- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:06:56
もしアニメになったら発音が独特になるのかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:07:32
こいつの場合は余りにも周囲が敵だからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:12:18
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:12:47
そもそもツトム発音周りそこまで気にしてたか?
わざわざフルネーム呼びしてるのに発音おかしいやつを煽ってた覚えはあるけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:13:04
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:13:56
終盤辺りでストレス溜まって一人で慟哭したシーンがあった気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:14:06
ストレスになるほどかはわからないけど違和感凄いことになるだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:25:23
ツトムの方は"絶対に帰る!"って鉄の意志を持ってるからそう思ったのかもね
大体の召喚対象は帰れない、帰らないを選んだりするし - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:25:58
諦めないことは必ずしもプラスではないと
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:08:26
その世界で生きていくってならともかく帰りたいって思ってたら郷愁や焦燥に駆られるのは無理ないと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:37:58
理由もわからない説明も受けてないやってたゲームっぽい異世界だから余計に現実感ないしな
元の世界に帰るというか夢から覚めるというか - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:52:12
別に…
日本語喋れないアメリカ人に名前呼ばれたみたいなもんだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:14:02
漢字の発音が分からないからラッキーボーイって呼ぶわ。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:00:57
山本が渡米したら向こうじゃヤマモロって呼ばれるみたいな感じか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:03:54
アメリカに自分の意思で行ったならともかく
朝起きたらアフリカのモジャンボ族の集落に居て
誰が連れてきたのか、それとも自然災害できたのかも分からないみたいなもんだし - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:30:11
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:32:44
まぁツトム自身はちゃんとケジメをつけないと
先に進めないとか気分が悪くなるとかなタイプなんだ好きなゲームの中でもまずは現実世界に戻らないとって気持ちなのである - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:34:29
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:35
こいつはやたらめったら意思とかこだわり強いタイプだから……
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:56:46
続編では卒業して家族に別れを告げたし色々清算して戻ってきたわけだけどこの時は何をしても戻るって時期だしな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:19:51
主人公の名前が異世界ではカタカナで呼ばれたりする描写って発音が間違ってるっていう表現で合ってる?
だとしたら神とか魔王みたいな超越者?達まで正しい発音で呼べないのはおかしく感じる - 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:37:00
意思が硬すぎた結果異世界で築き上げたものを自分の手で破壊した模様
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:12:05
ある作品ではこの世界では私だけしかあなたの本名は知らないので(漢字の)フルネームで呼びかけますよって神様が
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:13:31
そのへんも面倒だから転生で新たな人生を得るパターンも増えてるんだろう