ここだけ7神と執行官の立場が…49

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:20:22

    逆のテイワット


    前スレ

    ここだけ7神と執行官の立場が…48|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4448444/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4465456/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com

    閲覧注意スレ

    【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…18|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4473965/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com

    注意

    ◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)

    ◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)

    ◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください

    ◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください

    ・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください

    ・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)

    ・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください

    ・次スレは>>190が立ててください

    ・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:21:15

    初代スレから拝借

    風神シニョーラ    執行官8位ウェンティ

    岩神タルタリヤ   執行官11位鍾離

    雷神スカラマシュ  執行官6位雷電将軍

    草神ドットーレ     執行官2位ナヒーダ

    水神アルレッキーノ  執行官4位フリーナ

    炎神カピターノ    執行官1位マーヴィカ


    用語

    逆ワットスレ産ワード | Writening○世界観系 ▶︎逆ワット スレ名「ここだけ7神と執行官の立場が逆テイワット」およびそれに関する話題のこと ○キャラクター系 ▶︎ウェンティ関連 ・執行官ウェンティ/「詩人」 ▶︎シニョーラ関連 ・風神ロザリン …writening.net

    編集パス【gyakuwatto】


    スレ立てする際のまとめ

    逆のテイワットスレのまとめ | Writening二次元好きの匿名さん 1レス目 逆のテイワット 前スレ https://bbs.animanch.com/board/4201037/ 注意 「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください 2レス目 前スレから拝借 …writening.net

    編集パス【matome】


    既出ネタまとめ

    既出ネタまとめ | Writening☆このネタ、どこで話題になってたっけ…?となった時にお役立てください 歴代スレ&お役立ちまとめ https://writening.net/page?QX8D7S 全体について言及されたレス https://writening.net/page?YNwg58 逆…writening.net

    イメソン

    逆転ifテイワットのイメソン | Writeningはじめに# イメソンを追加する際のテンプレ ①七神or執行官の国の見出しに飛ぶ ②【曲名 作者】 ③「(ここが合ってると思った歌詞の引用)」 ④(一文は追加してもしなくてもOK。) ⑤もしプレイアブルの〇〇→××…writening.net

    編集パス【imeson】


    武器名前案

    スレ内オリジナル武器名前案 | Writeningスメール組(全部ラテン語です) ナヒーダ 『ドルミェンソムニア』[レイピア] (意訳としては茨の夢 要素が近いなと思った 眠れる某、もといいばら姫と掛けてみたかった ちょこちょこデデ二ー、というか童話要…writening.net

    編集パス【naming】

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:21:58
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:10

    スレ立てるの久しぶりだから何かあったら言ってください
    あととりあえず保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:24:48

    たておつです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:25:01

    たておつです〜〜ほしゅ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:25:57

    俗名がクリフォトなの「お前ら自身の罪、忘れるなよ…?」という天理くんからの圧っぽくて怖くていいね

    タテ乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:28:03

    ほしゅ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:30:33

    保守〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:37:31

    立て乙!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:39:17

    ロザリンだと恋への「貪欲」な姿勢そのものが罪とされてそうだし
    じじタリヤだと「虚無」に陥った時点で罪の化身となってそうだし
    ア堕帝君だと深淵の侵食で「虚無」に陥った時点で罪とされてそうだし
    姉を真似た心を持つ人形を作った自身が「醜悪」とされてそうだし
    先代は友の事を2代目は民を止められない「愚鈍」とされてそうだし
    ペルヴィの「無感動」故にクリーヴは居なくなったとされてそうだし
    「無神論」を宣った国の罪によって悲劇が起きたとされてそうだし

    火力高すぎませんか?逆ミホヨくん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:45:34

    アホの民の自分はよく分かってないんだが、クリフォトがバチカル(無神論)とかエーイーリー(愚鈍)で、原作で言う所の何に当たるのかな…?みんな色んな解釈出してて、自分も自分で整理したいんだがアホの民で…
    前スレ読んだイメージだと、守護天使名がモラクスとかバルバトスに当たる感じ(全員持ってる名)だけど、クリフォトと悪魔名はどんな解釈をしてるのだ…
    自分は被りが気になる人なので、自分の中で自然と悪魔名を除いてる感じもある…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:52:46

    自分個人としては

    悪魔系の名前→魔神としての名前(魔神戦争中)
    天使系の名前→七神としての名前(魔神戦争後)
    クリフォト→数ある俗名の一つもしくは罪の象徴

    デラルッテ→肩書き的なもの
    ロザリンやアヤックスなど→彼ら個人としての名前

    みたいなふうに解釈してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:57:50

    >>13

    追記となるのだけれど悪魔系の名前は魔神として産まれた七神は持っているけれど

    罪なき人間であるペルヴェーレ

    神なき国の人間であるスラーイン

    この2人は魔神ではなく人間であるため悪魔系の名前を持ってないとも個人的には解釈してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:04:15

    炎神はナタ人軸でもカーンルイア人軸でも人間だから、悪魔系の名を持ってなくても通じるのね
    謎煙ーインに「無神論」は、ある意味カーンルイア人軸よりエグイ意味を持ってそうな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:08:06

    謎煙ーイン時空では「魔神ではなく人間が七神を続けること」が無神論になる可能性もあるから…!
    実際に人間が神をする代わりに必ず「死」が来ることになってるし…と思ったけれどこれはこれでお労しいなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:08:08

    アビスとかカーンルイア勢力はクリフォトで七神を呼んでそう感
    どの呼び名を使うかで、その人の七神への感情が分かりそうだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:10:15

    じじタリヤだけクリフォト呼ぶ一派もいつつもクリフォトではなく魔神の名前とか「深淵の魔王陛下」とかで呼んでいるアビス(厄介ファンと厄介アンチ)とかいそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:10:34

    無神論と聞くたびにこの曲が脳裏をよぎってしまう……

    多分悪役ムーブ炎神様……

    『紛い物の救済

    楽園はどこにもない

    満たされない渇き』

    『あぁ、厭

    心を探る太陽が

    あぁ、厭

    目が焼けそうだ』

    『この悔いが この罪が この罰が

    この痛みだけが私の全部』

    「神様は死んだ、って/斑鳩ルカ(川口莉奈)」の歌詞 って「イイネ!」「あぁ、嫌い 憐れむみたいなその眼が あぁ…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:47

    >>19

    最後の「この夜のどこかで神様は死んだ、って」でちいかわになってしまった

    討ち倒しルートのナタスタッフロールの『簒奪者スラーイン』という意味なのか前スレで出てきた英雄たちを「お前たちの神など初めから存在しなかったのだ!!!!」と声高らかに煽る炎神という意味なのか……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:15:51

    >>13

    >>14

    12のアホの民だが非常に助かる…!ありがとう!

    好き好き解釈や…分かりやすいし…炎神水神が悪魔系の名を持ってないの特に好きです…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:17:31

    「無神論」という罪を背負った者が皆に慕われる炎神として在るようになったという500年に別の味を感じるようになった今日このごろ…うましかて…うましかて…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:22:34

    炎神と水神が悪魔の名前を与えられていないの釣り友好きとしては共通点にニッコリしてしまうんですよね
    まあ『天理に背くのならば例え無辜の民でも例外なく裁くべし』という天理の言葉に「知らないが?フォンテーヌの民は皆生かすが?罪も私も背負うが?」と天理を欺き民を守り通した清廉な水神と「お前たちが苦しむのならば俺が死の救済を……お前たちが望むのなら俺が救いを……お前たちの罪は俺が全て背負う……」と天理を不可抗力で肯定して愛する民を介錯してきた摩耗してる炎神の対比はえげつなさ過ぎて泣いちゃうんですけどね
    これが罪なき人間と罪人の人間の対比……ウッ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:22:45

    それぞれが切なる願いやどうしようもない理由で罪を背負ってるの辛さもあるけど罪を得て天に縛られながらも愛する世界の為に俗世の七執政として在り続けるの良いな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:24:26

    >>23

    救いのために生を与えた者

    救いのために死を与えた者

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:29:04

    クリフォトは精神への火力ももちろん高いけれど脳焼きの火力も高くね?と思った
    お前は焼かれなかったのか?俺は焼かれた
    特に神なき国の人間である「無神論」の罪を持つスラーインが誰もが慕い尊敬する神になるところと産まれた直後に深淵に堕ちた為に「虚無」の罪を得ながらも心を得て虚無から逸脱したじじタリヤに

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:32:10

    >>23

    清らかな罪なき人間が「私も皆と同じ罪を背負おう」するのも最高だし既に血で汚れている罪人が「お前たちの罪は全て俺が持って行こう……」するのも最高なんだ

    燃え尽き症候群組いっぱい幸せになれ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:39:03

    水神ペルヴェーレってアルレッキーノとは呼ばれないなぁと気になってて、もし肩書として持ってるのなら何故呼ばれないのか、道化役者・召使を表すから慕う民たちが呼びたがらないのかな…女優だし…と思って調べたら「アルレッキーノ」という名前自体はフランスの民間伝承に登場する悪魔(召使いキャラ)が元ネタと知り、ペルヴェーレは悪魔系の魔神名は持ってないし、悪魔系の肩書では決して呼ばれない(あるいは肩書も持っていない)、「ペルヴェーレ(個人名)」「ザドキエル(七神名)」「アディシェス(負の俗称)」の三つの名で完結してる存在のように感じてしまった…
    そして、七神(ザドキエル)ではなくなり、感情を得て(アディシェスがなくなる)、ただの『ペルヴェーレ(個人)』になるのだなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:44:46

    もしかしたら偽りの神であることを隠すために「アルレッキーノ」という役名を魔神名として設定したとかありそう
    「罪なき人間ではなく500年前から生きていた魔神である」という事を印象付けるために「アルレッキーノ」と魔神名を明かすけれどメタ的にプレイヤー側はソロモン72柱などの神話出典の悪魔ではない魔神の名に疑問をもつみたいな
    そしてその名残として「アルレッキーノ」という名前が肩書き(役名)として残る…みたいなのもありかも知れないと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:47:33

    じじタリヤとア堕スレ帝君の天理に何千年と仕えている・いた神に課せられている名前が『虚無』なの、ほんま天理お前ぇ!!!!!となる
    天理からしたら璃月はもうアビスの侵食具合的にもう長くない土地で、そこを守護させる者もまた価値無き『虚無』だったのかな……とか考えてしまったし、だとすると二人はうるせぇ〜〜〜〜〜!!!しらねぇ〜〜〜〜〜〜!!!で三千年以上璃月を守って「「ここは俺の国!この者達は俺の子!!!俺等の璃月は不滅!!!」」してきたのかなと思うとマジでかなしいんだ…そんなに国を愛して守ってきた神々が片や自分は世界の癌になるからと終活して一人孤独に死のうとしていて、片や忌み嫌うアビスに身を侵食されて大切なものを奪われ続けても尚璃月への愛だけは忘れずにアビスと心中する覚悟キメてるんだもん……何が虚無なんだよ……つらいよ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:50:48

    >>13

    魔神名

    1なし

    2ベルゼブブ

    4 なし

    6 ベルフェゴール(バアルぺオル)

    8 アドラメレク

    11サタン(シャイターン)?


    七神名

    1炎神メタトロン

    2草神ラジエル(ラツィエル、ガリズル、サラクエル)

    4水神ザドキエル

    6雷神ミカエル(ミハイル)

    8風神ラファエル(イスラーフィール)

    11岩神ルシファー(天使名としてはルシフェルの方が正しいかも?)


    俗名

    1バチカル(無神論)

    2エーイーリー(愚鈍)

    4アディジェス(無感動)

    6カイツール(醜悪)

    8ケムダー(貪欲)

    11アイン(無)、アイン・ソフ(無限)、アイン・ソフ・オウル(無限光)のどれか(クリフォトに統一するならケメティエル、ベリアル、アティエル)


    こういう認識であってる?

    で、世間一般では七神名と俗名の方が知られてると。

    個人的には草神のベルゼブブはそのままだと蝿の王の意味になっちゃうからもじった名前にしたいところだけど。

    読みにくいのももじった方が原神らしいかもね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:52:14

    魔神と偽る者━役名:アルレッキーノ
    水神を演る者━役名:ザドキエル
    無感動な人間━役名:アディシェス
    の三役を演じきった演者は役名を手放しペルヴェーレ(個人)となるみたいなのを想像した

    ━━これにて天理を騙すための舞台は終幕を迎え、演者は役から降り……ただの人となったのだ
    みたいなモノローグが欲しくなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:55:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:56:24

    >>29

    なにそれ素敵 彼女の500年の尽力を表す肩書になるのか…エモです…

    水神の正体を探る推理材料として、逆ワットユーザーに扱われそう。

    逆スメールからリアルINTを酷使させてくる逆ミホヨくん、嫌いじゃないよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:58:54

    >>21

    個人的な解釈だったけれど役に立ってよかった

    こちらこそそういえばこれは何だ?と思わせてくれてありがとう


    >>31

    そうだね個人的な解釈としてイメージはそんな感じ

    あと原作ワットの影のバアルゼブルって名前もベルゼブブとほぼイコールだからもじっても大丈夫だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:20:30

    ロザリン→何で精霊なのに人間に恋してるん?身に合わない願いを叶えるなんて罪やで
    じじタリヤ→なんでテイワットを守る為に生み出したのに深淵に行ってるんや?罪やで
    ア堕帝君→テイワットを守る七神が何で深淵に侵食されてるん?守りきれんなら罪やで
    国崩→カーンルイアの技術使うて人形作ったん?その結果心持って生れたんなら罪やで
    ザンディク→先代同様に止められへんかったん?そんでも何もできんかったなら罪やで
    ペルヴィ→神座を無くし水神を無くした?しかもきっかけが無感動?ならそれが罪やで
    スラーイン→人が神になるんが罪なんよな?更に無神論の国の民が継ぐ?そりゃ罪やで

    みたいな感じで罪判定しているのかな天理くん…
    だとしたらかなり理不尽すぎない…?
    特に璃月とか堕ちたことは不可抗力だし先生もテイワット守った結果だしで凄い理不尽…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:52:57

    すげぇ今更な気がするんだけど、ア堕帝君ってどこでアビスの侵食がはじまってしまったんだろう。もう語られてたっけ?
    魔神戦争終わって七神になる頃にはもうアビスに侵食されてた?でもそんな危険物に神の心渡すかなって思うとその後のような……でも深淵に染まったじじタリヤに七神の座を渡してたりするしな……まぁそこは完全に掌握してるかどうかで変わってきそうだが
    カーンルイア滅ぼした時になんか罪人sに小細工されたのか、それともそれとは関係なくなんかヤバいア堕軸特有の事件が起きてアビスの侵食を受けてしまったのか、それとも天理の命令で定期的にアビスに赴いてアビスを滅し続けて蓄積してしまったものが遂に芽生えてしまったのか……
    七神になった後に侵食が始まったのなら、わざわざ七神として与えた名前をとっぱらってアビスという虚無に侵食された罪を新たに天理が名前として背負わせた可能性もあるって考えるとやっぱ天理お前……となるな……
    ってところまで書き連ねてふと思ったんですよ。ア堕帝君の『虚無』ってもしかしてネームレス的な意味の『虚無』のパターンもありますか?存在完全に天理に抹消されてる可能性ありますか?テイワットを守る存在として存続させたのにその務めを果たせぬ愚か者扱いされて名前剥奪されてたりしますか?存在許されてなかったりしませんか???ちょっと泣いてきていいですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:59:56

    流れぶった切ってすみません
    一応前スレであったスレの立て方についてまとめの3レス目の下に軽くまとめておきました
    何か変な所あったら変更お願いします

    あと190踏んで立て方わからないって人いたら拙いものですが参考にしてみてください

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:10:14

    一番カラッとした璃月がまさかの「本人(神?)悪くないじゃん!!どうしてそれが「虚無」なんていう罪になるんだよ!!」的な湿度を出してくるとは思わなんだ…
    他の所も罪判定するには余りにも酷い判決だけれど璃月は
    片方は深淵の魔神として利用しようとした所があった上で
    片方は仲間たちを失いながらも守ってきた所があった上で
    その両者を「虚無」と断じているの本当に天理くんさぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:21:48

    自らが築き上げてきたものが虚無判定されたのならそりゃアビスの侵食を抑えるという契約もあるけれど天理反逆を企てる氷神の配下になるわな
    鍾離先生は天理を何発なぐっても誰も文句言わんよ

スレッドは2/5 13:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。