- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:41
普通に言ってるんじゃないスか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:34
これは気合い入れて発声すれば簡単だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:49
思いっきり息吐いた後に…最後ちょっとだけ吸うイメージ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:03:04
これの後に鬼龍よ死 ねって言うと想像つきやすいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:07:16
「しゃあっ」とかに比べるとどうやって発声してるか想像しづらいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:27
「はあっ」くらいで勢いよく言うイメージなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:36
低めの声で強めに言ってる…
→→
イントネーションも『はー』でただ伸ばしてるだけだと想像してるのは…俺なんだ! - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:17:36
いつ見てもちょっと仲良さそうなやりとりで笑ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:20:30
こういうマネモブを救済するためにもやっぱり龍継ぐをアニメ化するべきだと考えている
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:59
悪役の笑い方でよくある
はっはっはっはっはっはぁーっ↓
の最後の部分で想像してるのん - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:53
CV杉田キャラの…本人はかなり意気込んで発してるとは思われるが
どこか気が抜けて笑えるイントネーションの
「はーっ」 - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:29:02
おそらくCV.野沢雅子だ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:32:21
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:22:14
こっちは掛け声というより吐息という感覚ッ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:24:29
(悟空のコメント)破ーッ!!!!!!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:15
和田アキ子のハッを伸ばした感じだと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:59
んかあっ がギリギリ分からないのが俺なんだよね
発音するとめっちゃアホっぽい声しかでないんだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:45:52
よしそれじゃ企画変更して龍継ぐで演じてほしい声優を挙げよう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:50
かめはめ波ー!の語尾をもう少し上げる感じだと思ってるのん