- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:12:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:13:59
最新os入れれるやつならなんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:21:27
なんでもいいんか
なんか持ってるiPadが世代が古い?せいでせっかく買ったsofunのスタイラスペンが反応しなかったんだけど、新しめのiPad買えばちゃんと使えるのかな - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:27:32
そこまで今のiPadを使い倒したのなら、Amazonとかで変に中古の旧世代を理解せず買うよりアップルストアや近くの家電量販店で新品最新世代を買うのが一番合ってると思うぞ
予算で本当に10万使えるならiPad Air買えるし、普通のiPadだと最安で6万しないくらいだし
あとApple製品は基本的に中古以外は安くならないイメージある - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:27:35
iPadで絵描くなら本当はアップルペン使えって感じではあるが
まあガチでやらないならあまり拘らないでも良いかも
sofunは確か最新機種全部対応だったハズなので現行なら好きなの選んだらええ - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:31:22
iPadってAppleしかつくってないから一択やぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:57
家電量販店で聞くのいいな!
予算は10万とは言ったが5~6万で事足りるなら過度のハイスペは求めてないって感じ
ちな絵はそこまでガチってなくてカービィとかポケモンみたいなデフォルメキャラ描くのが主な用途です
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:37:06
なんで公式サイトを見る前にこっちに来たんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:37:58
とりあえずの用途なら10世代10.9インチを6万以下で買うでええやろ
画面もやや大きくて色がよくてサクサク動く - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:39:47
最新のiPadでも最安値59,800円やぞ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:35
Apple製品は長く使うつもりなら現行機種が良いと思う
すぐOSアップデート強制されるから古い機種から容量や処理能力の限界でふるい落とされてく - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:43:22
絵を描くならAirかProの2択な気もするけどな
実質前世代Proが最新Airみたいな括りだし個人的にはM2チップ対応Airをおすすめする
正直初心者にProは過剰かなとは思うし
メモリは結構食うから256以上推奨 - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:44:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:45:23
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:46:17
お絵描き用途だとminiはキツイ
がちがちに使い倒すのでもなければProも必要ない
そうするとiPadかAirかってなるけどお絵かきソフトとか容量とかペンシルProに対応してるとかの理由でAirのがいいと思う
ちょっとお高くつくけどAirの256GBか512GBかなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:48:18
まぁデフォルメメインならminiでも描けると思うが、絵を描くならair以上が基本にはなる
Kindle見開きで無理なく読めるのがairくらい
airだと資料を見ながら描くのはキツイのでその用途ならpro
逆にair以上だと重くて机の上に置くのがメインなので、寝転がって触るとか気軽に持ち歩きたいなら向かない - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:49:10
とりあえず現行のiPad(第10世代)/iPad Air(M2) 11インチ/iPad Air(M2) 13インチの公式比較を置いとくから眺めてみるといい
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-10th-gen,ipad-air-11-m2,ipad-air-13-m2
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:50:48
性能とかに微塵も影響しないし気にしない人は気にしないんだろうけど現行機種だとAirの本体カラーがパステルカラーで好き
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:27
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:37
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:58:20
miniは最新型だとメモリも増量されてるから普通にゲームやる分には良いんだけどね
iOSでありがちなブルアカ落ちる問題も解決されてるし - 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:14
選択リスト変えれば昔の機種との比較もできるから今まで使ってたのと並べてみたら違いがはっきりしてイメージつきやすいぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:08
お安くはない買い物だし年単位で使うものだから本体が好きなカラーって結構大事な要素だよね
ケースやカバーで好きな色にすることもできるけど本体が元から好きな色ならクリア系のケースやカバーという選択肢が取れるのも個人的にはポイント高い
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:08:57
イッチだけど色々教えてくれてありがとう
用途ごとの話とか全然知らなかったからマジで参考になった
紹介してもらったやつを中心に調べたり店に行って聞いてみたりしてみようと思います
高い買い物だし色々迷ってたからすごい助かった - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:11:51
iPadの本体と言えるapple pencilはproじゃないと筆圧感知が無さそう
無印は使えないのでminiとairで比較してみて買うのがいいかもね
Apple PencilApple Pencilは、絵を描いたり、メモを取ったり、書類に注釈を加える時の使い心地に基準を打ち立てました。それは直感的で、精密で、魔法のようです。www.apple.com - 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:17
自分も今iPad Air2使ってるけど動き遅くなってきてるし買い換えようかな
普通にペンが使えるiPad欲しいし - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:39
絵を描くとか動画編集とかまで用途が増えるとある程度のスペックは最低条件になるからな
単純に動画見るとか本読むとかネットサーフィン位ならminiかiPadで十分ゲームやるならminiとかAir
絵を描くならAir以上動画編集ならProって感じ - 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:15:37
Proは上級者寄りな用途なんかやっぱ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:23:16
あんまりiPadわからんから知らなかったけどairでもお絵かきソフト動くのか…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:30:29
寒いとこで充電してない?
まともな気温じゃないと充電停止したままのときがあるよこの季節は - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:39:59
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:44:10
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:22
miniは文庫・葉書サイズ
無印とAir11インチはA5(教科書)サイズ
13インチはB5(少年ジャンプ)サイズ
予算で好きなの選べ