腐女子って実はそんなに多くないのか…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:39

    実際はNL好きな人の方が多いのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:45

    あにまんの見すぎ
    腐女子なんてクラスに一人か二人いるかぐらいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:19

    一部の声が大きいだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:12

    腐だって嗜好の一つでしかないからBL好きとNL好きとなんならGL好きも兼任可能なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:39

    オタクが全員ロリコンなのか?と考えれば簡単な話や

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:24

    腐女子と一口に言っても商業や一次創作、二次創作でもまた違う気もするけどどうなんだろう

    BL関連市場とNL関連市場の規模で比較できる気もするけど、購買力とかかける金額にもよるだろうから難しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:59

    女オタクといっても腐女子と夢女子、NL好き、百合好き、ただ作品が好きみたいないろんな人間がいるし、兼任してる奴も多いから、実際の数が多いか少ないかもよくわからん
    男オタクもそうだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:03

    あにまんでも何だかんだ男女CPのスレの方が多くないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:52

    BLを嗜まない女子もBL自体に特に抵抗ない人が多いみたいな話聞いたことあるけどマジ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:05

    >>4

    3L好きって言ってる奴は百合とHLに興味ない印象の方が強いけど

    ていうかNL表記やめな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:01

    隠れてるだけです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:35

    >>6

    商業、オリジナルBLは人気無さすぎてな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:30

    >>9

    いや、どうだろう…

    オタクコミュニティ以外だとBL好きは男で言うロリコンと似たような扱いじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:38

    >>10

    3L好き=積極的に好きではないけど割と好きだからいいポストを見たらRPすることもあるかも知れません苦手な方はご注意ください

    くらいのもんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:37

    いまNL表記したら咎められるの?!めんどくせー界隈だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:22:11

    オタクコミュニティの話と一般人の話を混ぜるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:39

    ガチBLは苦手だけど結ばれない精神的BLやブロマンス好きは腐女子に入るのだろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:42

    あくまでも体感だけど男同士ではっきりと恋愛関係・肉体関係を持っているBLが好きな女性はそこまでいない
    ただブロマンスやクソデカ感情となるとほとんどの女性が好きと言っても過言ではないのでは?ってレベルで多い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:24:50

    精神的BLも普通に表に出すべき概念ではないので普通に腐女子なんじゃないかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:10

    >>13

    オタクコミュニティ以外でBL好きとかロリコンとか名乗らなくないか?

    特別好きではないけど抵抗まではない、付き合いで嗜むくらいの人はそこそこ見るかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:31

    >>15

    おばさんが子供の頃はNLの対義語BLを指してアブノーマルって言っててな…

    特に他意はなかったと思うんだが英語だとかなり差別的な表現になってしまっててな…

    反省して男女が普通、それ以外を異常っていうのやめようねみたいな空気ができてな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:42

    「「ノーマル」ラブ」が今の時流に合わないのは分かるんだが広まりすぎてHLだと検索やらが不便なんだ…せめて並列表記程度は許してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:57

    あにまんには大量に湧いてるのに…不思議だよな🥹

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:21

    精神的BLとブロマンスもまた話違ってこない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:30

    >>11

    今の時代言うほど隠れられてるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:55

    Kpop好きのパリピ女友達がいるんだけどCP!って言いながら男アイドルのトレカ2枚並べて写真撮って...びっくりした!!しかもTikTokに仲間がいっぱいいる...!!更に本人たちも需要を分かっててファンサしてる...!??

    逆にオタクよりエロとかない分ナマモノタブーの意識が低くて軽くBLを嗜んでるみたいな感じだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:28:29

    >>10

    なんでお前に言われて変えなきゃいけねーんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:00

    NL=ノンケラブってことで許してくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:15

    昔は腐女子がステータスみたいな風潮だったけど今の時代それをアイデンティティにしてる人少なくない?
    好きなBLカプもあるけどBL全般が好きなわけじゃないし男女も見ますがスタンダードな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:50

    >>22

    面倒なので男女CP表記にしてる

    NL表記がダメな理由は十分納得いくがHL表記するのは妙に意識高くてなんかやだ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:08

    現実のゲイからかけ離れたファンタジー同性愛だからBLはアブノーマルだろ
    異性の同性愛の妄想をズリネタにしといて、今更「ノーマル」みたいないち表現あげつらってお気持ち学級会して良識者面してるの普通に嫌悪感エグい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:59

    >>10

    エミュがうまい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:05

    結局一番多いのは単推し

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:19

    >>31

    男女カプも通常の男女とかけ離れてるんだからまぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:35

    1(通例悪いまたは望ましくない意味で)異常な; 正常以上[以下]の; 変態の,病的な (⇔normal).

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:55

    >>2

    多すぎィ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:05

    ぶっちゃけここでお気持ち発表してる奴って迷惑な腐女子と同類だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:16

    BLは腐女子しか見ないけどNLはそれ以外の人もなんなら男も見る可能性あるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:49

    >>33

    それ言い出したらキャラ萌えも何もなくジャンル楽しんでる人が大半みたいな話になってくるんでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:33:47

    >>12

    ということは、腐女子は少ないということでは…?

    いやでもそれだけだと、二次のBL好きの人も少ないとは言えないか


    単に、人数としては少なくとも腐女子がNL好きな人よりパッションが大きいから目立つだけな気もするなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:00

    >>26

    TikTokは怖いねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:26

    まあでも放任主義だと例のアレみたいになる実例を考えると実在の人間に配慮が過ぎる人間も理解できるというか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:14

    一部の人達とはいえ謎に意識高い系拗らせてる人多いの何故なんだろう
    BL愛好家が同性愛者の理解者ヅラするのはAV愛好家が女性の理解者ヅラするのと同じくらい意味不明な気がするんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:14

    >>40

    二次と比較したら目立たないけど一定の売上出てるし人気ないまではいかないと思うな

    男女と比べたら少ないのは事実

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:23

    >>31

    それを言う意識高い系みたいな腐女子は腐女子の中でもごくごく一部だと思うが...

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:33

    >>31

    自分が見てる範囲だとBLドラマ界隈に多いこういう人

    BL見てるだけなのにおそらく当事者では無い同性愛やトランスのこと語るし普通の男女恋愛ドラマに文句を言うし俳優のSNSのコメ欄で〇〇君が嫉妬するよだとかその他諸々やらかしてるのを指摘したら同性愛差別だとか異性愛ドラマには言わないだとか言ってくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:09

    腐女子は原作でそういう関係じゃない男同士をイチャコラさせるというアブノーマルな妄想してた事を自虐しながらも誇ってたんだからBLはアブノーマルだし男女CPはノーマルでいいだろ
    現実の性嗜好全く関係ないんだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:22

    >>26

    アイドルの組み合わせをセットで推すみたいなのは昔からあるからそういう感覚なのかもね

    それにしてもハラハラはする

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:07

    >>43

    それを言うなら百合愛好家が同性愛の理解者ヅラするみたいなのだと思うが逆は確かにあまりいない

    女装(男装)愛好家がトランスジェンダーの理解者ズラするとかそんな感じになるのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:57

    >>40

    男女や百合はオリジナルも盛んだけどBLはオリジナルより二次創作の方が確実に人気あると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:47

    >>46

    なまじ3次元作品だからLGBT作品を嗜んでる気分になるんかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:55

    >>45

    一部とはいえ声がでかいから目立つし腐女子の多い所ですらそういう腐女子に対する愚痴が出る程度の人数はいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:59

    極一部の変な人がゲイを叩き棒にしてNLを叩きたいだけだからスルーが正解

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:41:10

    >>49

    某アニメで見かけたくらいかな

    海外勢は主張激しいから目立つ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:41:23

    「腐女子さんwwwwwwwwww」みたいなので拡散されるから目立つだけであって痛いオタクなんてBLに限らずどこにでもおるやろ
    というかなんで腐女子の数の話からこんな話になったの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:42:24

    >>22

    子供の供は差別表記になるから子どもと表記しようみたいな、確かに道徳上ではそう表記する方が正しいのは分かるけど差別的な意図で使われないし浸透している言葉だからそのまま使った方が楽って言葉だよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:42:54

    >>51

    実際に漫画原作なしのオリジナルだとBLドラマとLGBTを扱ったドラマの判別って難しいとは思うわ

    制作陣もキッパリと分けてないんじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:13

    >>49

    ビアンの理解者面するタイプも百合好き男より百合も好きな腐女子が圧倒的に多いからな…

    自分は娯楽として消費してるだけの部外者って思いたくない人が多いのかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:27

    >>46

    1番ヤベェなと思ったのはAとBがそれぞれCと同じ曲でTikTokやったらCを切り取ってABの動画作った奴がいたこと

    同じの踊ってる!って並べるならともかく

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:44:37

    BLが嫌いな女や嫌いになった女もいるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:45:25

    2次創作だとBLが圧倒的で8割がBLみたいな感覚
    これが商業(1次創作)になるとNLが圧倒的になる
    BLも複数レーベルがある程度は売れてるし人気作品もあるが少女漫画〜TLと比べたらどうしても劣る

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:46:23

    >>59

    それは腐女子に限らずAとBが単体で人気ならCだけ切られることあるし…

    いや失礼な話ではあるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:46:33

    >>58

    男同士と女同士の理解者ズラをする腐女子・・

    そこまでやるのはいっそ逆に異性恋愛がダメなタイプの一種のLGBTの仲間な気がしてくる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:46:38

    >>9

    他人の性癖にいちいち口出ししないだけ

    口出ししない=抵抗ない、好き、ではない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:47:16

    >>45

    やべー事を言う層は少数だけど(でもまあ同性同士は異性愛なんかよりも純粋だよね…)と無意識に感じたりポロッと発言しちゃう層はかなり多い

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:36

    >>40

    男女カプは本編で成立する可能性もあるから男女カプ好きは本編で満足して二次が増えないってこともある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:39

    >>28

    それだけ聞くとNL=男女ではなく、NL=ノンケラブでノンケ狙いのゲイさん(BLよりも薔薇寄り)な男男みたいだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:05

    #腐もNLも使わないとか言ってる奴は基本的に学級会の中でしか生きていけないバケモンだからスルーでいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:38

    >>63

    異性愛叩きながら同性愛者につきまとったり勝手に代弁してるつもりで自分のお気持ち主張して迷惑かけるタイプじゃなきゃ自由でいいとは思うけどね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:56

    >>68

    スルーしてても突っかかられるのが怖いところ

    そいつら声でけえし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:04

    ノーマル呼びがよくないというのになるほどなーと思って一時期ヘテロ呼びしてたけど、ヘテロも差別的な文脈で使われることがあると知って今は男女カプぅて呼んでる結局これが一番わかりやすい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:18

    >>55

    そうだねとしか言えないから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:32

    >>62

    ごめん説明不足だった。AとBはBLドラマの主演。CはBの後輩でAとはイベントで共演した。その縁でCの所属グループの曲をそれぞれ別日に踊ったってこと。普通に考えてあり得ないし男女ドラマでこんなことやらかす奴居なくて自分はびっくりした。まあ感性は人それぞれだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:52:25

    人目から隠れて創作しなければならないBLの世界で、人目気にしてNLの表記辞めようとするのは何か草
    気持ちは分からなくもないけど必要性が皆無なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:11

    オタクなりたての頃からずっと男女カプは男女カプって言ってた自分的にはNLは差別!呼び替えを!とか見る度に男女カプでええやん…としか思わんしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:29

    >>73

    男女でも○○ちゃんは△△くんと結婚するんだよね!って堂々と言ってるタイプ見るな

    熱愛発覚してから無言になってたからちょっとだけ気になる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:04

    普通に世間一般では少ない方なんだろうけど、ネット上で何かしらコンテンツ楽しむような女子は腐ってる人が多いというイメージ
    腐ってない方がサイレントマジョリティというか
    なのでまあ腐ってないとちょっと居心地狭くというか少数派の気分になる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:36

    >>71

    「男女/男男/女女全部好き」くらいの書き方が無難かなと思う

    HL表記使ってる人はちょっと身構えるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:01

    NLがダメなら男女カプでいいよね
    HLとか語感が悪すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:57:05

    HL呼びは血界戦線界隈に微妙に迷惑かけるからやめーやと思う、NLなんかよりよっぽど直接的に有害なんだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:57:50

    >>74

    人目じゃなくて自分と自分の周りの同類しか気にしてないと思う

    ただでさえエコチェンで過激になりやすいのにコミュニティ濃く煮詰まるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:34

    HLってなんて読むんだ?
    ハードラブ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:49

    腐女子スレ今日一回消えてたけどまた立ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:01

    >>76

    Cは自分の推しってのもあるだろうけどCもそれなりに男女ドラマで相手いるけどデカ声でそんなこと言ってる人見たこと無かったし、先輩グルでそういう迷惑なBL新規が居たけども他人事で外から眺めてたけどこういう関わって来方もあるんだと

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:11

    BLもちょっと見る男女カプ好きを長年やってるけどオタクコミュニティだとやっぱ腐女子が多数派だよ
    男女カプ中心の人なかなか見ない

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:26

    >>82

    ヘテロラブ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:28

    >>82

    ヘテロラブ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:38

    >>82

    ヘテロラブ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:00:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:01:27

    >>86

    >>87

    >>88

    ほぼ時間同じなのすげえ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:01:31

    >>81

    HL表記は内輪の自己満って…コト!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:11

    >>91

    そうやで

    そもそも学級会が起きる出来事はほとんどがそんなもんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:27

    >>91

    そうだよ

    自己満だけじゃ飽き足らずNL表記者にHLにしろーと突撃する迷惑者も多いけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:04:31

    >>61

    二次創作ってあり得ないことを実現できる良さがあるから本編じゃ成立しない、まだくっついてないカプの方が熱心にやるイメージ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:05:19

    ヘテロ使うとか言うけどホモ(homo)もHじゃんっていうのは揚げ足取りなんだろうけど
    スレ見てると男女がニュートラルでいいと思うよ…ってなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:06:49

    てかヘテロってあんまいい意味じゃなかったような?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:07:48

    >>96

    本来はただ異性愛を指す言葉だけど確か一部で蔑称扱いされてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:08:27

    >>95

    ホモは蔑称だからよろしくない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:08:31

    >>83

    消えたスレも腐女子じゃない勢が腐女子に質問みたいなテイで立ててたから似たようなのが立ててるんかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:09:00

    でもHL表記にしろって言う人で実際にHL描いてる人ほぼ見たことないな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:09:10

    NLの言い換えにヘテロをとか言い出す人って、カップリングのタチネコ固定する人にも旧いジェンダー観に囚われてるだのなんだの言い出すからマジで他人のヘキにケチつける事が行動理念になってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:09:43

    >>100

    だいたいshipperを名乗る腐女子だもんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:11:45

    ホント女オタクの醜聞好きねキミら
    あにまん掲示板よりはちま刃とかの方が向いてると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:15:34

    >>103

    男オタクへのお気持ちスレも大人気だぞ!

    二次元以外カテの十八番スレや

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:16:43

    >>104

    そんなもん張り合わないで揃ってここから出て行ってほしいなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:18:19

    >>104

    男オタクの醜聞は二次元以外じゃなくてタフカテでやるじゃないのキミら

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:19:14

    HLやshipperを自称してる人って高確率でヤバい人だから、関わる前にブロック&ミュート対象だとわかる点だけはありがたいかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:20:09

    >>103

    文章から「男は女叩きやめろ」って思想が滲み出てる

    普通に意識高い腐女子は女からも特に好意的に思われていないので

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:21:26

    >>108

    「敵」を異性認定するのはあにまんあるあるなので…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:02

    >>108

    女でもはちま刃に行って、どうぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:50

    >>110

    あにまんはあなただけの場所じゃないゾ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:23:29

    >>110

    まあそれはそうだけど2次元以外がカスの煮こごりなのは今に始まった話ではないし……スレとかカテとか越境して荒らすアホでもなきゃセーフよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:23:47

    >>105

    ここはもう実質男女対立カテだ

    いまさらキレイにするには遅すぎた

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:07

    NLをノーマルラブと言い出したのは
    やおい、耽美、腐カプをBL(ボーイズラブ)
    百合、シスター、エスをGL(ガールズラブ)
    と表記した時にまとめて3Lって言えるようにのような気がする
    腐もそうだけど、内輪ではカプ名で呼びわけて、他者に開示するときは「(捏造)男女」とか言ってたのに
    気がついたら3Lいけますとかいう表現が一般化して
    知らん間に「ノーマル」は差別!「ヘテロ」っていえ!と言われてた……


    ところでヘテロの反対語ってホモだから男男も女女もまとめてホモにならんか……?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:10

    >>105

    どちらのお気持ちスレも見てて気持ちいいもんでもないんだよな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:49

    LGBTQがマイノリティなのと同じ理由よ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:25:05

    >>111

    愚痴レスする人間の場所でもないんやで

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:26:37

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:26:55

    なんか最近これ系の話題多くない?おんなじ人?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:27:43

    >>103

    意識高い腐女子が実際に沸いてきて煙たがられた結果なのに「醜聞」とは

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:28:25

    NLHLの話は昔からあったぞ
    数年前も似たようなスレ見たわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:28:48

    男女対立煽りは下手に相手せずに報告して無視しようね
    荒らしに反応するやつも荒らしに加担しているという意識を持とう

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:29:07

    >>108

    >>103は「男が」なんて言ってないのに馬脚を表すのチョロ過ぎて笑う

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:29:12

    >>117

    前提がおかしい

    お前が良い悪いのルールを独断で決めて学級会を開いて良い場所ではない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:29:32

    >>119

    直近で三スレぐらい見た気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:30:29

    >>114

    3Lって単語が出来る前からノマカプと言ってたよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:32:18

    何回腐女子に興味津々スレ立てれば気が済むんだろうな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:33:12

    >>126

    HL呼び強制する勢ってノマカプって言ってた頃にも「ヘテカプっていえ!」って言ってたのかな……

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:33:30

    >>84

    とか言ってたら旧Jオタで女優の顔のメンバーの顔はっつけてる奴見つけてやっぱりキモイよなと思った

    まぁ旧Jと比べて自分の界隈は規模小さいから異常者が少なかったし色々ルールも違ったけど旧Jオタが流れたりBLでハマってネット初心者がX始めて変なこと呟いてたりルール守らないのが増えたり。売れて欲しいがこういう奴ついてくるんだよなと

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:35:18

    >>123

    そろそろネカマ認定やらネナベ認定やらのアルミホイル展開来るか…!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:36:10

    >>119

    >>127

    二次元以外民は女オタクの醜聞に目がなくて簡単に釣られるから仕方ない本当に仕方ない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:36:43

    年寄の思い出話だが、昔はオタク女はBL好きが圧倒的に多くて男女カプはよく叩かれてたんだよね
    男女を「ノーマル」と言い出したのはその反動もあるんだよ、こっちの方が本来は「ノーマル」なのに叩かれるのはおかしいだろ、っていう

    ヘテロと呼べってのも、そもそも男女カプが気に食わない腐女子の言いがかりで生まれた面もある

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:40:36

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:40:46

    >>128

    青年同士も増えたからボーイズラブ(BL)ではなくメンズラブ(ML)と呼ぼう勢力並みにマイナーではあったけど、ヘテロラブ(HL)と呼べ勢も見かけてはいたよ

    マイナー呼称として消えてくもんだと思ってたけど未だに細く長くHLと呼べ勢は生きていて、結構しぶといなぁと呆れながら眺めてる

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:41:17

    >>131

    女オタクだけじゃなくて男オタクも愛されてるぞ?

    毎日のように叩きスレ立っては消える熱狂ぶりだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:45:13

    超個人的に言うとBLとかNLとかじゃなくて公式か非公式がでわけてほしくなる
    原作からそんな感じならBLもGLも多少みれはするし逆に恋愛感情ない男女CPの声が大きかったりすると苦手

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:50:09

    >>136

    まあ男女カプも公式で結ばれたヒロイン叩きとかもあるのが厄介だよなあ

    やってること一部腐女子のヒロイン叩きと変わらん

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:05:25

    >>132

    ノーマルだから正しいってのがまず認知が歪んでる

    そこは置いといてノマカプ呼びはやおい時代からあるらしいよ

    男女がノーマル→同性はアブノーマルっていうゲイ文化の名残

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:19

    >>5

    ロリコンはオタクだけの専売特許じゃない

    寡黙で真面目な職人の家の男が好みなのは?って聞いたらロリキャラを指さしたのを見た時にそう思った

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:37

    腐女子は絵とか漫画描けるタイプが多いからXとかで存在感があるんだと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:08:20

    男女カプは世間に有り触れてるのに
    わざわざオタクでアングラで素人の二次創作という狭い世界に来てまで
    貴方が求めてるのが男女カプ???っていう当時のオタクの選民意識?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:12:59

    言葉としての正しさ(?)を追及するとなれば、そもそも大人の男性更にはおぢさんですらボーイズ括りな時点で破綻しとるんすわGLも然り
    あとヘテロは日常生活でほぼ聞かない単語というのも痛いポイントか
    パッと見の分かりやすさと浸透具合って大事っすわ

スレッドは2/5 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。