- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:39:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:55
まるでマネモブみたいな性根でやんした
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:42:17
保安官が殺されたら即解除するあたり年齢相応のメンタルを感じますね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:43:41
うーん人間はだいたい事故か病気で死ぬから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:44:16
ジョジョランズには致命的な弱点がある
人形がいないせいでラッシュ対決が見られずワシが悲しむことや - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:44:29
ルルちゃんの両親はどうしたんスかね
ま…まさか… - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:44:30
どうして幼女なのにこんなスタンド発現しているの…?何故…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:46:24
子供が凶悪なスタンドを発現するのはまあ良いんだよ
問題は…明らかに使い慣れてる事だ - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:46:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:48:52
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:49:20
スタンドの発動条件も割とゆるゆるなのもよくないと思うんだよね
今回はDEEDに触れた人間ってだけで死ぬとかブラック・サバスもびっくりなんだよね怖くない? - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:50:04
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:51:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:53:22
軽いジャブみたいな感じで肺を破壊しに来るのはルールで禁止スよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:53:25
ギャングはルール無用だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:02
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:13
主人公がフルコンタクト反社会グループだから仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:54:43
楽しみですね…ガチでね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:47
ウサギとパコは分かりやすいヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:58:28
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:56
どいつもこいつも一般人を巻き込むことになんの躊躇いのないやつばっかりなんだァ
なんとかしてもらおうか - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:42
まァ気にしないで
終盤には地元をハワイを守るために地元のスタンド使いが立ち上がりますから - 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:02:48
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:06:43
物体の傷や文字をずらせるスペースオペレーター
自分の筋肉を自在にずらせるザハッスル
他人の要求する物に変身できるTheマッテクダサイ
自分の肉体を砂のような物質に変換させ背景に溶け込んだり物体に被せてカモフラージュできるビッグマウス・ストライクス・アゲイン - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:08:37
TYOTTOMATTEKUDASAI宮沢さん すげぇ
こんなスタンド持ってるのに反社にいるの意味不明だし - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:10:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:11:24
落ち着ケンゴ!
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:11:34
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:01
これって「線虫が人間のストレスに反応する」みたいな話が元ネタなんスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:15:46
自分が一人だと何もできないけど集団の中だとのびのび活躍できるタイプ?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:20:48
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:28:02
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:31:02
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:33:01
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:33:28
放射線ビババ…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:35:47
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:37:42
散々言及されてる「システム」とやら、因果律操作みたいなのになりそうだよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:37:53
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:39:26
校長は線虫による感知で見抜かれてはいるものの焦りを一切表に出してないのは流石っスね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:46:27
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:52:13
荒木のことだからもう一度出てきたときには全然別のデザインだったり何ならスタンドいない可能性もあるんだ猿くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:41
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:56
ハウラーも結局"システム"の中にいただけの家系っぽいんだよね
たまたま厄災の流れにぶち当たった豆銑さんの一家と本質的には変わりないんじゃねえかと思ってんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:45
キー・ウエストのキャラデザほんとに好き
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:36:38
岸辺露伴だからやん……
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:37:30
溶岩が価値のあるものを惹きつけるってことは……露伴にとってジョディオ達は漫画のネタになるやからってことやん
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:39:53
溶岩はくっつけないと寄って行かないと考えられるが…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:41:42
おそらく辻ヘブンズドアーだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:54
露伴ちゃんはこれからどうするのか教えてくれよ
ここらへんを引き際だとして帰るのかそれともハウラー社の不正利用だと…?面白そうだなで殴り込んでくるのか - 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:20
5部でジョルノの様子を見に行ったコーイチくんと同じポジじゃねえかと思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:16:43
序盤の監視カメラでFAKE映像あるからマイペンライしてる理屈がわからないんだよね
例え本物と偽物で2つ映像用意したところで 「空き巣のこと調べてたら本来1つのはずの映像が2つ記録されてる異常事態発見しました」なんて起こったら強盗関係なく僕ぅ?されるでしょう