FF猿式

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:09

    アシAとアシBがアシCを迎えし時

    猿なる渡、脈動せし

    そして始まりの肛門が切れし時

    雷のごとき声音が響かん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:41

    ⅩⅢと変に共通設定があるの混乱するんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:11

    クソみたいな予言だな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:54

    >>2

    ファブラ・ノヴァ・クリスタリスの設定が面倒だと言いたそうだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:04

    どうしてしょうもないモブの死亡シーンにこんな時間使うの?とか思ってたら死んだ人間は記憶に残らないとか後で言われて恐ろしくなったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:26

    >>4

    言いたそうじゃなくて面倒くさいと断言してるんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:11

    >>5

    最初に死んだモブの事を皆んな誰なんだするシーンは麻薬ですね…

    特にこのエース、悲劇的だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:23

    FF13"アギト"やん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:02

    壱式、どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:39

    >>7

    チョコボ農園で誰かと仲良くなったのんなとしか覚えてないんだよね悲しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:48

    15が変にコケたのはヴェルサスからの無理矢理な路線変更もあったと思ってんだ。
    あれで途中までの資金ドブに捨ててるから15として改めて開発する際の金減ってるでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:50

    我ら来たれり

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:05

    >>11

    しかし…零式自体はまぎれもない名作なのです…

    FFかと言われればうん…とはなるけど戦記ものとしてメチャクチャ好きなワシがいるんです

    どうかこの気持ちわかってください

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:22

    おもしろっ けど…くれーよ
    FF屈指の陰鬱な話だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:31

    こないだ部屋からpsvitaを発掘したついでにDLで買ったのでまたチマチマ遊んでやりますよククク

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:37

    魔法を強化する設定にドン引きしたのが…俺なんだ!
    ヒャハハハこの死人から魂取るアクションめっちゃおもろいでぇしてたガキッのワシに悲しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:44

    我ら来たれりが敵側の伝承なんてワタシは予想してないよッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:01

    >>11

    ヴェルサスに関しては"自社エンジン変更、ハード変更で作り直し"n度撃ちとかFF14立て直す時に予算凍結されて開発ストップとかまともに作れる期間がほぼなかったんだよね

    しかも意外と野村はKH作ってたら和田がTBTに任命してる…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:20:20

    一応全クリしたし漫画も読んだのに設定が把握できてない…それが僕です
    ジョーカーとティスって誰だよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:20:42

    世界観というか設定こわっこえーよ
    好きなキャラ多くて後半とにかく辛かったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:21

    アレクサンダー召喚のところでトラウマになりかけたのは…俺なんだ!
    それ以外にも凄惨な場面が多くてC学生の俺にとってはかなり刺激が強かったっスね…若い衆がバタバタと死んでいくし死んだら忘れられるなんて刺激的でファンタスティックだろ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:59

    >>20

    エンディングなんて辛すぎて画面見れなかったーよ

    一人じゃなくてよかったじゃねぇんだよボケーーーッチンチンジャワティー

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:22:42

    opとしか知らないルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:00

    今は亡きDFFOOでマキナが参戦した際、途中までの記憶しか保持してない0組に対して全記憶を保有しているせいで罪悪感で一人ヘラるマキナは麻薬ですね…
    まっ その後は同じく全記憶所持してるのがマーテリア側にも現れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:09

    フィニスとは何なのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:13

    黒幕どもか何したかったか本編ではあまり把握できないけど話は概ねいい感じに終わったし良いか…となる
    それが零式ですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:23

    あのうタバティスさん設定作るだけ作っておいてもう滅んでる国出すの辞めませんか
    玄武も練り歩きたかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:52

    主題歌が零(ゼロ)なのはいいんだよ
    問題はゲームは零(レイ)式という事だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:24:08

    >>23

    ps4を持ってるならHDをやれ…鬼龍のように

    アクションRPG好きならメチャクチャハマれるっスよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:24:15

    >>21

    怪我人の表記が全くないのが怖すぎを超えた怖すぎ

    恐らくみんな蒸発したのだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:00

    >>29

    steamはダメなのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:13

    キレキレのbgmのクリスタルの使徒が流れながらぶん回すドリルレイピアは麻薬ですね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:58

    他の国はある程度大人が出張ってきてるのに朱雀は基本学生が戦ってるのがひたすらに怖かったのは…俺なんだ!
    ガチの悲鳴は恐怖でしたね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:26:02

    トゴレス要塞でのシュユとニンブスの会話=神
    言葉少なながらも情報量たっぷりの会話はもっとも中二心に刺さる会話とされてるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:26:06

    途中まで面白いけど途中から色々すっ飛ばし過ぎて猿過ぎーよ
    ちゃんと作ってナンバリングレベルのボリュームで出して欲しかったっスね
    まあエンディングのA組の会話で泣いたけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:01

    おおっなぜか蒼龍が自滅しとる!
    おおっなぜかシドがラスボスになっとる!

    ううんどういうことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:17

    >>31

    はい!steamでもいいですよ!(ニコニコ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:20

    白虎の偉い人が死んだらその人が連れてたメスブタの記憶も消えて周りの兵士が「侵入者だァ 侵入者がいるゥ」ってなってたのこわいーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:29

    何…バッドエンドな作品?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:28:09

    >>26

    詳細を話すには時間がかかるけどFF13の神話と密接に繋がってるんだァ

    簡単に言えば世界を何度も繰り返して0組の魂をレベルアップするやんけ

    そしたら悲願が達成できるヤンケってことや

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:28:45

    >>24

    えっ そんなんあったんですか

    (作中でのマキナがしたことを鑑みると)まっ なるわな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:17

    >>39

    いいや主人公たちの行動により世界はより良い方向へ大きく変化したからハッピー・エンドということになっている

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:01

    >>40

    結局あのおばさんに0組への愛情は合ったのか教えてくれよ

    なんか発言がすごい微妙なラインでわかりにくいのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:32

    >>25

    私はファルシ・リンゼ(の眷属)

    このメールを見てる君は選ばれし者

    不可視世界への門を開く鍵【アギト】となるチャンスを与えられた強き者


    だいたいこんな感じスね

    FF13のコクーンとだいたい同じ目的なのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:59

    マキナメチャクチャ愚弄されてるけどルシマキナが楽しすぎて一周回って好きになってた
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:11

    ロリ連盟に3発目のアルテマ弾を投下だぁっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:15

    零式やって13はやってないから終盤マジで意味不明だったんだァ
    13やったら理解できるのか教えてもらおうかァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:49

    一回クリアしたけど本筋以外にも話があるの気づかなくてちょっと損した気分になったのは俺なんだよね
    もっとキャラに愛着持った上でエンディングを見たかったっすね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:01

    元々携帯ゲーム向けに発表されてたなんてそんなんアリ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:18

    >>34

    ルシ同士の会話ってのはそそられるよね

    このお互いは分かってるけどプレイヤーは置いてけぼりな感じ

    最高だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:18

    ラスダンとルルサスの戦士出現の急展開を超えた急展開は確かに猿いけど…
    あの終末の雰囲気自体は俺…好きだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:25

    >>19

    ルルサス(ラスボス)が俺なんて世界中の人間を殺してこの世と神の世界(死後の世界)との扉を開く芸を見せてやるよ。しゃあけど…何回やっても上手くいかんわ!してる中でマザーはもしかして全人類殺すより人類滅亡の危機を救う英雄を作ってその上等なたましいを殺したら神の世界の扉は開くんじゃないすか?して作ったのが0組なんだよね

    あっ0組の中でこいつら要らなくなったマジ捨てて代わりに一般人混じらせるで世界から追放したのがそいつら2人ッス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:33:08

    おパンツ見せて

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:33:26

    >>43

    実験を放棄して優しい母の仮面を被る必要がなくなった後でも0組への愛情を感じさせる発言はしてるし普通にループの中で愛着は生まれてたんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:24

    >>52

    詳しく教えてくれてあざーっす

    えっ 要はあのババア敵側の存在なんスか?

    しかもティスとジョーカーはポイ捨て…あの態度もふうんそういうことか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:54

    >>43

    いいや真の意味で愛情は無かったということになっている

    自身をマザーと呼ばせて子供として育てたのも全ては英雄に仕立てて最終的に殺すことだからね

    家畜を丹精こめて育てて食べる際に殺すみたいな関係なんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:19

    スケルガ…聞いています
    数多の男子の夢の魔法だと

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:04

    >>57

    夢の魔法を体験した後にげきえろメスブタが普通に処刑されるのはルールで禁止スよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:11

    >>26

    マザーのコメント:不思議やな…何億回世界をループさせても一向に目的が達成しそうにないのはなんでや

    むふっ諦めてこの世界は放置しようね。あっもうお前ら一般人には興味無いから…クリスタルも死者の記憶を消すルールも消したから勝手に自分たちで生きるでやんす

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:33

    >>53

    ヌーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:09

    デュース…すげえ
    とことこ歩きながら笛吹くだけで謎の無属性エネルギー弾がエグいダメージ与えるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:25

    >>53

    ウアアアアーッ 古い方しかないーーーッ

    タスケテクレーーーーーーッ

    Final Fantasy 零式 ~ エミナを確かめろ2【スケルガ】


  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:08

    >>21

    アレキサンダーの背筋が凍りそうになるムービーもええけど第一次ジュデッカ会戦のムービーもウマいで!

    これぞファンタジー世界の本格的な戦争って感じがするっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:15

    >>55

    "敵側の存在"というより"あの世界自体が作ったシミュレーション世界"という感覚ッ!

    善意も悪意もない創造主の一撃

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:21

    セブン…神
    パンツじゃないから恥ずかしくないんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:45

    アギトの証を6つ揃えるところまではやり込んだけどそれで満足して終わったのが俺なんだよね
    今やり直すならドービングで全ステカンストまでやり込みたいですね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:09

    FF零式HDのアルテマ強すぎるーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:11

    目標未達で癇癪起こしてラスボス滑りとかせず消えるっマザーはまだ有情なほうの超越者としてお墨付きを与えている
    しかも意外と消えても世界が滅びに向かったりしない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:13

    育成するキャラはある程度絞った方が最終ダンジョンは楽に進めれルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:44:55

    玄武とか補完した完全版作って欲しいーよ
    クラサメの過去とかも出してくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:47:41

    序盤の我ら来たれりもええけどねぇ…

    我ら来たれり

    最後の朱雀の炎もウマいで!

    ファイナルファンタジー零式 「朱雀の炎」

    当時は復活するキャラ厳選してたりしてたのんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:56

    マネモブの当時の最強パーティを教えてくれよ
    ワシめっちゃエースとキング、レムで遠距離戦してたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:21

    >>70

    玄武は小説のチェンジザ・ワールド青い影を見るしかないっスね

    クラサメの過去はコミカライズの氷剣の死神を見るしかないっスね

    せめてKindleかなんかで発売しろやあーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:51:02

    キング=神 キングは厨二病のワシに幻魔を打ち込んだキャラなんや
    俺…面倒臭がり 引き金引けば簡単に人殺しできるからって理由で銃選んだし
    まっ(それで仲間が守れるなら)ええやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:52:17

    >>74

    えっ なにっ なんだあっ

    まさかコラってわけじゃないでしょ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:18

    >>72

    無属性ダメで強敵とのタイイチ性能が高い"デュース"

    遠近両用で普通に強い"エース"

    評価を棄ててゴリ押すときの為の無限召喚獣マシン"レム"

    が当時のプレイ・スキルの低いワシを支える…ある意味最強だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:00

    >>72

    エース、ケイト、キング…そして私だ

    遠距離チキン戦法で奴らを倒すぞ

    ジャックはボスの時が気持ち良すぎだろ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:56:54

    >>72

    キング、エース、サイス…そして俺だ

    ちなみにキングのヤクザキックからの魔法でほぼ倒したらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:57:14

    >>4

    いつ見てもファブラ・ノムリッシュ・クリスタルにしか見えないんだよね

    恐らくノムリッシュに毒され過ぎたせいだと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:38

    ジャックのキルサイトが気持ちよすぎルと申します
    シンクも可愛いから使ってはいたけどまあ扱いにくかった記憶がありますね…ガチでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:53

    >>72

    クイーン デュース そしてサイスだ

    強いから使うんやない エロいから使うんやシコシコ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:36

    零式が受けたせいで後のFFシリーズで主人公死亡エンドが流行ってるんじゃないかと勘繰ってしまうのは俺なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:00:51

    >>74

    >>77

    >>78

    キングが好きな人が多い!俺も嬉しいぜ!

    くたびれたイケボ杉田は麻薬ですね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:02:14

    >>24

    後々エースがヘラって敵になるのは驚いたっスね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:02:15

    ジャックの見切り系が気持ち良すぎて話になんねーよ
    ワシはあれで初めて番外者を正面から殺せたんだ達成感と愛着が深まるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:02:28

    >>82

    というかファブラノヴァシリーズ全体がバッド気味じゃないっスか?

    13、零式、15とどれも暗いんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:27

    戦争に参加しておびただしい数の敵を特に感慨も抱かず殺してきた少年兵たちが死に臨むから意義深く憐れで面白いんだ因果が深まるんだ
    ただ死んだから面白いわけじゃないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:05:06

    やっぱり最終的にボムゲーになるからキャンセル魔法の性能が強いやつが一軍になりがちだよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:16:23

    青龍人「ヒャハハハハ コイツラノ肉メッチャウマイデェ!ウーッ喰ワセロ」
    こわっこえーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:14

    軍神には致命的な弱点がある
    使うと死ぬから評価が下がることや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:34:22

    >>90

    しかも他の召喚部隊は複数人の命を捧げているのに対し、0組の場合は一人分しか消費しないせいで稼働時間がチンカスなことや

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:37:12

    DFFOOで実質後日談やってたの好きなんだよね やってたマネモブいるんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:41:13

    くれーよ、出てくるネームドキャラの大半に救いがないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:46:09

    最終章の猿展開を超えた猿展開を超えた猿展開さえなければもっと堂々と人におすすめできるのになあ……
    お前は成長しないのかマジで説明一切なくて世界回って資料とかクリスタルとか集めないと何もわからないんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:47:14

    >>28

    零式(ぜろしき)という読みは日本に存在しないから仕方ない本当に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:51:08

    ビッグブリッジと氷の上の戦いは麻薬ですね…
    たくさん現れるバハムートが冷静に考えると怖すぎを超えた怖すぎ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:21:42

    何が軍神隊だ実質というかカミカゼそのものだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:23:08

    >>90

    ガチのマジで致命的なのはルールで禁止スよね

    あれのせいで完全に趣味枠なんだ

スレッドは2/5 12:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。