- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:44:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:56
ビットが6基ならもっということなかったんだがシュウジの方がメインキャラだからそっちに合わせて何が悪いんだって話だしな……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:51:13
6基欲しけりゃ3つ買え商法
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:52:03
オプションパーツセットでビット4個とバズーカつけてくれんか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:12
昨今の事情考えればかなりの大盤振る舞いでは?
これでライフリとほぼ同額とかすげぇな - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:55:13
原料とかもろもろ高騰してるからやむなし定期
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:12
まあ最近のガンプラずっと高いからな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:49
この際買えるか買えないかは置いといてジークアクスぐらい組み立て難しいのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:57:07
令和にhgHi-ν商法を見ることになるとは…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:57:39
2,000円越えって高いのか...
3,000円くらいが普通だと思ってた - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:23
名前が赤いガンダムなのか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:03
シャアを再現するには3つ……通常の3倍払う必要があるとはな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:49
ああ、正しくシャア専用だわ…(3倍)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:29
ハンマーあるからシュウジ機ってことだしビット2つなのは納得
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:18
鉄血水星は低価格を売りにしてたからTVシリーズで2000円代だと高く感じる人も多いと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:53
ジークアクスもRG並の細かさだったしこっちも恐らくそうだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:07:13
ビット目がいっぱいあるみたいで禍々しいな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:25
フル装備だとビットは8基なので4つ買う必要があるのでは…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:07
貧乏人はくたばりな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:14
多々買え、とガンダムが言っている
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:18:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:04
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:30
なんかビームライフルちっせぇなって思ったけど、これビットがデカイだけか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:49:09
作中だとガンダムと同じサイズ感だったから元々かなりデカいはず
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:07
ビット2ということはあくまでシュウジのガンダムって事か
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:30
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:38
オレ未来人なんだけど、プレバン限定でビット4個+台座セットが売られてたよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:17
どうせなら壊れるまで再利用した方がお得だし……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:50
ビット4基+アクションベース1(ジオン軍Ver)セットがプレバンで出ると見た
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:51
ルナ・チタニウム制の盾より良いのを作る技術はまだ当時のジオンには無いんだ…