お気持ちスレが立ちやすい作品の傾向

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:44:13

    って主に何がある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:03

    どんな作品でもお気持ちしてくるオタクはいる
    知名度高い特大ジャンルが目立つだけ 

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:43

    >>1

    ラブコメ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:41:04

    女に人気の出た作品

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:45:47

    ラブコメラブロマンスが主体じゃない作品の恋愛要素の方が荒れやすい印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:46:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:47:05

    >>4

    男の方がヒロイン論争お気持ち重複スレで掲示板荒らしまくってるが…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:47:15

    ニチアサかなやっぱり
    アニメカテのプリキュアとか三人に一人はお気持ちしてるイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:49:49

    >>4

    というかこうやって男とか女とか全く関係ないはずのスレですら速攻で「女が〜」する奴出てくるんだからマジで男ユーザーの方が害悪度高いんだよな

    ほぼ全ての掲示板やサイトにおいて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:53:32

    細かい粗はあれど全体的には概ね評価の高い作品

    元から評価が低いとお気持ちなんて前置きつけずに直球で愚痴る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:39

    >>9

    そもそも女だって出す人はいない

    同性からも異性からも碌な扱いされないから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:38

    正解が無い選択がある作品

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:53

    >>4

    これはある

    自分の理想ができてて公式がそこから外れる表現をするとお気持ちスレ立つって言うテンプレみたいなことするのはこういうのだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:57:35

    お気持ちって自覚してないお気持ちスレ増えたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:58:24

    >>9

    男が〜のパターンも同じくらい普通に見かけるような…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:18

    少数スレでギャーギャー言ってるやつと乱立してギャーギャー言ってるやつの2種類ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:00:10

    恋愛
    ギャグ
    バトル
    スポ根
    他にもいろいろジャンルはあるけど恋愛ものはその傾向強いんじゃねえかな
    特に一対一じゃなくていわゆるヒロインレースしてる系

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:01:07

    非公式カプ論争や二次創作が盛んな作品
    二次創作でぼくのかんがえたさいきょう〜が出来なくなるとお気持ち入るイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:01:36

    >>13

    ヒロインレースだと男

    解釈違い!そんな表現許せない!系は女

    そんなイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:48

    女に人気が出る推しがいてそれが作中で死ぬ作品

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:03:13

    少年漫画の女性人気高いキャラへのお気持ちは爆発力高いよな
    戦場かな?ってレベル

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:06:07

    プリキュアは展開へのお気持ちがマジで増えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:26

    >>14

    あにまんで同意されやすいお気持ちは許されがちなイメージ

    元は歳の差カプを語るスレだったはずなのに保護者枠だと思ってた男が歳下女とくっ付くの無理ってお気持ちだらけになってたスレこの前見かけたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:08:56

    大体お気持ち側と突っ込む側のいいねの数で戦争起きてるのを感じるわ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:11

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:14:33

    ポケモン 
    対戦もポケカもトレーナーに関する話題(特に男キャラ)も毎度荒れまくりの地獄

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:14:59

    キャラ推しするタイプに見つかった作品
    あいつらアンテナしょぼいのにお気持ちはすげえんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:14:59

    >>25

    そういうとこやぞ感がすごい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:16:23

    >>23

    それお気持ちってよりは「うおおおおお自分が気に入らないものは排除すべき!清浄化してやる!」って気に食わないスレに突っ込んでくる異常者の問題な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:00

    >>28

    勝手に反対派にしないでほしい

    むしろ切りん派だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:07

    >>25

    スレチしてくるバカに大してそうなるのはたりめーだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:28

    >>25

    うーんこの

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:19:30

    >>25

    ホンモノがきたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:19:53

    こうやってまた話がスレタイから逸れてく

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:20:51

    >>34

    お気持ち立てるやつが来たんだからこれからが本番だぞ♡

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:22

    削除されたから終わりだぞ♡

    まあだいたい出し尽くされてるから自分からはもうあんま無いけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:59

    人気の作品はスレ数自体も多いのでお気持ちも多くなるし単純に人気の作品程キチも増える

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:23:32

    週刊連載とか
    ジャンプカテとか推しの子連載してた時とかすごかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:24:06

    推しの子は9割お気持ちだったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:26:18

    呪術見てると女性人気キャラに対するお気持ちの爆発力は確かにって思う
    死の灰(作者の人格否定や作品の無関係なところへの叩き)もあるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:30:12

    >>24

    あにまんの❤︎の数ってその場の正しいっぽさや優勢なレスに流される奴らの数だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:33:02

    ソシャゲとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:40:44

    水星はお気持ちスレ立ちまくってたな
    エラン4号が死んだ時や名前を言ってはいけないあの人がどんどん邪悪になっていくときはすごかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:42:11

    >>27

    そのキャラの視点しかないんだみたいな意見うんざりする

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:43:06

    >>40

    呪術は毎週お気持ちスレ1本はあるし、本誌更新時は3、4本くらい爆破されるスレ出るのはザラ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:44:18

    >>4

    こんなんに♡つけちゃってる男が居る時点でなあ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:45:30

    >>5

    確かに推しの子も本筋はラブコメじゃなかったのにラブコメ厨が勝手にラブコメ扱いしてヒロイン論争で荒れに荒れてたもんなあ

    あんだけカテそのものの邪魔になったジャンル初めて見たわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:40

    >>47

    めっちゃわかる

    後そういう層って恋愛要素全てラブコメって言うの気持ち悪いんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:49:55

    突っ込みどころが多い話題作はお気持ちスレが立ちやすい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:52:20

    >>22

    プリキュアってスタッフがかなり慎重に進めてるイメージがあるんだけどそれでもお気持ち勢大量発生するのがあにまんでもxでも目立つよな

    何故なんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:53

    >>47

    だって本筋がないに等しいぐらいくだらなさすぎんだもん

    ラブコメの話に持っていくしか逆に平和に語れないんよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:59:06

    >>26

    あにまんポケカテがまだマシな方という地獄 

    BBSとかもっとクソな奴らの隔離場になってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:59:47

    >>47

    やっぱそうだよな?

    ジャンル違いの物を求めてお気持ちする人ってわりといる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:42

    読者視聴者プレイヤーが多い、要するに人気のある作品は多くのユーザー抱えるからアレなやつも当然抱え込んでお気持ちスレが立つ
    そんだけや

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:03:23

    >>53

    そういう人の問題点はコンテンツは何か語るための手段なことなんよ

    だから自分の好みにクリティカルな物を探すことはせず覇権を渡り歩きつつ一部の好みな要素だけで喚いてるモンスターになる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:20:47

    >>55

    ネットで感想呟いてるほとんどのオタクに刺さりそうだけど割とこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:04

    >>5

    NARUTO、BLEACH、コナン、FF7その他いろいろ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:47:03

    人気作品でも一般人気が高くてオタク受けはほどほどのタイプだとそんなに立たないな、スパイファミリーとか
    逆に一般人気はほどほどでオタク受けが強い作品だと、本スレが絶賛しか許されない空気になってガス抜き的に脇にお気持ちスレが立つことがある
    まあ本スレがアンチ化して褒めるスレが別に立つ逆パターンもあるけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:50:21

    >>55

    あーなるほどしっくり来た

    ソシャゲと同じだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:52:36

    オタコンテンツじゃなくても覇権渡り歩くのが普通の事になってるからなー、芸能人だの歌手だのから手持ちのモノまでさ
    流行り抜きに自分の考えは多少なりとも持った方がとは思う、逆張り的な意図はいらんけど合わないもんは合わないでよろしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:07:22

    >>60

    覇権を渡り歩くことは悪いことじゃないしそもそも非オタクコンテンツ側では特にそれは当たり前だと思う

    問題はそういうやつが掲示板なりのコミュニティに入ってきちゃったこと

    あと覇権コンテンツなら素直に楽しんでればリアルで話せるはずなんだけどそうせずにネットでその話ばかりしたがるのは友達いないか話したい内容がおかしいかなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:22

    このレスは削除されています

スレッドは2/6 01:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。