ブルアカに出てくる現実の地名

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:00

    今のところ名古屋とカリフォルニアは出てきてるけど、なんか他にある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:41

    出てきてねぇよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:46

    スカジャンがあるということは横須賀もあるということ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:05

    あとは陸奥かな
    天 下 統 一

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:25

    稲生物怪録
    稲生は今の広島

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:29

    名古屋めしは出て来てるだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:53

    こいつらムツキポップコーンに頭をやられちまってる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:59

    922章はリークだけで公式未発表だね〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:32:49

    呉越同舟があったから、つまり

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:01

    >>8

    ちょっとブルアカくん章溜め込み過ぎで草

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:38

    >>7

    もう参っちゃうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:35:05

    >>5

    稲生の地名は三重の方じゃない?

    稲生物怪録の稲生は苗字

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:42:18

    地名由来のモノがあるのはどうなんだろうね
    ハンブルグ→ハンバーグ
    とかそれこそ名古屋めしとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:39

    ゲルマニウムがあるんだしドイツあるかも?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:17

    アイスアメリカーノもあるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:34

    まあそれ言い出すとサンドイッチとかどうなるねんってなるし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:15

    でもブルアカに寿司屋が出たらカリフォルニアロールが出る可能性は十二分にあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:34

    実際問題として「名古屋めしがある=名古屋があるかもしれない」という論理で考えた場合、カイテングリーンがまさにカリフォルニアロール担当なのでキヴォトスにもロサンゼルスがケイティペリ-かもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:56

    紀州表記あるから和歌山県はあるはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:16

    キヴォトスの名古屋は別の名古屋なんだろ多分

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:44

    結局ケイティ・ペリーとブルアカはどういう関係性があるんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:15

    >>21

    ケイティー・ペリー→オーランド・ブルームの奥さん→二人して親日家→今年は日本で年越し→カリフォ→アーィ→ポップコーン→ムチュキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています