もしも土井先生が乱きりしんを斬ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:42

    土井先生のメンタルもだけど尊奈門くんのメンタルも大変なことになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:29

    その場合雑渡さんも利吉さん振り払ってでも暗殺してたろうからさらにメンタル負担増やね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:20

    雑渡さんに汚れ役させる羽目になったらめちゃくちゃ悔やみそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:22

    一年は組の先生してたし、特に保健委員の乱太郎とは会う機会多かったろうから思うことだいぶあるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:04:11

    >>3

    でもそう言っても雑渡自身ちゃんとこいつを管理できていない責任はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:07

    だからこそ雑渡さんがけじめつけるし「恨むなら私だけを」なんだろうな、それで尊奈門が呵責されるならそれも教育的な

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:20

    戦いの中で6年生一人でも56してても帰ってこないだろうな土井先生…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:47

    >>6

    まあそうなったらそうなったでタソガレドキ忍者隊としては部下の忠誠心高まって結果オーケーなのかもしれん

    忍術学園とは敵対するだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:47

    目の前で恩師によって後輩が切られるのを目撃してしまう六いと六ろ…。その後土井先生は乱きりしんによって元に戻ってるはずという希望を胸に合流する六はと一年は組のよい子達…誰も救われないエンドだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:24

    そういう所が雑渡のクズい所だよな
    ちゃんと止めないいざとなったら忍術学園の教師でも一番厄介そうなのが潰せると同時に部下の忠誠心手に入れようとする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:15:16

    優秀な忍者ってことだ
    多分学園長先生も若い頃にしてると思う伝説の忍者だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:17:37

    まあ恩があるだのなんだの言った所で所詮悪い城の忍者だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:18

    マジで割と危ないところまでいったけど全く懲りないのが尊奈門くんである

    忍者の世界ってよくわかんないんだけどちゃんとこ、ろす気で相手しない土井先生が悪いの?
    目的もないのに襲ってくる尊奈門が悪いの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:36

    そういうもんだろ
    火傷の件もたぶんそれ目的な可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:15

    忍術学園が戦国の世を続けさせてるってのも一面としては正しいのでね悪とか善とかきっぱり言えんよ、ドクタケやタソガレドキが統一し終えたなら戦自体は無くなるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:20:27

    >>13

    べつにどっちも悪くない

    強いて言うと土井先生はある程度自由意志があるが受動的

    尊奈門君は城勤めである程度拘束が効くはずが振り切っているからこっちは上司の責任

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:17

    土井先生が6年生に「怪我させてごめんねー」で済んでるの見て、それで良いんだwって気持ちとお互い大人として覚悟できてるんだなという気持ちと56しあったことが許されるという辛い境遇だなぁという気持ちがあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:29

    これ下手したら福富家、佐武家、加藤家、二郭家、黒木家が忍術学園から手をひかないか…教え子を切った教師が出た+最愛の息子の命の危機になったとして

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:24:34

    あ、切らせれば良いんだ
    ってなる八宝斎様が地味に怖かった
    ギャグキャラでもちゃんとこの時代のこの立場の人なんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:52

    >>19

    手は引かないだろうな

    忍者育成学校だから将来他人を殺す術を手に入れる事になる趣旨は理解しているだろうし

    ヤバイのはクソタレガキの方では

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:39

    >>19

    四年以下には知らせるなって言われてたのに言っちゃったのはきり丸で、言わせたのは乱太郎としんべヱで、助けに行こうって言ったのは乱太郎で、それに賛同したのは一年は組なのである程度自己責任と考えると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:29:32

    事件に首突っ込んだり巻き込まれる実績あるのに一年は組やきり丸がノー監視だったわけで、そういう面は尊奈門と土井先生の自由意志に任せてるのと同じもんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:30:54

    尊奈門を無理にでも監禁しとけよって言うなら一年は組も閉じ込めといて土井先生を連れて帰る(生きてとは言ってない)まで出かけないように見とけと言うような感じだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:02

    >>23

    そりゃ監視すべき担任が大変な事になって

    もう一人は捜索もして部屋にまでクソタレガキが常駐するようになって神経まいってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:54

    >>25

    学園長先生がタソガレドキになんとかしろって判断したのを否定するのかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:13

    >>26

    学園長の判断は正しい

    ただそれで毎夜毎夜生きているか死んでいるかわからない心配と敵が常駐して何をしでかすかわからない心痛がなくなるわけではないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:20

    >>27

    じゃあ常駐まではしなくていいと学園長先生が言えばそうしたろうよ、土井先生の行方捜索するには時間ロスも惜しいから常駐してもらってたんだろよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:36:38

    忍術学園はタソガレドキに意見が言えない意見を通せない腰抜けってことにしたいのかい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:37:02

    >>8

    嫌われる理由の段見るにタソガレドキ忍者隊は雑渡への忠誠心高すぎて逆にタソガレドキ全体の中で浮いてるみたいだから一概に良いこととも思えないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:37:56

    語気が強ぇやついるな
    落ち着いていこう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:39:23

    >>29

    なんでそうなるんだ

    少なくとも学園長先生はちゃんと雑渡に話を取り付けられるだけの格はあるって映画観ていたらわかるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:40:37

    雑渡が何をするかわからないから監視目的で常駐してもらってはいるだろうがそれはそれとしてという話だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:56

    この場合土井先生は記憶が戻ったら自刃するだろうな
    尊奈門はただただ忠実に言われたことだけをやる忍になるとか?感情消えてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:57

    >>32

    タソガレドキに常駐されて心痛溜まってて忠誠心上げる踏み台に利用されてるってことを真実とするなら学園長先生良いように扱われてるってことになるし、そうじゃなかろうよ?と言いたかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:43:44

    >>31

    ごめんよ

    庄ちゃんの真似してるくせに似ても似つかない悪意の塊が存在してるからつい荒くなってしまった反省するよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:37

    >>30

    雑渡は部下庇うためならタソガレドキの殿にも楯突くし自分の命も懸ける

    部下はそんな雑渡に一生着いていくという

    忍者だから当然のことだけど閉鎖的すぎて万が一忍者隊の立場危うくなると雑渡以外に庇う人いなさそう

    雑渡は求心力間違いなくあるけど部下の家族にすらよく思われてないのはもう少し立ち回り変えた方がいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:15:09

    雑渡の場合は単に口だけだからな
    学園の先生達はちゃんとしているから生徒やその家族からの信頼も得ている

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:21:56

    >>37

    今まで殿が忍者隊最大の後ろ盾だと思ってたけどもしかして関係そんなに良くないのか?ってなるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:21:57

    >>8

    忍術学園はタソガレドキの陰謀や外交を何度か潰してるのでもともと敵対する間柄ではある

    雑渡さんたちが遊びに来たり尊奈門が果し状を持って来るのを学園側も通してるのはお互いに腹の中を探り合うつもりもあるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:44

    >>35

    学園長にしてみたら雑渡程度の取り巻きが増えた所でたいして痛くも痒くもないんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:25:29

    >>39

    部下の1人はこいつについて行くからと家から勘当されたとかなかったか

    そういう所で家族から信用失くしているんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:18

    全員出動見た人に忍術学園は雑渡さんという頼もしい味方を得たとよくいわれるけど手放しで喜べるような単純な関係ではないよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:55

    >>31

    落乱よい子のお約束は守ってほしいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:57

    クソタレガキは敵だとずっと言われているはずだけどな
    今回ので信用も信頼も出来る存在ではないとも描かれているし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:22

    いうてタソガレドキの中で忍術学園との関係悪化して心痛むのは強いて言うなら雑渡さんくらいしかいないと思う
    渦中の尊奈門も土井先生とその関係者を傷つけたことより自分のせいで雑渡さんに迷惑かけたことの方がつらいでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:34:41

    >>37

    雑渡さんのステータス、魅力と武力は高いけど政治力は低そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:07

    だから学園長や学園の先生達に比べたらっ人望低いて話だよな


    >>46

    だから恨むなら〜って話もお前が言ってもなという

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:27

    >>47

    だから悪い城の忍者しかできないんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:32

    本当にちゃんと政治能力やら人望があったとして
    大火傷を負ったあげくに一番伸び代がある時期の10歳の子供に長年看病させて時間を取るなんて事はしないはずなんだよな
    結果が今回の件だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:19

    >>43

    全員出動の伊作と雑渡の恩返しはあれだけで一つ物語として完成してるけど忍術学園とタソガレドキ忍者の組織絡みの政治的な関係にまで発展してしまうとわりと厄介案件よな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:47

    雑渡はよく見ていたらそこまで上司になって欲しいという奴でもない
    逆にドクタケはわりと子供もいて健全な方向

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:49:51

    尊奈門くんにとってあまりいい環境じゃなさすぎて草枯れる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:51:56

    雑渡自体目立つ見た目になって忍者の本分の情報収集が出来ないあたりが忍者としては。。。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:33

    身内に雑渡に対して物申せるキャラがいればまた違った空気になれたかもしれないけど
    尊奈門も含めてみんな組頭スゲースゲーのノリだから改善されなさそうなんだよねタソガレドキ忍軍
    良い子向けギャグアニメなうえ作者も筆置いちゃったから今後もその辺りつっこまれることないだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:10

    公式のキャラ紹介だとこう言われてるけど最強の軍師見たあとだと「なぜか」に含みを感じるようになった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:34

    >>18

    > お互い大人として覚悟できてるんだなという気持ちと56しあったことが許されるという辛い境遇だなぁという気持ちがあった


    洗脳されてたとはいえ生徒半殺しにしてギャグで済ましていいのか?って引っかかってたんだがそういう解釈もありか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:40

    まあ古参からもホモソ空間とは言われてちょっと触ったらいけないみたいにされているからな
    実際古参でここらへんを触ってる人達はあまりいない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:47

    だからこそちょっと尊くんここから逃げないかという

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:02

    >>55

    この前のプロット回がそれに当たるんじゃないか?

    人望あり過ぎて部下が命かけちゃうからそいつらの身内からは疎まれてるっていう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:10

    >>59

    父親の命の恩人の雑渡がいるから無理

    アニメだと尊奈門本人も雑渡に命がけで助けられたことあるから尚更無理

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:15:49

    >>57

    まあ卒業後に忍務で敵対してもその後の日常生活でばったり会えば普通に対応したり別の忍務では協力関係結ぶみたいな割り切りがあったりもするだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:31

    >>61

    可哀想

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:38

    でもその火事で父親を助けたにしても火事の原因もわからないしな。。。
    雑渡の部下だったというなら指示した雑渡の不手際な氣もするが
    突っ込む奴がいない限りは尊奈門は逃げられないと
    土井先生助けて

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:36

    >>55

    山本陣内ぐらいしかその役できないと思うけどタソガレドキの現状見るにやらないだろうな

    あと忍者隊って親子代々タソガレドキ忍者みたいな人ばかりで身内ノリに突っ込む人いなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:40

    ある意味雑渡ageの最大の被害者ではあるからメタな目線で可哀想なキャラに思えて嫌いになれないわ尊奈門
    好きにもならないけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:54

    >>45

    まあ視聴者が勘違いしてるだけよな

    それはそれとして軍師以降タソガレドキはもう気軽に学園の体育祭とか文化祭とか行けなくなりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:10

    照星さんが三木ヱ門のメンタルを優しく丁寧に寄り添ったエピソードを見たせいか余計にチョーくんだの簿っちゃんだのハナちゃんだので追い詰めるあたりが本当にクソタレガキ共だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:32

    こうして見ると黄昏甚兵衛変な顔や尊奈門くんが憎まれ役を買って雑渡は下駄を履かせてもらっている側なんだ
    あまりにもクズい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:36

    すごいなあ
    伊作や伏木蔵は目が節穴な人を見る目が無いって言ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:32

    >>70

    そこの二人なぜか気に入られてるなぜかはわからないだからべつに雑渡をいい人判定しているわけではないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:33

    もう完全にヘイトスレになってきてんなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:40

    すごい好きだよねそんなに語ることあるの

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:17

    あまりにもageがあるキャラとsageがあるキャラがいるとな
    age要素のあるキャラに矛盾があるとどうしても突っ込まずにはいられない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:33

    >>71

    医務室に入れたり大人しく膝に抱かれて世間話で忍術学園の情報渡してるので二人ともタソガレドキのスパイか良いようにされてるおバカさんだと言いたいようにしか見えない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:12

    子供番組に熱くなってるなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:26

    >>43

    原作の雑渡さんは本当に忍たまの成長のために一役買って出てくれるいい外部講師だと思う

    偽書とわかってて5、6年生を鍛えたり豆を数える習いの回とかね

    最強の軍師も面白かったし尊奈門も雑渡さんもより好きになったんだけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:17

    >>75

    それは悪い

    その二人を馬鹿にしたいわけではない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:13

    >>77

    新規らしい浅い読み込みで新鮮だわ

    まあもうちょっと考えればいいよw

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:51

    >>37

    部下たちはタソガレドキへの忠誠心より雑渡個人への忠誠心のほうが高いと見える

    これが一番良くなさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:38

    >>78

    嘘だろ

    律儀に決闘受けてる土井先生も曲者医務室に招き入れてる保健委員会一同も学園長先生も素通ししてる小松田くんも庄左ヱ門もみんなみんな馬鹿にしてるんだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:50

    >>78

    雑渡さん素通しした五年生3人も馬鹿にしてるんだろ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:49

    外でもメタ目線で見ても雑渡ageすぎと言われているからな
    弊害はあるだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:58

    馬鹿しかいねえのかこの作品

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:04

    >>78

    未だにタソガレドキに勝てない討ち取れないドクタケ城の忍軍も木野小次郎竹高も馬鹿にしてるんだろ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:55

    >>85

    タソガレドキもドクタケを打ち取れていないんだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:35

    >>86

    そうだよ

    バカしかいないの

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:57

    >>81

    学園長先生がそうすべきと判断しているんだから生徒達は何か考えがあると思うのは割と普通では

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:57

    尊奈門と土井先生はギャグアニメだから流されてた所を下手にシリアスに突っ込んで、
    その後の対処はギャグアニメ倫理だからモヤモヤが残るのはある

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:47

    雑渡推しも雑渡アンチも全員馬鹿だよ
    忍術学園を馬鹿にする連中しかいない

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:59

    もう何年も前に書かれた小説が元ネタなのにここまで荒れるってことはそれだけ新規が増えたのね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:48:57

    尼子先生が今になって嫌われる理由の段書いたのは忍術学園寄りの立場になってたタソガレドキを中立に戻そうとしてるのかと思ったけどそれにしては尊奈門が大人しく忍術学園の医務室で手当て受けたりしてて相変わらず原作との温度差感じたんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:28

    一般やアニメ民向けに情報開示しただけじゃない?原作や集い設定知らない人向け

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:46

    よその忍軍の事情を保健委員会がグイグイ聞きに行って教えてもらえてる時点で親密な関係でその段の前後での変化は無いような気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:46

    >>92

    むしろ原作では恩人の伊作であろうと雑渡の捻挫を隠すタソガレドキ忍者たちが伊作に雑渡の個人的な昔話聞かせたから原作よりだいぶ態度軟化したぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:40

    羽丹羽くんにお酢贈ってカワタレドキとタソガレドキの関係も結ぼうとかしてる訳だし色んなところに手を尽くして人脈もできてるし今後で関係性も色々と広がっていくし、忍術学園のおかげでタソガレドキにも医務室作るかみたいに相互に影響しあってるしメンタルのカウンセラーも育つかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:56

    >>96

    羽丹羽くんのそういうのもアリかみたいな態度で成長が楽しみなとこもある

スレッドは2/6 01:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。