- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:06:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:53
わかる 聖杯食わせて未だに使ってるわ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:13:15
キャラの性格も好きだけど技術のみで超絶の域に達しているという設定が厨二心をくすぐってやまない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:40:44
わかるよ
何気にヤバい技術がFGOやサムレムでちょいちょい掘り返されて紅ちゃんの「変態でち?!」には笑い転げた - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:43:17
バトルジャンキーは生前戦闘したことがなかった事も影響してそうでいいんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:45:44
声が好きすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:47:30
わかるよ
FGOでの出番は剣豪で終わったと思ってたからカルデア重工はありがたすぎて拝んだ
サンキューシャッチョ - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:50:15
「アサシンのサーヴァント──佐々木小次郎」
この台詞がまずそれまでの常識破りで格好良すぎるよな - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:56:07
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:39:36
雰囲気的に忠義に篤そうだけど別に全然そんなことはない中立悪
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:44:00
定期的にマスターの脳を焼きにくるNOUMIN
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:13:51
FGO初期の彼はドラゴンスレイヤーとして大活躍してたな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:15:53
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:20:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:34:08
色々いいとこあるけどまずキャラデザがいい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:41
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:22
歴史興味ない弟にミリシラさせても佐々木小次郎は当ててたよ誰が見ても佐々木小次郎なのいいよね
実際は雅なだけの農民なのがまた良い - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:49
FGOになっても全く格落ちしないのすげえよ!?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:11:24
燕「ウチの小次郎が認められて鼻が高いよ」