桐生さんが厄介事に巻き込まれないようにしてやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:01:29

    組織を立て直すために奔走してやねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:02:52

    悪いねぇ器の足りん息子をトップにするために邪魔な伝説の極道には全員消えて貰うんだよ
    華があってウザいしね

  • 3二次元大好き匿名さん25/02/05(水) 13:03:27

    他人の金盗んでやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:04:23

    >>2

    おいガキ 今6代目のことなんて言った

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:16

    よしっ 桐生!やモジャモジャ達の協力で大解散をして受け皿になる警備会社も作ってやったぜ
    これでヤクザが暴対法で苦しみ続ける未来も終わりだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:36

    大解散の後行き場のない組員ヤクザを受け入れる準備をしてやねぇ…
    あっちこっちに挨拶回りして事前に話を通しておいてやねぇ…
    二大極道組織を解散させてやねぇ…
    行き場のない元暴を警備会社の社員をとして雇ってやねぇ…
    順風満帆な再スタートを切るのもウマイで!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:32

    >>6

    峯がいればコレもなんとかなったんスかねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:06

    >>7

    ぶっちゃけ金があるだけでインサイダーとかやってるから普通に峯がキャプテン・多々良ッスルされて終わるだけですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:52

    >>7

    ぶっちゃけ言われてるほど峯も万能じゃねぇんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:53

    この末路が寒村の掘立小屋だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:38

    嘘か真か六代目は堂島の龍程ではなくとも色んな極道の脳を焼いているとされる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:11:18

    どうや大吾 ドンドコ島は楽しいやろ?
    はい 楽しいです

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:11:57

    >>10

    まあ気にしないで

    掘っ立て小屋間抜けトリオの一人はなんかハワイに来てますし色々自体が動いてるっぽいですから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:39

    >>5

    海老名「ふざけんなよボケが」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:03

    >>11

    なんなら4代目も大吾には相当重いんだよね

    5で大吾さん撃たれた時のキレ方ヤバかったでしょう

  • 16二次元大好き匿名さん25/02/05(水) 13:13:46

    しゃあけど漁師大吾はなんかやたらと似合うんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:40

    >>12

    (小野ミチオのコメント)脱ぎてーよ

    この状態の桐生!を目撃したらどんな反応するのか地味に気になるのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:15:48

    >>15

    遥やアサガオの子供たちが桐生ちゃんにとって息子や娘だとしたら大誤算は弟だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:41

    龍が如く8外伝で真島冴島大吾がどうなっているのか楽しみやのぉ
    ですねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:28:53

    >>5

    >>6

    (三田村のコメント)

    舐めてんじゃねぇぞ!コラ!ヤクザがカタギとして生きていくだと?させるわけねぇだろうが!

    こっちはヤクザに人生メチャクチャにされてんだ

    再スタートなんて許さねぇ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:30:00

    >>16

    イケオジを超えたイケオジ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:52

    >>16

    しょぼくれた大型犬みたいで可愛いのん…

    超人が溢れかえる如くシリーズで秀才が最大限に努めている感じで好きなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:32:33

    大吾さんは素材がいいから漁師でも木こりでもドカタでもホストでもメチャクチャ似合うと思うんだよね
    女装もイケるしな(ヌッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:20

    >>15

    重いというかそもそも自分に懐いてくれてた弟分っスからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:41:45

    >>15

    その時点で大吾がめちゃくちゃ自分のために尽くしてくれてたのか知ってるからね 

    そもそも付き合いの長さもあるけど大吾に対しては半分父親半分兄弟みたいな関係なのさ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:12

    >>20

    ククク…

  • 27二次元大好き匿名さん25/02/05(水) 13:45:50

    冴島はタマギをやれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:48:29

    下っ端がやらかしてもトップがムショに行くどころか金でもみ消せるようになったヤクザ、それが大吾たちの作った警備会社です

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:09

    >>4

    お言葉ですがクソ親父の方ですよ

    おおっ!息子の方も6代目は4代目や親父のコネで若くして代表の席に座れていると愚弄している!

    おおっ、まぁ…うーん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:10

    タイイチなら本気の桐生ちゃんや郷田相手にいい勝負できる程度には強いのに大悟に強いイメージがないのはなんでなんやろうなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:48:46

    >>30

    本格的に戦いに同行してた2ではほぼほぼ龍司には負けてたし他のシリーズだと裏方に回ってたり寝込んでたり行方不明になったりであんまり戦ってないから強いイメージがわかないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:50:11

    圧倒的に大吾の分かりやすい見せ場が少ないんだよね
    出番が大体詰められて苦い顔してるだけなんて刺激的でファンタスティックだろ、3なんて序盤に撃たれてラスボス戦後に目覚めるしなッ
    まあ会長が自分から喧嘩しに行ったり政治面でクソ有能だったら話終わっちゃうから仕方ないんやけどなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:56

    二作目からずっと俳優が演じてるってネタじゃなかったんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:37

    >>28

    もしかして多々良ひそかは正しかったんじゃないスか?堂島大吾たちと春日一番の仲間たちを叩くヤツ集合だー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:15:57

    大吾も外伝出してほしいっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:29

    >>33

    あの渡哲也さんと元同じ事務所だったらしいっスね

  • 37匿名25/02/05(水) 16:50:01

    桐生ちゃんって世間から見たら
    一日でトップ辞めて裏切り者を指名したあげくに
    昔殺した親の息子を会長にした
    やばい奴にしか見えないと思うけど
    大吾視点でいつ好感度カンストしたんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:52:09

    >>37

    如く0のサブストーリー…

    ガキッで傍若無人にふるまう大吾を叱ってから好感度が上がり始めたんや

    1の事件→2の堕落は桐生さんはそんな事しない!と思いつつも自分の親が死んだから擦れて行った感じだと思われるが…

    あとお客さんここはタフカテですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:37

    >>36

    徳重聡は第二の石原裕次郎オーディションで5万人の中から選ばれて鳴り物入りで石原軍団入りしたエリートだったんだァ

    ちなみに本人は声が高かったから渋い声になるためにカラオケで喉を潰したらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています