御破談だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:02:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:03:03

    プライドって怖いぜェ 現状を正しく理解・分析できなくさせるんだからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:03:26

    親父…日産に反発する余裕あるんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:01

    アホを超えたアホ
    プライドのせいで日本の自動車業界は停滞以下になるんや・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:37

    ま…また外国の買収か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:06:17

    なんか最近似たニュースがありましたねぇ ですねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:10:21

    >>2

    そんなもん出来てたらここまで落ちぶれてませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:11:42

    >>7

    ウム…そんなのゴーンが来る昔からなんだなァ

    認識できなかったからルノーに買われたんだしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:12:01

    えっ その可能性もあるんですか
    前にニュース聞いてワクワクしたのに…こ、こんなの納得できない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:21:38

    なんか ご◯◯だぁっでスレ立てる理由とかあるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:24:02

    日産が選んでる余裕があるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:26:51

    戦国時代じゃなくて良かったっスね
    戦国時代なら作業者たちによって経営陣の首がズラッとホンダに持ち込まれてるレベルなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:26:56

    ま また日産の株価が下がるのか・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:27:11

    >>11

    おそらく隷属して生き恥晒すなら潔く散る覚悟だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:28:19

    >>14

    あれっ社員の生活は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:29:01

    >>12

    ホンダってま、まさか…本多忠勝…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:29:12

    こういう揉め方は半年か早くても来年度くらいにすると思ってたから爆速で決裂してるのに笑うのが日産子会社勤務の俺なんだよね
    ま…なるわな…となる反面日産の時代錯誤な蛆虫っぷりを愚弄したくなる衝動に駆られるっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:29:37

    >>14

    従業員「おいちょっと待てよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:31:22

    >>15

    社員の生活なんかよりワシらの気持ちの方が大事なんじゃあっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:31:52

    >>10

    ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:31:58

    >>15

    恐らく社員も同じ考えでいてくれると思われるが⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:33:09

    >>20

    >>10はこの語録を知っててそうレスしてると考えられる

    ニューススレが気に食わないんじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:34:07

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:34:08

    >>21

    おもチン

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:34:35

    >>22

    ニューススレ禁止なんて言われてないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:38:32

    実質ホンダに助けられる形の合併なのによくこんなデカい態度取れるっスね・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:07:13

    ホンダもホンダで合併発表の段階だと対等だと念押ししてたから体裁として1年くらいはポーズだけでも取るかと思ってたんだよね
    やっぱり邪魔だクソゴミになったんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:09:10

    >>26

    フジも素直に頭下げることすらできないしやっぱり怖いスね大企業のプライドは

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:09:25

    あ…あのワシの親戚日産の販売店に勤めてるんスよ
    大丈夫か教えてもらっていいスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:09:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:14:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:18:55

    そもそもホンダ側にメリットあるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:21:32

    実現したところでみずほ銀行みたいなことになると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:22:11

    ま、なるわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:22:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:24:47

    ホンダ…すげぇ
    意地でもフランスの息が掛かった幹部を受け入れようとしないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:24:56

    日産お前はなんだ
    自分の置かれている状況も分からなくて駄々を捏ねている場合なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:25:21

    昔の日産はカッコよかったのになぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:05

    >>27

    ホンダが要求してたリストラ計画の提出期限をブッチするとか舐めた事したから流石にホンダもキレたんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:31

    >>36

    フランスの息がかかってるってことはただの穀潰しってことやん・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:51:40

    三菱「あっ私は用事があるから…それには参加しないでやんス」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:59:14

    もしかしてわざと破談にさせる為に子会社化にするという事を日産に伝えたんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:59:50

    前の職場で日産だけ「性能とかどうでもいいんでとにかく安いのくれ!(意訳)」とか抜かしてたの見たわ
    ま、なるわな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:02:37

    プライドを取って立て直す気が無いのなら日産はさっさと潰れてくれと思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:02:40

    くっ付いてホンダにいい事ってあるんスかね?
    もしかして技術や販路が手に入るタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:18

    これ政府筋からの指令らしいんすけど日産側に反抗する権利がないのは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:54

    車なんてトヨタだけで充分ヤンケ
    そのまま潰れてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:05:24

    やっちゃえ日産(CM書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:07:25

    >>45

    ないよ笑

    あまりにも利益がないから国内産業保全のために政府または財界上層部からの命令で買わされそうになってるという見方が多いほどだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:07:33

    >>42

    破談狙い半分、日産がリストラやれないならホンダ主導でリストラやるから子会社になれという気持ち半分だろな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:07:36

    >>32

    ないよ(笑)

    国から海外に買収されるから助けてってお願いされたから仕方なくだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:18

    >>44

    お言葉ですが潰れるどころか海外に売り渡す予定でしたよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:52

    >>49

    >>51

    >>52

    えっ

    日産って今そんなにボロボロなんスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:15:46

    >>53

    はいそうですよ

    あとフランスがボロクソを超えたボロクソだからルノー経由で日産買おうとしてるんだよね、その流れでゴーンがスラップ逮捕されたりしたのん


    結局それでも立て直せないほど日産がボロクソだから今度は政府がホンダに泣きついたのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:02

    >>32

    あるっちゃあるよ(笑)

    まあ蛆虫日産経営陣をそのまま取り込んだらデメリットのがデカくなるし今回みたいな完全配下にしないとバランス取れてないんだけどね

    結局これUSスチールみたいに外国資本が日産買収しそうだから国が頼み込んでホンダが仕方ねぇなウチも経営で忙しいってのに…

    って手を差し伸べただけで別にやりたくてやってるわけじゃないんだ

    破談になったらそれはそれで別に構わないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:17:03

    >>55

    マジで今忙しいからこんなメリットの薄い面談に付き合うの時間の無駄なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:31

    >>53

    こう見えて私は慎重派でね。何故日産が傾いてるのかポチポチ調べてみたよその結果…

    ・技術を過信して顧客のニーズを理解していない

    👆その結果販売予測がウンコでそれが利益を圧迫している

    ・中国市場に注力したが中国企業の車の方が売れているので売り上げに繋がっていない

    ・ゴーンの独裁への反省で集団制を採用した結果誰も責任を負わない、決断出来ない状況になっている

    ということがわかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:59

    ホンダとしては日産がブーたれて破談になればそれでよし
    万が一経営陣はどうなってもいいですよ!ニコニコみたいな殊勝なこと言うなら使えるものは貰っとくみたいな所だったんじゃないスか
    後者の場合使えない蛆虫ディーラーやお荷物セクションを世間の手前処分しづらいから今回の決着で面倒事を回避できてハッピーハッピーだと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:02

    >>57

    そもそも自由市場じゃない中国を重視するような蛆虫経営陣なのがダメですね🍞


    中国が中国企業アホほど優遇するのは猿でもわかるのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:26:40

    話を聞いてると今世界規模でめちゃくちゃ競争激しい業界で合併作業に結構リソース持っていかれてそうなホンダは割と大変なんじゃないっスかこれ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:28:18

    >>60

    はいそうですよ

    なのでそれでも逆らえないレベルの洒落にならない上級国民層からの命令なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:29:09

    日産の工場とか販路とか人気ある車種はメリットだよね工場とか販路とか一部の車種はね
    しゃあけど…残当だけど経営陣が有り余るデメリットやわっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:17

    >>61

    というかいつもならトヨタに頼むのにホンダに頼む辺りこれトヨタに断られてるやつっスよね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:36:38

    日本企業の定石だ。誰が望んでるのかわからない謎機能を付けてたりする…
    中国企業なんかが売れるのはマーケティングで顧客が必要としてる能力のみを特化させてるからなんだよねんそらま…なるわな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:34

    もしかして日産の労働組合は今こそ立ち上がるべき時なんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:48:39

    >>63

    多分そうですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:21

    >>66

    現時点ですでにトヨタはもう『日本にいるのは温情』とあきおさんが明言してるからね、無茶は言えないのさ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:50:37

    トヨタはムリです 単純にデカすぎて独占禁止法に引っ掛かりますから

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:18:12

    >>36

    フランス人にクソミソにされたトラウマがあるかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:20:02

    >>57

    日産の市場は三つの勢力が争ってるんだ

    “アメリカ”

    “中国”

    あとは死んだように売れなくなってる他の国ども

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:33:43
  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:44:42

    ここまで社会人エアプしかいないんだよね、凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:48:06

    >>71

    単純に良い製品を作って市場を席巻してるだけなのに独禁法云々言われるのは可哀想なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:51:51

    90年代の人気車レプリカでも出せば中国とアメリカがこぞって買うと思われるが・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:52:45

    >>73

    あんまり市場を独占させすぎるとその技術が腐る可能性あるからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:15

    でもオレ少し残念なんだよね HONDAのエンブレムつけたGT-RやフェアレディZが見れたかも知れないってことでしょクククク
    破断だなんてガッカリですねクククク

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:24:57

    >>73

    例え優れた物であってもそこの一強状態はあんま良いことじゃないから仕方ないのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:04

    どっちみち死ぬのに日産は何を日和ってるのん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:26

    >>76

    HONDAマークのGT-Rとかシュールすぎて笑ってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:05

    >>78

    死に方は選べるから…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:45

    youやっちゃいなよ…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:57

    >>80

    ふうん

    死に方を選べる程度にはまだ力があるということか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:26
  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:11

    まさかマネモブで日産車乗ってる奴はいないでしょ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:08

    破談するにしてもなんで助けてもらうはずの日産側が決めてんだよあーーーっ!!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:46

    というかこれ香港の企業に買収されそうだからホンダになんとかしてって国が頼んだ形っスよね?
    結局香港の企業に買収されたら同じことになると思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:56

    これで幸せになる奴はいるんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:21:26

    >>87

    日産の幹部…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:22:47

    >>88

    まっ外国企業に買われたら幹部みんないなくなるだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:22:57

    破談になってホンダの株価が上がるのは悲哀を感じますね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:27:04

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:27:13

    鴻海「ホンダと日産の統合計画が物別れになった~~~ 日産買収再開だ――― GO―――っ」

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:29:52

    >>91

    バカしかいないからこんな状況になってるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:56

    えっホンダの子会社は受け入れられないけど外国に買われるのは受け入れられるんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:30

    ムフフこれでC国製の車に名車の名前付けられるのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:00

    調子のんな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:06

    会社の行く末より幹部が貰う金の方が大事なんじゃっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:30

    日本メーカーなのに田舎の古い細道ですれ違い難い幅広3ナンバー車ばかり作ってるクソ会社なんて死んでいいですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:01

    >>94

    もしかしてこれ日鐵とUSSの時と逆ケースってパターン?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:27

    >>17

    日産潰れそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:27

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:04

    >>100

    上にもある通り香港の鴻海が買収しようとしてたの

    そっちに行きたいのかもしれないね

    …しゃあけど今の経営陣が邪魔だクソゴミされるのは変わらなそうやわ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:11

    >>100

    いいんだプライドが守られるなら許される

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:38
  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:32

    >>104

    えっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:45

    鴻海は台湾が本拠地なんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:36
  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:46

    >>104

    最終的にどうなるかはともかく一応まだ結論は出てない感じスね

    もしかして飛ばしたんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:54

    日産からいい噂を聞いたことがなかったから共倒れにならなさそうでホッとしている
    情報に疎いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:46:32

    日産経営陣の中でもマスコミにペラペラしゃべる蛆虫を超えた蛆虫が国益も国際情勢も社益も考えずにぶっこいたってこと?そんなの納得できない…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:46

    >>107

    もしかして鴻海かルノーあたりがガセネタをマスコミにリークして飛ばした記事だったタイプ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:55

    うちの親父(70)が今の日産の体たらくに泣いてたんだよね
    昔は頑張ったら手が届くカッコいい車をいっぱい作ってたのになあとかしみじみ言ってたんだ
    盛者必衰の悲哀を感じますね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:29

    >>3

    おそらくはトランプ式ディールだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:34

    日産はプライドを捨てるべきだと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:44

    >>112

    50から70くらいの人はみんなそれ言うのんな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:56

    >>104

    株価に影響しそうなのは大丈夫か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:59

    ったく…どこがTBSに言い出したんだよえーっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:49:55

    ファクトチェックが叫ばれてる今の時勢で飛ばしデマは大丈夫か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:14

    ワシの生活がかかってるから潰れるのはやめて欲しいですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:00

    >>117

    もしかしてどっちかの企業幹部が統合したくなさにリークしたんじゃないスか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:14

    >>120

    仮にそうだとしたらじゃあ存続どうすんだって話なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:02:04

    >>100

    自分から死にに行く会社なんか助けられないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:36

    これで"ホンダ側が日産を子会社化する案を出した"という件からしてガセネタだったら笑うんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:41

    自分から命綱手放したらお釈迦様でも見放すに決まってるだろ えーっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:14

    >>118

    (フジに比べれば)たいしたことない!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:58

    鮎川財閥の系列だった日産が油まみれの技術屋が興した会社の子会社になんかなるわけねえだろゴッゴッの精神だと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:59

    >>107

    これインサイダーとかになったりしないんスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:08

    Xだとホンダと日産の声明まで把握してる人ほぼいなくてオモロいでぇ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:26

    >>128

    悔しいがこれが報道しない自由だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:35

    >>128

    把握してるの4,5人しかいなくて皆ソースとか気にしてないんだって思ったね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:21

    >>126

    カッコいいぜ日産よ

    その気概と矜持俺が創業者なら草葉の陰で股を濡らすね


    まぁフランスの改造屋とか香港のプラスチック屋さんに買われる時は失禁と脱糞で股濡らしてると思うけどなブヘヘ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:41

    >>131

    ま…また鴻海が香港企業だと勘違いしてるタイプなのか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:46:12

    日産が自立を保てず他社に売買されるイギリスあたりの自動車ブランドみたいになってるのには悲哀を感じますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:09

    >>131

    お言葉ですが鴻海は台湾最大の企業ですよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:39

    御売買停止だあっ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:28:22

    >>129

    オールドメディア…糞

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:41:49

    もしかして報道のTBSを騙りながらこの体たらくなあたりマスコミって害悪でしかないんじゃないっスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:44:32

    まさか獅子身中の虫がいるって訳じゃないでしょ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:04:26

    >>137

    お前TBSをなんやと思っとんねん

    フジテレビ以上にコンプラが怪しい放送局やぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:12

    正式に決まってないだけで99%破談の方向で進んでるからマイペンライ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:52:53

    夜のニュース番組も全局破談って報じてたからマイ・ペンライ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:53:08

    こんな話が表に漏れ出してる時点でマズイんじゃねぇかと思ってんだ
    どっち側がお漏らししたのかは分からんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:53:37

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:54:40
  • 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:46:43

    >>144

    見出しに"両社に痛手"と書いてあるけど 破談になった場合のダメージが日産とホンダで違いすぎるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:18:12

    >>12

    お前日産役員の数をなんやと思っとるんや そこまで大量に首があったら場所とるで

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:19:41

    >>26

    現実見えてないよ(笑)

    なんスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:32:51

    政府が統合の話の場をセッティングしたと把握してるけどこんなことが起きるなんて…せ 政府の影響力って低いんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:58:31

    どうして日産が一方的に悪いってことになってるんだ?
    ホンダが無茶な要求してるかもしれないのに
    日産可哀そうって声がないのはなぜ・・・?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:01:39

    >>1

    流石に交渉の駆け引きなんじゃないんスか?

    最初は強気に出て少しでも有利な条件で子会社になるつもりだと考えられる

    そんな立場じゃないだと?ククク…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:03:07

    >>150

    怒らないでくださいね?

    バカみたいじゃないですか

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:04:24

    日産からすると販売台数では負けてないしEV技術でもホンダの上を取ってるからね!ホンダの"下"って感覚は無いのさっ。それにホンダもこれからテスラとぶつかるしな(ヌッなので強気なのだと思われる
    ま、この手の強気が良い目を引いたことはあんまり無いからバランスはとれてるんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:05:42

    今からでも日産はトップの首を持って謝りに行くべきだと考えられる

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:05:50

    >>149

    すいません 元々日産がチンカス経営してなければルノーからゴーンなんて送り込まれてないし 内部監査をしっかりできていればゴーンの不正も見抜けてるし ゴーンが逃げた後にルノーからも逃げようとして無茶をしたりしないし 政府筋から仲介されたホンダとの統合協議に砂かけたりしないんです

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:10:27

    >>153

    待てよ、ガンは役員だけじゃないんだぜ

    正直労組もちょっとアレなんだ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:13:24

    >>25

    海外時事ネタは禁止だろうがえぇーっ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:17:11

    年度ごとの自動車販売台数だと大体同じぐらいっスね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:21:44

    >>155

    本気で闇の塊案件はルールで禁止スよね?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:41

    >>157

    2020年代の販売台数も見せてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:28:16

    上の無駄なプライドよりも現場を守ることを考えてくれって思ったね
    こんな無駄な反発して共倒れとか最悪じゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:52:23

    >>21

    人によってはもう家族が居るのに舐めてんじゃねえぞ(ゴッゴッ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:54:11

    フジテレビといい、日産といいなんで先行き暗くなったら株価上がるんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:36:00

    まぁ気にしないで突然倒産とかしませんから

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:10

    ホンダ儲のオトン「ヒャハハこいつの動きメチャクチャおもろいでェこれでホンダの株価も上がったから感謝するよ日産!」

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:00

    去年日産の自動車を買ったワシが泣いているのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています