ハクバの強さはキャベツの倍

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:25:55

    相当壊れた強さだよねハクバ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:27:26

    雑に考えてチンジャオより強い
    懸賞金6億超え相当

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:28:17

    でも抑えることはできる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:30:40

    こいつ止められるロビンはやっぱ普通に強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:31:44

    本物の天才

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:31:58

    キャベツが鍛えたら自動的にハクバも強くなるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:33:29

    剣術の天才って呼ばれるの結構すごい
    ミホークより弱いけど剣術だけだったら張り合えるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:35:00

    キャベツがマリモ並に鍛えてたら
    マジで世界最強見えるレベルになるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:35:53

    剣術そのままで目に見えないほど速くなるんやろ?
    ロビンも広い場所で真っ直ぐ行ったから捕えれた感じするし狭いとこだとよりヤバそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:38:35

    キャベツが鍛えてパワー上がったらハクバも同じくらいかそれ以上に強くなると思うけど
    逆にハクバが大暴れして翌日筋肉痛になったりしても肉体はキャベツのものだからキャベツのパワーアップに繋がるのだろうか
    本人が何でか気に病まないだけでいることは知ってるんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:06

    ハクバが暴れる度に勝手に鍛えられる肉体

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:34

    今更だけど何も鍛えてなくてこれって滅茶苦茶凄いな
    2年前ゾロより強いだろ多分

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:44:19

    >>12

    なんならエースと名前で争ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:34

    >>13

    若いの?ってなんかベテランが言ってる風の言葉だけど言ってる本人がもっと若いっていうね

    1年目でワノ国まで行くのはやっぱバグってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:20:26

    何の努力も、とは言っても体力とか細々したスキルはハクバの時に習得してたってオチじゃないか?鍛練せずに持久力つくなら天才とか才能とかって次元じゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:39:29

    まあマジもんの天才なのは間違いないだろう
    ノリで剃使いまくってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:41:21

    夢遊病というか二重人格だよね
    一瞬でも姿捉えて防御できたレベッカも凄い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:49:49

    長く生き残って場数踏んで障害負わなければ割と単体戦力として四皇クラスになれても可笑しくないポテンシャル

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:22:58

    ロビンがたまたま特攻能力だったからなんとかなったってだけでむしろ能力者レベルじゃないとまず太刀打ちするのが難しいんじゃないかなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:24:26

    多分鍛えてないってのは本人基準で鍛錬に入らないだけだと思う…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:29

    世界屈指と言われてるデュランダルは最上大業物なんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:59:11

    >>17

    レベッカの見聞色ってファミリーの連中より精度高いし相当だよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:56

    これって客観的には努力な行動を努力と思ってないのかマジの天才なのかどっちだ?
    まあ王子ならある程度の護身術とか習ってそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています