でも俺ブリーチのポエムはやっぱダサいと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:01

    このポエムもうるさい知るかよ勝手についてこいって気持ちになるでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:05:30

    それはそれで熱血系主人公みたいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:06:08

    それ見て思うことがそれならお前は主人公に向いてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:07:08

    実際センスがいいかどうかと言うよりセンスがいいって言っとけば自分もそのセンスの理解者みたいな態度取れるからセンスがあるって言ってるやつも多いんじゃないスか?
    ブランド物を着飾る女みたいでヤンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:10

    >>4

    …(哀)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:25

    >>4そりゃひねくれすぎっスね

    その感情をお洒落に出力すればお前にもこんな感じのポエム書けますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:08:39

    >>4

    ククク…酷い言われようだな

    なんでそんな事言うの…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:12

    LINEのステータスメッセージに
    ユーハバッハのポエム書いてたワシを愚弄するのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:16

    >>4

    別にこれが好きだからセンスがいいってわけでもないと考えられる

    もっと作品をパッションで楽しんでいいんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:09:41

    >>4

    参ったなぁムカつくけど反論自体は出来ねぇよ

    ムカつくなぁ、ぶっとばしてやりてぇなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:18

    読ませろセンス良いと思ってる奴のポエムを早く読ませろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:26

    まぁ個人のセンスは否定しないけどオサレだのなんだの持ち上げられな気はするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:29

    >>10

    そうやっ 感性の問題なんてどこまで行っても平行線やから殴り合うくらいでちょうどええんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:10:53

    >>1のレスが返しの句みたいになっててちょっとカッコいいと思ったのはのは俺なんだよね

    ふうんセットで映えるということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:11:23

    >>12

    ウム…普通に個人の好きの範囲をはみ出した崇められ方は確実にしてるッスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:10

    前にポエムなんてゴミって否定しようとして例を挙げたらそれが滅茶苦茶センスあったやつがいた気がするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:12:24

    ダサいかどうかは置いといても青臭さはあるっスよね
    それが合うか合わないかだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:14

    スレ絵の良さは正直俺もよくわからないけどキャラの信念や美学みたいなのを素直に書いてるのは好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:44
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:13:45

    タフならおじさんを見て浮かぶポエムっスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:25

    スレ主はおそらくルフィだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:33

    連載期間考えたら途中でポエムの傾向が変わってもおかしくないけど、そうならなかったのはあくまでキャラ目線のポエムって体だからかも知れないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:16:14

    >>19

    ワシこの17モブポエム師匠のやつよりも好きだったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:32

    解釈や意味を読み取るのが楽しいんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:20

    >>21

    それスレ画のポエムがチョッパーになるんスけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:20:33

    >>12

    そもそもオサレは持ち上げてる言葉なんスか?

    師匠の癖の強い言葉遣いを端的に表してるだけで明らかにバカにする文脈でも使われてる時点で別に持ち上げてるわけではない気がするんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:21:32

    ついて行きたいのについて行けないだろうという
    現実と疎外感だからその“付いてこい”というツッコミは外れていると思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:22:54

    >>26

    ワシは結構持ち上げてるところ見るんだよね

    馬鹿にされてるのは中盤の展開とアンケートなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:23:21

    未練がましさを表現したポエムは麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:23:29

    >>26オサレは蔑称から後に褒め言葉としても使われるようになったパターンっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:24:59

    (○○のコメント)ついてこれるか、じゃねえ!テメェの方こそついてきやがれぇえええええ!!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:08

    ポエム…すげぇ…
    外を全裸で走ったら開放感があったんだ
    とかでもポエムだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:25:45

    >>32

    その後閉塞感を味わう場所にぶち込まれるのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:26:47

    持ち上げてる奴が多くてその持ち上げに賛同してる奴が多いから未だに擦られてるだけじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:12

    >>33

    ああ、ここから解放される時のカタルシスを思えばどうってことない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:27:25

    >>26

    連載当時のオサレっていうのはね元々はバカにする言葉だったけどね

    それが次第に独特のセンスを評価する言葉に意味滑りしていったの

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:28:21

    >>33

    ふうん最後の月牙を使って絶大な力を得た代償に死神の力を失った一護のような、絶頂と転落の緩急を表すポエムということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:32:33

    古来からある詩的表現の一種だからね
    読み手がなるほどと手を叩ける表現ならなんでもいいですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:32:35

    >>33

    笑かすなババタレがーッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:00

    >>36

    ウム…なんか気づいたら再評価されててビビったんだなァ

    まあ否定とかはしないけどなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:36:42

    実際センスは良くナイスか?
    いや他に詩は相田みつをくらいしかシラナイんだけど
    確かにむず痒さはあるけどキャラクターの心情をコンパクトに描けてると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:43:01

    >>1

    うるさい=霊力を失って何も聞こえない

    知るかよ=誰も教えてくれ無いから本当に何も知らない

    勝手に付いてこい=霊力が無いからムリ

    なんだ…だから…すまない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:15:46

    犬は本編を読めよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:48:41

    君=ルキアや死神の力
    元カノに振られた男の泣き言なんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:27

    とにかくbleachってのは比較的陽に近い一護でも若干ジメッとしてるフルコンタクト湿り気漫画なんだ

    >>1みたいな直情系のキャラがいないからポエムが映えるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:21

    嬉しいとか寂しいとか感情を表す言葉を使わずに感情表現するある意味ポエムのお手本だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:21

    >>44

    朽木さんは黒崎くんの世界を変えてくれたんだよ


    チャドにとってのアブヴェロであったり、ユーゴーにとってのバズだったり、剣八にとっての卯の花さんだったり、マユリにとっての浦原だったりするんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:59:22

    "叩くだけって簡単だよな。"…聞いたことがあります なんかポエミーだと

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:22:28

    ぽいだけじゃダメなんです
    伝えたい意味や思いが必要なんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:02

    >>1

    この男は無力感と無気力に苛むチャンイチに残酷な言葉を告げるつもりか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:46

    世間でオサレポエムだなんだ言われるより前に巻頭ポエムコピーしてファイル作ってた厨二病が僕です

    闇の力が云々とかの邪気眼系よりよっぽど厨二には刺さるんだ洋楽とかポエムとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:58

    >>45

    心の中でずっと雨降ってるから割と直接的に湿り系なんだよね

スレッドは2/6 03:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。