- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:06:45
ナンやねん!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:52
米屋も苦しいんやろうからまだまだ弱音は吐くまい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:32
もうどんな事があっても麺にそばにいて欲しいよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:54
春のパン祭り始まったから何とか代用が出来る
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:14:16
政府が備蓄米開放をチラつかせたからしばらくは卸が利益確保するために値段つり上げるよ
高値で掴んだ商品が暴落確定したからね - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:02
米だけは大丈夫だろと思ってたらこんなことになって
もうどんなことになってもおかしくない - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:02
乾麺うどんを買い溜めしたから、もうどんな高騰でも食いつなげる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:34
恵方巻きに使うために一般消費の米は犠牲になったのだ
諦めて高値で買うが良い - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:54
パンを冷凍したから冷凍庫がぱんぱんだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:17:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:03
主食だから家計直撃だもんなぁ
俺は一人暮らしだから別にどうとでもするけど、大家族だと考えると・・・お~こわw - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:35
こんな時農家が蕎麦にいてくれたら……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:47
耕作放棄地を買って自分で稲作するといいんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:51
誤字してますよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:19:11
ニュースでご飯一杯何円って話聞いてると
ドラッグストアのうどんの麺の方が安い時あるよな - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:20:07
みんな米脳か!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:20:26
うどんは世界を救うって四国の人が言ってた
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:20:46
米がないならうどんを食べればいいじゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:41
GI値がうどんと米なら後者のが上なのでうどんのがまだ肥えないんだけど腹持ち悪いからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:43
あんなん買うよりあんまん買おう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:54
とりあえずは我慢するしかないんだいずれ下がるだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:22:27
暴飲暴食の人はダイエットに丁度いいね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:22:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:22:44
米はバケツでも栽培できる!茶碗1杯分なるかならないかの量だけど
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:23:15
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:24:33
草刈正雄だったかがやってたCM思い出した
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:25:24
いうてやろと思ってスーパーで値段見たらひえ~ってなったわ
こりゃみんなあわてるわけだわ
一般家庭には相当きびしいだろ - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:25:28
パン一個でご飯5、6杯……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:26:33
米高くなると安い菓子パンやカップ麺に主食頼るからむしろダイエット不利になるんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:11
備蓄米解放すれば三割ほど安くなるって言ってたな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:32
うどんは渇水を加速するって香川県の人がゆってた!
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:28:49
こんだけ米高いと家計がヒエッヒエで生活キビしくてアワアワしちまうよ...どうにかゴマかしてかないと
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:29:44
夕方の特売半額セール
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:31:21
米が高いだのなんだのってニュースを見るたびに
実家が米農家で米に困ったことがない人生に有難みを感じる
農作業の手伝いは大変だが働かざる者食うべからずって奴だよね - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:32
さすがにそろそろ上限値だとは思うんだけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:05
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:53
米に限らず肉も野菜類も値段上がりまくりなの本当ドーナツてるの
農水省が減反政策のしすぎで不意の気候変動や病気に対応できる余裕がスコーンと落ちてない? - 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:29
ダジャレだけだとネタが続かんしマジレスってほどマジになってるレスはそんな多くなかろ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:00:29
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:13:44
ダジャレを絡めてマジレスするんだよ
- 42匿名25/02/05(水) 12:12:53
5年,10年分の澱を食わされてる現実だけど
短絡的に叩いてアヘってる人達が多すぎて
俺が30になる頃には世界終わってそう - 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:16:05
大喜利スレなら普通に大喜利で返すが…?