- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:00:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:42
やりたい事やったもん勝ちうぇーーーーーーい!!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:09
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:05
大抵のウマ娘達の元年代で落乱(原作)がやってるという事実
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:14
立ち直るのが早すぎる…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:16
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:47
サイレンススズカは巨乳
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:21
夢!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:42
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:44
アニメ忍たま乱太郎
放映開始日1993年4月10日
この日の中山大障害でメジログッテンが勝利してるな - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:50
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:00
実は忍たまにもネームド馬はいる
能一傑号(コレステロール1号)と能高速号(コレステロール2号)、どっちも賢い系気性難だ - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:15
BNWの世代か・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:00
いつからか元気系からオサレ系の歌い方になってたイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:02
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:19:13
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:20:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:27
土井先生の映画良かったなぁ
何気にCygamesPictures関わってたんよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:36:01
これは新手のいじめでは……?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:39:33
今週末子供と観に行くが、自分が子供の頃好きだったアニメを親になって子供と見に行くのって凄い不思議な気分
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:14
やめろ>>23
そのレスは俺に効く
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:59:06
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:01:57
先生の出身園田じゃなくて築地の方よ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:17:44
猪名寺乱太郎とか摂津のきり丸とか園田近くの人間やし
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:20:55
つめればいいだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:30
僕たちが持てる輝き
永遠に忘れないでね
いい歌詞だよなあ - 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:02:17
作曲者が馬飼野
ウマカテだな! - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:02:50
えっ何これかわいい