ウルトラマンオーブとかいう必殺技を乱発してはいけない理由が分かるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:21:40

    最初から必殺技→避けられるか効かない
    困ったら必殺技→効かな(ry

    作中でもチェレーザが真似するくらいには認識されてるみたいなのよなこの悪癖

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:58

    悲しきスペシウムゼペリオン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:31:32

    ストリムブラスター
    スペリオン光線
    ソルジェント光線
    が過半数効いてない必殺技

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:12

    派生形態は必ずしも増やせば良いという物ではないの典型例

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:55:48

    オリジナルの姿が強めに換装描かれてたの新鮮でわあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:13

    オリサガの頃からやってて結局直ってないのよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:16

    >>4

    オーブの派生形態だとスペゼペはやれる事多くて器用なんでまあギリギリ独自の個性でオリジンには出来ない活躍ができる範疇だと思う(基本形態としての個性は死んだに等しいが)

    ハリスラもリーチの長い武器持ち+スピード型っていうオリジンやサンブレに無い強みがある


    一番かわいそうなのは「これ使うならサンブレでよくない?」になっちゃったバーンマイトだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:07

    エメスラとかいう派生か最強か微妙にわからんやつ
    レイバトス特効になった連打型の派生タイプって認識だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:24:56

    >>8

    オーブとしては最高火力って時にはトリニティ選んでることの方が多いから、本人的にはトリニティが最強だと思ってるんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:11

    ガイさんベテランの割にぶっぱ癖が初変身の頃から直ってないからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:47

    エメリウムスラッガーに関しては他のフュージョン形態と違って明確に元になるウルトラマンたちから稽古をつけてもらった上での強さだから説得力があるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:52:29

    ガイさん多分(戦闘の)才能ないんだと思う
    才能なら恐らくジャグラーの方が上
    だけどその精神性でウルトラマンに選ばれた
    O-50はひねくれてるから才能ある奴よりもヒーロー適性が高い奴を選びがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:58

    >>7

    ほ、炎属性使えるから…まだバーンマイトにも希望は…あるのかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:55

    >>2

    正直さ、本編後はスペリオン光線よりゼットシウム光線の方が扱い悪くない?

    スペリオン光線ですらギャラクトロンmk2のバリア破壊してるのにゼットシウム光線をサンブレが撃って活躍した場面見た覚えがないんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:23

    >>14

    本編後はともかく、本編中はちゃんと活躍してただろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:58

    >>12

    ノアかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:43

    補佐するやつがいないので脳筋戦法によりがち

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:57

    >>14

    向こうは「破れたからバリア出力あげよ」かもしれんやろ()

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:25

    >>13

    ストビュームダイナマイトはけっこう威力高いし、ダイナマイト系の技にしてはリスクも少ないから強いイメージあるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:50

    >>16

    ノアさんはそんなに捻くれてないだろ???

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:51

    >>16

    ノアさんは姫矢以降はデュナミストの推薦制だから、彼らの目利きが良いのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:36

    >>11

    >>17

    >>19

    光の国で暫く留学したら、バーンマイトが強くなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:43:13

    ガイさんはいわゆるタンク役なんだとおもうよ
    そしてジャグラーがアタッカー

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:57:47

    >>12

    とはいえ諸々の話聞くにO-50って治安の悪さにおいてはそこらの宇宙じゃ太刀打ちできないレベルのマッポーみたいなんで多少戦いが下手っぴでもヒーロー精神強めの人材を優先するのはまあ理にかなってるんだよね(死にさえしなければどうせ戦いの中でレベリングされるし)

    単に強い奴だけ寄越して戦いを抑えつけるだけではむしろいたずらに戦火を拡大しかねない


    ついでに言えば選ばれなくて歪んだ側面があるという点を加味してもジャグはジャグでウルトラマンの才能無いなってなる場面がチラホラ見受けられるので結局今の形が結果オーライなのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:06:07

    まぁ実際の所、戦闘スキルやらあってもあのトゲトゲと比べたらより継続性のあるヒーロー気質を求めちゃうわな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:56:24

    同じウルトラマンの力を得られなかったグリージョには「現状はウルトラマンの適性は足りないけど光る物はあるし、怪獣の力を与えて兄のサポートが出来る様にしてあげるね。相応しくなったらロック解除してウルトラマンの力を解放してあげるから頑張ってね」って対応してる辺り、しっかりジャグラーのアレっぷりを見抜いてるんだよなあの輪っか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:15:30

    >>17

    とはいえ、スペゼペやらゼットウシウム光輪バリアやらテクニカルなことも普通にやる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:08

    オリサガで最初こそ下手だったが後に光線使った蹴り技や光線の拡散とオリジン・ザ・ファーストで色々やってるのを見るに戦いが下手というわけではない
    自分が知らない怪獣には光輪やら光線威力高い技ぶつけてみる節があるだけかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています