- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:38:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:39:49
慣れたというか疲れたというか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:40:58
ぶっちゃけ死にまくってるの散々見てきてるからな...
そういう気持ちはだいぶすり減ってそう - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:41:32
ちょっとした善意みたいなのは色々あったから消えて来た気はする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:42:53
デンジはゴキブリで老人と男見殺しにしてるからそこまでお綺麗なキャラでもないと思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:43:26
一部の時点でおじさん入った車ごと投げつけてたろ
運良く生き残ったけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:43:36
だってヨルはデンジが止めても殺し辞めてくれる相手じゃないし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:43:44
そもそも 「猫もいたよ」してたし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:43:57
今回の話で平然と受け流しているように見えたか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:44:33
許容というか止めてはいたじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:45:30
デンジが変わったというより1部のときの謎にデンジが死因にならない加護が消えたって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:45:56
くたびれきったサラリーマンみたいな良心になってるんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:46:26
少なくとも容認はしてない
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:48:01
今は精神的に疲れ切ってる所もありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:51:23
止める前に殺されてるからどうしようもねぇ
そもそも銃の力で手軽に遠距離やられたら止めようがねぇ - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:55:43
飼ってる犬がトイレ以外のとこでうんこし始めたら止めるぐらいの感覚
止めようとするし終わった後注意するけどしょうがねぇなコイツぐらいに思ってるかんじ - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:59:22
そもそも悪魔に殺されるのが普通の世界だからな
ヨルが悪魔である以上殺すのを咎めても仕方ないし - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:06:12
悪魔は無邪気に人殺すからな… パワーちゃんも本来は普通に人殺す悪魔(魔人)だと思うし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:07:44
女だったらもっと声荒げて止めたりキレたりしてたんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:09:37
まずナユタもノータイムでフミコ殺しかけたけどくすぐって気を逸らしてたし
こういうのもう慣れちゃったんだろ
一応ヨルもナユタと同じような気の逸らし方で一度は辞めさせてたじゃん - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:20:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:10:36
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:17:02
好き好んで殺したりはしないが悪魔辛みならそういうもんって割り切ってるのは昔からでは
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:21:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:23:02
デンジの家族や仲間みんな〇した生姜焼きの事をそれでも愛してた男やぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:28:29
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:31:08
積極的に殺したくはないし止めるけど殺されたらまーしゃーないか……で引きずらない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:28:48
ヨルやフミコはデンジと犬猫の命掛かってたし吉田が自分殺すと言っててもアイツにファッキューって言ってしかしなかったから
ナユタは他人のために怒った結果攻撃するタイプだけど炒飯とアイスである程度言う事きくからまだ制御きく
ヨルは完全自分のために殺ししてるし飯与えても殺すからナユタより危ないし最悪一緒にいるデンジが殺されそうなのが… - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:32
何ならマキマさんのことだって今でも目の前にいたら好きになれるんじゃないの
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:04:14
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:38:41
許容というよりは諦めてるんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:44:25
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:52:28
レゼだって忘れられてるかもしれないが一般人も沢山殺したけど
咎めないし俺はまだ好きだしで一緒に逃げようとしてたからなぁ
二部は殺生シーン少なかったから言わんとする事はなんとなくわかるけど今更感がある… - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:53:46
積極的に殺したりしないだけで基本的には…
意味なく攻撃するのは良くないし人助けたらチヤホヤされるぜ程度の認識でしょ - 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:13
ウメー餃子出してくれてヨルを止めてくれるかもと頼った店の主と
殺し合いの状況でどの道殺されるなってなるゴキの人質
これを同じっていうのは正直100点気取りの欠劣だとしか思えんね - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:11:14
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:13:57
現状の展開人類側がクソすぎるせいなんで
このまま絶滅エンドに突っ込む事になんの違和感もない - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:58
もう書かれてるがデンジのヨルに対する態度はレゼやマキマへの態度と大して変わらないんだよね
マキマなんかアキやパワーの仇なのに結局嫌いになれなかったわけだし
なのに雰囲気が違うだけで読者の感想が変わっちゃうんだな - 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:36
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:57
世界終わってるからもう人殺しが云々って段階超えてる気がしないこともない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:34
道徳的には違うかもしれんけど他人の死への冷淡さは同じってことじゃね?
デンジにとって一般人はなるべく助けたいけど無理だったらまあ仕方ないくらいの存在ということで
(ちなみに「欠劣」という単語は日本語には無いよ)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:26
自分から殺すのはNG(例え相手が男でも)
他人が殺してるのを見たら口頭注意するぐらいじゃない? - 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:59
ヨルは快楽殺人鬼みたいに笑いながらヤってるからダメとかなのか…?
散々私怨で追い詰めてデンジの心にダメージ与えたバルエムタイプなら不快にはなるけど
一般人殺しちゃった!なら、実際は殺し屋だっただけでパワーやコベニも車で通行人ぶち殺したし
今回のは水族館デートのダーク版みたいな感じで読めたし特に違和感なかったな〜 - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:30
色仕掛けもサツガイもヨルだけやった事じゃないんだが
どうもヨルにはそういう白羽の矢が立ちやすいな - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:59
女にモテるならマキマさんに殺されないように立ち回るのがデンジだからアサが悲しむならデンジは殺されるのを嫌がるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:12
止めるけど殺しちゃったらしゃーないってタイプ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:15
デンジにとっての問題は「アサを捨てて身も心も悪魔になることは本当にデンジの幸せなのか?」ってとこだな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:03
人を殺すのはよくないって言う感覚が、食べ物を粗末にするのはよくないって感覚と同じくらいの感覚ではあると思う
だから目の前で知り合いが知らない一般人を殺すのも、子供が癇癪で食べ物を投げたくらいの感覚なのかもしれない - 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:40
ヨル→レゼやマキマさんと同じく色香やリードでデンジの心を掴むが同時に殺人に抵抗なし
アサ→躾けられたナユタ同様なるべく人殺しは望んでないと思われる
恐らく前者は敵で後者は味方タイプだから
こっから明確に悪魔のヨルとは倫理観の違いで戦って
人間アサとは人らしいやり取りをする可能性が高いんじゃない - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:50
よくないことだとは思ってるしやろうとすれば止めるだろうけど本気で怒ったり止めようとするって感じではないな
仮にもナユタのためにまともな社会生活をしようと心がけてたからまともな真似をしてるって感じ - 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:57
自分の大事なパワー、アキ、ナユタですらたやすく溢れ落ちてく世界で
しかも自分が悪魔の横暴止める動機としてた所属元にナユタ殺されて
まだ綺麗事言える様なキャラではないよ - 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:41
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:48
ナユタも死んだしもう享楽的に生きるしかないって感じ
全滅ENDが一番幸せかもしれんな - 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:05:36
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:33:45
今のデンジにはアサ/ヨルしか残ってないから、たとえ無茶苦茶やられても付き合い続けるしかないんだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:40:53
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:49
ほんとこれ
現実のニュースとそれに対する世間の反応をみてると人間が自分の都合次第でどこまでも冷淡にも残酷にもなれると実感するよ
デンジなんてそれで悩んでる分だけそこらの人間よりよほどマシに思えてくる
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:57
命の重さがこっちとあっちで全然違うのもあるし…
悪魔やテロで突然死が日常だもの - 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:10
てかそもそも最初の奴らは先にデンジの事チェンソーマンもどきだと誤解して勝手に向こうが槍持って襲って来たんじゃん
あれは無抵抗な一般人にはカウントしないやろ - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:29
まぁ、今回のヨルの行為はハリウッドアクション映画の主人公たちの行為と大差ないからな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:21
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:30
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:13
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:33:56
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:01
ヒト死ぬの嫌だけどあまりに殺されすぎて疲労と摩耗はしてるやろね
ある意味で極限状態ずっと続いてるから気にしてないというより反応できる余力がないように見える - 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:55
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:01:13
ヨルアサとは言うがアサちゃんはこんなゲスな事はしないぞ東京メチャクチャでメンタル壊れかけてる子だし
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:49
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:34
「遠くの国で人が死んでること」の話に執着するのはいささか神経質では?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:07
人殺し許容してたって例挙げてる奴も倫理観まぁまぁあれだった1部序盤の例だしなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:20
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:18:44
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:07
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:49
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:49
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:30
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:51
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:57
こう言うレスバを見てもまたやってるとしか思わない。最初は止めて見るものの、段々と慣れてきているから反応も薄くなる
デンジもこんな感じなんじゃないの - 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:38:46
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:32
段階を踏んだことが問題なんじゃなくて適切に段階を踏めてないことが問題だと思うよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:11
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:04:21
伸びてると思ったらレスバか
まぁキャラを理不尽に叩くより自分の思想の話ならええか…
デンジも自分じゃどうにもならん事多過ぎて諦めたのが1番デカいんだろうな
でもこの無茶苦茶な殺人で仮にアサがメンタル壊れたら全力でヨル止めそうではある
今はアサがどんな心情か明確にはわかんないから何とも言えないけど - 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:27
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:23:39
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:19
アサはアサで危なっかしいところあるけどデンジに寄り添ってやれるのはやっぱりアサだよなぁ
ただ今後の展開次第ではアサがデンジを介錯するような方向に行ってもおかしくない - 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:15
デンジとアサは言葉のやりとりがマジで丁寧なんだよな
糞ハンバーガーとかすっかり忘れてたけど回収した瞬間あの時の!ってくらいインパクトあったし - 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:43:56
デンジの心の扉と同じで空腹程度では開かない何かなんでしょう
ヨルがお前ならユウコ殺せると言ったりキガちゃんが貴女にデンジくんを武器にしてもらうねと言われたり作品全体でアサには何かあるというのが分かるような要素を度々描写されてるから
アサちゃんは人殺すのが大っ嫌いな普通の女の子です。で終わらすつもりには思えなくて怖いんだよ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:33:15
なあなあで済ましてるんじゃなくデンジが止めてもヨルが無視して殺してただけだと思うの
デンジはどうにか止めようとしてたよ - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:41
止めてんだから許容はしてなかっただろ
でも人は生き返らないし悪魔がやった事にうだうだ言ったってしょうがねえのよ - 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:04:57
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:07:37
実際電車に飛び込んでひき肉みてえになった人間を写真撮ったり通勤に響くだろクソがって憤るのが現代だろ?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:41
ぶっちゃけ頭パワーでマキマさんと同格の悪魔なんて制御できるわけねぇから
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:15
マキマはちゃんと倒されたからスッキリした
ヨルも何のお咎めもなしとかじゃなくてぶっ倒されて欲しい - 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:46
デンジを本気で痛めつけてない分ヨルのがマシに見えるけど
その辺は個人の感情だし報いはあるだろと思うよ - 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:58
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:38
アサの体でやってるのが結構胸糞
アキの体で暴れまくった銃の魔人思い出した - 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:11
現状唯一の友達だし他の一般人はなんか自分のこと殺しにくるし人を生贄に捧げたりするし友達に危害を加えてまで人を守りたいかって言われたら違うんでしょ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:15
吉田みたいに熊で喩えるとデンジの気持ちが分かりやすいのかもな
熊が人を襲って食ってても「そういう習性だしな…」みたいな気持ちがどこかにあるんだろう
熊に共感できるから熊と友達になれるし熊ハンターとしても優秀 - 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:03
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:08
アサヨルはヨルがギャグとか悪い事した報い受けるとアサがとばっちりになるのがいけない
老いのしわくちゃヨル好きだけどしわくちゃにされたアサは可哀想だし - 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:33
アサがヨルを倒す展開とかないかな
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:37
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:32
- 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:37:38
アサヨルはやはり分離した方がええな
- 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:16:21
普通に会話できる悪魔と言葉は通じるのに会話にならない悪魔がいるヨルは後者
- 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:53
こんな言い方したら失礼だけどさぁ
マジファイアパンチ末期みたいになってきてて少し辛い
俺は別にデンジにダンテになれとは言わねぇよ
でも俺達の邪魔をしない奴を意味もなく殺すのをみてるのはなんか悲しくなる - 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:33
「ファイアパンチ末期みたい」を称賛ととるか非難ととるかがタツキ作品のコアなファンかどうかの別れ道かもね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:18
- 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:58
犬になりたかったデンジが駄犬ヨルを世話してて
犬犬介護状態よ - 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:46
ヨル大好きだから挽回する日を信じ続けるよ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:43
デンジが言っても止まらないしデンジが傷つくようなことも言ってるな〜と思ったのが今回なんだけど
デンジの言うことに耳傾けてくれる良い子になるんじゃないかなって期待は残しとくよ
ヨルのこと大好きだからね
- 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:11:23
率先して巻き込むことはしないし自分に危険なく助けられれば助けるけど死んじゃったらそれはしゃーないくらいだと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:11
犬同士仲良くしてるなら微笑ましいやん
- 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:26:40
人を殺してはいけないという倫理観はあるけど正義感はないって感じ
だから罪のない人を積極的に殺したりしないし他人が人を殺そうとしてたら止めるけど殺人を犯した相手に対して怒りや拒絶感が湧いたりはしないんだと思う - 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:34
でもチェンソーマンは正義の味方って認識してて子供殺すの嫌がってたし…
- 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:42
上でも言われてた気がするけどデンジ“は”ヨル止めようとしてるし
殺人を許してる訳では無いよでも説得試みたらお前も人間の内臓食ってただろと言い返されたから
口で説得するのはやめお腹減っただろう?と別の事に意識を向けさせて食べ物屋連れてく事により被害減らそうとする作戦に変えただけ - 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:01
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:26
正義の味方というほどの奴じゃないが人殺しを積極的にやったり殺しに肯定的なタイプではない
でもそこにこだわるほどでもないデンジはそういう奴だ - 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:05
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:26
ぶっちゃけ自分も沢山人を殺めてしまったし
それなのに他者を批判しようみたいな見せかけの正義感はデンジにはないよ
そこが良いところだったりするし - 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:40
デンジは正しい間違ってるで行動しないしな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:40:50
デンジは最低限の道徳は持っている反面
姫野の時のように、深い仲ではない限り生き死ににはそこまで興味が無い
銃の魔人が一般人を殺した時に激昂したのは「アキがもう戻れなくなる」からだと思ってる - 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:29
普通にアサちゃん気遣ってないじゃんで違和感感じてる人もおるんでない?前のチェンソーマンハンターはギリ弁護できても中華屋の店長はヨルの我儘で殺されたし
- 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:28
- 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:47:55
デンジってそこまで善人じゃないじゃん正義よりエロを優先してるだけだよ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:56:36
単純にヨルに勝てない
- 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:28:37
相手が男でも多分止めて無視なら速攻諦める
- 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:34:04
そもそも中華屋の店主はともかく、死にまくったやつらはチェンソーマン狩りしてるやつらだしね
殺しに来てるのに助けようとは思わんやろ - 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:38:54
- 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:47:29
- 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:51:33
- 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:58:10
- 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:58:49
デンジは一般人殺しは許容してないヨルが殺さないように連れてっただけ偉い
- 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:06:29
アサのこと考えればヨルを許せないだろ
なのに楽しいとか言ってなんだそりゃって話
アキを殺して止めたのはなんだったのか - 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:09:12
デンジの中だと同一人物の別人格がした事だからアサも喜んで殺しをしてると解釈してたりとか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:13:30
デンジって基本的に許せないとか恨むとかって感情が無いのよ
ポチタがヤクザに殺された時は俺も同じかといって心情的には許してる
銃の魔人のときも銃の悪魔や悪魔そのものを恨んだりはしてしないしマキマさんすら許してしまう
ナユタ関連のブチ切れ方がデンジとしては異常 - 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:24:11
- 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:50:34
デンジのこういう性格を慈悲深いと思うか無責任だと思うかは読む側の性格次第なところがある
第二部はその無責任に見える方をフィーチャーしててそこが作品としてのテーマなんだと思う
だから二部のデンジを見て納得できないって人はある意味正しく読めてるんだ
問題はその納得出来ない部分は一部のデンジからそのまま引き継いだところでしょ?ってこと
- 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:15:59
デンジは常識はあるが他人の非常識を受け入れられる側面も存在してるのだ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:35:50
アキとパワー失ったときの描写や読者の衝撃度物語的な意味って大きかったけど
ナユタのは薄すぎて - 144二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:49:01
ナユタの死(生きてるかもしれんけど)はデンジと読者に散々警告があってからの必然的な展開だったから
アキパワーの場合とは物語上の役割が全然違うっしょ
デンジにとってもね - 145二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:22:06
- 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:32:45
このままだとやっぱりどっかでアサとヨルは対決せざるを得ないよなあ
お互い情はあってもあまりに在り方が相容れないというか
まあ現状体一つだから殴り合おうにも殴り合えないけど - 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:58:26
ヨルはヴィランにならないようにヘイトコントロールされてる感じがしたけど厳しいかな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:56:50
ユウコの時もコイツ殺して武器にしろとか言うし
アサが田中先生と委員長殺したのは自分じゃないと言っても私達が殺したんだと言うし
馬鹿可愛い時があっても人間への凶悪さとかアサへの冷酷な言葉とかヨルの根っこの部分の危うさは日々描写されてたと思うぞ
今回その危うさが改めて可視化されただけだ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:46
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:37:16
ワンチャンアサも許容してたからヨルがやりたい放題してたかもしれないヨルを信じろ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:56
デンジは第一部は公安っていう社会の上澄みにいたけど、その前は「昔かたぎで女子供だって数える程しか殺 してない、いいヤクザ」の使いっぱしりという底の底みたいな生活してたわけで、そこでは人が人を殺 すようなのも日常だったのかもしれない
今までの舞台は公安とか学校とかの一定水準以下の人間が見えづらいところだったけど、そもそもあの世界の普通の水準ってどこだ? - 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:55
これ以上ヨルの手で殺しされるとアサのメンタル崩壊するって聞いてるしデンジにしてはマジで止めようとしてる気もする
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:01
アキの時の銃弾チェンソーで跳ね返すみたいな必死さがなかったからデンジがマジで止めてるか微妙ヨルの話し聞いて殺させないようにしようとはしてるかもか