- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:37
豆腐地獄にもなんだかんだで付き合ってくれてるしな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:56:10
なんかあったら真っ先に同級生を頼りに行く
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:56:46
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:43
ドラマCDの双忍喧嘩回、完全に鉢屋が悪いのに見限らずに仲直りさせようとするし(仲直りさせないと混乱を招くからって理由ではあったけど)久々知に至っては豆腐絶ちまでするしこいつら本当仲良いなって思った
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:05:05
文句というかしゃぁねぇな感は出してくる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:20:18
豆腐ハラスメントって、六年生や四年生だったら通用しないからほんと兵助はこの学年でよかったなって思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:26:39
スレ画の全員で肩組んでるの、六年や四年はやらなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:28:50
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:31:51
いや十分じゃねぇか!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:37:33
変装を許せる雷蔵は一体何者なんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:07
こうなってくると逆に違和感を覚える初八ざえもんも豆腐デビュー
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:09
雷蔵の迷い癖の件もあんまり無理に急かして解決させたりはしてなさそうだったしね
補習の回は雷蔵の成長をみんなでお祝いしてて(結局また迷ってたけど)五年生のほっこりした雰囲気が出ててよかったな - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:52:19
むしろ決めれるまで時間があるなら待ってあげるスタンス
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:25:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:49:39
内弁慶って言葉は間違ってるような、別に他の学年に対して強く出られないとかはないし
五年の方が内輪ネタ多そうなのは六年との性格の違い+学年みんなでまとまって何かしてるエピソードが六年より多いからかな - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:07:22
変装の一番甘やかされてるというかなんというかなポイントはどう考えても同級生の顔を5年借り続けてるところなのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:35:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:39:25
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:50:45
鏡が日常的に使わないし写真も無いからそんなに同じ顔に恐怖しないかもと思えるけど、三郎がイタズラ好きでとばっちりや誤解が生じることあるからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:57:58
六年生は最高学年や委員会委員長として振る舞おうとしてるのがちょっと独裁的だったり感情的だったりパワーや不運が有り余って周り巻き込んだりするのが目立ち、五年生は六年生の補佐してたり身内の迷惑さの被害をお互いで受けてあんまり他学年に漏らさない、こないだのしんべヱみたいに被害でたら代わりを申し出るところが内輪で閉じてる感あるのかと
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:03:06
まあ戦場で戦うのは潜入がバレたりした場合なので穴丑みたいな町に住み着いて情報屋やるタイプの忍者なら穏やかな性格活かせるからとかで同級生もキツく言わなかったのかな
先生には言われてそうなもんだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:29:58
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:55