もしもワイルズのG級版またはDLCアプデで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:33:22

    アルシュベルドのdice1d4=1 (1) が追加されたとしたら

    1.亜種

    2.希少種

    3.特殊個体

    4.(傀克みたいな感じの)特殊強化個体

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:00

    ……まあまだ出そうな範囲だな……
    あーでも最近は特殊個体のほうが多いか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:17

    何気に3G以降のメインモンスターの亜種ってあんま出てないんだよな
    確かディノバルドだけだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:57

    >>3

    その代わり特殊個体はよく出る

    具体的に言うとセルレとイヴェルカーナ以外は出てる(二つ名も特殊個体とする)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:51

    シリーズの伝統的になんだかんだで出てくるんだろうけどこいつが生きてる事自体が異例中の異例っぽいしそこら辺どうするかは気になるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:31

    俺達まだこいつのこと何も知らないのにもう異種の事を考えるのは流石に無理があるって!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:35

    >>5

    ストーリーで出る個体が仮に噂されてる人造個体ならed後に環境が改善して本物の絶滅したアルシュベルドが帰ってくるとかどう?


    これなら次回作以降も「一時期は絶滅種とされたがとある地域で再発見されて以降各地で目撃されている」とかで問題なく出せる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:29:40

    >>5

    禁足地の外だと絶滅、みたいな判定の可能性あるしなあ

    セルレみたく禁足地内に固まってたのがなんかのきっかけでばら撒かれたりとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:33:28

    適当に考えたのだと鎖槌竜とかどうだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています