- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:38:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:40:22
無理やろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:43:13
立ち位置的にウィザードの真由ちゃんに近い…?
良くてサブレギュラーくらいが関の山かな - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:43:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:45:04
小林が書いたファムってどんな感じになるんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:46:16
なんだろ、平成末期ならライダー一人でモンスターとっかえひっかえしてフォームチェンジしてた可能性。
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:54
中ボスあたりが神崎士郎関連で黒幕がミラーワールドそのものとかになるな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:49:41
浅倉との因縁に長尺が割けるかがそもそもの問題
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:11
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:24
サバイブ持ちの真司・蓮
ユナイトベント持ちの浅倉
高火力持ちの北岡先生
サバイブと同等のスペックを持ち瞬間記憶能力持ちの香川先生
フリーズベント持ちの東條
ゼール軍団持ちの佐野
ラスボスのオーディン
このメンツに混ざるとファムは見劣りするな - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:02
ライアには武器をうつしとるコピーベント、ガイにはコンファインベント、ベルデには姿までうつしとるコピーベントにクリアーベント
リュウガは主人公そっくりで設定上上位互換の能力
特殊カードがないシザースとファムが地味目に見えるのも仕方がないよな
ファムはガードベントを使った時の瞬間移動みたいな戦い方は印象的だったけど
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:24
もっと、すっきりした話になると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:07
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:31
北岡先生♀とゴローちゃんの関係性もそれはそれで面白そう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:40:17
主人公を庇って死ぬサブヒロインいいよね…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:05:14
実際ドラゴンナイトだと実質後半の準レギュラーじゃなかった?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:51:27