- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:48:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:50:04
散々言われてるけど今んとこ一番近いのレーン・エイムだと思うんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:31
でもレーン君は上司にガミガミ怒られてるし、同僚にも小馬鹿にされてるし
ちとイメージ違うんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:52:54
女の子主人公だからってフォウとかクエスとかにならなければまぁいいんじゃないかな
人相変わるような目に合う気がするけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:53:37
あの今の所の人の良さの滲みっぷりと人間関係の恵まれっぷりは不穏な気配しかしない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:54:12
どう転ぶかはまだわからんけどコーラサワーになるには真面目すぎる
あんまり黒い方向には見てて辛いから行ってほしくないなあと思うくらい
でもガンダムなので… - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:56:05
アインルートとやらに入るのを心配されてるのをみたけれど
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:50
失敗しても責めたりはしないしフォローもしてくれるけどたぶん期待も全然してないだろう上司、ただのJKに機体パクられた上に自分が起動できなかったΩサイコミュ起動できたって闇堕ちしそうな下地自体はあるんだが
個人的にこいつ以上に緑のおじさんが怪しすぎてこっちは闇堕ちしないんじゃって気持ちもある - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:01:17
緑おじさんに派遣されて実質四人目の仲間とかになるかもと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:03:45
映画観る限りでは自分が起動できなかったオメガサイコミュをマチュが起動した事に驚きはあっても嫉妬はなさそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:04:40
ジェリドになるのを期待…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:06:16
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:11:24
エグザベくんだけじゃなくてソドンクルー全体にも言えることなんだけど
初代のジーンとか軍警みたいな好戦性みたいなのが薄いのよな
特典冊子でもめっちゃいい笑顔あるしエグザベくん - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:17
他二人がサイキックなニュータイプだからイグザベくんには共感性のニュータイプを期待してる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:28
元気に振り回されて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:24:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:26:17
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:29:15
だが待ってほしい、コモリさんも常識人を振り回すタイプではなかろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:30:29
顧みる人が誰もいないならそのコースもあるけどコモリさん用意されてるってことは大丈夫だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:31:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:32:20
リディ→闇落ちするも最終的に主人公を助ける1人になる
コーラサワー→何度も死にかけるが不死身で幸せなエグザべ君
グエル先輩→散々な目にはあうが貫禄がついて成長する
どれも最終的には死なんからアインルートが一番嫌だな - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:35:38
完全に偏見だけどカネバンの上司に振り回される常識人兼苦労人兼ツッコミ役を担当してそうなナブとはお互い通じ合うものがあって気が合いそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:57:11
入場特典見たらキャラデザのところで彼に「どんなときも目のハイライトあり」って指示が書いてあったから、演出としてハイライトの有無が重要になる可能性がちょっとだけあるのかもしれないよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:31:39
女子高生に引っ掻き回される、同僚に振り回される
約束された女難キャラ - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:46:59
上司が闇深そうなのでエグザベくんにはド光であって欲しい 滅茶苦茶大変な目には遭うだろうけど
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:47:51
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:49:25
取り敢えず終わった時には多分「イレギュラーな連中を除いた中では作中最強パイロット」的な地位にいるのは何かもう確定な気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:23:12
この子は上司のおっさんに比べたらNTらしい察しの良さみたいな描写が薄いんだよね
キュピーンしてるからNTなのは間違いないはずなのに - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:24:42
ああいう系統と言われても3人とも系統が違うような気がするのだが…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:28:16
マチュたちに直接人を殺させたりするのか、みたいなのはあるしそういう手を汚すポジションはシャリアやアンキーが担いつつ、シャリアがボスだと生身の彼にとどめを刺すならエグザベくんかなみたいなところある
まだ新兵でも職業軍人だし
シャリアに恩義を感じつつも止めるべき時は止める、みたいな展開をやるならここ - 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:32:00
監督も脚本もシャリアとエグザベの関係性に念押ししてたみたいだけどどうなるのか想像つかない
今のところ上司とあまり期待されてない部下ってだけに見える - 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:32:46
考えるな感じろ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:35:47
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:15
リディ√に行くには難民だから一族の闇もなければコモリもいるし、グエル√にしても親関係の確執ありそうな気がしないし、コーラにしても人格面に成長の余地ありそうだからやっぱ今の所近いのレーンだと思うんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:48:46
乗ってたガンダム奪われるわけだしな…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:51:44
シャリアと行き着くところまで行くらしいからやっぱりガンダムらしく殺し合いまでやるんかと思ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:08
難民というところからだとギュネイっぽさもあるけど
ニュータイプというものへの執着は今のところ感じられないな - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:10:05
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:17:48
シャリア・ブルの、シャアへの妄念からくる無茶な行動に、真正面から意見してほしいね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:28:45
クアックスの後継機が来た際にクアックス引き継ぐ可能性はあるね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:43:32
フラナガン機関がフラナガンスクールに変わった原因が外圧じゃなぬて内圧なら悪い事にはならんと思う
悪の組織を打破してハロを作れてエグザべくん教育できそうな人物なんてそうそういないから - 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:46:32
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:50:57
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:56:31
勝手に闇堕ちしないって思ってるわ
捕まった時の写真見ても(痛い…)以外のこと対して考えてなさそうな顔してたし - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:05:01
ここまで読んでみたけど、歴代シリーズ作品の色々なキャラクターを彷彿とさせる雰囲気はありつつも要素的にはどれともハッキリ被っている訳ではないというなかなかおいしいポジションを感じる
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:40:51
どのキャラもだが劇場版の続きにあたる3話からガラッとキャラの置かれてる状況も変わる可能性もあるんだから振る舞いも変わる可能性だってあるし
よくも悪くもこうだとかこうじゃないとか決めてかかって見ないほうがいいと思うんだよな - 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:43:25
欲張りだけどシーブックみたいにならんかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:16
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:41
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:07:55
シャリアとエグザベは行くところまで行く らしいからハッピーなルートは用意されてなさそうなんだよね…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:10:52
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:57
行くところまで行くとは言っても現状だとシャリアはシャアしか見てないし、エグザベの方もいつまで戦争やってんだって呆れてもいるから、仮に生き残っても良くて「中佐はこういう時どうするだろうな…いや赤い彗星のことばっかだったな…」くらいの関係に落ち着きそう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:16:09
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:24
愛されるネタキャラとして大成して欲しいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:38
過酷な難民時代を経ているだろうから早々へこたれなさそうな感じはする
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:09
エグザベ君とコモリさん見てるとリディとミヒロ少尉を思い出すわ
つまり死なないな! - 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:42
単純にNTとしての位がそこまで高くないのかもしれない
ジークアクスに乗ってるパイロットすら判別できるシュウジやオメガサイコミュ起動できるまでのレベルに覚醒したマチュよりは低いけど一応NTではありますよって感じかな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:53
リディも初登場時は凄い気の良さそうなお兄さんに見えたよね…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:14:25
赤いガンダム相手に立ち回ってたのもNTうんぬんというよりは単純に本人の技量部分がデカいだろうしな
なんというか天才というよりはおそらく努力家なタイプな気がする - 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:50:26
NTへの覚醒って苛烈なストレスに晒されるほど強く覚醒を促される印象だから。戦闘などの強いストレス環境下で生存本能を刺激されるほどにNTとして強力になっていくんじゃないだろうか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:39:38
Xで見た
エグザべくん「貴方は……っ、いつまで戦争中のつもりでいるんだっ!」
シャリア中佐「……無論、大佐が帰ってくるまでですよ(激重感情)」
が好き - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:38
冒頭でシャアが「コックピット開けっ放しとか戦場を知らんらしい」みたいなことを言っててエグザベくんも開けっ放しにしてたので成績優秀だろうがまだ経験不足という表現を戦闘以外でもしてるのはおもしろかった
これからの灰汁の出方が楽しみ - 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:23
正直エグザベくん技量もだけどNT的な勘も普通に鋭い方だと思うよ
死角からのビット避けるだけならまだしも飛び回るビット引っ掴んで別のビット目掛けてぶん投げて破壊は変態の所業なんですよ - 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:42:38
ぶっちゃけエグザべくんは闇落ちしねーと思うわ
むしろシャリア・ブルがシャアと人類の革新の未来図に固執してやらかして止める側になりそう
「そういうのもう良いんですよ!」みたいな感じで
人としての健全さとかポジティブさを感じる - 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:43:47
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:21
あの状態のジークアクスでもあれだけ動けるって事はサイコミュ機乗ったら明らかに別物な動きしそうだぞアレは
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:33:44
闇落ちするかどうかはさておき不遇いじられポジになりそう
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:55
ルウムの難民→フラナガンスクール→ジオン軍って経歴だけ見たら1番似てるのレーンでもリディでもなく小説版ララァなんだよな
シャアに拾われたって経歴がないだけの小説版ララァ
もしかしたらシャアじゃない誰かに拾われてフラナガンスクールに入学した可能性もある - 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:56:14
そういやパイロットスーツもララァっぽい色とか言われてたな
目の色も緑だし、肌色こそ違うけど強いて言えば髪の色が近い気もする
黒配色は私服のインナー - 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:57
エグザベ君元男娼概念?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:22:28
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:08
結構前向きな意見が多い感じだね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:00
闇落ちはしなさそうだけど、スクールで妙なこと吹き込まれていて常識からして既におかしいルートはまだありえるので油断できない
そこに一辺の悪意も敵意もなく普段は意識していなかったならNTの能力でも気づきにくいだろうし - 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:36:09
エグザベ当人はまともでも上司がキナ臭すぎて嫌な予感しかない
また無謀な作戦に投入されたりしたら悲惨すぎる - 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:37:05
主人公を助ける1人になって不死身で幸せで成長して貫禄がつくエグザべ君にベットしよう
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:42:51