あれガムートは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:42:08

    おかしいな…
    ワシにはこいつがMH4で氷海の頂点捕食者として活躍していたような気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:43:01

    言うほど狩猟したいかというとそうでもないのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:43:45

    すいませんどうせ出る完全版のアプデ終了するまではチャンスあるんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:25

    待てよ PVはまだもう1つある可能性が高いんだぜ
    おそらくそれで堂々と復活を果たすのだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:48

    ポポの存在も確認できないんだ
    不安が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:48:31

    お言葉ですがg級対応版を待った方がいいっすよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:49:40

    ああガムートか 戦ってて楽しくないからあんたいらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:50:40

    タフカテのガムート愛者たちの正体って…ま…まさか…

    ポポ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:53:01

    >>6

    ふぅん

    g級の第一弾PVはガムート専用になるという事か

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:53:58

    じゃあな巨象

    オレがいない地方に生まれただけの凡モンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:54:11

    まだ発表されていないモンスターの中に含まれてる事を祈るしかないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:55:08

    クーラードリンク飲んで待て…鬼龍のように…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:55:09

    まあ(レウスとゴアッ以外の看板も影も形も無いし)ええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:55:56

    >>13

    ゴアは前作出たヤンケ

    その席をゾウさんに譲るヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:55:57

    >>13

    クシャルダオラは絶対出すな 後の奴らはいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:56:13

    >>13

    アイボーとサンブレでほとんどのメインモンスターが復活した反動なのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:56:14

    エリアルがない今ガムートとほんとに戦いたいと思うのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:56:45

    >>14

    しゃあけどゴアを出さないと狂竜症関連のスキルが出せないんです 開発の気持ちわかってください

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:57:03

    >>17

    うん

    あと語録を使えよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:57:13

    ハッキリ言って図体だけ無駄にでかいお前を復活させる意味Xオマージュ作品くらいだから
    お前死ぬよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:57:19

    ヤマツカミと同じであんたと戦っても楽しく無いからいらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:58:55

    ガムートってメインモンスターでラギアを除いて唯一復活してないから望まれてるだけなんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:58:59

    ガムートは地形の問題がですねえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:59:13

    ヒラバミが巻き上がったところはマジでガムート!?ってなったのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:00:22

    riseレウスぐらい魔改造されて面白くしてやねぇ…
    武器も舐めた名前はそのままに実用的な性能にしてやねぇ…
    防具もクーラードリンクの一発屋やなくもう少し使えるようにしてやねぇ…

    なあオトン 不人気な要素削ったら原型残るんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:01:26

    >>25

    銀嶺武器は人気だからそこに準ずればええヤンケ原型一応残るヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:02:21

    お前にリソース割くくらいならラギアに出してるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:03:47

    カプコンは早くセルレギヲスを出せよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:03:50

    ガムアンとガム信が殴り合ってる虹色スレでやんす!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:13

    グラビモスの時みたいにIGNジャパンがいきなり動画出してくれることを祈ってるのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:43

    ネルスキュラとゴアが出たのにガムートの復活の有無でどうこう言ってるの笑うんスけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:46

    >>27

    現れましてラギア儲さん

    同じ設置面の問題で出れなかった同士ガムートをこの機に出し抜こうとしていますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:06:21

    >>30

    なぁオトン…

    メインの扱いがそれで大丈夫なんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:15:43

    そもそも今作ポポどころかアプトノスすら見てない気がするんスけど…OBTではいたんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:15:50

    ただでさえ実装するの難しいって言われてたのにその上人気投票で実質看板最下位だったから公式からもなあこいつ無視しようぜと思われてそうなガムートに悲しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:17:23

    >>35

    しかし…

    今作は竜以外の猛者が多めだから可能性はあるのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:18:11

    >>34

    アプトノスは家畜化されたのだけワイルズに出てきてますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:18:56

    ディノライゼミツネバルファ
    Xの看板モンスターは麻薬ですね
    もうハマっちゃって……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:21:15
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:21:19

    そこでだ
    ガムート装備の“北風の狩人”を土産に…
    より強力な氷霧の断崖の主の装備に持たせることにした

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:23:17

    >>38

    コラ38 お前誰のおかげでXの看板モンスターが人気あると思ってんだ、あん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:44:54

    >>33

    ガムートに華なんて無いしまあええやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:46:12

    >>42

    華はなくとも鼻はあるんやけどな

    ブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:05:02

    おいおい巨獣の咆哮が聞こえてるでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:33:06

    壁に頭が埋まるような奴いらねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:15

    雪山の細いエリア移動通路を歩くガムートだから
    案外小さいのでは?とボブは訝しんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:57

    狭い通路を破壊しながら進むガムートでもええやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:40

    >>41

    前座になったホロロホルルのおかげ…

スレッドは2/5 20:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。