お前らのPCはちゃんと動くのかあーん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:34:44

    何やってんだてめぇら!!
    さっさとベンチマークやれよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:32

    えっベンチマーク出たんですか
    帰ったらやるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:38

    お言葉ですがまあまあ瀕死でしたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:38:53

    4Kでもちゃんと動きそうで嬉しいですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:40

    ベータよりは全然動いてて安心したんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:43:26
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:43:34

    ああベンチマークか
    あんた俺のPCだと普通にβも快適だったからいらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:44:38

    >>7

    泣きを見たくないなら試しておくべきと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:29

    前のベータから推奨環境変わってるしPCはおま環の温床なんだから事前に出来ることはやっといて損無いよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:52:56

    前回のβ参加できなかったから今回のベンチマークで初めて自分のPCで起動したけど画質綺麗すぎてビビったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:41

    (PCを用意したのに動かないパターンが怖いしPCスペックとか何もわからないからPS5で買うので)なんでもいいですよ
    ベンチマーク快適なPC持ってるマネモブはPC設備にどれくらい費用掛かってるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:01:55

    >>11

    ワシは25万…

    モニターがフルHDだから4070でもウルトラでfps120前後は出たのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:04:08

    >>11

    3年くらい前だけど自作PC27万+モニター机椅子でだいたい40万…

    でもエルデンリング発売初日に不具合回避に半日使わされたからマルチで出してるソフトは基本CS機でやってますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:05:34

    (ワシのPCが)負けたんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:30

    >>11

    この前買い替えて40万くらいスね

    4Kモニターがたけーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:40

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:51

    どうせ動くわけねーよと思いながら3050で動かしてみたら最低設定なら案外動きそうだと判明したのがこの俺…!
    もしかして最適化結構頑張ってくれてるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:10:45

    おーっワシのPCでも結構動くやん
    安心しましたね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:14:08

    >>17

    この前の放送で必要スペック下げられそうと言っていたからな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:15:47

    5070…待ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:16:36

    フレーム生成=神
    Ryzen X3D=神

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:30:22

    よしっ 企画を変更してマネモブ最強をこのベンチで決めよう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:31:01

    ちなみに推奨スペックもちょっと下がってるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:34:57

    9700kRTX2070sでも快適評価を貰えて驚いたのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:35:48

    明後日が楽しみを超えた楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:36:18

    >>11

    周辺機器も合わせて32万くらいっすね

    前のPCがオンボロを超えたオンボロだったので良い買い物だったとは思ってるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:01

    最適化を頑張ってるのには好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:21

    カプコンってもしかして神なんじゃないですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:09:51

    推奨スペックが程よい感じに落ち着いてて神みたいでやんした

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:10:50

    >>27

    ムフフ…発売前にここまで改善するなんて流石は天下のカプコンなのん


    ◇このドグマ2は……!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:10:54

    ああPS5でやるから問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:18

    ワシPS5pro買ったんスよ 買う必要なかった感じスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:14:36

    >>32

    確かに動くけどFPSと画質は大丈夫か?

    平均60FPS割ってるなら流石にPS5で遊んだほうが良いと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:16:14

    ああ、2060の骨董品サブPCでも遊ぶこと自体は普通はできたから何も心配していない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:53

    >>32

    さすがにFHD最低品質でfps60割るのはキツいそうだからPS5の方がいいと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:30:51

    >>33

    >>35

    12万は無駄じゃなかったということ

    安心しましたね…マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:34:35

    画面はテレビに接続するとしてPC本体?はどれくらいかかるのか教えてくれよワシめちゃくちゃ機械に弱いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:37:30

    >>37

    どの程度の環境でモンハンやりたいかによりますね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:38:01

    >>37

    テレビの大きさと……”快適に遊べる”の快適さ加減による……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:39:10

    >>38

    >>39

    テレビは4kの40インチくらい…

    3DSくらいのグラがあれば満足なのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:40:14

    ノリノリでpcを買ったら初期不良を引いた…アンドレイティカティロと同じパターンね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:41:27

    >>40

    4Kのテレビ持ってるならいいやつ買おうぜ

    FPSとかしない限りはテレビでも問題ないしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:42:03

    >>42

    調べてみるのん

    あざーっすガシッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:45:29

    >>43

    4Kでテストしてるのが>>25ですね

    お金に余裕あるならこれ以上の買えばまあ間違いないっスね

    まあ新しいPCのパーツも出てるしわからなかったらまた聞いて下さいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:15

    >>44

    あざーっすガシッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:51:24

    あうっ ベンチだけで24g超なのか… まあ興味があるから試してみるのん
    ところでこれ以後結果貼る人はFHDなのかWQHDなのか4Kなのか書いてくれると参考になって嬉しいですね… レアでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:17

    >>46

    解像度書いてあるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:53

    こんなんでも動いてくれて感激っスね…本気でね
    まっ モンハン前後に買い替えはしようとしてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:18

    糞雑魚PC過ぎてモンハンまでにPC新調しようと思ってたが
    割となんとかなりそうなんだよね
    グラボが間に合わなそうだったから助かるのん
    ちなみにスコアは3500、1660sで11000らしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:07:59

    まあええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:17:16

    >>30

    流石に世界的看板タイトルと復活組は比べられないと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:06

    >>47

    すいませんでした よく見てなかったのん…


    ワシの環境だとこんな感じだったっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:50

    クククこないだまでcorei58400のGTX1060だったけどスペック足らな過ぎて旬の過ぎたRyzen75700XとRX7600買ったんだっよね凄くない?
    あっパソコンの中身が全部入れ替わってしまった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:24:10

    FPS60割るとまずいと言われてるが、計測中ムービーを見た結果50も60もそんな変わんなくねと思ったのが俺なんだ。
    もしかしてマルチで迷惑かける感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:30:19

    WQHDでフレーム生成ありだと平均144fpsの24500点で、無しだと平均90fpsの31000点なんだけどどっちで遊ぶのがオススメなタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:32:13

    参考にしたいから強スペックじゃないPCでの結果も貼ってほしいですね…マジでね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:56

    >>55

    一気に負荷かかるような時にガクッと下がるのはかなり気持ち悪いんだよね平均で60切ると頻発の可能性が高いのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:34

    人とかキャラ増えたらガクッと落ちるから群れと相性悪そうで怖いっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:51

    >>56

    同じくらいの環境でフレーム生成ありなし両方試したっスけど

    正直100超えても分からないし、フレーム生成ありだと画面切り替え時に一瞬横線が走る?ような気がするから自分は無しでやる予定なのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:38:08

    CPU温度が不安だったスけど、一瞬80行っただけでそれ以降は70キープしてたから安心したのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:38:16

    レイトレoffだろうが最高だろうがこのベンチに出てくるところだけだとあんまり差がよくわからないっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:40:29

    ところでスターバックさん
    フレーム生成って何か良くなかったりするの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:43:01

    FPS60以下になると難易度上がると一瞬だけある攻撃予兆がかっ飛ばされて
    一拍子の攻撃が無拍子でかっ飛んでくるようになる場合があるのん
    ワシは絶対にワールドの歴戦ディアブロス亜種は許さへんで!

スレッドは2/5 23:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。