モチーフがわかりにくいキャラファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:21

    子供の頃ずっとギンガベリックは狐だと思ってました…
    なんだよ一匹狼=maverick=ベリックって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:13:29

    ゴレンジャーのバリキキューンがモチーフの大神官ガジャ
    ボウケンジャーの敵は歴代戦隊メカがモチーフだと知ってても、バリキキューンは出てこないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:15:43

    >>2

    パワーアップするとオーブロッカーなのはわかりやすいと言えばわかりやすいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:52:17

    スパイダー要素が分かりにくいスパイダー型の皆さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:20:56

    こいつも大概わかりにくい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:18:43

    >>1

    自分もてっきりキツネだと思ってたから狼って知った時は驚いたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:21:14

    初見は河童だと思ったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:54

    >>5

    これファルコンかと思ってたけど違うの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:23:37

    >>1

    黄色だと狼より狐って感じだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:31:59

    ゴ・ザザル・バ

    名前がザザル、爪が武器、雑誌で「ダ」と誤植で、サルの怪人と勘違いした。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:43:09

    猫の獣人と言うよりもはやライオン丸である

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:58:10

    >>8

    銀星獣だと鳥ってわかるんだけど生星獣だとドラゴンっぽくてなこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:59:49

    アイテムだけどヴァレンバスターは銃と何が合体してるんだ
    おもちゃとしては大きく開いて閉じるギミックがメインだから考えてない説も普通にあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:07

    ウルフ・デッドマンです
    カブトムシじゃないですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:00

    >>13

    見た目はクリーム搾るやつに近い気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:41

    >>14

    そんな立派な角付けといて狼単体モチーフなのズルだろ、てかその角度から見た銃かなりち○こだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:57:40

    >>13

    スイーツ要素はわからんけど

    横から見た動物の骸骨がモチーフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:58:42

    >>14

    しかも燕尾服も入ってる


    フェーズ3以降はメインモチーフ以外の動物の角+服だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:59:49

    >>13

    閉じた状態横からだとこういう感じに見えない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:52:46

    鳥と言うより555

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:49:29

    >>16

    一応デッドマンは全員動物のキメラではあるけどね

    メインモチーフは一つなだけで

スレッドは2/6 21:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。