一応毎日真ん中を3〜4勝は維持できてるのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:13:44

    毎日一番上を5連勝しないと昇格不可能になってないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:17:33

    勝てば昇格ラインを越える
    なんか次の日には全員が5連勝したのかってくらいにはラインが上がってるの繰り返しよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:21:25

    終盤になるとなんかポイントそのものが減ってる気がする
    今勝たないと貯金もすぐ尽きる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:40:18

    全勝とまではいかんでも中間層に対して4勝から3勝って上位リーグに行くレベルではないよね。一般競技で考えてみるとグレードの分かれるリーグ制って相撲将棋jリーグくらいしか知識無いけど、いずれも厳しいと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:57:21

    ポイント少なくね?一番下殴ってたけど4200ぐらいいけたで

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:17:07

    多分1日殴り忘れてる
    対戦候補は1日終了時点のポイントで参照されるから周りも弱くて勝ててるだけな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:41:23

    限定も出た対人で力の差がハッキリと出る時期になった
    天井と遠いから廃課金にならないと追いつけない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:55:52

    グレード6一番下だけ選んでさらに勝率6割くらいな感覚でも4000ptは超えてるけどなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:58:36

    ブルアカみたいな実は実力でステージが振り分けられてるのかな?
    勝ったときの上昇値が同じなら差はでないはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:19:06

    こないだのバグ修正のときにアナウンスされてたけど当日の朝一のレートが低いほど弱い相手とマッチングされてポイントが多く貰える

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:21:32

    >>10

    それ今回のシーズンに関係ないで

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:27:45

    一番下全勝なら上がれるぐらいだと思うけど、そんなことある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:28:07

    もしかしてグレード7維持より昇格の方が難しい感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:45:23

    グレ7維持は一番下狩り続けてもいけるんだけどグレ6から昇格そんなにきついの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:46:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:01:59

    たぶん上の人たちは自分は五連勝してるけど、の一文を意図的に抜いてるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:03:27

    負けたら一番下に勝つよりポイント低くなるしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:26

    >>6

    コンテスト最大の敵は殴り忘れってそれ1番言われてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:33:20

    仮に1勝100ptとして4勝すれば負け分こみで450ptぐらい
    今日で10日目で朝時点だと4000ptはこえるからどっかで殴り忘れてるか単純に4勝ペース切ってるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:44:47

    ほぼ3勝か殴り忘れかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:47:37

    そもスレタイが3 ~4勝なのになんで4〜5勝で計算してるんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:49:17

    自分の時は初日に敵全員が高戦力だった
    おそらくその時に借金重ねたんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:59

    1番下5勝のが効率よくないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:51:15

    そこは真ん中だけにこだわらず勝つことを優先しなよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:51:39

    一番下でも負けるぞ
    何故ならわざと弱いの仕込んで二勝する作戦してんのがおるので

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:05:24

    >>23

    下手に上行って負けるよりは効率良い、というかそれしてれば7昇格は多分行けると思う

    5000p超えるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:33

    >>5

    一番下で4勝くらいでもライン超えるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:57

    最初グレ6から昇格したときはほぼ下なら全勝、見た感じ勝てるなら上の方と対戦だった気がする
    大体上160中130下90だから下5勝の方がスコア上の場合もあるよ

    +グレード7から落ちてきた人間が上の方でひしめいている可能性もある
    =上位陣が人外のスコアで蓋している可能性もあるし

    何よりもグレード7なんて本気で行きたいの?
    グレード6なら1ステージ当たり75000出す連中がゴロゴロいる世界だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:08:33

    >>28

    プロフに最高グレード載るから一回くらいは7上がってみたいというのはあるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:23

    1枠を抜いて相手にこの人になら勝てそうって思わせる意味なりメリットあるの?
    自分はそれやってる人見たら上位の人タップするよ(大体負ける)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:42

    >>30

    初期は誘い狩りみたいな意図でやって成功したこともあったんじゃないのかな、秋頃スタートだからよくわからんけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:15

    >>31

    勝敗って自分の分は自分のしか見れなくない?

    レートなりに関係して影響するんだろうか、何とも言えないけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:34

    >>30

    無い

    初期は総合力を下げれば弱い人とマッチングしやすいのでは?と言われていたが純粋にレートで決まるのが判明して否定されてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:49

    >>33

    そうなのか、ありがとう。コンテのwikiなりを見たりしないから分からなかった

    グレ6から7まで上がるまでにやたら多くて、7に上がってもやり続ける人見かけるに

    勝てそうなステージはガチガチに固めてるあたり舐めプだったのかな

    わざと空けた1枠をちゃんと育てたアイドル置いてあげてほしいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:49

    真ん中はだいたい110〜120ポイントで敗北時は40だから
    本当に真ん中3〜4勝できてるなら予想ポイントは4005〜4320
    ほぼ間違いなく1日忘れてるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:28

    コンテストって同じグレード帯のプレイヤー全員と戦うわけじゃないからグレ6がキツイところもあれば真ん中毎日やっていれば上がれるところもある感じっぽい
    俺のところは真ん中3、4勝を毎日やっていれば上がれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:22

    強化月間と同じでそこら辺の運はあるね
    3段全部勝てる気しない編成と当たった時の絶望とやってやろうじゃねえか!感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています