ふと思うのだが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:51:33

    こんな嫁さん貰って子供一人ってどうなんチャンイチ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:52:35

    因子とか考えた結果、浦原喜助によりほぼ種無し状態されている可能性

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:21

    ちゃんと性欲は存在するタイプの主人公のはずなのにな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:32

    全部胸に出したんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:57

    一心は3人も産ませたのに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:14

    言うても一勇の年齢と親の年齢考えたらかなり時期あけてからもう一人、とかもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:18

    ヤることはヤってるけど避妊をしてると思うの。経済的なこととか家のこととか色々2人で話してると思うの

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:35

    チャン一ちゃんと避妊しそうなのと織姫側の家庭環境がそこそこ酷かったのもあってか1人だけになってる説

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:00:58

    >>6

    まだこっからとか普通にありそうよね

    一護だって妹2人とはけっこう年離れてるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:23

    まぁこの二人の因子を混ぜた子どもとか、短期間で複数産んだらフォローできる気がしないから妥当かも

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:30:36

    一護は織姫だけに育児を任せるようなタイプじゃないから仕事と家庭のバランスを考えた上で状況が落ち着くまで二人目を作らないって考えてるし
    マユリさまは二人目の子供を作れば一人くらいは○○しても問題ない、いや別に一人だとしても……って思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:43:11

    エロいからってポコポコ無責任につくるのはちゃうやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:02:42

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:35

    一護も織姫も兄弟の存在に特別な思い入れがあるエピソードがあるし、かずいにも兄弟作ってあげたい気持ちはあるんじゃないか
    でも一護の出自が特別すぎる上、織姫すら一護の影響で目覚めた側の人間だから親として色々見定めてる時期なのかな…
    物心ついたかずいの力をまずは知っておきたい一護織姫、知ってそれからどうするか
    自分の出自のせいで息子に兄弟も作ってやれず因果も背負わせちまったってハゲるくらい悩む一護なんて悲しいことこの上ない
    分け合え、夫婦なんだから織姫と分け合え言葉にしろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:31:43

    定期的にそれ疑問視する人いるけどラブラブかつそういう行為をしてるとしても=ぽこぽこ子作りとは限らんぜ
    上でも言われてるけどまだまだこれから先弟妹できる可能性も充分あるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:36:21

    むしろ二人とも経済的な面とか考えずに自分の快楽求めて無節操に子作りするようなタイプじゃないよなぁ………
    なんなら一勇の時点でめっちゃ話し合って決めてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:47:16

    そんな昔の時代の貧乏子沢山じゃあるまいし、子供の数=夫婦仲じゃないだろ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:49:21

    夫婦の持つ(特に一護)の因子的に一勇がある程度成長するまで様子見するつまりがあったとかはあるかもしれないけど、それはそれとして1人しか子供がいないのは性欲が無いのではとか言っちゃうのは女を子を産ませるものと思ってそうな発想で引く。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:59:30

    実家暮らしで今は妹たちも養ってる立場だからだろ
    実質子供3人でしかも学生よ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:00:50

    >>19

    ヒゲもいるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:02:30

    夜に死神代行してるから思ったよりヤる暇が無いだけ説

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:21:54

    >>19

    一勇からしたらお姉ちゃんみたいなものなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:04:47

    経済的や時間的なゆとりからそれこそ手がかからなくなってきたこれから、とかだろう次の子は

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:47

    翻訳の仕事ってそう儲かるイメージはないし
    経済的なこととかも考えて、ちゃんと避妊してるんでしょう
    色々余裕ができたら第二子に作るかってなるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:41:18

    ぶっちゃけ今の時代子を作らなくてもいい世の中だしな
    一応父親がクロサキ医院経営しててその後どうするんだとかあるかもしれんけど妹二人がまだいるし一心の代で終わってもいいだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:04

    >>16

    今の時代でも赤ちゃん産む育てるって命の危険もある大変なことだからね、なんかちゃんと「子供は欲しいか」とか「名前はどうするか」とか話し合ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:27

    ぶっちゃけ経済的に2人目が難しいとは思えんがな
    正直一心が3人も育ててるしチャンイチもそれくらいのスペックはあるだろう
    それはそれとして2人目3人目をこさえる理由にはならんが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:06

    一護は自分の欲望より織姫のこと優先しそうだからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:43

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:28

    レス間違えた


    >>26

    一勇のことどういう意味で名付けたんだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:43

    勇音のように優しく育ってほしいという願いを込めて……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:45

    勇気!勇気です!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:37:12

    >>9

    チャンイチと妹達が五歳差だしそろそろかも…?

    一勇っていくつだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:39:18

    死神代行と普段のお仕事しなきゃならないんだから何人も育てる時間がない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:59

    (推定)なんかとんでもない霊王の部位持ってそうなフルブリンガー因子持ち母と、出会いは必然で運命的な夫妻から愛を持って生まれたオール因子持ちのヤバいサラブレッドの一勇くんだからね
    全部長子に持ってかれてればいいけど2人目ももっとヤバいになる可能性もあるわけで……(親の黒崎家逆パターン的に)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています