ヒーロー側の騙し討ちって良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:02:30

    変に抵抗すると余計情報操作されそうだもんね。

    ある程度はあっちの計画通りになってるふうに見せるほうがいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:05:25

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:07:02

    草加とかあれこれ画策しているけど全て失敗しているから凄いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:08:38

    >>2

    13年前のことなのにまだ言われるのな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:12:19

    敵を欺くにはまず味方から。
    私の嫌いな言葉です。
    理由……2にあるあのへっぽこ大運動会のせいですはい。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:41:23

    >>4

    (最近配信したから当たり前では)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:52:11

    >>2はあんなめんどくせーことしなきゃいけない戦力差でもなかったのが悪い、ぶっちゃけビッグマシーン計画しょっぱいんだよ

    平成VS昭和は死んだ怪人の無限ポップに核になってる子供の救出が重要だからまだ潰しあい演じる意味あったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:02:03

    シンケンジャーの花嫁誘拐事件とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:23

    自身の人生全てをダグデドを倒すことに費やした男

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:37

    この人は騙す側だと思ったら騙されてたパターン多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:00

    >>10

    そして騙した奴は絶対倒すマン

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:36:22

    井上敏樹氏は戦隊で
    「女性メンバーが裏切って敵についたふりをする」という展開の話を
    3回くらい書いてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:59

    >>1

    なるほど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:47

    >>12

    戦隊の周年系っていっつもそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:45

    >>10

    3号だと騙す側になったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:21

    シャーシロなんか絶対に裏切りに意味があるって分かってたもんね。
    ISAも自陣に置いたつもりだろうけど、監視もつけて無いし、おそらく昔の同僚が始末されたのも知っただろうからISAや内藤のやった事を全部調べ上げてるんだろうな。
    最終回ではISAや内藤に天罰を!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:55

    そこから答え合わせと逆転につながるとカッコイイよね
    ただ、見てる側としてはどんな理由があれ「騙し」や「裏切り」という行為自体に反感を持つ人もいる(自分も割とそう)から、どこかで必ず説明や謝罪がほしいと思う時があるのが難点

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:50:49

    これとかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:56:33

    (ビュンディーがなんとかしてるとはいえ)ブンちゃん瀕死寸前も折り込み済みなのは流石にアレだと思うぞ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:58:01

    存在自体が騙し討ちの産物なやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:01:32

    あえて死んで正義の魂のまま送ってもらってデーボス軍の隙を突きました
    ラミレスのトリンに導いてもらって大地の闇に行くってセリフからしてスピリットでも大地の闇には普通は行けないようだからそりゃデーボス軍もトリンが正義の魂のスピリットのまま大地の闇にいってるなんて想定外だったんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:04:48

    >>20

    相手が悪すぎるのとその相手さえ倒せば番狂わせ出来ると考えると、賭けるだけの価値はある大博打ではある。ハシリヤンがとかくスピンドーの存在ありきな組織だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:04

    >>18

    前作で「大義や情けで行為を正当化してはならない」と言っていたのもあって余計気になるかも

    まぁあちらとは役職も規模も違うから比較する意味はないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:34

    >>9

    ダグデド討つ為にやってるんだろうなとわかってても「宇宙を救う時だ」は熱かったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:31

    ジェットマンで竜が裏切ったふりして敵本拠地潜入して内部から破壊しようとしたやつが好き

スレッドは2/6 09:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。