- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:45:51
メンヘラホモやん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:46:25
〝黄公覆〟が魏に〝降伏〟!?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:02
欺瞞だ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:36
山越の戦士騙されない
邪悪な火計は臭いでわかる - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:10
流れ矢に当たって長江に落ちて救出されるも誰か分からなかったから厠で放置されたとか面白すぎるのになかなか焦点当てられないから残念なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:22
くっさ~
厠のにおいがする~ - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:25
紫鸞…待ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:10
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:38
お前江東やなくて荊南出身やんけしばくやんけ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:17
今回赤壁前から不穏な感じ出してて火計の瞬間までネタバラシしないから本当に裏切った感出てるのがいいよねパパ
まっ三国志や無双シリーズ知ってる人にはバレバレだからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:04
孫呉でシリーズ初見プレイをやった者だけが味わえるあの快感は麻薬ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:14
便所エピソードが史実だなんて聞いてないよっ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:36
赤壁の演出…神
自らの手で流れを変えるのがたまらないんや
赤壁の演出…糞
よってたかって曹操を袋叩きにしてる絵面に義の欠片も感じられないんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:55:57
黄蓋と孫呉…糞
ワシの純粋な気持ちを裏切ったんや - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:23
黄蓋バスター…凄え
感動するぐらいよくパンツ見れるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:00:00
こんな希望に満ち溢れた孫呉も孫権が頭おかしくなって荼毘に付すってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:11
ネタだよ 呉が荼毘に付す前に蜀と魏が荼毘に付したよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:32
まあ気にしないで 史実だと孫堅も孫策も含めて全員頭おかしいですから
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:37
史実の孫権…すげぇ 酒乱だけど素面の時は大英雄だし…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:00
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:21
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:34
三国の歴史だから三国が滅びて終わるのは問題ないことになっている
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:59
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:10
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:28
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:08
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:05
お言葉ですが大将軍が首都に入れないとか内紛やってるみたいなもんですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:12
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:20:56
よし それじゃ企画変更して魏ルートから晋ルート滑りしよう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:02
ifで鐘会ルートはちょっとやってみたいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:22
魏が漢にやった事をやり返されるのは歴史の皮肉を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:14:19
犬はとりあえず呂布ルート董卓ルート袁紹ルートを作れよ
本当に今作どいつもこいつも良いキャラしすぎなんだ
よりDLCへの期待が高まるんだ - 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:24:19
いつも赤壁以降は微妙な話になる呉だけど今作の話を赤壁までと決めたのは英断を超えた英断ッスね
忌憚の無い意見ってヤツっス
山越との関係性や孫家3代にわたる黄祖との因縁がストーリーにめちゃくちゃ良い味出してたのん
欲を言えば続編で老害化した孫権を主人公のガキッか主人公本人が太平の要として介錯する末期呉の話が見たい、それが僕です
でもその時代だと著名な呉の武将は丁奉と陸抗ぐらいしかいないのが無常ですね マジでね…
その末期感無常感を一度でいいから描いて欲しいんだよね
まっ話が暗すぎて売れないことは目に見えとるんやけどなブヘヘヘ