- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:57:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:00:19
DlsiteはともかくSteamでやりたいゲームってのはどういうのだ
それによって必要なスペックが変わってくる - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:00:56
ガレリアでもマウスでもDELLでもPCメーカーの公式サイトとかに行ったらゲーミングノートPCって項目がどこにでもある
で、一覧から適当に開いたらだいたいこんなゲームにオススメって書いてあるから後は財布と相談しろ - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:01:35
PCショップの店員に聞け
確実にあにまん民よりも詳しいから - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:01:57
とりあえず30万くらいの奴買っておけば大体のゲームはできるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:02:15
普段から持ち運ぶかよっぽどスペースない以外でノートはおすすめできんぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:02:34
ゲームの購入方法はsteamやDLsiteの公式サイトのQ &Aとかに書かれているから調べろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:16:14
その程度の知識と認識なら何も考えずps5の方が良いんじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:17:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:18:15
よく分かんないのレベルが分からん
Steamのダウンロードぐらいはできるのか? - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:29:19
Steamのどの程度のゲームがやりたいかしらんけど初心者は家電量販店のゲーミングPCでよくねえか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:33:56
ここまでなんの返答もないあたり小学生以下なのは常識だったみたいだな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:35:29
ログインしてヘルプページ読んどけ
SteamサポートSteam のゲームに関する質問、Steam サポートへの連絡、返金リクエストなどが必要な時はアカウントにログインしてください。ログインできない時、パスワードをリセットする時、ハイジャックされたアカウントを復旧するためのサポートも行っています。help.steampowered.comパソコンはこれ買っとけ
Dell G15 Core i9 13900HX・32GBメモリー・1TB SSD・RTX 4060・フルHD 165Hz搭載モデル(1年間 アクシデンタルダメージサービス付) 価格比較■最安価格(税込):199,175円 ■価格.com売れ筋ランキング:64位 ■満足度レビュー:0人 ■クチコミ:5件 (※2月5日時点)kakaku.com - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:36:43
SteamDeckでいいんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:37:37
①1がどういうゲームをやりたいのか
②予算はいくらか
③普段PCは(仕事などで)ちょっとでも触るのか
④ネット環境はあるのか
とりあえずこのあたり知りたい - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:41:35
軽いゲームやるだけならRYZEN 5 APU搭載をメモリー最低8Gできれば16GB以上の選んでおけばよし
モンハンとか重いゲームやりたいならやりたいゲームの推奨モデルノートPC買っておけ、お値段30万前後
正直重いゲームはPS5で軽いPS5じゃ出来ないエロゲーとかをRYZEN 5 APUノート2つ買ったほうが
重いゲームが出来るノートPC買うより安くて満足感が高いとは思うけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:43:30
やりたいゲーム分からんならPCスペックなんて答えようねえわ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:44:33
好きなノートパソコンを書き込んどけばええんや
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:00:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:20
DLsiteのゲームは移植されんだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:50
3Dゲームじゃなきゃある程度遊べる
DLsiteのもRPGツクールみたいなやつなら普通のPCで行ける
3Dゲームやりたいなら店に行って聞け - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:17:53
モンハンワイルズやりたいけど予算5万です!とか言われても困るしな…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:54
エロゲとインディーゲームやりたい(コンシューマーもやりたい)なのかエロゲとインディーゲームしかやる気はないかで勧めるスペック変わるんだがどっち?
後者なら15万ぐらいので済むけど前者なら20〜25万は出した方がいい
ただPC知識なくて勉強する気がないなら安めのゲーミングPC買ってコンシューマーやりたくなったらゲーム機買うの2台持ちの方がいいかもね - 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:19:36
立て逃げっすね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:19:48
ガレリアのゲーミング買っとけ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:30:44
わからないことをすぐあにまんで聞くのは悪い癖だな
疎いのは仕方ないが必要だと思ったらまず最低限自分で調べるか
せめてショップの人に聞かないとすぐ騙されるぞ - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:38:37
スレ主じゃないけど参考になったのでありがとう
近場の家電量販店だとノートばっかり並んでるから初めてパソコン専門店行ってみる