反省ってムズくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:01

    「怒られんのめんどくせーから次から気をつけよ…」
    は誰でも出来るけど
    「マジで申し訳ねぇ…絶対に気をつけよ…」
    って心の底から反省するのって難しくね?

    これは単純に育ちの差なのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:45

    うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:00

    >>1

    反省するにも才能いるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:02

    普通できるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:20

    相手にどのくらい思い入れがあるかの差でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:38

    次から気をつけよって思えるなら上等な部類ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:03

    >>2

    >>4

    こういうヤツらに限って間違いを認めずずっと何かのせいにして言い訳してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:14

    悪事を悪事と理解出来る人でないと反省は難しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:33

    育ちというか知能の差じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:55

    むしろ反省って自然に脳がやってるもんじゃないの?
    反省はするけど、自分で「反省しよう!」って意識してやったこと一度もないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:07

    知能というか想像力では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:54

    やったことにもよるから何とも

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:55:30

    反省したつもりでもまたやらかすしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:58

    別に心から反省してようがなかろうが問題点を理解してんならなんでも良いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:57

    反省したフリがめちゃくちゃ上手いだけの世渡り上手だっているわけだからみんながみんなそんな綺麗な心を持ってるわけじゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:47

    多分人類の7割ぐらいは反省したフリが上手いだけで心の底から反省なんてしてないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:50

    反省してないだろお前!!!!って言葉はポーズでもいいから反省してる素振りを見せろという意味であって心の底から反省しろって意味ではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:03:55

    問題点を理解して再発しないとか出来ないと集団では不利になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:12

    反省しないのがいけないんじゃなくて同じ失敗してるのがダメなんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:33

    上も上で一応反省だとは思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:06:58

    お前が腹ん中でどう思ってようがどうでもいいから態度と行動で誠意見せろってことよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:08:48

    >>21

    行動で示せとかいう呪いの言葉

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:30

    ミスを繰り返さなきゃいいんだから前者でも問題ない
    めんどくせーっていうのを態度に出しちゃ駄目なだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:12

    >>22

    行動で見せなきゃ意味ないのは当然では

    周りは他人の心まで分かってるアニメ・マンガの読者様じゃないんだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:41

    >>22

    怒られた原因を繰り返すなってことやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:19

    >>22

    反省しろって言われることはもうやるなって釘刺されてるのよ

    繰り返さないように結果出せなきゃ反省のポーズすら無意味だろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:03

    人生は退かぬ!媚びぬ!省みぬ!だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:32

    極論で考えないのが難しい
    なんか注意された場合、反省した方が良い部分だけ反省して気に入らないと思った部分は忘れるくらいの割り切りをしたいんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:17

    改善はできるけど心が動かないって話なら言われた事に賛成してないんじゃないの
    納得はできたか単に相手が上だから従ってるだけでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:30

    誰かしらが叱らんと指摘する人間いなくて全体の空気が悪くなるからな…
    大抵の場合言っちゃ悪いが向こうも労力割いて怒ってるフリしてるにすぎないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:24:55

    「それはそうだがお前にだけは言われたくない」ってパターンもまあある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:46

    >>31

    気持ちはわかるけど

    感情の部分と指摘の妥当さは分けて考えないと結局は自分のためにならんのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:05:34

    俺の嫌いな言葉「反省の色が見えない」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:10:27

    反省は高確率で自己否定になりそうなんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:15:22

    反省する=自己否定

    なんかこの論理展開前も見たな
    とりあえず明確に間違ってた部分は否定した方がいいと思いますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:16:56

    >>7

    そういうとこだぞ

スレッドは2/5 10:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。