- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:16
百合(ホモ)…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:50
百合あるあるネタであふれる世界か?
どんなのがあるあるネタか知らんけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:22
水族館が公共設備
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:04:46
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:17:56
百合を見守る無機物が街の至るところにいる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:23:41
地味で平凡な主人公に興味を抱くカースト最上位
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:25:03
別の世界線 — ぽん酢茸 (kn_sousaku) 2021年01月18日
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:35:52
ラブライブ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:39:05
でも百合は結構元カレとなんかあって愚痴ってるところを友人だと思ってた奴に食われるみたいのもありがちだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:45:30
百合って結構学生時代にふわっと好意持ってた同士が各々結婚して子供も巣立ったくらいの年齢で再会してそこから発展する系もあるからいうほど極端に男消えたりしない気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:22
百合といってもたとえばきらら系と百合姫系でかなり毛色違うし全部をカバーする「あるある」って意外とないかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:13:51
そもそもあんまり作品読まないからってのもあるけど百合って必ずしもこうだよねみたいなお決まりパターンないよな
強いて言えばバーで失恋を嘆いてたら新たな出会いがあるとか? - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:15:49
学園モノなら女子校になるとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:16:32
上級生女子が下級生とペアになって面倒見る制度がどの学校にもある
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:19:10
マイナー部活動の方が恋愛成就率が高いとまことしやかに囁かれている
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:19:41
百合で全く男が存在しないって思ったより少ないぞ
というか掲載誌とかによるレベル - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:35:54
男消えるのは男の百合好きの都合で女の好む百合は男消えないと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:35
百合は女向けと男向けでガラッと世界観とか諸々違うからな
例えるなら男向けは女子校で男の先生さえいない空間で愛を育むのが多いけど
女向けは共学でなんなら男友達やバイト先の男からアプローチされてる場合もある中で女同士で愛を育むのが多い - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:33:48
百合作品あるあるはそれこそ水族館行きがちくらいしか思いつかんな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:41
男向け女向けって誰が決めてるんだよ 自分で気に入った・気に入らない表現をカテゴライズしてるだけじゃねえの
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:44:08
ちょっと前に一部で話題になった百合読み切りなんて当て馬ポジで出てきた男普通にいいやつで魅力的だったしな
男がいないor空気が百合あるあるというのはない - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:47:14
人類が滅びる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:52:20
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:54:51
お嬢様orお姫様の付き人や世話役がうっかりお嬢様に惚れるけど特に何もなく
お嫁に行くお嬢様(お姫様)の美しい姿を目に焼き付けて終わり(ついてくこともできない)
はよくあるな…
お嬢様(姫)は当然気づいてないので素敵な笑顔で「今までありがとう」「あなたも幸せになってね」みたいなことを去り際に言う感じの - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:23
百合ならエロ要素あると男向けジェンダーがどうこうやってたら女向けってイメージ