【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくにじゅうきゅう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:03

    豪山店主「いらっしゃいませ、お客様。ちょうど麻婆が仕上がったところだ……食べていくか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:59:29

    >>2

    マコト「キキキッ!必ず読めよ、お前たち!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:00:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:01:45

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくにじゅうはち|あにまん掲示板ミスエ「実は未だ自室の掃納終わってないんだよねぇ。面倒くさくてさ。あ、これ他の生徒には内緒だよ?」トモミ「……早くやってください。」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net

    ▼別リンクSS集

    モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net

    ▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター

    モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:10:00

    (豪山のマーボーでチキンレースをした先生と黒服が)2乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:13:42

    そういや最近全然砂祭りねーな…
    モーランにも全然触れられてないしちょっと寂しい…
    とは言え、砂祭りは序盤で飽きるくらいやってまたやろうにももう似たような流れになりそうってのも分かるんだけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:04

    >>7

    というか新年初っ端から暁祭やってたからな・・・。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:23:55

    >>6

    だれか二人にウチケシヨーグルト飲ませてあげて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:25:38

    >>9

    自業自得だし当分はそのままで良いんじゃないですかね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:26:43

    あら、クエストクリアよ。乙ると思ってたけど意外と粘り強いわね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:30:00

    >>7

    まぁ今の所は砂祭りに向けてネタを温める時期なんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:41:20

    前スレ200と併せて修学旅行と砂祭りが被っちゃってヤンチャっ子が資格もなく船に潜入したとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:43:01

    >>13

    周りは騒然としてワタワタしてるんだけど、

    当の本人は「楽しかった!」ってニッコニコな奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:45:44

    不良の船に乗っちゃって最初はビビっちゃうけど気のいい奴らだったのでそのまま砂祭り参加しちゃって
    後から不良と学生が一緒に怒られたりするんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:46:13

    >>14

    砂祭りがハンター目指す切っ掛けになってそうだなぁ今度は正式に参加するぞぉ!みたいな感じに

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:48:38

    >>16

    ある意味ハンターとして将来有望だよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:07:02

    背中に飛び乗って獲得したでっかいピュアクリスタルのカケラが宝物。カケラなのは船の皆んなで分けたから。

    勿論メチャクチャ怒られた。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:23:38

    >>14

    >>16

    >>18

    なんかその後なんだかんだで出会ったヒフミと仲良くなってる(確かこの世界線のヒフミも事故で砂上船に乗っちゃった結果霊峰宴に参加することになってた記憶)感じがするなこのやんちゃ娘は。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:25:34

    まつ毛を思い出しそうなユメとホシノ
    でもしっかり怒る(ユメは怒っても怖くない。ホシノがめっちゃ怖い)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:37:31

    なんか主人公になりそうな生徒が出てきたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:39:41

    ネルスキュラとゴア・マガラ参戦ってマジ……?
    どーすんのコレ……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:45:02

    >>22

    ここの話ならネルもゴアもそもそも出禁


    てかアルシュベルドに既視感覚えてたが、エネルギー吸収んとこで中国版ミラ骨格のことだと気付いたわ


    能力的に全部のヌシと戦ったりと全フィールド対応してそうだなぁ うーむ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:00:22

    >>23

    というか吸収後に龍属性的なの放出してたけど、アレか?龍属性以外の四属性を一定量集めないと龍属性が扱えるようにならないとか?

    後腕のビラビラ尻尾みたくある程度動かせるのね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:05:41

    >>23

    何処でも出張枠になるかな

    やっぱりアルシュベルドはスレ登場は厳しいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:13:39

    寒いとこにもいる模様(嘘)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:54

    >>25

    っても背景が砂原ばっかだからまだわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:05:41

    ワイルズいよいよ4感強くなってきてないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:07:13

    セルレギオスに陽の光を……こっちだと空の王やってるけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:26:03

    そういえなアビドスにはイビルやブラキみたいな
    なんで絶滅してないのかわからない破綻した生態したのいないよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:31:32

    最新のプロモーション見たけどゴアと筆頭ランサーって因縁の相手みたいなものだよね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:31:33

    >>29

    性質上ワイルズと相性良いけど絶対に出しちゃ不味い奴だからな?(セルレギオス)

    アイツそもそもが群れで暮らしてるから相性良さそうだけど、下手に縄張り入ったら四方八方からくる刃鱗の弾幕シューティングが始まるからな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:32:29

    >>22

    ネルスキュラ…攻撃独特で嫌いだったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:03

    >>30

    そいつらは「色んなとこに現れすぎる」事と「危険性が馬鹿に出来ない」関係で出禁食らってますな。(ブラキは砂漠に出ないけど火山から凍土(寒冷地)まで出てくる適応能力から)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:48:56
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:52:45

    >>34

    >>35

    別に>>30の人イビルやブラキ出したいとは言ってなくないですか?

    単に破綻した生態のモンスターいないって言ってるだけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:53:51

    PV見た感じだと、アルシュベルドは龍属性使うのかな?
    ゴアの防具が有効なんじゃないか?
    4のメインモンスターが、ストーリー的に続編であるワイルズのメインモンスターに対抗できる手段になるのワクワクする。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:09

    ネルスキュラとマガラについて語りたいたらモンハンスレ行ってクレメンス…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:51

    >>34

    >>35

    >>36の言ってる通り、要はただの感想なんだがね

    どういう感受性してんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:56:14

    ゲリョスが隔ての砂原に出るってことはネルスキュラ原種も出るって事になるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:57:37

    >>40

    ならない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:01:13

    というか基本的に「生態系的なぶっ壊れ枠」は余程の好条件が無い限り出てこないと思われますハイ・・・。(正直出禁枠のいくつかは現れた場合最悪鏖魔レベルの総力戦になりかねないので)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:04:54

    >>39

    まあなんというか、「アイツが出てるのにコイツは出てないのはおかしい!」とか言い出す輩が時々現れてたので、その手の話題には警戒MAXになっちゃうんですよ・・・。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:34

    ちょうどモンハン復活モンススレ立ってるからゴアとかスキュラについて語りたい人はそっち行ってな

    念のためな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:07:30

    >>40

    むしろゲリョスの方がネルスキュラの住処に行く(多分寒冷地+沼地的なエリアでクリスタル系が採れる)感じかと。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:08:09

    >>40

    スキュラ君は砂漠に出たことが無いのだ。沼地、地底洞窟、原生林

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:08:55

    現段階だと今回の発表でこっちに追加される可能性があるのはいなかったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:09:32

    >>35です

    保身のために言っとくけど自分は別に>>30については言ってないで

    むしろ当該レスに関しちゃ普通の感想だなぁとしか思わんかったで

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:10:00

    >>46

    一応乾燥対策にフルフルの皮被って出てくる亜種も居るけど、ゲリョスの皮には保湿力とかなさそうだしな。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:11:52

    ネル原種は亜種みたいにバルーニングするんかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:11:57

    >>48

    >>36です。そうだったんですね。すみませんでした。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:13:25

    ネルスキュラ系統出禁だからもしゲリョスが砂漠に出るならアビドスはゲリョスにとって楽園になるだろうな
    砂漠に出られるなら

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:13:46

    なんか今回さ、ゲリョスと言いネルスキュラと言い、今までに住んでいた環境とは別の場所で登場してるせいで頭が混乱するわ。湿地帯をメインにしてたのに砂漠に出てきたしゲリョスに?同じく湿気た場所をメインにしていたのに寒冷地に出てきたネルスキュラだろ?どうしたあ、これが今回の異変かぁ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:15:56

    >>53

    いうて亜種の方がフルフルの皮なんていう保湿力はあっても保温力がなさそうなもん被って夜の砂漠うろついてたからなネルスキュラ

    元々温度変化には強いのかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:18:46

    >>52

    セルレギオス「ほう、そうか。」(ゴムは刃物に弱い)

    ディノバルド「とりあえず掃除はしろよ?」(ゴムは熱にも弱い)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:19:00

    >>52

    隔ての砂原に登場するから後は生態だけだな

    何処にでも行くようなら出禁になるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:20:16

    >>55

    アンジャナフ「俺は火を吹けるぜ!」

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:21:20

    まぁまだ検討段階だな
    もし出たらとキャッキャワイワイするのは全然構わんよ
    神経質な見当違いの注意喚起がたまに湧いてくるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:22:35

    >>54

    ゲリョスの皮被ってる時は火が弱点で剥がれると雷が弱点だっけ?

    一応氷は両方で強いから寒冷地には行けそう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:23:32

    >>58

    しゃあないよ。つい最近リオ種入れようと難癖付けてきたのもいたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:23:43

    もし夜霧の森にゲリョス居たら発光目立ちそうだよね
    ゲリョスと何かが争ってる!って

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:24:33

    >>60

    入れようというか逆にベリオ亜種を出禁にしようとしてる様に見えたなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:25:22

    >>55

    >>57

    ……

    (ぺかー)

     \|/

     ―🐥―

     /|\

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:25:26

    そう言えばゲリョスって飛行能力どうなん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:26:33

    ゲリョスの発光に利用してる鉱石はアビドスにしかないから出ていこうとはしない
    的な屁理屈なら考えた

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:27:16

    >>64

    見た感じ、特に言及はないな。高いとも低いとも書いてない

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:27:20

    >>64

    エリア移動の時とかは飛ぶ

    けどどっちかと言うと走ってるイメージだな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:27:56

    >>60

    だとしても、正しいことしようってのなら相手間違えないで欲しいんだ


    はいお話終わり

    皆は思い付いたり見たくなったシーンとかのネタ帳とか作ってたりしないんかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:28:20

    狂走エキスの効果で走り回ってるイメージがあるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:30:00

    >>64

    生息域は広いけど、言われてる通り走り回るイメージしかないな。

    「狂走エキス」が飛行能力に作用してるかは知らんが、少なくともレウスレベルの馬鹿げたスタミナはないはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:30:02

    ちなみにゲリョスが来ると間違いなくイオリの乙回数が増える
    それくらいイオリと相性が悪い
    これだけは断言できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:31:46

    >>71

    シんだふりや閃光 なかなかトリッキーだからな

    イオリが苦手なモンスターだろうしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:32:43

    ワイルズでツィツィヤックみたいに相手モンスター目眩し状態にする機能あるかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:32:48

    氷霧の断崖と隔ての砂原に出てきたところを見るにゲリョスが結構どこにでも現れるんじゃねぇか疑惑が個人的に出てきた。けど、今までの情報的に一番適していそうな緋の森に出現してる様子がないのは謎。どういうことや辻本ぉ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:04

    >>71

    死んだふりやら閃光やら、イオリにとっては本当に「天敵」と言って違いは無いな。

    そうでなくとも仮に現れるようになったとしてラングロトラと共闘し始めたら目も当てられなくなるな。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:56

    クンチュウ「俺の出番だな」

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:35:02

    イオリ持ってない先生なんだけど、そんな騙されやすい性格なのかあの子。対抗戦でボコボコにされた記憶しかないから強そうなイメージなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:36:02

    >>76

    でたなモンスターに引っ付いて弾いてくる糞虫

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:36:49

    >>77

    搦め手に弱いって感じだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:37:18

    >>50

    ネルスキュラ原種は若干徘徊性っぽいよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:38:36

    >>74

    ・・・ラバラ・バリナと相性が最悪レベルで悪いとか?(狂走エキスにより走り回るゲリョスに対して周囲に麻痺毒がある綿毛をばら撒くラバラ・バリナ)

    こう見ると「設置技」に弱いのかゲリョスって?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:39:26

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:06

    >>64

    イャンクックよりは少し高いか低いかじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:41:36

    >>80

    そもそも「バルーニング」で広範囲に飛散するからな。

    出禁枠の中じゃレウスレイアに次ぐヤバさ持ってる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:43:10

    >>84

    それ亜種だけじゃなかった?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:43:58

    >>83

    足が強い分飛ぶのが下手とか?

    長距離飛ぶには一定の助走がいるタイプ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:48:03

    >>77

    単純な落とし穴にハマったり先生がカスミ側にいた時はかなり慌ててたりしたしまぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:53:28

    >>85

    原種も「出来ない」とは言い切れないから警戒してるのよさ。

    引っ付けるとこは砂漠よりはあるとは言え天井が少ない原生林に居たりするし。(自分で天井作ったりするけど)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:56

    ゲリョスが死んだフリしてる時心電図の波も無くなってたら笑う

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:18

    ネルスキュラは映画で人に卵植え付けて繁殖してたし、正直出したくない

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:00:28

    >>89

    ペイントや自動マーキングでも死亡判定出すからマジもんなんだろうね

    というかそうだとしたら演技じゃなくてマジで仮死状態と蘇生をしていることになるし、仮死と蘇生を可能にする物質を体内生成してるのか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:01:51

    ゲリョスがもしアビドスに来るなら夜霧の森に生息してそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:22

    >>90

    それ亜種じゃねぇの?いやまぁ関係ないけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:59

    >>91

    それこそ強走エキスとかがそれに該当するかも?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:11

    >>90

    それで言うならジュラトドスも中々グロい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:08:23

    >>93

    パンフとかでは単に「ネルスキュラ」表記だからな・・・。(同じく登場するディアブロス亜種はちゃんと「ディアブロス亜種」表記)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:08

    >>91

    じゃ脈とか生体反応とか測っても死んだフリ分かんねぇのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:37:08

    ゲリョスとか言う色々と盛りまくりなやつ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:42:30

    >>61

    霧の中光見えて救護要請した遭難者かな?と近づいたらゲリョスでしただったら笑う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:43:26

    >>98

    毒吐きます

    アイテム盗みます

    光ります

    シビレ罠効きません

    走ります

    死んだふりします


    他はともかく最後だけは未だに類例がないからな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:51:38

    ゲリョスのゴム手袋はあったら高価だったとしても需要高そうだな菌繁殖しやすいから抗菌処理は必須だろうけど
    電線の手入れとかそういう作業とかに使われそう
    まだこのスレに出るのか確定してないけどやっぱりゲリョスの素材の活用法は多い

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:12

    モモトークで使えるデフォルメモンスタースタンプで小銭稼いでるアビドス原作組とかいますか

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:56

    >>101

    まだそこまでアビドスとは縁ないけど雷属性モンスターの素材の武器の絶縁部分として使われてたりするからな……

    すごい便利ってネルスキュラ(出禁)も言ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:02

    >>102

    「飯!」と叫んでるティガレックスとか、「ちょっと待ってて…」とか言いつつ尻尾研いでるディノバルドとか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:02

    >>100

    今デザインするってなったらいくつか削られてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:23

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:14:45

    若干悪ノリで決めた感あるよね(邪推)

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:00:17

    >>104

    スタンプを見て数々の嫌な思い出が浮かび上がってくるベテランハンター

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:27

    >>107

    まあtryで一新する時に「乱入されると厄介な牙獣種」を作ろうとしてラングロトラを出力してますし・・・。

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:07

    >>108

    他何があるかね?

    「おはよー!」と咆哮してるダレンとか、「急げ急げ!」と走ってるディアブロス、「ごめんなさい…」と落として割れた卵を前に泣いてるクルルヤックは思い浮かんだけども。

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:58

    >>110

    「おやすみ」って言ってパオウルムー亜種が寝てるor睡眠ガス吐いてるとかもありそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:12:52

    >>99

    最悪やな。

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:37

    >>111

    アッアッオーーウ!

    ヘェーイ!って叫びながら煽るドスジャギィのスタンプとかも面白そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:13

    >>112

    何なら気付かない内に近くに居て、そのまま発光で目潰しされて吹っ飛ばされるとかもあるという…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:21

    >>113

    あっ、ちなみにですが「怒っている感じのスタンプ」はデフォルメしても怖そうなので考えて無いですな。(やるとしたらドボルベルク亜種(背中のコブから湯気出てる)かゲネル・セルタス亜種(尻尾にアルセルタス亜種掴んで振り回してる)になりそう)

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:14

    >>115

    ディアブロス亜種の真顔(文字なし)だとキレてる感あると思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:48

    >>116

    それもうキレてるどころか殺意抱いてるレベルでは……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:57

    >>117

    スタンプなんて多少大袈裟なくらいがいいんだヨ

    なんなら血走ったティガが叫んでるイラストでも良いゾ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:55

    >>116

    ・・・可能ならモンスター被り無しで考えたいけど中々厳しいな。

    多分「呼んだ?」ってスタンプはガノトトスが水面から顔出して周り見渡してる感じになりそう。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:50

    ホシノからトークなしでブチギレスタンプだけ送られてきた際は流石のユメも酔いが醒める

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:26

    >>116

    真顔黒ディアスタンプの個人的なイメージこんな感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:45

    >>121

    なんかこれをデフォルメした上で左目を赤く光らせたら「ブチギレ」って感じになりそう。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:28

    そういえばスレ前半の修学旅行はどこの学校のものだったんだ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:51

    >>123

    そういえば特に決めてなかったな、

    有りそうなのは百鬼夜行か無名の学校やの。(やんちゃ生徒がハンターを目指すきっかけになる=それまでは考えてなかったって事、そうだとすると確実に三大校は除外、赤冬はトップがあの調子なので除外、山海経は修学旅行するか疑問なので保留、とすると、となる)

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:18

    >>123

    ストーリー作れるなら好きにすればいいという段階だな

    とりあえず相当のコミュ力と度胸があるようだが、そういうのは校風で決まるものでもないと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:28

    >>123

    見た感じ無名の学園かな?トモミの学園かも

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:21

    >>123

    自分はモブ学校を想定していた

    有名所は多分既にそういった交流もしているだろうから

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:33

    砂祭りに資格がないどころかハンターですらないのに飛び入り参加し、ジエンモーランの背中に飛び乗って見事ピュアクリスタルを獲得。
    こう書いてみると超ロックな奴だな。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:17

    一つ提案なんだけれども
    ミレニアムEXPOみたいにアビドスでも技術展的なの開催できんかね

    ・狩猟武器体験会(原作武器種+オリジナル武器種)
    ・新作料理総合展覧出店(アビドスだけでなく他自治区からの出店もあり、セムラとか)
    ・↑のスタンプとかステッカーみたいなのを販売するブース
    ・安守ミノリ、著作のサイン会でがちがちに緊張する(んだろうか彼女は?)
    ・修学旅行先にもおすすめ!
    みたいな感じで

    目的としては、
    ①アビドスで生まれた様々な技術や文化を他自治区の人たちに改まった場でお披露目するとともに、普段アビドスから離れ(る機会が)ない人たち向けにも他自治区からの文化の流入によるアイデアのブレイクスルーを図る
     (ブルアカ側の価値観や文化もこの機会にもう少し合流させてみるとか)
    ②複数学園の技術者達による共同プロジェクトを通じて、キヴォトス全体における異世界技術体系・アビドスにおける特殊生態系の危機意識の共有を図る
    ③他学園の技術者が作った狩猟武器のアイデアとか見てみたいにゃん・・・
     (ぶっちゃけ狩猟武器の話がしたいにゃん 盾とか剣とか槍とか、あと盾とか)
     (実地で武器を使うのではなく、気軽に持って振り回してみようぜっていうのリアクション知りたい)
    ④これを機に原作ネームドで普段話題に上らないキャラのリアクションとか交流SSとか増えるといいなぁ・・
     (旅行がてら見物しに来た的な)

    等があります


    ちなみに名前は「トレイルブレイザー」がいいです(笑顔)

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:02

    無名の学園出身で修学旅行でアビドスへ紆余曲折あって砂祭りに参加、そしてハンターを目指す
    主人公みたいだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:27:39

    >>130

    やっていること4主と同じじゃないか…

    将来有望だな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:31:01

    >>131

    まあ4主と違う点は相手が余り攻撃とかしてこない感じやね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:07

    無名校のハンターがアビドスの理解深める為に母校の生徒達をアビドス沼に沈める為に修学旅行で観光させることを企てる所もありそうだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:31

    >>129

    本持ってレッドウィンターにサインを貰いに行く人とかも出てきそう おそらくデモ中

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:25

    修学旅行でアビドスに行ったら、ちょうど砂祭りが開催とは...
    予定は狂うだろうけど、思い出には残るな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:58

    >>135

    留学中にベルリンの壁崩壊に居合わせた師匠のこと思い出した。

    書斎にその時に拾った壁の瓦礫が飾ってあったな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:50

    全然違うけど黒部ダムの放水に立ち会えたみたいものかな

    >>135

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:40

    >>136

    (色々飲み込んで)・・・結構なお師さんをお持ちのようで・・・。

    相当持ってる人なんですな。

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:17

    >>133

    アビドスは観光業も栄えてそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:05

    >>135

    砂祭り中は凄い混雑するから次の日以降の修学旅行の予定は何個か潰れる可能性が高い

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:55

    >>139

    最初の観光は砂祭り関連ぐらいだったけだ今は発展して平時でも見に来る人が居る観光地は増えてそうよね(砂祭りやモンスター関連のグッツのバリエーションも増えていそう)

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:21

    競の光景とかも普通に観光になるだろうしな。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:51

    アビドス武闘会は観光客には刺激的過ぎるか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:16

    >>143

    要予約制で、模造武器で訓練用のアレと殴り合いできますよとかやったらウケそうじゃない?

    キヴォトス人そこそこ血の気が多いみたいだし


    あと狩駆の試乗とかレース用砂上船に乗ってみたりとか(展示だから動かない)

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:06

    そういや今回の修学旅行でアビドスに来た無名の学園の生徒達は何年生なんだろ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:48

    >>145

    修学旅行って大体2年生だったりしない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:47:48

    >>145

    やんちゃで将来性が有るなら1年か2年になるのかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:43

    そんなに生徒数が多くないなら1年と2年まとめてでも良いかもね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:10

    >>144

    中には予約した生徒が初めて使った近接武器がしっくり来て自分の意外な才能が分かるようになる場合もありそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:01

    アビドスで使用してる各種武器は置いてあるだろうし、体験できるのはハンター志望者にとってありがたいと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:38

    >>150

    どの武器もクソ重いから扱えないと思うのだけれど…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:12:19

    そういやトモミって1年生だったよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:11

    >>151

    そこは現物じゃなくても、レプリカや模造品とかにすれば

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:25

    司会者「これより狩猟矢弾飛距離競争が開催しますが開催を告げる1射をこの人にやって貰おうと思います、聖園ミカさんお願いします」
    ミカ「了解」
    無名校の観光客「弓って前時代的だなぁ…」
    ドヒュン
    無名校の観光客「え?」
    ドーン
    司会者「ご覧頂けたでしょうか!なんと今回も前回の記録更新ですそれでは皆さん張り切って優勝目指して下さい!」
    参加者達「「「「おおおおぉ!」」」」
    無名校の観光客「弓の威力じゃないでしょあれ…」

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:26

    >>151

    いうてキヴォトス人力持ちだしなぁ……ミニガン担いで走るお腹がぷにっとしてる子とか居るし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:43

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:53

    >>151

    片手剣とか双剣は大丈夫じゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:29

    >>156

    別にそこはゆるーくで良いんでない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:00

    修学旅行中のご飯は何処かで絶対こんがり肉は出ると思ってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:08

    >>153

    大剣のレプリカの重量が実際に使われている片手剣くらいの重さとか調整されていそうよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:49

    >>158

    書き終わって自分もそう思った ので消しました

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:17

    >>159

    一つの班で分け合って食べてそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:36

    その横で一人でバクバク食べるモブハンター

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:21:00

    アルミニウムで片手剣作ってた人によると剣だけで3.2kgもなったそう。軽いアルミ製でもそこまでの重さになるのか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:31

    >>164

    キヴォトス人の筋力なら余裕だな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:25

    まぁナギサは先生より非力だしユウカは先生よりスタミナないし

    差は結構あるんだよなキヴォトス人でも

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:45

    >>159

    豪快な骨付き肉派かリブ肉派で揉めてそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:10

    ここで蟹派が乱入

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:48:28

    こんがり魚を食べないとは勿体無い

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:58

    いや、サシミウオは刺身で食べるべきだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:09

    黒服「クックックッ アビドスといえばモンスターのキモですよ」

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:22

    こんがり肉って見た目はまんま漫画肉がいいと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:58:17

    あれだわ
    高校だけじゃなくて中学と考えたらもっと面白そうではある

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:03:13

    人懐こいアプトノスやケルビ、フワフワクイナやミチビキウサギなんかとも触れ合えるし
    市場見学に行けばガレオスなんかも運ばれてるしたまにシロコがヤック君と散歩してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:04

    ここまで発展した状態を、ゼロから知ることになるお客さんたちの反応が見てみたい

    そしてそれ関連でこれまで話題に出てこなかったネームドキャラを観光というていで出したい
    あとそれを出汁にしてSS書きたい

    最近あんまり狩猟武器について深堀りされてないなと感じてるので、テコ入れが欲しい
    (技術革新によってキヴォトス人の少女たちでも一定以上の膂力があれば扱えるように狩猟武器をダウンサイジングするとか)
    というか、「狩猟武器」に対する新鮮なリアクション、というのを見たい

    様々な方面から話題のツリーを一気に伸ばすためのフックにしたい

    のでどうですか皆さん
    みんなでアイデア詰め込んで、アビドス版EXPO開催

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:49

    >>173

    確かに。ネフティスの中学があったわけだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:06

    >>176

    アビドスが復活したならネフティスも残ってるだろうし、生徒数も増えてるだろうな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:52

    >>175

    アリだと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:18:58

    ふと思ったんだかモンハンのモンスターの生態の中には無駄にグロテスクに命かけてるみたいな生態してるやつがいるのは何故なんだと時々思ったりする(お前らやぞフルフル、ネルスキュラ等)…やっぱり元がバイオとか作ってた会社だからなのかな?…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:26:04

    >>171

    おう、それならたまには自力で採りに行けやオメー

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:38:26

    修学旅行ならガイドが必要だよな
    砂祭りの進行役をやるセリカにピッタリじゃないかな ガイド服姿のセリカは似合いそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:43:03

    モブ「あの、ラブさんこのゲストハウスが一番ランクが低い奴なんですよね?」
    ラブ「うん?5等級だから一番低いよまぁ集団向けのアプトノス荘だから古きよき古民家みたいな感じだけど」
    モブ「いや、一番下と言いますけどかなり設備整ってますよね!?、最低ランクでシャワーも備え付けているって…」
    ヘルメット団モブ「ちなみに調理関連も節約したいなら公共調理場で作る手もあるっすね」
    モブ「先程公共調理場も見せて貰いましたけどあの豊富な調理器具をただで使えるなんていくらなんでもサービス良すぎませんか?住民専用なら分かりますけど観光客も使えるのは流石に驚きましたよ…」ラブ「まぁ食材買ったら家に戻らなくても調理出来るのは結構楽だよ?芋煮会とかその手のイベントをやるときに」

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:54:47

    量販店で例えるならドンキぐらい雑だけど色々と楽しそうだなアビドスは

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:58:04

    キヴォトス中から人が集まるから商人も集まって来てる だからだいたい何でも揃ってる
    それに流れを間違えなければ確実に儲けられるしな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:59:18

    鏖魔記念館
    鏖魔慰霊碑より歩いて数十分ぐらいの距離に建てられた鏖魔事変の記憶を写真や映像、鏖魔に破壊された戦車や当時のルクソール大防壁の破片などを収めた記念館。
    いくつかの時が過ぎ、記憶の片隅に置かれるようになった鏖魔事変だがここに来るとその時の記憶がありありと思い出され当事者達はその時に得た教訓をまた心に刻み、鏖魔事変を知らないキヴォトス民はそれが噂や誇張ではないことを思い知らされるのである。
    アビドスへの修学旅行の際にはほぼ確実にルートに入っている施設でもある。

    修学旅行ということで鏖魔事変の記念館、イメージとしては広島の広島平和記念資料館です。・・・まだ出てないよね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:05:58

    >>185

    細かいこと言うようだけど、鏖魔事件って記念するようなもんでも無いだろうし、記念館というよりはもっと純粋に資料館って名前なんじゃね?


    重箱の隅をつっつくようなことして癇に障ったならごめん

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:24

    自分もそう思う 名前だけ少し変更して欲しいな

スレッドは2/6 09:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。