もしも土井先生が乱きりしんを斬ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:42

    土井先生のメンタルもだけど尊奈門くんのメンタルも大変なことになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:29

    その場合雑渡さんも利吉さん振り払ってでも暗殺してたろうからさらにメンタル負担増やね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:20

    雑渡さんに汚れ役させる羽目になったらめちゃくちゃ悔やみそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:22

    一年は組の先生してたし、特に保健委員の乱太郎とは会う機会多かったろうから思うことだいぶあるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:04:11

    >>3

    でもそう言っても雑渡自身ちゃんとこいつを管理できていない責任はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:07

    だからこそ雑渡さんがけじめつけるし「恨むなら私だけを」なんだろうな、それで尊奈門が呵責されるならそれも教育的な

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:20

    戦いの中で6年生一人でも56してても帰ってこないだろうな土井先生…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:47

    >>6

    まあそうなったらそうなったでタソガレドキ忍者隊としては部下の忠誠心高まって結果オーケーなのかもしれん

    忍術学園とは敵対するだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:47

    目の前で恩師によって後輩が切られるのを目撃してしまう六いと六ろ…。その後土井先生は乱きりしんによって元に戻ってるはずという希望を胸に合流する六はと一年は組のよい子達…誰も救われないエンドだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:15:16

    優秀な忍者ってことだ
    多分学園長先生も若い頃にしてると思う伝説の忍者だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:17:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:18

    マジで割と危ないところまでいったけど全く懲りないのが尊奈門くんである

    忍者の世界ってよくわかんないんだけどちゃんとこ、ろす気で相手しない土井先生が悪いの?
    目的もないのに襲ってくる尊奈門が悪いの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:36

    そういうもんだろ
    火傷の件もたぶんそれ目的な可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:15

    忍術学園が戦国の世を続けさせてるってのも一面としては正しいのでね悪とか善とかきっぱり言えんよ、ドクタケやタソガレドキが統一し終えたなら戦自体は無くなるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:20:27

    >>13

    べつにどっちも悪くない

    強いて言うと土井先生はある程度自由意志があるが受動的

    尊奈門君は城勤めである程度拘束が効くはずが振り切っているからこっちは上司の責任

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:17

    土井先生が6年生に「怪我させてごめんねー」で済んでるの見て、それで良いんだwって気持ちとお互い大人として覚悟できてるんだなという気持ちと56しあったことが許されるという辛い境遇だなぁという気持ちがあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:29

    これ下手したら福富家、佐武家、加藤家、二郭家、黒木家が忍術学園から手をひかないか…教え子を切った教師が出た+最愛の息子の命の危機になったとして

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:24:34

    あ、切らせれば良いんだ
    ってなる八宝斎様が地味に怖かった
    ギャグキャラでもちゃんとこの時代のこの立場の人なんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:52

    >>19

    手は引かないだろうな

    忍者育成学校だから将来他人を殺す術を手に入れる事になる趣旨は理解しているだろうし

    ヤバイのはクソタレガキの方では

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:39

    >>19

    四年以下には知らせるなって言われてたのに言っちゃったのはきり丸で、言わせたのは乱太郎としんべヱで、助けに行こうって言ったのは乱太郎で、それに賛同したのは一年は組なのである程度自己責任と考えると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:29:32

    事件に首突っ込んだり巻き込まれる実績あるのに一年は組やきり丸がノー監視だったわけで、そういう面は尊奈門と土井先生の自由意志に任せてるのと同じもんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:30:54

    尊奈門を無理にでも監禁しとけよって言うなら一年は組も閉じ込めといて土井先生を連れて帰る(生きてとは言ってない)まで出かけないように見とけと言うような感じだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:02

    >>23

    そりゃ監視すべき担任が大変な事になって

    もう一人は捜索もして部屋にまでクソタレガキが常駐するようになって神経まいってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:54

    >>25

    学園長先生がタソガレドキになんとかしろって判断したのを否定するのかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:13

    >>26

    学園長の判断は正しい

    ただそれで毎夜毎夜生きているか死んでいるかわからない心配と敵が常駐して何をしでかすかわからない心痛がなくなるわけではないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:20

    >>27

    じゃあ常駐まではしなくていいと学園長先生が言えばそうしたろうよ、土井先生の行方捜索するには時間ロスも惜しいから常駐してもらってたんだろよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:36:38

    忍術学園はタソガレドキに意見が言えない意見を通せない腰抜けってことにしたいのかい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:37:02

    >>8

    嫌われる理由の段見るにタソガレドキ忍者隊は雑渡への忠誠心高すぎて逆にタソガレドキ全体の中で浮いてるみたいだから一概に良いこととも思えないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:37:56

    語気が強ぇやついるな
    落ち着いていこう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:39:23

    >>29

    なんでそうなるんだ

    少なくとも学園長先生はちゃんと雑渡に話を取り付けられるだけの格はあるって映画観ていたらわかるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:40:37

    雑渡が何をするかわからないから監視目的で常駐してもらってはいるだろうがそれはそれとしてという話だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:56

    この場合土井先生は記憶が戻ったら自刃するだろうな
    尊奈門はただただ忠実に言われたことだけをやる忍になるとか?感情消えてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:57

    >>32

    タソガレドキに常駐されて心痛溜まってて忠誠心上げる踏み台に利用されてるってことを真実とするなら学園長先生良いように扱われてるってことになるし、そうじゃなかろうよ?と言いたかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:43:44

    >>31

    ごめんよ

    庄ちゃんの真似してるくせに似ても似つかない悪意の塊が存在してるからつい荒くなってしまった反省するよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:37

    >>30

    雑渡は部下庇うためならタソガレドキの殿にも楯突くし自分の命も懸ける

    部下はそんな雑渡に一生着いていくという

    忍者だから当然のことだけど閉鎖的すぎて万が一忍者隊の立場危うくなると雑渡以外に庇う人いなさそう

    雑渡は求心力間違いなくあるけど部下の家族にすらよく思われてないのはもう少し立ち回り変えた方がいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:15:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:21:56

    >>37

    今まで殿が忍者隊最大の後ろ盾だと思ってたけどもしかして関係そんなに良くないのか?ってなるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:21:57

    >>8

    忍術学園はタソガレドキの陰謀や外交を何度か潰してるのでもともと敵対する間柄ではある

    雑渡さんたちが遊びに来たり尊奈門が果し状を持って来るのを学園側も通してるのはお互いに腹の中を探り合うつもりもあるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:44

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:25:29

    >>39

    部下の1人はこいつについて行くからと家から勘当されたとかなかったか

    そういう所で家族から信用失くしているんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:18

    全員出動見た人に忍術学園は雑渡さんという頼もしい味方を得たとよくいわれるけど手放しで喜べるような単純な関係ではないよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:55

    >>31

    落乱よい子のお約束は守ってほしいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:57

    クソタレガキは敵だとずっと言われているはずだけどな
    今回ので信用も信頼も出来る存在ではないとも描かれているし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:22

    いうてタソガレドキの中で忍術学園との関係悪化して心痛むのは強いて言うなら雑渡さんくらいしかいないと思う
    渦中の尊奈門も土井先生とその関係者を傷つけたことより自分のせいで雑渡さんに迷惑かけたことの方がつらいでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:34:41

    >>37

    雑渡さんのステータス、魅力と武力は高いけど政治力は低そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:07

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:27

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:32

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:19

    >>43

    全員出動の伊作と雑渡の恩返しはあれだけで一つ物語として完成してるけど忍術学園とタソガレドキ忍者の組織絡みの政治的な関係にまで発展してしまうとわりと厄介案件よな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:47

    雑渡はよく見ていたらそこまで上司になって欲しいという奴でもない
    逆にドクタケはわりと子供もいて健全な方向

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:49:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:51:56

    雑渡自体目立つ見た目になって忍者の本分の情報収集が出来ないあたりが忍者としては。。。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:33

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:10

    公式のキャラ紹介だとこう言われてるけど最強の軍師見たあとだと「なぜか」に含みを感じるようになった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:34

    >>18

    > お互い大人として覚悟できてるんだなという気持ちと56しあったことが許されるという辛い境遇だなぁという気持ちがあった


    洗脳されてたとはいえ生徒半殺しにしてギャグで済ましていいのか?って引っかかってたんだがそういう解釈もありか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:47

    だからこそちょっと尊くんここから逃げないかという

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:02

    >>55

    この前のプロット回がそれに当たるんじゃないか?

    人望あり過ぎて部下が命かけちゃうからそいつらの身内からは疎まれてるっていう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:10

    >>59

    父親の命の恩人の雑渡がいるから無理

    アニメだと尊奈門本人も雑渡に命がけで助けられたことあるから尚更無理

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:15:49

    >>57

    まあ卒業後に忍務で敵対してもその後の日常生活でばったり会えば普通に対応したり別の忍務では協力関係結ぶみたいな割り切りがあったりもするだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:31

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:38

    でもその火事で父親を助けたにしても火事の原因もわからないしな。。。
    雑渡の部下だったというなら指示した雑渡の不手際な氣もするが
    突っ込む奴がいない限りは尊奈門は逃げられないと
    土井先生助けて

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:36

    >>55

    山本陣内ぐらいしかその役できないと思うけどタソガレドキの現状見るにやらないだろうな

    あと忍者隊って親子代々タソガレドキ忍者みたいな人ばかりで身内ノリに突っ込む人いなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:54

    >>45

    まあ視聴者が勘違いしてるだけよな

    それはそれとして軍師以降タソガレドキはもう気軽に学園の体育祭とか文化祭とか行けなくなりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:10

    照星さんが三木ヱ門のメンタルを優しく丁寧に寄り添ったエピソードを見たせいか余計にチョーくんだの簿っちゃんだのハナちゃんだので追い詰めるあたりが本当にクソタレガキ共だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:32

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:36

    すごいなあ
    伊作や伏木蔵は目が節穴な人を見る目が無いって言ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:32

    >>70

    そこの二人なぜか気に入られてるなぜかはわからないだからべつに雑渡をいい人判定しているわけではないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:33

    もう完全にヘイトスレになってきてんなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:40

    すごい好きだよねそんなに語ることあるの

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:17

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:33

    >>71

    医務室に入れたり大人しく膝に抱かれて世間話で忍術学園の情報渡してるので二人ともタソガレドキのスパイか良いようにされてるおバカさんだと言いたいようにしか見えない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:12

    子供番組に熱くなってるなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:26

    >>43

    原作の雑渡さんは本当に忍たまの成長のために一役買って出てくれるいい外部講師だと思う

    偽書とわかってて5、6年生を鍛えたり豆を数える習いの回とかね

    最強の軍師も面白かったし尊奈門も雑渡さんもより好きになったんだけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:17

    >>75

    それは悪い

    その二人を馬鹿にしたいわけではない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:13

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:51

    >>37

    部下たちはタソガレドキへの忠誠心より雑渡個人への忠誠心のほうが高いと見える

    これが一番良くなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:50

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:49

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:58

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:04

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:55

    >>85

    タソガレドキもドクタケを打ち取れていないんだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:35

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:57

    >>81

    学園長先生がそうすべきと判断しているんだから生徒達は何か考えがあると思うのは割と普通では

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:57

    尊奈門と土井先生はギャグアニメだから流されてた所を下手にシリアスに突っ込んで、
    その後の対処はギャグアニメ倫理だからモヤモヤが残るのはある

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:47

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:59

    もう何年も前に書かれた小説が元ネタなのにここまで荒れるってことはそれだけ新規が増えたのね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:48:57

    尼子先生が今になって嫌われる理由の段書いたのは忍術学園寄りの立場になってたタソガレドキを中立に戻そうとしてるのかと思ったけどそれにしては尊奈門が大人しく忍術学園の医務室で手当て受けたりしてて相変わらず原作との温度差感じたんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:28

    一般やアニメ民向けに情報開示しただけじゃない?原作や集い設定知らない人向け

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:46

    よその忍軍の事情を保健委員会がグイグイ聞きに行って教えてもらえてる時点で親密な関係でその段の前後での変化は無いような気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:46

    >>92

    むしろ原作では恩人の伊作であろうと雑渡の捻挫を隠すタソガレドキ忍者たちが伊作に雑渡の個人的な昔話聞かせたから原作よりだいぶ態度軟化したぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:40

    羽丹羽くんにお酢贈ってカワタレドキとタソガレドキの関係も結ぼうとかしてる訳だし色んなところに手を尽くして人脈もできてるし今後で関係性も色々と広がっていくし、忍術学園のおかげでタソガレドキにも医務室作るかみたいに相互に影響しあってるしメンタルのカウンセラーも育つかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:56

    >>96

    羽丹羽くんのそういうのもアリかみたいな態度で成長が楽しみなとこもある

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:57

    メンタル回復はカウンセラーだとして室町時代にそういう仕事あったんだろうか、医者の役割かな、それとも寺とか神社かな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:52

    >>98

    ないと思うな

    病気ですらもののけの仕業として医者や薬より陰陽師や僧侶が先に呼ばれる時代の名残りだし心の病気なんて尚更よ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:13

    そもそもタソガレドキに医務室がないのが戦馬鹿な城すぎる
    ドクタケを見習って

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:04

    折り合いをつけてやってくんだろうなって感じする

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:47

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:22:05

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:54

    原作の園田村編だと学園長先生は雑渡が伊作に恩があって手出しできないのわかってて引き合わせたっぽい描写があるんだけどどこまで展開読んでたんだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:15

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:49

    じゃあ土井先生が斬った後の尊奈門のメンタルの話に戻そう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:07

    そもそも乱きりしんを斬るならまだ「天鬼」であって土井先生に戻ってるなら斬らないんじゃない?スレタイは「もし天鬼が乱きりしんを斬ってたら」の方が近いんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:35:34

    土井先生も可哀想なんだけどとりあえずスレの主体は尊奈門だから
    土井先生がどうなるのかでまた変わるだろうが尊奈門のメンタルはぽっきり折れそうだな
    それをクソタレガキは簿っちゃんだのチョーくんだので追い詰めるような所だから本当ならどこか精神的に安全な場所に避難しろという話になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:04

    土井先生の穴埋めの為に担任続行の道もあるんでないの?尊奈門のせいだから責任果たして一年は組を卒業まで育てるみたいな方向もあるのでは

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:33

    >>109

    学園側が罪滅ぼしすら許さないと拒否しそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:01

    土井先生も残りの生徒の事を考えたら担任を即辞める方向には行かないだろ
    でも土井先生共々忍術学園に保護されてメンタル回復した後にタソガレドキを見限って教師の道はあるかもな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:53

    忍術学園に戻れなくするために斬らせてるんだからドクタケの軍師を続ける天鬼に決闘状送るだろう、無視されるかもしれないし殺されるかもしれないけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:29

    斬った後に記憶戻るかどうかで分岐できるし、山田先生が無力化の為に天鬼殺すかできなくて生きるかでも分岐するだろうし顛末を尊奈門が教えてもらえるかどうかでも分岐するやろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:46

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:49:50

    罪滅ぼしなら土井先生も尊奈門くんも仏門に入りそう時代的に

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:52:52

    そもそも決闘の結果に責任取るべきことってどこまで?殺すなとは言われてるから死んでたならそこに責任は発生するだろうし、ドクタケに捕らえられてしまったとか記憶喪失までなら分かるけど、そこから進んだ
    ・ドクタケ忍者隊で洗脳された
    ・天鬼として軍師として活動
    ・一年は組がドクタケ忍者隊に探しに行って捕まる
    ・乱きりしんが土井先生探しに行って八方斎の下にたどり着く
    ・八方斎が天鬼に乱きりしんを斬らせようとする

    まで全部尊奈門のせいって言うのもあれというか、天鬼としての意思は丸無視なのもおかしいと思う、メンタルやられるだろうなはそうだけどそこのとこまで忍術学園が責めることは無いと思うというか

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:05

    尊奈門と土井先生のメンタルもだけど、もし八方斎がまつ毛長い状態から戻って事情知ったらそっちでもメンタル悪化しない?命令までしてるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:13

    八方斎も普段は乱きりしんに手加減してて命までは取らないようにしてるし、ドクたまもいるし、部下に子持ちもいるしいろいろ心配がある

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:11

    熱心なアンチがヘイト撒き散らしたいだけのスレ
    文体見るに1人か2人っぽいが
    スレ主あるなら管理しておくれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:14

    土井先生が記憶を失ったのはたまたま水練中だった八方斎とぶつかったっていう誰にも予想しようのない事故みたいなもんだから、あんまタソガレドキ側を責める気にならん

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:18

    天鬼が3人を斬ってそのまま戻らなかったら山田先生か雑渡が、土井先生に戻っても雑渡が始末をつけるだろ
    斬ったら教師を続けることはできないだろうしその場で自刃する可能性もある
    尊奈門に関しては事の顛末を知ったらショックは受けるし愚かな事をしたと悔むこともあるだろうが、普通にタソガレドキの忍として過ごしていくだろうよ
    命の取り合いは当たり前の世界だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:30

    >>102

    >>103

    勝手に愚痴吐かれてもな

    誰も聞いてないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:47

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:08

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:41

    もっかい土井先生が仏門入るとして、金楽寺とかなのか遠い遠いとこに行くのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:35:36

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:34

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:28

    荒らしに餌を与えたらいかんし認知してもいかん
    話を戻そう
    尊奈門のメンタルの悪化方向についてなのか、立ち直るまでにこんなことありそうみたいな方向なのか色々考えられるよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:31

    てか確かあにまんに雑渡アンチ居るんじゃなかったけ
    スレ構わず乗っ取って荒らしてる奴
    映画始まる前とかのスレでも暴れてレス消されてた

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:08

    どのカテゴリにも一個人や一キャラのアンチ荒らしは居るもんだよ同じ人かはわからんけど、そして風の術使いも怒車の術使いもそれに乗っちゃうやつも居てしまう

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:09

    過去回想的に人を殺す忍務してた時期も土井先生はあるんだろうけどそれがメンタルに影響してくるだろうか、過去に人を殺したことがあるか知り合いだったかでも尊奈門のメンタルに影響するだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:17

    >>92

    プロット回って本当に大まかなプロットだけ渡して後はアニメスタッフにお任せなんじゃないだろうか(細かい話の流れや台詞回しなど)

    キャラ同士の距離感や性格が原作と同じに見えない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:28

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:27

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:35

    >>129

    そういや居たね

    なんなら過去スレ残ってるからいたの観測できる

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:26

    責任どうこう言うなら心の隙につけ込まれてまんまと洗脳された土井先生にも非が無いこともないだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:02

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:34

    まーね非云々と言うなら素性の分からん元抜け忍のやたら強い若い人を教師にするの大丈夫か?→寝返っとるやん!雇用すべきじゃなかったじゃん!山田先生が助けるべきでも無かったじゃん!みたいなとこまで火付けしようとすればできるし良くないよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:41

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:00

    >>131

    何というか土井半助という“教師”が忍たまという“生徒”を殺した事に一番ショックを受けるだろうなと思う

    自分との果たし合いの末(言い方悪いけど)土井がおかしくなって、しかも相手は面識もあり土井が可愛がっていたのも知ってる一年は組の三人組


    尊奈門もいつか土井に甘えさせてもらっていたことに気付く時がくるだろうし(プライドが邪魔してるだけで本当は薄々わかってるかもしれないが)

    形は違えど土井と尊奈門も教師と生徒のようなものだろうから

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:20

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:16

    雑渡が嫌いで仕方ない人いるなー

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:40

    庄左ヱ門が好きだから安易でうわべだけ猿真似した糞垂餓鬼連呼が許せないだけだけど?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:34

    土井先生も尊奈門も歳上から見りゃまだまだ青二才かつ青天井ってことなんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:02

    >>20

    マヌケなのは前提として八宝斎様は子ども好きなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:25

    >>119

    過激なの今削除中です!

    遅くなってすんません

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:09:42

    >>143

    原作ならクソタレガキ発言は他にも言ってるキャラいるよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:02

    >>145

    だからドクたまにもわりと慕われてるんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:15

    >>146

    133なんだが、スレ主あらぬ疑いをかけてごめん

    消しとく

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:27

    スレ主の想定は乱きりしんを斬った割とすぐあとに土井先生の記憶が戻ったら…て感じですね
    そして尊奈門も全部知らされたらどうなるんだろうと

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:46

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:04

    >>149

    いえいえ対応遅くて申し訳ないです


    あと寝落ちしそうなのでまた変な方向に行ったら爆破しちゃってください

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:38

    その後土井先生がどうなるかにもよるんだろうなって
    ・自刃ルート
    ・山田先生または雑渡さんに殺されルート
    ・出家ルート
    ・学園残留ルート
    ぱっと思いつくだけでこんくらいかな


    スレ主おつです

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:33:58

    今回らんきりしんを斬らせようとした八方斎も土井先生とぶつかったせいで中身が極悪に変わっているのも難しい内容だよな
    土井先生も記憶戻りかけてるし斬った時点で他の2人に殺されるよりは自刃ルートにしか入らなさそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:52:25

    >>20

    すっげぇワルの忍者がやる奴じゃーーん!!?ってなった

    頭打ってたせいだった

    よかった

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:41:12

    >>118

    風鬼とかドン引きしてたもんな…アイツ、子持ちだし我が子は乱太郎と友達だから…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:21

    >>125

    忍術学園になるべく関わらないで済むド田舎行くかも

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:45:32

    >>156

    ドクタケに失望したふぶ鬼が忍術学園に転校とか志すかも

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:48

    尊奈門と土井先生の2人の間のことに関してはきちんと果たし状を送った決闘で土井先生側もそれを受けて自分から来てるから
    まあ決闘の結果ケガしようが死のうが極論自己責任なんだよね
    ただ組頭にしろ子供たちにしろ他の人を巻き込むことは想定外だから尊奈門もしんどい

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:45:14

    土井先生を始末してでも子供達を切るのを止めようとしてた雑渡さんを止めた利吉は記憶取り戻して絶望するであろう土井先生を受け止める覚悟があったんだろうか
    雑渡さんのあの時の反応は「素手で毒剣止めようとしてる」戸惑いと「お前そっち選ぶの!?」っていう戸惑い?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:14

    尊奈門自体は物語からフェードアウトして次に出たのがエンディングでまた果たし状送ってるやつなんだよな
    お前しばらくはやめとけ
    どんなメンタルしてるんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:07

    軍師の尊奈門に関しては舞台装置にされてしまって貧乏くじ引いた感が強い
    話作りとして土井先生記憶喪失のきっかけに便利だから小説のまんまにしたんだろうけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:31

    >>161

    やりたいことやったもん勝ち青春なら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています