おおっ 天候を操る能力者が恋人荼毘に付した怒りで暴走した!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:48:58

    きっと雷や暴風で大暴れするんやっ

    「俺なんてオゾン層を操作することで太陽光の性質を変化させて虹を大量に作り出す事で触れた者をサブリミナル効果でカタツムリにする芸をみせてやるよ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:49:58

    ◇何故カタツムリ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:52:18

    "サブリミナルでカタツムリ"になる"天候"!?
    "純粋酸素"の"天候"!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:53:01

    サブリミナル効果まではいいんだよ…問題はどうみても思い込みでどうにかなるレベルじゃない挙動をしてることだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:53:56

    こんな猿い展開は読んだことない…
    いや、そやない、
    何十年か前に読んだ記憶がある。
    猿い、ほんま猿い…
    これに比べると猿渡さんのゴリラ展開や第三の人格パクは常識的や

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:53:58

    >>4

    病院の床がカタツムリの重みで崩れたりしてるから幻覚って訳でもなさそうなんだよね

    怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:54:15

    "マイマイカブリ"が"飛翔する"!?
    サ…サブリミナル効果ってすごいんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:06

    (原文ママ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:33

    もしかして荒木先生はその場のノリと勢いで描いてるんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:56:30

    「虹に触れたらカタツムリになる」はそういう能力だと納得出来るんだよ
    問題は…天候操作の能力の暴走形態として明らかにおかしい事や

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:56:33

    >>9

    それは記憶を取り戻したウェザーのテンションの事を…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:57:41

    >>9

    その場のノリと勢いでカタツムリ展開が出てくるなんて 荒木先生ってのは結構トンチキなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:23

    なんで荒木先生は数ある生物の中からカタツムリを選んだのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:40

    各部ラスボスにも比肩するスタンド能力としてお墨付きを与える

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:46

    でもね俺…「悪魔の虹『ヘビー・ウェザー』」の語感は好きなタイプなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:49

    >>13

    なんでって雨の日はカタツムリが湧くからやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:59:44

    >>11

    あのあとすぐにいつもの状態に戻ったし過去回想でもそのテンションじゃなかったからウェザーの過去は完全アドリブで書いてたってことになるんだよね

    怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:03:03

    スタンドのオーラで世界がカタツムリで充満しきってるでやんす
               ヘビー・ウェザー
    さまざまな色が混ざった悪魔の虹でやんす

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:16:33

    >>8

    ヌーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:20:05

    荒木先生がたまたまマイマイカブリの生態を知って
    物語にねじ込みたくなっただけの荒木展開じゃねえかと思ってんだ

スレッドは2/5 11:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。