三大特撮で女性主人公がダメなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:48:05

    女性主人公の実績があるゴジラ(のスピンオフである流星人間ゾーン、かあるいは同じ東宝特撮ヒーローであるサイバーコップや超星神シリーズ)のリメイク作品を誰かが作って、ゴジラと女性主役ヒーローのダブル主人公をやればいいのでは??

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:48:43

    そもそも東宝特撮ヒーローの復活が無謀すぎるんですけれど
    セイザーXですら20年前なんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:02

    それはじめから女性主人公のゴジラ映画で良くない?前例普通にあるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:33

    流星人間ゾーンのリメイクなんて無謀だろ
    今の時代、ゴジラを脇役にしたような作品が許されるはずがない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:49:40

    >>3

    機龍とかあるし普通に人間サイドの主人公は女性なら普通にゴジラでできるわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:51:09

    (ぶっちゃけ女性主人公とか関係なく、ウルティメイトフォースゼロ程度の扱いでいいからサイバーコップやガイファード復活してほしい…………)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:52:12

    まぁ流星人間ゾーンの時点で女性戦士はいるもんな
    ゾーンエンジェル主人公の流星人間ゾーンならいけるかも知れない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:54:01

    以下東宝特撮ヒーローがどうすれば復活できるのか考えていくスレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:13

    >>8

    そもそもゴジラがこんなに盛り上がっているんだから無理に東宝特撮ヒーローを復活させる必要はないのでは??

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:56:06

    >>1 、お前に質問する

    このスレ、荒れネタに見せかけた巧妙な東宝特撮ヒーロー復活嘆願スレだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:56:56

    マイナー特撮の話題してもどうせこの掲示板では伸びませんよ
    ガイファードとガッチャードの風評被害はともかく

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:58:07

    ガメラに関しても女性主人公は平成ガメラでやっているしなぁ
    女性主人公やるなら怪獣映画が1番やね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:59:41

    ゴジラの主役はゴジラやろ?
    男だろうが女だろうが人間は添え物よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:00:36

    取り敢えずスレ主はこれの続報を待て

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:00:39

    ワシ お前の正体に心当たりがあるんや
    ワシのフォロワーで東宝特撮狂いのDさんや!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:00:44
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:02:38

    (真面目にSPみたいに男女ダブル主人公とかならダメかね…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:05:05

    Life Goes On❤️➡️🛤 もう一度❤️‍🔥🔥
    夢💗をつかみたいよ😍👍
    ココロ💯のどこか👉😄叫んでる😢😶‍🌫️🫥my soul
    幾千万のshining star💗➡️➡️🌅
    誰より輝いて😘🐤
    ボクの中のJustice😡💔❤️‍🩹探そう😭😢
    未来(あした)へ❗️グランセイザー🥰💓😘

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:08:02

    ( ☀️灼熱☀️の火❤️‍🔥❤️‍🔥を放て💨🫷X🙅‍♂️‼️
    百獣🦁🪲🦈の王🫅✨となれ X🙅‼️ )

    夢😴💤のクロス🙅‍♀️が🌟✨輝いた✨💖時
    獅子🦁🦁の力💪💢が僕に😲👈宿る💪😤

    (Let's go 🌌セイザーX🙅‍♂️)

    希望の🤩🤩光✨💡✨コスモ🌌🪐カプセル🙆💨
    星🌠🌃のパワー😡🍖😡が 満ちて🌊ゆくぜ🔥🔥

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:08:21

    まあアラサーだから超星神シリーズはいずれ復活してほしいと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:09:23

    セイザーXはゴルドさんが鬼籍に入られたけどメインの三人はまだご存命だしトークショー低度で良いからなんかやってほしいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:11:14

    東宝特撮オールスターのアニゴジ小説版でも触れられてないんだっけゾーン超星神シリーズ見たいな東宝特撮ヒーローズ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:12:42

    >>15

    東宝特撮狂いのDさん、心当たりしかありません

    ゴジラ-1.0の続編二次創作小説として、メガロマンとサイバーコップのオリリメイク小説をpixivで執筆しているらしいと

    しかも女性主人公……(ただしウマ娘要素とぼっち・ざ・ろっく要素が強めな模様)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:16:23

    >>22

    初代アニゴジ小説全巻持っているけれど流星ミサイルマイトネタしかなかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:17:04

    お前たちなにやってんだよ!
    とっととサイバーコップにガイファード、バンキッドやメガロマンの話題しようぜ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:18:26

    ゾーンはアニゴジ小説版でミサイルマイト使われてたしゴジラSPのエンディングでちらっと写ってたから東宝特撮ヒーローでは一番復活の芽はありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:20:57

    >>23

    なんかガンダムの名言botやってそうなDさんだなぁ

    あと、ジャスティライザーとバンキッドとゴジラとウマ娘の多重クロス小説も執筆してそう()

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:21:39

    そういやサイバーコップは最近好きな絵師さんがTwitterでドハマりしてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:22:39

    (マジレスするとフェス・ゴジラ版ジェットジャガーが最新の東宝特撮ヒーローなのでは??)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:24:08

    >>29

    ↑これよ

    結局のところ、ジェットジャガーのほうが知名度も需要も説得力もあるから、ゴジラシリーズにおけるヒーローポジションを担っているのよね

    それジェットジャガーでも良くない?ってさぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:15

    ジャスティライザーのこのMOOK読んでるならわかると思うけど、男児向けヒーローで女性キャラの玩具を発売するのは本当にリスキーな行為なのよ
    実際、続編のセイザーXは女性戦士0人だしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:51

    >>15

    そこは前世魔人の正体見たりとでもいうべきなんじゃないスか?ボブは訝しんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:35:12

    そんなに女性主役の特撮作品がみたいならGIGA作品をオススメしますよ
    前年齢版もあるしな ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:36:45

    >>33

    お言葉ですがGIGA作品は普通に男性主人公とかありますよ

    どうせなら超星神シリーズのスーツアクターが関わっているパイレンジャーを見ろ、メカゴジラのように

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:37:25

    もしかしてスレ主はただ単に東宝特撮ヒーローの新作が見たいだけなんじゃないのか??

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:42:52

    そんなに女性主人公の特撮ヒーローが見たいならキャロットマンをおススメしますよ

    製作しているのは超星神シリーズのスポンサーのKONAMIが訴訟しているサイゲームスだけれど

    栄養戦士キャロットマン ~ラードロン襲来!フケンコー食が世界を覆う!?~


  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:00

    女性主人公特撮ならば時空警察ヴェッカーシリーズも挙げとく。時空警察ハイペリオン以降、映像作品の音沙汰が無いけど。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:43

    >>34

    待てよGIGA作品には女性も男性もふたなりも男の娘主人公もあるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:26:40

    そんなに東宝特撮ヒーローに復活してほしいんなら、自分で署名活動でもして東宝に企画書を持ち込むのはどうかね??
    門前払いされると思うけれど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:28:26

    >>1

    男性女性両方の2人と1匹ならギリいけると思う

    女性だけなら「いやそれなら男性にして完全男児向けの方が売れる」となるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:34:35

    ゾーンエンジェルの戦闘だるかったな
    というか東宝特撮の人間大アクションは伝統的に野暮ったい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:49

    ぼくはこんなにしってるんだぞー!アピールだ
    このスレもぼくはこんなにしってるんだぞー!アピールで満ちている

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:18

    淫獣学園(実写版)を挙げて見る。えっ、駄目?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:29:31

    淫獣大戦KITORAも挙げとくか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:31:26

    実写版パトレイバーもあげとくか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:57:20

    >>35

    あたぬか 多分ぶっちゃけ性別なんてどうでもいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:45:41

    まぁグリッドマンもアニメ化したし、その前身とも言えるサイバーコップもアニメ化すればいいじゃん、とは思ったことはあるなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:20:38

    >>48

    えっスレチだけど前身はメタジャじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:52:05

    >>49

    確かメタルジャックの前身がサイバーコップの続編、とは聞いたことがあるな

    で、メタルジャックの続編が発展していってグリッドマンになったとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:53:54

    >>48

    知名度の差がありすぎる

  • 524825/02/06(木) 18:57:03

    >>51

    ぶっちゃけゴジラの新作のサイバーコップ出せばいいんじゃ?と思ったことあるよ

    なんならサイバーコップたちが戦隊ロボよろしくメカゴジラに乗る二次創作小説も実在するし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:48

    知名度が無いシリーズは、もう配給会社の枠なんかを取っ払って作りたい所が続編を作れば良いと思ってしまうな。ウイングマンも作られたし。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:50:02

    女性主人公でやるならばガールズ&パンツァーが受けたんだし、これをリメイクでやるのも良い気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:43

    >>54

    ガンヘッドいいよね

    制作会社にサンライズが関わっているせいでジェネリックガンダムって思われがちだけれど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:52

    >>55

    ジェネリックガンダムなんて呼ばれているんだ。知らなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:43:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています