:08:15

    ルクス達は何度もアンジェラにお世話になってるのとアンジェラの日頃の人望で観客たちは熱狂してる


    ララはいつもシティサバイバルで敗退してきたのでここまで生き残るのは初めて

    家族のために一人前のデュエリストを夢見る彼女だが相手はソロモンを21キルしてる凄腕の殺し屋


    ララvsリオードのデュエルの行方は

    ララdice1d100=44 (44)

    リオードdice1d100=47 (47)

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:14

    結構喰らい付いたな

  • 119◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:12:13

    第二回戦の対戦カードはdice2d8=1 7 (8)


    1ヘンドリー

    2リコリス・リーゼンロッテ

    3ニャスター

    4モブリビヲン

    5アンジェラ

    6リオード

    7マルクド

    8ヒバナ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:36

    間違いない
    俺アニメだったらこの回絶対好きだわ

  • 121◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:15:50

    >>117

    この大会はセフィラノートによる優秀なデュエリストのスカウトも目的になってる

    なのでリオード相手に粘り切ったララはセフィラノートの注目の的になってる

    あとリオードもララの闘志を認めて名前を覚えた

  • 122◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:18:25

    ヘンドリーvsマルクド

    勝負の行方は

    ヘンドリーdice1d100=83 (83)

    マルクドdice1d100=47 (47)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:49

    このレスは削除されています

  • 124◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:22:14

    1リコリス・リーゼンロッテ

    2ニャスター

    3モブリビヲン

    4アンジェラ

    5リオード

    6ヒバナ

    つきの対戦カードdice2d6=3 4 (7)

  • 125◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:23:15

    勝負の行方は

    モブリビヲンdice1d100=49 (49)

    アンジェラdice1d100=41 (41)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:24:36

    なんかモブっぽくて強ェやつ

  • 127◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:25:34

    アンジェラはここから暗躍モードになります
    グレイテストセブン1人ずつ殺していく準備を進めてる

  • 128◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:26:29

    1リコリス・リーゼンロッテ

    2ニャスター

    3リオード

    4ヒバナ

    dice2d4=2 2 (4)

  • 129◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:27:06

    1リコリス・リーゼンロッテ

    2リオード

    3ヒバナ

    dice1d3=2 (2)

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:27:46

    狂人vs殺し屋!

  • 131◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:28:38

    リオードvsニャスター

    勝敗は

    リオードdice100=

    ニャスターdice100=

  • 132◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:29:06

    リオードdice1d100=11 (11)

    ニャスターdice1d100=43 (43)

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:29:40

    勝った…だと!?

  • 134◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:31:56

    リオードはアンジェラを最初から疑ってたので彼女が敗退したのを見て自分も敗退して彼女を追跡しようとしたという事で
    多分カインドリーと合流してる

    つまりニャスターは1回戦も2回戦も不戦勝

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:32:42

    ラッキー狂人!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:33:12

    ある意味豪運というかなんというか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:34:12

    何で本気でやらなかった!とかヘンドリーが詰め寄りそうだ

  • 138◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:35:04

    リコリスvsヒバナ

    ヒバナは組織の陰謀とかそんなの知らんから全力で戦う

    リコリスdice1d100=36 (36)

    ヒバナdice1d100=79 (79)

  • 139◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:36:22

    ヘンドリーは父親を倒すして姉を殺した理由を聞くのが目的だかおそらく今頃キレてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:37:04

    流石の実力だなヒバナちゃん

  • 141◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:40:42

    ヒバナ以外デイツもグレイテストセブンもいない!

    前代未聞の自体でセフィラノートも困惑中!


    1ヘンドリー

    2ニャスター

    3モブリビヲン

    4ヒバナ

    3回戦の対戦カードはdice2d4=3 2 (5)

    ゾロ目が出たら戦争編が始まり大会中止

  • 142◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:43:18

    ニャスターvs モブリビヲン

    狂人となんか強いモブのデュエル

    ニャスターdice1d100=84 (84)

    モブリビヲンdice1d100=1 (1)

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:43:47

    待て待て待てww

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:44:20

    モブくぅううううん!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:44:27

    1wwww

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:44:28

    カインドリー…同格相手
    スイ…暗躍のため
    アンジェラ…暗躍のため
    レオード…アンジェラ怪しむ
    ゼロ…体調不良
    マルクト…普通に負ける

    他はともかくゼロはわりとセフィラノートの自業自得である

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:35

    ちゃんとニャの字もここまで来る実力はあるんやな…

  • 148◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:47:03

    ニャスターの圧勝


    次はヘンドリーとヒバナのデュエル

    大会前にヘンドリーはヒバナに負けてるのでリベンジ戦になる

    ヘンドリーdice1d100=16 (16)

    ヒバナdice1d100=43 (43)

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:48:18

    暗躍なんざ知らねー!勝ちてー!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:48:30

    セフィラノート「ほっ…」

  • 151◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:48:52

    ヒバナちゃんNo.2としての威厳をしっかり保ってる
    これがアンジェラに殺されるんか…

  • 152◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:50:59

    決勝戦はヒバナvsニャスター

    勝負の行方は

    ヒバナdice1d100=14 (14)

    ニャスターdice1d100=11 (11)

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:12

    相手がカインドリ―リコリスヘンドリーだからそれなりにいいメンツに勝ってきてるもんなこの子
    強い

  • 154◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:51:55

    ヒバナ優勝!

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:58

    ゾロ目ったか

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:52:17

    マジでニャスター何者だよ

  • 157◆lnkYxlAbaw25/02/05(水) 22:58:39

    今日は一旦ここまでにします
    次は敗退したルクス達の話もやっていきたいのでストーリーさかのぼります

    次は学園でのモブ生徒募集
    【名前】
    【年齢性別】
    【性格】
    【外見】
    【クラス】B以下でお願いします
    【デッキの属性】
    【デッキテーマ名】
    【生い立ち】
    【作中での活躍】

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:02:03

    おつです~

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:17:32

    あぶねぇ、規制に巻き込まれた 保守

  • 160◆lnkYxlAbaw25/02/06(木) 08:06:57

    >>157

    各章の間の日常回は基本学園での順位戦や生徒同士のトラブルが中心になるのでゲストキャラの学校の生徒がいないと話が組み立てられない

    なので学校の生徒を募集していこうと思いました

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:32:17

    GXとかでもちょこちょこあったね
    ドローパン回とか初登場のレイ戦みたいなああいうイメージでいいのかな?

  • 162◆lnkYxlAbaw25/02/06(木) 08:55:45

    >>161

    そんな感じです

    もしかしたら後に重要人物になるかも知れない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:00:59

    【名前】ピンギーノフ
    【年齢性別】15歳男
    【性格】我儘で偉そうなヘタレ王子
    【外見】銀髪で所々ハネた長髪、まつ毛やら色々とアクが強い顔立ち
    【クラス】B
    【デッキの属性】水
    【デッキテーマ名】グレートペンギン
    【生い立ち】氷の国の王族に連なる血筋の育ち、兄弟、一族の中では弱い方
    【作中での活躍】
    北の王国より短期留学で紙術学園にやってきた王子様。
    大の暑がりで園内の空調に独断で手を加え学園を極寒の世界にしたり女子生徒達に求婚したり(当然の様にフラれる)とやりたい放題をしていたが、デュエルに敗北して謝罪。ルクス達と友情を結んだ

  • 164◆lnkYxlAbaw25/02/06(木) 14:28:22

    >>163

    エグゼ4に出てくるコールドマンのオペレーター思い出した

    ピンキーノフの故郷はソロモン編でルクス達が訪れる事にします

  • 165◆lnkYxlAbaw25/02/06(木) 14:33:58

    今日は休んで
    明日再開します
    それまで学園の生徒キャラ募集していきます

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:26:59

    【名前】シリカ
    【年齢性別】16歳女
    【性格】高飛車
    【外見】金髪ツーサイドアップ・ピンク目
    【クラス】Cクラス
    【デッキの属性】地・光
    【デッキテーマ名】超巨大新星(ギガンティック・ノヴァ)
    【生い立ち】恵まれた家系に生まれたお嬢様
    【作中での活躍】一般家系なのにお嬢様であるヒバナに憧れているカリンを勝手に敵視しており嫌がらせをするがカリンに負けた後は家系に関わらず仲良くなった

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:01:13

    【名前】オッズ・ハーダー
    【年齢性別】17、男
    【性格】ロマン第一主義のギャンブラー
    【外見】銀髪金メッシュのオールバック
    片眼はガラスの義眼で中に賽子が入っている
    【クラス】B
    【デッキの属性】火、風、光
    【デッキテーマ名】浪漫砲(ロマンスバスター)
    ほぼ全ての効果にコイントスや賽子が絡むギャンブルテーマ
    【生い立ち】
    物心ついて間もない頃、非合法地下決闘場の賭け金代わりに親から売り払われた。
    鋭い賭け勘と悪運を決闘場の元締めに見出され、養子として生きる事に
    【作中での活躍】
    確実な勝ち筋があろうとも不確かで気持ちのいい一撃必殺に賭けるスタイル、勝つ時も負ける時も豪快。
    予測困難のギャンブルムーブで格上相手に大立ち回りを見せる

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:32

    【名前】ゴウ・ヤマザキ

    【年齢性別】13歳

    【性格】よく言えば熱血、悪く言えば単細胞

    【外見】外見は完全に学ラン(!)を着た高校生だが13歳

    【クラス】Dクラス

    【デッキの属性】火

    【デッキテーマ名】GOGO電獣(ゴーゴーサンダー)

    【生い立ち】下町のガキ大将。常に両目がメラメラ燃えている

    【作中での活躍】漢の赤単デッキでひたすらライフを狙う!万能火力スペル<<雷剣 -フラッシュサンダー->>が切り札だ!語尾に必ず「ゼ!」を付けるゼ!

  • 16916825/02/06(木) 21:15:10

    追記 デッキの殆どがコモンだがフラッシュサンダーだけシルバー級。そのためデッキを盗まれて落ち込む話がある。フラッシュサンダーは事件を解決した主人公たちに友情の証として託される。

    >>168

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:05

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:26

    【名前】トネール・アルティストゥーレ
    【年齢性別】18歳男
    【性格】自分に厳しい芸術家肌の変人
    【外見】黄緑のパーマがかった髪型、黙っていればイケメンな部類に入る
    【クラス】C
    【デッキの属性】土、風
    【デッキテーマ名】心刻石像(チーゼルアーツ)
    【生い立ち】一般家庭の生まれ、類稀な芸術的センスを持ち、幼い頃より「アートの神童」と謳われた天才
    実は在学時代のブレイズと同じクラスにいた時期もある実力者(…が、本人はあくまで芸術にしか興味がないので未だCクラスに甘んじている)
    【作中での活躍】
    デュエルで作品を作る新進気鋭のデュエルアーティスト、現在スランプ中。
    インスピレーションを求めてルクス達にデュエルを見せて欲しいと頼み込む

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:42

    >>171

    すみませんちょっと文章変えるのに再投しました

    申し訳ない

  • 173◆lnkYxlAbaw25/02/06(木) 22:54:25

    ブレイズはマスターズドリームに参加せず、オーロラ、クルックの3人でセフィラノートの陰謀を阻止しようとしてる

    ムラマサはルクスに付きながらアームズスペルの製造でルクスが勝ち上がるのをサポートする

    A級組はみんなでシティサバイバルを勝ち上がるのを約束していたがレイルズだけ脱落した

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:31:35

    【名前】ジェイムズ・キッドJr
    【年齢性別】8歳男子
    【性格】素直でいい子
    【外見】メカクレ&ボサボサ頭のちんまい少年
    【クラス】Eクラス
    【デッキの属性】光
    【デッキテーマ名】リトルエンジェル
    【生い立ち】ごく一般的な家庭で育った、純真な少年
    【作中での活躍】作中ではあまり目立たないモブキャラ。デュエルすることもあまりなく、軽度のトラブルに巻き込まれたり迷子になったり、ボードロンを目撃したりする(おじちゃんバイバーイって挨拶して焦らせたりする)。将来の夢はアンジェラみたいに大勢を笑顔にできる大人になること。

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:58:53

    【名前】ワルスキー兄弟(ラット&マウスン)
    【年齢性別】15歳男/14歳男
    【性格】弱い者には強気な悪ガキ
    【外見】黒髪で両方とも目つきの悪い三白眼、前髪垂らしが兄のラット、センター分けが弟のマウスン
    【クラス】C(ラット)D(マウスン)
    【デッキの属性】闇、地
    【デッキテーマ名】バッドボーイ
    【生い立ち】スラム出身の仲良し兄弟、記憶力が良い兄貴と口先の上手い弟。
    手持ち唯一のレアカードを餌にして言葉巧みに賭けデュエルを仕掛け、負けたらそれをスリで取り返すという手法でカードを掻き集めていた(バレた後は全て持ち主に返した)
    【作中での活躍】
    上の悪事がバレてルクスとトマトマスに敗北、退学寸前になるもルクスに庇われて罰則つきで学園に残った(本人達は庇われたのが気に入らないので、いつか実力でギャフンと言わせたいと思っている)

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:58:54

    今思ったがヒバナちゃん大会中にアーニアも蹴散らしてるんだよな…
    累計5連勝とか仕事しすぎでは?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:53

    >>171とは別人だけど勝手に妹を生やしてみる


    【名前】ソラリス・アルティストゥーレ

    【年齢性別】9歳女

    【性格】物静かで神秘的、話してみるとフレンドリー

    【外見】病弱で儚そうなパジャマ姿。髪の色は薄い紫に緑のメッシュ、肌はまっしろ

    【クラス】Eクラス

    【デッキの属性】土、水

    【デッキテーマ名】心刻絵画(チーゼルスキル)

    【生い立ち】トネールの妹で生まれつき体が弱い。兄とはまた違った方向性の芸術の才能を持つ。

    【作中での活躍】いつも保健室にいる少女。ベッドの上でよく絵を描いている。すぐ体調を崩して授業や試験を受けられないためランクが低い。何かを悩んでいる兄を心配してカリンに相談を持ち掛ける。寝相がとても悪い。

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:00

    >>177

    >>171ですがとても嬉しいです

    可愛い妹をありがとうございます!

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:12:10

    >>178

    忘れてた

  • 180◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 18:07:52

    カミトピア大臣のアドレアはセフィラノートの会議シーンで姿の見えない幹部10人に囲まれながら事後報告をする
    10本の柱から音声だけが聞こえてくるやつ
    例えるならエヴァのゼーレの会議

  • 181◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 18:17:06

    コルデロは日常回でルクスとトマトマスがコルデロの為に料理の材料を探す話(4話くらい?)があって
    ルクス達が魔獣を狩ろうとしてカードで戦おうとするけど対人のデュエルとルールが違うため上手い事行かない
    しかし機転をきかして下級魔獣をハントするが大型の魔獣が出てきた時に負けそうになった所でマルクドに助けられる(この時は凄腕ハンターという情報しかない)そして彼に魔獣を分け与えてもらってコルデロの店は大型魔獣を使った新商品で大繁盛する

    そんな日常回もある

  • 182◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 18:18:37

    >>181

    ハンターという職業を紹介する為の回

  • 183◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 18:22:55

    >>181

    ちなみに後でコルデロに「子供だけで何を魔獣と戦おうとしてるんだ!」ってこっぴどく怒られるが

    その後お礼に新作料理を無料で振る舞ってくれる


    シティーサバイバルで初めてコルデロのデュエルシーンが見られる

    最後はルクスに負けて敗退

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:24:17

    きっちり怒る所は怒る
    良いおっちゃんや

  • 185◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 19:49:53

    今日は8時から再開します
    募集したキャラは全部採用

  • 186◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:02:03

    マスターズドリーム始まる前にグレイテストセブンのメンバーはゼロ以外全員登場してる

    カインドリー
    ヘンドリーの回想シーンで登場

    スイ
    ルクスたちの師匠として

    マルクド
    コルデロ回とシャーマンウッドの森で

    アンジェラ
    日常回で何度も出てくる

    リオード
    ムラマサ回

    ヒバナ
    学園で最強格として君臨してる

  • 187◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:08:18

    太陽王リオンハーティドが進化するのは
    ボードロン学校襲撃(1戦目)

    シャーマンウッドの森でのマルクド戦

    B級順位戦でのデュエルヒーローとのリベンジマッチ

    3段階進化を残してる

    エクストラデッキから太陽王リオンハーティドに重ねて召喚される進化スピリット

  • 188◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:11:10

    太陽王リオンハーティドの進化系の名前を決めていきたい

    まず第一進化系の名称を>>191までで🎲


    例、太陽神竜リオンハーティド

    最後に必ずリオンパーティドがつく

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:43

    太陽龍王リオン・ハーティド

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:17:30

    太陽王リオン・ハーティド・ソル

  • 191◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:23:18

    >>189

    >>190

    dice1d2=2 (2)

  • 192◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:29:23

    太陽王リオン・ハーティド・ソルに決定


    次はシャーマンウッドの森でのマルクド戦にて覚醒する太陽王リオンハーティドの進化系


    大量のエネルギーを武器に戦うマルクド

    エネルギーとスピリットの命が繋がっててどれだけ破壊してもチャージゾーンから入れ替えで無尽蔵に生えてくる

    突破法はチャージゾーンのエネルギーを焼き払うしかない


    というわけで今度はランデス効果を持つリオンハーティドの名前を>>195までで🎲

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:37:59

    爆炎陽王リオン・ハーティド・エクスプロージョン

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:42:50

    太陽翼王グロリアス・リオン・ハーティド

  • 195◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:44:36

    >>193

    >>194

    dice1d2=1 (1)

  • 196◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:45:27

    リオン・ハーティドはカードになる前の生前の名前です
    ほかの星の切り札も生前の名前が刻まれてる

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:53:01

    なるほど
    文字通り英雄のカードってことか

  • 198◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 20:54:45

    B級順位戦でデュエルヒーローとの戦い

    エクストラデッキから連続進化をしていくエボリューションチェンジデッキを使う

    こちらも負けずに進化していく……が邪神の因子が覚醒してしまう


    太陽王リオン・ハーティド・ソル

    爆炎陽王リオン・ハーティド・エクスプロージョン

    この上に重なる闇堕ち形態の名前を>>201までで🎲


    (星の切り札は全員邪神を封印してる)

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:06

    黒蝕陽王リオン・ハーティド・エクリプス

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:05:52

    黒天陽王リオン・ハーティド・イクリプス

  • 201二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:06:24

    黒蝕陽王リオン・ハーティド・ダークプロミネンス

  • 202◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:06:26

    >>199

    >>200

    dice1d2=1 (1)

  • 203二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:07:11

    日食モチーフのネーミングいいね

  • 204二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:09:29

    闇落ちが日蝕なのピッタリすぎて好き

  • 205◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:11:31

    黒蝕陽王リオン・ハーティド・エクリプスに決定

    デュエルには勝ったがカルムを大怪我させてしまい観客席の空気は凍りつく
    カルムはそれでもいいデュエルだったとルクスを讃える
    後味が悪いままルクスはA級昇格した

  • 206◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:17:02

    ちなみに何故ソロモンがカミトピアにやってこないかというとセフィラノートがルクスをカミトピア内部で全力で隔離してるから

    理事長もルクスの持つ星の切り札の事を全てわかってて学園でルクスを監視してる

  • 207二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:08

    カルムくんイケメンすぎる

  • 208◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:22:05

    >>206

    ルクスを狙ってカミトピアにやってくるソロモンは全員リオードに殺されてる

    セフィラノートはルクスが星のデュエリストな事は知ってるが主人格の事は知らない

    (常にリオンの人格が表に出てるから)

    しかしリオードはソロモンから尋問でルクスがソロモンのメンバーだと知ってるから必要以上に狙おうとしてる

  • 209二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:24:19

    21キルの中にそいつらも混じってたとは
    納得

  • 210◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:28:26

    日常回と並んでセフィラノートの手先が襲ってくる話もある(大体単発回)

    彼らはデーツではなくてグレイテストセブンより身分が低いが個性的で上流家庭のデュエリスト

    手先の呼び名を>>215までで🎲

  • 211二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:32:49

    このレスは削除されています

  • 212◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:35:27

    >>210

    言ってしまえば雑魚兵士

    グレイテストセブンの誰かに従う者もいればセフィラノートからの指令で動く者もいる

  • 213二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:38:12

    カデット(候補生)

  • 214◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:41:23

    そろそろ締め切ります

    >>213

    カデットに決定

  • 215◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:45:31

    序列は
    デーツ→グレイテストセブン→カデット順に低くなっていく
    カデットとして優秀な成績を納めた者はデーツ、もしくはグレイテストセブン採用候補になる

  • 216◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 21:51:15

    「俺(私)は〇〇(グレイテストセブンの誰か)に仕えるカデットの1人、〇〇だ。ルクス、お前をセフィラノートの命によりデュエルで捕獲する」
    みたいな自己紹介でデュエル仕掛けてくる奴が多い

    元からセフィラノートに使える一族の者もいれば一般家庭那が実力が認められてセフィラノートに買われてる者もいる
    デーツになるには家柄も必要になるため中流家庭以下はグレイテストセブン止まり(それでもりっぱ)

    ララはカデットになりたくて頑張っている

  • 217二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:25

    リオード戦で頑張ったからちょっとありえそうなカデットララちゃん

  • 218◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:03:26

    今日はここまで
    カデットのメンバーを募集します
    例(確定キャラ)
    【名前】グロリス
    【性別年齢】42、男
    【性格】狡猾で策略家、
    【外見】スキンヘッドで大きなコプが頭にある。いつも葉巻を咥えてる
    【デッキの属性】闇、土、火
    【テーマ名】煙魔(スモッグデビル)
    【生い立ち】スラムにブラックカードをばら撒いて違法な商売をしてるマフィアのボス。裏社会で認められていてボードロンとは旧知の仲。
    ボードロンが何かを企む時はバックからデッキ強化の支援を行ってる。裏社会の統括者としてセフィラノートからも支援されてる
    【作中での活躍】
    これまでボードロンの影に隠れてたがシティサバイバルで本格登場。マフィア率いてポードロンと一緒にデュエリストを倒しまくる。最後はA級メンバーが力を合わせて全員脱落させる

  • 219◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:09:03

    マルクドはシャーマンウッドの森で自分に仕えるカデットを大勢引き連れてハントにやってきた
    彼の部下は全員ハンターの資格を持ってる

  • 220二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:28:01

    乙でした

  • 221◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:34:44

    ボードロンはシティサバイバルでルクスに倒された時初めて生い立ちが明かされる
    プロデュエリストを目指してたが挫折した事、グロリスと一緒にこの腐った世界をぶっ壊そうと夢見てた事
    「結局俺は何をやってもダメなのか……」
    ってモノローグ言いながらライフゼロになって真っ白な背景の中吹き飛ぶ

  • 222◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:37:36

    >>221

    イメージはAI鬼塚がプレイメーカーに負けて泣きながらこれまでの走馬灯と共に吹き飛ぶアレ

  • 223◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:42:19

    ちなみにスラム出身のニャスターはグロリス一派とはつるむ事が多くて今回も裏で繋がってたけど土壇場で「やっぱ面白くないからやーめた」って普通に寝返ったせいでルクス達に負ける
    ルクスや他のA級メンバーの頑張りに感化されたのかグロリスのやり方がつまらなかったのか、それは本人にしかわからない

  • 224◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 22:45:28

    >>223

    下層出身だけどグロリスの息がかかった家族で

    両親は麻薬(ブラックカード)の密売とかを仕事にしていた

    ニャスターはストリートの賭けデュエルで儲けてた

  • 225二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:47:10

    これまで三下の悪役だったボードロンに悲しい過去……

  • 226二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:48:41

    これ大会終わったらニャスター殺されないか心配
    マフィアを敵に回してるし

  • 227二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:53:07

    >>226

    決勝→戦争開幕のゴタゴタで何やら意味不明のポジに着いてそうだ

  • 228◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:04:00

    アンジェラの教会は孤児院、精神病院を両立していて奉仕活動として街中の貧しい子供達にシルバーカードを分け与えて布教活動してる。世界中の迷える人達に光を照らすのが夢と語っててカミトピアに来る前も世界中で大勢の人間を救ってきたらしい。

    大人から子供までアンジェラのファンは多い。

  • 229◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:09:26

    >>228

    デュエルを通して相手の心を知るデュエルカウンセリングが得意。

    アンジェラとデュエルすると己の心の内面が浮き彫りになって自分の悩みがデュエルで浄化されていくのが特徴

  • 230◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:18:38

    >>229

    ルクスはB級順位戦(デュエルヒーローとのリベンジ)の前にデュエルカウンセリングを受けてた

  • 231◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:25:49

    大会終了後アンジェラに真っ先に殺されるのは

    dice1d6=1 (1)

    1ゼロ

    2ヒバナ

    3リオード

    4マルクド

    5スイ

    6カインドリー

  • 232二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:59

    一番の脅威から摘みに行くぜ
    丁度弱ってたしな

  • 233◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:34:29

    >>231

    ゼロの死後、無属性デッキを盗んで使うようになる

    なおアンジェラの正体は最後の最後にならないとわからない

  • 234◆lnkYxlAbaw25/02/07(金) 23:38:39

    正体発覚後のアンジェラのデッキは
    ヌルカオス虚魔界にソロモンの悪魔を交えたデッキデッキになる
    ついでにグレイテストセブン全員のデッキも盗んで相手に合わせてデッキを変えて心理的に動揺させる

  • 235二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:31:24

    保守

  • 236二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:39:43

    そういえば初期案では権力を振りかざすグレイテストセブンとかも居るはずだったけど皆いい人になっちゃったよね
    なのでなんか悪いことをしても違和感ないキャラを投下

    【名前】ボルドウィン
    【年齢性別】20歳
    【性格】狂暴で悪事に手を染めることにも躊躇しない。ゲス顔担当
    【外見】赤いバンダナに三白眼、ギザ歯、黒い逆さ十字の入れ墨、ピアスたくさん
    【デッキの属性】絶望ォより深ィ闇だあァァ!(闇単)
    【デッキテーマ名】不死王国(アンデッド・キングダム)墓地から無限に戦力を呼び出すリアニメイト戦術でルクスたちを追い詰める
    【生い立ち】自分より弱い相手を狩ることに快感を見出すサディスト、昔はこんな性格ではなかった。立場上はリオード配下のカデット
    【作中での活躍】ルクスのもとに送り込まれた刺客のひとり。弱い相手には何をしてもいいとの考えに基づき尊大にふるまい、リオードの目が届かない所で好き放題やっていた。心無い言葉をヘルメスに投げかけたことでルクスの逆鱗に触れ、撃破される

  • 237◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 09:58:51

    >>218

    グロリスはセフィラノート上層部に仕えるカデット

    ヒバナやサルヴァの家族も同じ

    カデットは基本セフィラノート上層部かグレイテストセブンのどちらかに仕える

    アドレアもカミトピア大臣でありながらセフィラノートに仕えるカデットでもある

  • 238◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 10:04:10

    >>236

    いい感じのキャラありがとうございます

    セフィラノートは星の切り札強奪とヘルメスの回収を目的にカデット達を送り込んでくる


    学校での日常

    カドショでの日常

    カデットとの戦い

    スターシップ流の修行

    日常回はこの4パターンが多い

  • 239◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 11:43:13

    ディープアビスはマスターズドリーム開始あたりからほぼ味方ポジになってます
    セフィラノートの野望を阻止するのが目的なのは同じなので

  • 240◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 11:48:27

    セフィラノートは星の切り札を使って他の国に戦争、侵略を仕掛けるのが目的、

    ソロモンは星の切り札に眠る邪神因子を集めて邪神を復活させるのが目的

    どちらも星の切り札を狙ってるのは変わらないがセフィラノートは現実的でソロモンは世界そのものを終わらそうとしてるため危険な組織

  • 241二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:28:43

    【名前】グリム
    【年齢性別】15歳の少年
    【性格】中二病。やたら仰々しい言葉遣いを好む
    【外見】黒髪紅眼。左目には眼帯を着けている
    【デッキの属性】水、闇
    【デッキテーマ名】グリモワール(スペルを唱えることに特化したデッキ)
    【生い立ち】アンジェラ配下のカデットであり、ソロモン55位。かつて友人だったルクスを連れ帰る為にカミトピアに潜入した。
    【作中での活躍】セフィラノートからの刺客として登場し、かつてのルクスを知っているかのような振る舞いを見せる。ノヴァを見事に対処し、ルクスには勝利するが駆けつけてきたブレイズに敗れ撤退する。その後Cパートでリオードに襲撃され消耗してたこともあり死亡。その後は真ルクスが起きた後の回想で度々登場した。

  • 242二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:22:01

    【名前】アンリエッタ
    【年齢性別】22歳女性
    【性格】お淑やかだが実は好戦的
    【外見】銀髪の長い髪、西洋人形のような装いをした美女(ハンター時は動きやすい格好に着替える)
    【デッキの属性】土
    【デッキテーマ名】乙女人形(コッペリオン)
    【生い立ち】代々続く人形師でありながら罠の扱いにも精通する凄腕のハンター。その実力をセフィラノートに買われ、兼ねてより尊敬していたマルクドのカデットになった。
    【作中での活躍】
    マルクドの部下であり街で女の子に噂のアンティークカフェを開きつつ市民から情報を集めていた。
    店を訪れた仲間達を眠らせ、ターゲットであるルクスを自らの元に誘い出す。

  • 243◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 17:37:49

    今日は6時から再開しようと思います

  • 244◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 17:51:13

    ソロモンの序列について
    1から9位は他のメンバーとは別格の扱いを受ける
    デュエマでいうアフターRみたいなポジション
    51より下は全員アンジェラの部下で世界中での布教活動で心に闇を抱えた人たちをソロモンに堕とした。(51位はアンジェラ)
    リオードはアンジェラの部下を全員始末したということになる
    アンジェラは部下が死んだ事に関しては別に何とも思っていない

  • 245◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 17:59:28

    リオードが殺したのは下の序列のみだが裏を返せば
    上位のソロモンはリオードの存在を恐れてカミトピアには関わらなかった
    既にスパイ活動してるアンジェラとその配下だけにカミトピアにいるルクスとリオンの奪還を任せた
    アンジェラより上のソロモンはカミトピア編(セフィラノートとの戦い)が終わるまで出てこない

  • 246二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:38

    あんだけやられてたらそら警戒しますわ

  • 247二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:01

    親父殿があけた空席に新しい人が入ることもあるんかな

  • 248◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:10:40

    マスターズドリームの裏側の掘り下げをしていく

    シティーサバイバルが盛り上がってる中

    ブレイズ、クルック、オーロラは理事長率いるディープアビスと手を組みセフィラノートのアジトを襲撃する

    アジトの中にいたのはdice1d3=2 (2)

    1ヒバナがいて詰みそうになるがアーニア率いるディープアビスがデュエルする(ヒバナの圧勝)

    2アクエリアス三姉妹がいてブレイズ、クルック、オーロラの3人が3vs3のデュエルで勝利

  • 249◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:14:18

    三姉妹に勝利、そのままアジトの奥に進んでいくとそこには……dice1d3=2 (2)

    1レーシュが待ち構えてた(3人のうち誰かが犠牲になる)

    2飼い慣らされてるアルケミスト達がいた

    3>>251までで🎲

  • 250二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:07

    あぶねえ

  • 251二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:18:01

    大丈夫?襲ってこない?

  • 252◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:20:17

    3人はdice1d3=3 (3)

    1アルケミスト達を全員助けて脱出する

    2アルケミスト達に聞きたい事を聞く

    3ここには自分たちの欲しいものは無い、とりあえずここを去る


    アルケミスト達はdice1d3=2 (2)

    1ここから出してくれと懇願する

    2敵と認識してカードで襲ってくる

    3ただ黙ってカードを製造機してる

  • 253◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:23:48

    アルケミスト達は自分の作ったチートスピリットを実体化させて襲ってくる

    あまりにも数が多すぎてこのままじゃ全滅だ

    dice1d3=3 (3)

    1グレイテストセブンの誰かがやってきた

    2オーロラがアルケミスト軍団の相手になる

    3>>255までで🎲

  • 254二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:28:01

    理事長が救援にくる

  • 255二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:28:14

    ディープアビスの群れがやってきて鎮圧させる

  • 256◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:28:44

    >>254

    >>255

    dice1d2=2 (2)

  • 257二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:30:43

    戦いは数だよ、兄貴!

  • 258◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:35:31

    ディープアビスによってアルケミスト達はおとなしくなった

    どうやら侵入者は始末するようにと命じられてたようだ

    アルケミスト達が守ろうとしていたのは

    dice1d3=2 (2)

    1ダイヤモンドクラスのカードで出来たデッキ

    2太陽王リオンハーティドのさらなる進化カード(何故彼らが持ってるのかは後で考える)

    3>>260までで🎲

  • 259二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:37:51

    ここで強化フラグが…!

  • 260◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:42:09

    太陽王リオン・ハーティトの進化カードがあった

    とりあえず回収してこのアジトを去ることにした


    セフィラノートがリオンハーティドのカードを所有していた理由はdice1d2=2 (2)


    1アルケミストに作らせた人工的な進化カード

    最強の力と引き換えにリオンの人格は失ってしまう

    セフィラノートはこのカードをルクスに使わせて戦争の兵器にしようとしてる

    2記憶がリセットされる前のリオンのカード実はスイと出会う前に何者かにカードを抜き取られた(正体はアンジェラ)

  • 261◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:47:21

    なんでこんなものがアジトにあるのかわからない
    他の奴らに見つかる前にとりあえずこの場を去った

    手に入れた進化カードは本来デュエルヒーローとのリベンジ戦で使われるはずだったが1話より前にアンジェラに抜き取られてさらに彼女のカウンセリングで心に闇を植え付けられて黒蝕陽王リオン・ハーティド・エクリプスに派生進化してしまった

  • 262二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:49:18

    アンジェラさんマジ黒幕

  • 263二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:32

    全部私のせいよ〜うふふ

  • 264◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 18:54:01

    その頃スイはディープアビスの殲滅をセフィラノートから言い伝えられる

    テオドアとは親子の関係だが今や敵対する立場にある

    ディープアビスの雑魚兵士を1人で全滅していき理事長の元にたどり着く


    その場所はdice1d3=3 (3)

    1かつて一緒に暮らした豪邸の庭

    2…2人が初めて出会ったスラム街

    3>>266まだで🎲

  • 265二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:33

    学園の最上階

  • 266二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:23

    背面の壁が巨大な水槽になっている理事長室

  • 267◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:00:11

    >>265

    >>266

    dice1d2=1 (1)

  • 268◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:07:34

    理事長は学園の最上階で待ち構えてた

    既に自分を始末しにやってくるのはお見通しだったらしい

    スイとテオドアのデュエルが始まる

    ここで明かされるスイの回想

    彼女がグレイテストセブンに入った理由は

    dice1d3=1 (1)

    1テロ行為をせずに内側から組織を変えていきたかったから

    2どうしても滅ぼしたい国がありそのためにセフィラノートの野望の手伝いをしたい

    3>>270までで🎲

  • 269◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:11:16

    お母さんのやり方では別の憎しみを生むだけ

    現にセフィラノートに救われた人たちもいる

    スイとテオドアの勝敗

    スイdice1d100=70 (70)

    テオドアdice1d100=55 (55)

    数字が大きい方が勝ち

    差が小さいほど接戦

  • 270二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:43

    目指すべき場所は同じはずなのに…
    悲しいな

  • 271◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:20:34

    スイの勝利

    テオドアはディープアビスを撤収させてスイに自分の知っている情報を全て話す

    そしてソロモンという巨大な組織がルクスを狙ってる事も知ることになる


    テオドアは自分を倒した娘のスイに情報を託してあとは好きにさせる事にした


    スイの生い立ちをdice1d2=1 (1)

    1閉鎖された村で生まれながら予知能力を持っており化け物呼ばわりされていたがセフィラノートに助けられた、当時のセフィラノート10幹部の1人がテオドアで育ての親になった


    2デュエルギャングやってた若きテオドアが当時のグレイテストセブンの子を宿して生まれたのがスイ

    幼少期はやんちゃで手がつけられなかったが今ではおっとりマイペースな天然少女に(キレるとめっちゃ怖い)

  • 272二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:59

    師匠もまたおつらい過去が…

  • 273◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:26:34

    撤退指令を受けたアーニア率いるディープアビスは紙術学園に戻ろうとするがヒバナが待ち構えてて全滅させられる

    (セフィラノートは自分たちの組織を裏切りテロ行為しようとしたテオドアの事を許さなかった)


    ヒバナに負けた人達はdice1d2=2 (2)

    1死亡

    2全員生きてるが病院送り


    このゲーム、リアルダメージが受けるゲームでカードランクが上がるほどダメージの量も上がる

  • 274二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:11

    一度でもブラックカードをキメると戻れなくなるのかね

  • 275◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:32:35

    セフィラノートのやろうとしてることは悪だけど自分の国の為を思っており国民に対しては出来るだけ負担をかけないようにしてる
    スラムでも努力して実力が伴えばある程度恩恵を与えてくれる

  • 276◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:37:44

    シティーサバイバルの裏側での出来事は大体終わったので
    今日は一旦ここまで
    次再開するまでに引き続きカデットの募集をする

    【名前】
    【年齢性別】
    【性格】
    【外見】
    【デッキの属性】
    【デッキテーマ名】
    【生い立ち】
    【作中での活躍】

  • 277二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:06

    基本的に実力主義だけど他国を攻めたいのは自国を護りたいって面もありそうだしね

  • 278二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:34

    乙〜

  • 279◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 19:39:30

    >>277

    ソロモン編になると他国が舞台になるけど世界征服をしようとする国も出てくるのでそういう国を相手するための防衛手段もあった

  • 280二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:46

    ヒバナちゃんが無慈悲しなかったことが嬉しい
    たぶんテロリストに温情をかけるなんて独断だよね…

  • 281二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:13

    【名前】アン・デルセン
    【年齢性別】15歳女
    【性格】真面目な優等生、子供好きで優しい
    【外見】書物が似合う大人しそうな少女
    【デッキの属性】水、火、風、土
    【デッキテーマ名】童話妖精(フェアリーテイル)
    【生い立ち】カインドリーの弟子。優秀な成績が認められて去年カデットに昇格したばかり
    【作中での活躍】新進気鋭の期待のルーキー。同じカデットのグリムに心惹かれるが、彼の死を切っ掛けに歯車が狂い、逆恨みするような形でルクスと敵対してしまう。激情に駆られて可愛らしい妖精スピリットたちを捨て駒にして復讐に狂う姿は多くの視聴者を曇らせた。

  • 282◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 21:30:56

    グリムはアンジェラに拾われた後ソロモンの裏の目的を知らないまま育った、(アンジェラの洗脳教育のせい)
    つまりルクスが組織を脱走しなかったIFのようなキャラで本気でルクスを救い出すつもりで動いてた
    アンデルセンが心惹かれたのも彼の裏表のない優しさから

    そんなキャラにしようと思います
    なんとなくイメージしてるのはチェンソーマンほ須藤ミリ

  • 283◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 21:35:33

    >>281

    このキャラ面白いので1話では終わらさずに登場するたびに壊れていくキャラにしようと思います

    最後はカインドリーがなんとかしてやってほしいけどアンジェラに殺されるからなぁ

    ソロモン編では復習鬼として暴れ回って欲しい

  • 284◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 21:38:46

    みんながカデットのキャラを載せていく間自分は思いついた設定や🎲のみで決めれる内容を決めていきます

  • 285◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 21:46:03

    >>281

    アンのセフィラノート編での結末

    dice1d3=1 (1)

    1アンジェラに誘われてソロモン堕ち

    21人でグリムの仇を取ろうとソロモン編から単独で邪魔しにくる

    3ルクスとの2度目のデュエルで自分が間違ってた事を知り謝罪、カミトピア復興を目指す

  • 286二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:01

    アンジェラの罪がどんどん積み重なっている

  • 287◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 21:50:29

    >>285

    アンジェラのアンへの評価dice1d3=1 (1)

    1優秀だから育てれば伸びるかも

    2捨て石には持ってこいですね

    3心が枯れるまで動くその姿は美しいです(愉悦)

  • 288二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:56

    SS編の藍染みたいな黒幕ムーブしてるアンジェラ

  • 289二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:04

    選択肢がロクなのねえ…

  • 290二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:13

    アンジェラって一部のオタクにめっちゃ人気出ると思うんだよね
    包容力のある美魔女で博愛の精神で優しい
    教会のシスターで孤児院の院長とカウンセラーを兼任してる
    最強の7人の1人
    その正体は第一シーズンの黒幕で敵組織から送り込まれたスパイで同胞を皆殺しにする

    俺的に1番好きなキャラかもしれん

  • 291◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 22:04:34

    アンジェラの教会は孤児院だったり精神病院だったりパン屋だったり色々やっててカミトピアの聖母みたいな扱いを受けてる
    彼女を疑うものは1人もいない上にルクス達も心から信用していた

  • 292◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 22:09:32

    カインドリーのアンジェラ評

    dice1d3=1 (1)

    1あの女はやめとけ、俺の感がそう言ってる(なんとなく嫌な予感がする)

    2あいつソロモンがソロモンの手先なのはわかってるが証拠が全くない(確実に黒だと確定してるが証拠がなくて困ってる)

    3最高の美女だぜイヤッホー!(全然気づいてない)

  • 293二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:50

    リオードとカインドリーに睨まれながらどうやってグレイテストセブン全滅させたんだこの人

  • 294◆lnkYxlAbaw25/02/08(土) 22:14:17

    >>293

    多分ゼロ殺 害後、無属性デッキ盗んでソロモンのカードと混ぜた最凶最悪のデッキでゴリ押ししたんだと思います

  • 295二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:51

    >>291

    なんか藍染が書道教室やってたり隠密機動の教鞭とってたみたいなノリだな

  • 296二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:06

    ヨマワール

  • 297二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:20

    【名前】ギルバート
    【年齢性別】60歳男
    【性格】丁寧だが融通が利かない
    【外見】執事服を着た白髪の老紳士、目つきがやけに鋭い
    【デッキの属性】土、火
    【デッキテーマ名】弩級千艦(ドレッドノーツ)
    【生い立ち】ヒバナの家に祖父の代から仕えてきた老執事。元はスラムの出身だが軍で規律を叩き込まれ、平和のための秩序を絶対視する忠実な番犬となった。テオドア理事長とは旧知の仲。
    【作中での活躍】ヒバナが小さい頃からの執事兼ボディガードとして登場し、後にカデットの一人であることが判明する。争いを好まないが、再三の警告に従わぬものは容赦なく叩き潰す。テオドアの最も親しい人物であると同時に、テオドアの計画を最も多く潰してきた戦士。

  • 298二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:02:42

    後々グレイテストセブンの人を素材とした真っ黒なカードとか出そうで怖い

  • 299二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:58:10

    【名前】グライド
    【年齢性別】30歳男
    【性格】キザで飄々とした性格、下準備に手は抜かない
    【外見】漆黒のスーツを着崩した鋭い目の男
    【デッキの属性】闇、水、風
    【デッキテーマ名】黒き掃除屋(コルヴス・スイーパー)
    【生い立ち】渡り鳥のように次々と家主を変えるフリーの暗殺者、現在はセフィラノート上層部に仕え、契約期間の間だけカデットとして活動している。仕事に責任を持ちつつも、自分がどこまで行っても裏の人間だという諦めに似た感情を抱いている
    【作中での活躍】
    セフィラノートからの刺客として登場
    カードショップの店員になりすましてルクスを襲撃。得意のピーピング&ハンデスでデュエルを有利に進めるも敗北を期した

  • 300二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:17

    (話的にやる暇あるかな…)

    【名前】アルムディア・グランレーゲン
    【年齢性別】29歳男
    【性格】優雅、内心は野心に燃える
    【外見】マントとステッキを持った高貴な雰囲気の青年
    【デッキの属性】光、闇
    【デッキテーマ名】月光装機
    【生い立ち】上流階級の人間でありカミトピア有数の軍事貿易会社のトップ
    セフィラノートのカデットとしても活動し、スカウト目的で若くて優秀なデュエリストを自分の社交パーティーに招待したりする(…が、実際は自分らより上の立場なヒバナの一族が目の上のたんこぶであり、手柄を立てたりでその地位を奪おうと野心に燃えている)
    【作中での活躍】
    ヒバナやルクス達を自身主催のデュエルパーティーに招待する。だが、それは自らの野望の為に暗躍する彼の罠で…

  • 301◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 15:39:23

    >>300

    7話くらいで解決するやや長編(クラッシュタウンくらいの長さ)として入れても良さそう

    社交パーティで出会ったデュエリストと因縁が出来てシティーサバイバルで決着つけさせれば面白い

    あとヒバナの掘り下げにもなるし

  • 302二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:30:28

    マクスウェルやカルムあたりの上流階級組も参加してたりするんだろうか

  • 303二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:46:13

    >>302

    ちょっとパーティー慣れしてそうな二人は見てみたいかも

  • 304◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:21:40

    セフィラノート最高幹部10人の呼び名を決めようと思います

    カミトピアの最高権力者でデーツを動かせるのも彼ら


    >>307までで🎲

  • 305◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:28:39

    十賢神(パーフェクトクロス)

  • 306二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:12

    グランセフィロト

  • 307二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:01

    アツィルト

  • 308二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:05

    聖人会議(セフィラセイジス)

  • 309◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:32:20
  • 310◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:37:39

    聖人会議(セフィラセイジス)に決定

    ただの老害ではなくデュエルの実力も政治力も最高クラスという事にする

    聖人会議→デーツ→グレイテストセブン→カデットの順に地位が下がっていく


    多分セフィラノート編でアニメだと100話使いそう

    そこから先はソロモン編


    聖人会議のメンバーを考えていく

    まず1人目

    年齢20+dice1d50=43 (43)

    性別dice1d2=2 (2)

    1男 2女

  • 311◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:40:30

    63歳のBBA

    使用するデッキの属性

    dice3d6=5 3 4 (12)

    1火 2水 3風 4土 5光 6闇

    ダブった場合は2色か単色になる


    彼女の外見と性格を募集

    【外見】

    【性格】

  • 312◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 21:41:03

    >>311

    >>315までで🎲

  • 313二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:51:59

    【外見】常に柔和な笑みを浮かべている老婆。だがその脳内では常に高速で思案を続けている。
    【性格】「それがええ、それがええ」が口癖。積極的に動かず、他メンバーの意見に口出しをすることはない。例外は、聖人会議の決断が国家に重大な損害をもたらす可能性がある場合のみ。

  • 314二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:56:35

    【外見】赤髪で軍服を着た老婆
    【性格】慎重だが攻める時は熾烈

  • 315二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:13:01
  • 316◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 22:28:39

    >>313

    >>314

    >>315

    dice1d3=2 (2)

  • 317◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 22:33:22

    【外見】赤髪で軍服を着た老婆

    【性格】慎重だが攻める時は熾烈

    彼女の組織での役割dice1d2=2 (2)

    1デーツを育成する教官

    2>>320までで🎲

  • 318二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:45

    デーツ育成の鬼教官

  • 319二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:40:59

    デーツの育成及び編成の最終決定者

  • 320◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 22:43:41

    >>318

    >>319

    dice1d2=1 (1)

  • 321◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 22:48:33

    彼らの強さはグレイテストセブンやデーツを上回る

    ダイヤモンドクラスのパワカデッキは勿論本人達の実力も本物でまともにやり合っても勝てない

    そもそもカードで優劣が決まるこの世界でセフィラノートはカミトピアを支配し続けたワケだから弱いわけがない


    【年齢性別】63歳の老婆

    【外見】赤髪で軍服を着た老婆

    【性格】慎重だが攻める時は熾烈

    【役割】デーツ育成の鬼教官

    【デッキの属性】土風光

    彼女のデッキのテーマ名は?>>325までで🎲

  • 322二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:39

    ヴァルキリアナイツ

  • 323二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:56:13

    グランパージャー

  • 324二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:57

    アルカディアコマンド

  • 325◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 23:02:19
  • 326◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 23:05:20

    【年齢性別】63歳の老婆
    【外見】赤髪で軍服を着た老婆
    【性格】慎重だが攻める時は熾烈
    【役割】デーツ育成の鬼教官
    【デッキの属性】土風光

    アルカディアコマンド
    ダイヤモンドクラスのカードなのでインチキカードばかりで
    土のエネルギーブースト
    風のバック除去とクイック(手札誘発)
    光の防衛と除外能力
    3属性の得意分野が全部盛り込まれてる

  • 327◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 23:05:47

    彼女の名前は?>>330までで🎲

  • 328二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:07:22

    バルバラ

  • 329二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:14:05

    クラヴェル

  • 330二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:21:15

    パトリシア・ローレライ

  • 331◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 23:51:24

    >>328

    >>329

    >>330

    dice1d3=3 (3)

  • 332◆lnkYxlAbaw25/02/09(日) 23:55:20

    今日は一旦ここまでにします
    引き続きカデットの募集をします

    キャラシート
    【名前】
    【年齢性別】
    【性格】
    【外見】
    【デッキの属性】
    【デッキテーマ名】
    【生い立ち】
    【作中での活躍】

  • 333二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:41

    乙です〜

  • 334二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:00:34

    【名前】アヤメ
    【年齢性別】20歳女
    【性格】明るく楽観的で気まぐれ、だがこれは彼女があえて見せている一面に過ぎない
    【外見】紫の髪にウサギの意匠のシノビ装束、または変装で変幻自在
    【デッキの属性】風
    【デッキテーマ名】迅風兎 -ZINFUU-
    【生い立ち】敵か味方か?神出鬼没の謎のデュエリスト。実はスイの配下でルクス達の姉弟子。ブレイズは初めから全てを知っていた。
    【作中での活躍】力試しと称して勝負を仕掛けてくることもあれば、ピンチに手助けしてくれることもある謎の女忍者(くのいち)。その正体はスイ配下のカデットで、セフィラノート編の終盤で正体が明らかになってからは頼もしい味方となる。普段はパーティ会場のメイドや、デーツ戦闘員など、様々なモブの姿に擬態している。使用するデッキはウサギのニンジャモチーフのZINFUU。様々なコンバット・トリックや相手のターンに突然場に現れるスピリットで翻弄する!

  • 335二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:34:36

    【名前】クロメ
    【年齢性別】15歳女
    【性格】ツンデレ
    【外見】黒髪、長めのツインテール
    【デッキの属性】土・光
    【デッキテーマ名】雷踊雷(サンダーダンサ)
    【生い立ち】幼い頃からカデットとして教育を受けていた戦闘マシン的な少女
    【作中での活躍】セフィラノートからの指令でヒバナの暗殺を命じられたがルクスたちによって倒され、ヒバナと仲良くなる
    ソロモン編ではルクスに味方する形で再登場する

  • 336二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:03:30

    保守

  • 337二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:00:14

    【名前】スクアード
    【年齢性別】17歳の男
    【性格】自身家で口が悪い
    【外見】タキシードを着て藍色の髪を後ろで縛っている、デュエル時にテンションが上がると目と歯が獰猛になる
    【デッキの属性】水
    【デッキテーマ名】S.F(スカー・フィッシュ)
    【生い立ち】過去、貿易船に紛れて密航して来た所をアルムディアにその眼と才を気に入られ、弟として一族に迎えられた。デュエルの英才教育を叩き込まれており、兄の行動には絶対の信頼を置く
    【作中での活躍】
    兄の開催するパーティーの参加者で彼の懐刀。
    全てのグレイテストセブンは自分が倒すと豪語し、その縁者であるルクスやヘンドリーなどには強い敵対心を抱いている

  • 338◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 20:10:58

    そろそろ再開します

    聖人会議(セフィラセイジス)2人目の設定を決めていく

    年齢20+dice1d50=36 (36)

    性別dice1d2=1 (1)

    1男 2女


    使用するデッキの属性

    dice3d6=6 1 4 (11)

    1火 2水 3風 4土 5光 6闇

    ダブった場合は2色か単色になる

  • 339◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 20:12:45

    56歳の中年男性

    火土闇のデッキを使う

    彼の性格と外見を>>342までで募集

  • 340二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:48

    【外見】黒い仰々しいローブに眼帯、銀の長髪な音
    【性格】現実主義で焦りやすい

  • 341二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:36:27

    【外見】くすんだ赤髪に黒いコート。年よりも老けて見える
    【性格】非常にドライ。カミトピア以外のことは些事だと考えている

  • 342◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 20:45:24

    >>340

    >>341

    dice1d2=2 (2)

  • 343◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 20:46:57

    【外見】くすんだ赤髪に黒いコート。年よりも老けて見える

    【性格】非常にドライ。カミトピア以外のことは些事だと考えている


    彼の趣味、特技を>>346までで🎲

    (デッキテーマのヒントになりそうだから)

    【趣味】

    【特技】

  • 344二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:56:25

    【趣味】チェス
    【特技】歴史書の解読

  • 345二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:58:01

    【趣味】チェス
    【特技】データを纏めること

  • 346◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 20:59:12

    >>344

    >>345

    dice1d2=1 (1)

  • 347◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:01:16

    56歳の中年男性

    火土闇のデッキを使う

    【外見】くすんだ赤髪に黒いコート。年よりも老けて見える

    【性格】非常にドライ。カミトピア以外のことは些事だと考えている

    【趣味】チェス

    【特技】歴史書の解読


    彼のデッキテーマの名前は?>>350までで🎲

    テーマの特徴も書いてくれても構わないです

    スピリットの外見とか戦術とか

  • 348二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:15:55

    不朽の大王国(ロストレス・キングダム)
    置き物系でバフがかかるイメージのデッキ

  • 349二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:02

    死無き盤上(デッドレス・ボード)

  • 350◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:22:42

    >>348

    >>349

    dice1d2=2 (2)

  • 351◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:28:18

    聖人会議のメンバーはグレイテストセブンやデーツより強デュエルが強い



    【外見】くすんだ赤髪に黒いコート。年よりも老けて見える

    【性格】非常にドライ。カミトピア以外のことは些事だと考えている

    【趣味】チェス

    【特技】歴史書の解読

    【デッキテーマ名】死無き盤上(デッドレス・ボード)

    彼の政治的役割はdice1d2=1 (1)

    1他国との戦争、交渉においてアイデアを出す

    2>>354までで🎲

  • 352◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:30:24

    あくまでアイデアを出す参謀ポジで実際に表に出る役割の人は別にいる

    彼の名前は?>>355までで🎲

  • 353二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:51

    バレム・ゴードウィン

  • 354二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:42

    ベルンハルト・フォン・シュヴァルツ

  • 355二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:22

    ドノヴァン・シンクレア

  • 356二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:40:58

    グレイン・ブラッドリー

  • 357◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:42:37
  • 358◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:46:15

    ドノヴァン・シンクレア
    56歳の中年男性
    火土闇のデッキを使う
    【外見】くすんだ赤髪に黒いコート。年よりも老けて見える
    【性格】非常にドライ。カミトピア以外のことは些事だと考えている
    【趣味】チェス
    【特技】歴史書の解読
    【デッキテーマ名】死無き盤上(デッドレス・ボード)
    【政治的役割】他国との戦争、交渉においてアイデアを出す

  • 359二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:49:21

    星の切り札の回収特に張り切ってそう

  • 360◆lnkYxlAbaw25/02/10(月) 21:57:13

    今日は一旦ここまで
    ソロモン編からカミトピアの外を冒険していく話になるので国を募集したい
    例、(一応確定してる)
    【名前】ブリザードノーツウェル
    【特徴】極寒で雪が降ってる事が多く全体的に青色ベースの建物が多い、常に雪が積もってる
    【文化】寒い日々を乗り越えるために火のスピリットを崇める祭りがある。ほとんどのデュエリスト達は火属性を混ぜたデッキを使う
    【備考】ピンキーノフの故郷。ルクス達が訪れた時再開する。

    アイデアは全て採用するつもりです

  • 361二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:59:01

    お疲れ様でした

  • 362二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:14:10

    【名前】クリフフォート
    【特徴】山や丘陵地帯、崖の上に街が作られている。
    【文化】風が強く風車小屋が多く建ちそこから生活のエネルギーを運んでいる
    この地の伝説に擬えて年に数回スピリットを使った大規模なレースが行われている
    【備考】
    風と共に暮らす陽気な国
    崖下にはロック長のような魔獣が住んでいたりする

  • 363二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:32:33

    【名前】バルカニア王国
    【特徴】比較的温暖で水産資源が豊富。古来から西海の台所と呼ばれ船による交易の中心として栄えてきた
    【文化】港と船の国で住民はみな商魂たくましい。水害と魔獣による被害が多い地域のため龍神信仰が根付いている。赤いレンガ屋根の家が多い。龍神様のお導きを!
    【備考】龍の巫女と呼ばれる占いに優れた女性達の中から女王が選ばれるしきたりがある。先代の女王が亡くなりまだ幼い少女が即位したばかり。何やらソロモンの暗躍の気配がする…

  • 364二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:20

    保守

  • 365二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:31:41

    【名前】トウゲン
    【特徴】華が咲き、修行の場たる自然が豊かな国、東洋風の衣装と建物が目を引く。
    【文化】デュエリスト同士の競い合いが盛んで分かたれた数多の流派が存在している。
    国の中心に伝説のデュエリストが開いたとされる全ての流派の総本山たる山が存在する
    【備考】
    長き歴史を誇る武の国であり、流派同士のいざこざも少なくない。
    またマフィアと繋がりのある侠客もおり、ブラックカードの流通も多い

  • 366二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:01

    シェフのコルデロや鍛冶師のムラマサの故郷も登場するのかな

    【名前】グランフィオーレ
    【特徴】樹齢1000万年を超えるほどの超巨大な木々が聳え立つ。大きな樹の麓に寄り添うように都市や城塞が発展しており、背の低い森林部には狩りを生業とした少数部族の集落が点在している。
    【文化】詩作や文学、学術研究が盛ん。首都は風光明媚で花の都とも呼ばれ、フィオーレ美人として評判。カインドリーがよく遊びに訪れていた。
    【備考】邪神との大戦では追い詰められた人類の最後の砦だった。少数部族の集落では言い伝えが残されているという。

  • 367二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:28:19

    このレスは削除されています

  • 368二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:59:16

    このレスは削除されています

  • 369二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:41:01

    このレスは削除されています

  • 370◆lnkYxlAbaw25/02/12(水) 20:22:41

    今日もできないです、すみません
    金曜日は次の日休みなのでできそうです

    星のデュエリストは一つの国に1人いるのでルクス除く9人のいる9つの国を募集

    ブリザードノーツウェル
    クリフフォート
    バルカニア王国
    トウゲン
    グランフィオーレ
    ???
    ???
    ???
    ???

    残り4つの国

  • 371二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:30:56

    了解です

  • 372二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:23

    無理せず休息なさってください。今日もお疲れ様!

  • 373二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:56

    【名前】フィロソマ
    【特徴】故郷を追われた流浪のアルケミストたちが作った国。カードから光素(フォゲン)、燃素(フロギスゲン)、水素(ヒドロゲン)と呼ばれるエネルギーを取り出して動力源にする技術が発達している。人間の活動領域の外は荒野が広がっている。
    【文化】アルケミストの技術が国外に流出するのを警戒してか、やや閉鎖的。人々の生活は豊かで市民は決められたスケジュールに沿って生活する。
    【備考】最下層民と呼ばれる人々は飢えることこそ無いがエネルギー源となる専用カードの生成に一生を費やす。※近未来SFなのかスチームパンクなのかはスレ主のお好みで決めてください。

  • 374二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:13:40

    【名前】ホワイトバレー
    【特徴】常に霧に包まれている。危険な魔物が多い上にカードを持っていないと飲み込まれる霧が常に漂っている非常に危険な国
    【文化】魔物が多いためハンターが非常に多い国。また霧の性質上国民は例外無くカードを一枚以上持っている
    【備考】最近霧の魔物と呼ばれる霧の根源である強力な魔物が発見された。間違いなく類の無い強いカードになるが、霧を失うと魔物が発生しづらくなる懸念があるため討伐は見送られている

  • 375二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:24:28

    このレスは削除されています

  • 376二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:53

    保守

  • 377二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:38:01

    【名前】メルククロイツ教国
    【特徴】砂漠が多い石造りの街並み、商業地域は砂とオアシスに囲まれるが首都に近づくごとに砂漠は減っていく
    【文化】砂漠地帯が多いため越える為には水属性スピリットは必須
    首都の中心は聖都となっており教会が立ち並んでいる
    心身深い宗教徒が多い
    【備考】
    少しずつ台頭を続けてきた聖国
    侵入不可な聖地もいくつかある

  • 378二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:31:34

    保守

  • 379二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:53

    トウゲンは中華モチーフか?

  • 380二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:52:04

    【名前】ラットマンシティ
    【特徴】遺跡と簡易的な建物が混在する様相。道は多くの露店で賑わっている
    【文化】主に遺跡発掘と研究、発掘物の販売で発展している都市国家。良くも悪くも好奇心の強い人間が多い
    【備考】古の遺跡にはとある存在との争いについて記されたものが多い。また、古代の恐るべきカードが最近発見されたらしい

  • 381◆lnkYxlAbaw25/02/14(金) 22:02:02

    一応9つの国が揃ったので締め切ります

  • 382◆lnkYxlAbaw25/02/14(金) 22:18:11

    ブリザードノーツウェル
    クリフフォート
    バルカニア王国
    トウゲン
    グランフィオーレ
    フィロソマ
    ホワイトバレー
    メルククロイツ教国
    ラットマンシティ

    ソロモン編では9つの国を旅しながら星のデュエリスト達を仲間に引き入れながらソロモンに立ち向かう戦力を集める話になる

  • 383二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:48:58

    このレスは削除されています

  • 384二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:05:02

    このレスは削除されています

  • 385二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:30:25

    このレスは削除されています

  • 386二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:44:47

    保守

  • 387二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:16:04

    このレスは削除されています

  • 388二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:47

    このレスは削除されています

  • 389二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:52

    age

  • 390二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:27

    保守

  • 391二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:26:50

    このレスは削除されています

  • 392二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:20:59

    このレスは削除されています

  • 393二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:13:30

    このレスは削除されています

  • 394二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:52:57

    保守入れとく

  • 395◆lnkYxlAbaw25/02/18(火) 06:58:04

    昨日やろうと思ったけどホスト規制かかってて出来なかったです
    今日の8時ごろ再開しようと思います

  • 396◆lnkYxlAbaw25/02/18(火) 06:58:23

    >>395

    夜の8時

  • 397二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:54

    このレスは削除されています

  • 398二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:38

    このレスは削除されています

  • 399二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:06

    保守

  • 400◆lnkYxlAbaw25/02/19(水) 06:57:09

    昨日もホスト規制くらったので出来ませんでした
    プライベートの事情もあって再開できるタイミングが噛み合わないので一旦このスレ落とそうかと思います
    また気が乗ったらスレ立て直して再開します

    これまで付き合ってくれてありがとうございます

  • 401二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:08:02

    マジかぁ…
    良スレだっただけに残念だけどしゃーない
    お疲れ様でした

  • 402二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:18:48

    お疲れ様です
    楽しませてもらいました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています