- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:26:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:34:10
取り敢えず外交が何たるかを全くわかってないことだけはわかったぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:18
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:36:32
セイアにしては頭悪すぎるから違うぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:38:49
やめなって!みんな仲良くなれれば平和だって思えるのは美しいんだよ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:38:54
ゲヘナと机を挟んだ時に敵対意識を隠そうともしてない時点で、全員外交向いてないぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:40:13
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:40:36
儀礼的な面よりも私人的な面の方が今回はフィーチャーされてたからな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:41:50
やっちゃダメな行為がたまたま巧くはまっただけだということを忘れてはならない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:02
イチカに任せとけと言いたいけど地位が足りない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:43:28
シビリアンコントロール...
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:45:55
コレは勝手な偏見だけど為政者としてナギサはダメとか言うやつは基本的にネット知識だけか荒れ目的なイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:50:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:53:11
ナギサ様は統率者としての芽はあるっす
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:55:01
それこそセイアがわりとあんなかんじでフッ軽できてるのはナギサ様がわりと政治内外を頑張っているからでは…?
あ、うん、ミカよりは確実に向いてると思うよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:55:23
ティーパーティー内での役割分担って意味で言ってるんだったら何も間違ってないから一応にはなるけど、トリニティの内政に関してはシスフも救護騎士団も介入するようになってるはずだからナギサ一人で切り盛りってわけではない
まあミネサクのせいで増える負担は多そうなんだけどさ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:57:56
むしろエキスポ見たら結果論でokなだけで外交官として0点も良いところだったら今回のイベント
半分ギャグイベントだから良かったけどメインストーリーなら大問題なってた内容 - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:58:25
能力は置いといてミカもセイアも政治にあんま興味無さそう
与えられた仕事はするけどっていう勝手なイメージ - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:59:59
外交は笑顔を貼り付けた蛇にしか務まらん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:02:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:05:19
スネーク・・・ユズとセイアという事か・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:06:15
ビナー!?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:03
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:10:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:11:35
解釈を考えるor1の死体蹴りorスレ爆破さぁどうなる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:18:40
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:20:25
6〜8のナンバーの振り方に笑ってしまった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:20:45
67はナギサはちょっと厳しいかもだけどミカはなんか仲良くなりそうな感じあるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:22:21
6に関してはなんかメタくない?ストーリーで有力なのと外交に有利かって関係なくない?
>>1の所感が知りたい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:34
そもそもまともな外交官ならあのストーリーはリオとネルに合わないのが100点満点なんだよ・・・
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:08
セイアのミレニアムでの動きは外交としては0点よね。
ただ他者とのコネクションを作る能力はティーパーティー内でピカイチなんじゃない? - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:18
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:37
でもナギサ(逃げきれない)とミカ(ゴリラ)ならセイアが出来ないトレーニング部とも交流できるよ・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:34:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:03
一応補足だけど私的にはミカが会話上手ってよりかはサオリなんじゃないかと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:45:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:47:12
セイアちゃんも好きだけど
今回のEXPOイベントはネルパイがコミュ強強だから何とかなったんであって
とてもセイアちゃんが外交に向いてるとは思えなかったな… - 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:36
3に関しては外交としては間違って無いと思うなと
エデン条約からアイドルイベで慎重さはちゃんと成長してたし、考えられる最悪のシナリオを懸念出来るのは政治家としては駄目な点ではないと思う
その判断の蓋然性の検証はしてた(アイドルイベはぶっちゃけミネサクの判断ミスだと思うし、その上でミカ召喚は外向の場ではやらない判断だと思う、武力行使的な側面のある判断なので)し、その上でどう行動するかをセイア(賢いし感もいい)話し合うのが正しいのかなと
まあ外交官って一人で外交するわけじゃないからこの結論は当たり前なんだろうけどさ、>>1の文章的にどうにも「これは外交!」「これは内政!」って役割分担すべきっていう意見に読み取れてしまって
そういう意図でないなら私の不徳です
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:08
外交の場に鳥を連れ込んでる時点で
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:38
根本的に表でミレニアム動かしてるユウカとノアに顔合わせ出来てない時点で外交としては大失敗なんだ
リカバリーとして実働のネルと影響力あるリオと良好な関係性作れたからこの点では良い結果ではあるのだけどトリニティの外交官は所在不明になりやすいって懸念点も生まれるわけだからセイアちゃんが外交向きとは言い辛いと思う - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:31
いきなり護衛から離れて人気のない場所でツルギと同レベルな物騒な奴に捕まって尋問されてるんだけど
それがネルでリオもいたのは結果論 - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:15
4に関しては偶然であって運の側面が強いかなと思います
メタ的な要素(潜入ミッションの都合)だと分かっていてもダンボールを被って犯罪者の尾行は上でも多く言われていますが要人としては不適切な行動で、その後接触することになったリオも政治問題への発展を懸念していましたから、外交としてはミレニアム側に不要なリスクを背負わせている(そもそも先生が把握していたとはいえ恐らくセミナーから案内を任されていたであろうアスナカリンからすぐ離れるのも印象が悪い)ので親善としても褒められた行動ではないでしょう
リオと接触したことでそれを根拠にミレニアム側に立ち回れるという意見は、イベント終わりでその手は使えなくなっていますしね
>>43氏の通りユウカ、ノアと接触していないのは外交としては減点、5のセミナーのコユキと連絡先を交換したというのも、正規の手続きを踏んでないのも結果論なうえに恐らく相手は脱走中(予想ですが)なので政治的に良いコンタクトとは言えないのではないでしょうか
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:27
今回EXPOの話こういう理解だった
セイア:自分いけます!!やらせてください!!
リオ:いやリスクが…
ネル:面白れぇ!その意気やよし!やってみろ!!
リオに「あなたのところのガイド(アスナカリン)は何やってるの?」
って言われたらネルパイ何も言えない気もしたけどそれはそれ - 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:37
6,7に関しては外交に使えるコネクションではないでしょう
「私はおたくのある部活と仲が良いんだよ」と言ったって、政治機関を兼ねてる部活でも無いですし「だからなんですか?」というだけでしょう、「セミナーのメンバーと個人的に仲の良い部活」であっても、セミナー側も政治の場で政治家の個人的な感情、交友関係で外交しないでしょうし
私の見解としては1の「セイアが外交に向いている」という判断は、今回のイベントを根拠にすると誤っているように思えます。もちろんもともと優秀で超直感など持っているセイアが外交に向いていないと言いたいわけでは無いのですが、今回のイベントの描写で外交向きであるというのは難しいのではないかという意見です。
ミカが向いていない(2のように人付き合いが出来ないというのは、能力としてはできてもエデン条約の事件後では厳しいという意見であると解釈)というのは同意ですが、8の「これはナギミカには無理」と言うのは、そもそも今回の成果はセイアの成果というより運要素が多いと思いますし、突き詰めていくと教授が立てた計画のおかげで仲良くなれたからというちゃらんぽらんな結論に成りかねず、外構に向き不向きという議論にはならないでしょう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:52
ぶっちゃけネルも責任を負う立場じゃ無いだけで結果オーライな面もあったからね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:46
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:25
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:54
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:55
ぶっちゃけ、会った人と仲良くなるなら憎悪をたぎらせたアリウスと手を組めたミカの方が上手いと思うぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:29
内政も外交もナギサが1番向いてるけど任せきりにすると負担が大きすぎるから仕方なくセイアが担当してたんじゃねーの
論外のミカよりはほんの少しだけマシだろ - 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:40
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:52
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:30
仲良くなったから手を組めたんじゃなくて単に都合がいいから利用されてただけでは
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:52
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:26
お前は私たちの事を便利な私兵程度に思ってたんだろうが…みたいなセリフもあったので49の言ってることも間違ってないぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:53
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:05
ここまでボコボコな1は中々見ないな、釣り針がでかいだけ?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:09
今回のセイアを外交官として評価するなら0点以下だろ
逆にミレニアムに対して迷惑をかけたといっても良いほどに譲歩してもらってる存在だし
気に入ってもらえたから問題無くなっただけじゃん - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:45
一応フォローしておくとEXPOのセイアは自分の存在証明のために躍起になってたから普段はああじゃないと思われる
ナギサ(とミカ)も心配してたのはセイアの体調だけで外交能力の部分はノータッチだったので - 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:45
ミカのエデンでの評価はぶっちゃけ外交として評価するのは、トリニティとアリウスとの関係複雑過ぎて微妙じゃね?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:53
そもそも1の前提のせいでバカみたいな話になってるけどミカもセイアも外交官として行動してないから評価できねぇよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:01
つい最近反応集から流れてきたハレの姉作ってだやつは酷かったぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:49
今回のセイアはトリニティの利益の為に行動してないからなぁ
始終自分の為の行動であってトリニティの交流は先生に丸投げしてた - 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:41
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:16
政治家らしいムーブを全然しないリオ会長から「それ外交問題になるからやめて」を言われた4周年のセクシーフォックスは相当やってる
エデン前の小生意気な皮肉屋フォックスがどんな外交してたのかも見てみたくはある - 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:17
- 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:39
- 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:45
ミレニアムの頭(横領の末失踪中)
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:38
結果論で話すとミカはトリニティを救うきっかけを作った功労者になる
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:53
まあ結果上手く行ってるんでそこまでセイアの外交の評価を下げる必要はないと思いますよ
ちゃんと現地のミレニアム生と交流もしてるしな
もちろんナギミカは無理云々は論外だが
1が余計なこと言ってるだけであって
荒れ狙いで付け足したかもしれんが - 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:14:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:46
リオとC&C視点だとセイアはトキの恩人だからそーいう意味合いでも少なくとも今回はセイアで正解だったとは思う
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:47
3年生同士の個人的な友好(片方は失踪中)って役に立つか?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:18
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:34
結果上手くいったからなんて通用しないと言うかこの人らの立場過程の行動までよそに影響する重鎮だからな?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:17:37
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:21:05
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:05
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:45
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:26:00
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:27:02
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:07
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:35:21
周りに正実モブは居ただろ!
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:58
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:47
トリニティ一同
「護衛も用意したし先生と共同でテロも未然に防いでるんです信じてください!」 - 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:42
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:44:01
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:08
してないよしてたらこうなっても仕方ないよね理不尽だねって話で
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:26
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:53
外交官または外交担当の意味を分からんかったんでしょ
外交に向いてそうだよね。で終わっとけばまだ「まぁ意外とアクティブだったから悪くはないかもね」くらいだったのに余計なsageを入れるからツッコミが入る
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:52
ゲマトリア一同「駄目です」(ベアおばボッシュート)
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:50:09
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:18
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:55
ティーパーティ代表として参加し、ミレニアム側からの護衛もあることからセイア自身に何かあったら責任問題待ったナシは確実なのに護衛無視して勝手に潜入ごっこ始めるからむしろ引っ込んでて欲しいまであるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:08
昔は全部ベアおばのせい!って言われてたのに正当に評価されて嬉しいよ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:41
先生だってヒフミに銀行強盗させたりセミナー襲撃してんじゃん
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:49
ベアおばだの先生だのはセイア関係ないスレチだから他所でやれ
もう荒れスレにしてやる的な意気込みなら知らん(アルミホイル) - 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:25
先生はアリス拾って来た結果モモイがやられたからな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:53
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:19
何かあったらめちゃくちゃ責任背負わされるところにいたカリンとアスナかわいそ……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:58:01
過程に関してはうまく行ってないだろEXPOは過程が全部隠蔽されたから結果だけ残ってるだが、潜入してるの忘れた?
過程っていうのはトリニティ代表としての振る舞いのこと言ってるのであって百合園セイアの行動を過程っていってないだろ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:58:59
やっぱトリニティが絡むとダメだな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:59:42
お前らが潜入調査で失敗した回数分だけ外交問題に発展した世界線があるんだゾ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:00:12
駄目なことにしたいだけやろ主語デカいわ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:18
expoでよくない成功体験積んじゃったし外交はナギサに任せてセイアは内政にした方がいいんじゃないかな……
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:02:30
セイア個人の成長とかは置いといてティーパーティーとしての行動を話してるのにエキスポ見てセイアの行動が正しかったは1の自演か未読にしか思えない
ストーリー中でさえリオから外交問題なるからやめてくれって釘刺される話なのに - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:55
というか今回ミレニアムに行ったのってそもそもナギサへの反発じゃなかったっけ?
その時点でスレ主が言うように外交適正があるかと言われると…
まぁ病み上がりで悪言い方すれば躁状態とかだったんだろうけどさ
少なくとも裏方として事態収拾に従事している以上は外交適正があるとは言えないかな
だってそれ外交官の仕事じゃないじゃん - 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:57
ティーパーティーである以上自分の行動に政治的意味が付随してしまうって常々考えてるナギサがいる以上、EXPOでの行動が危険だって言われても仕方ないだろうし、セイアもそこは承知なんじゃないかとおもう
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:44
もう公式は政治の話なんて踏み込んでまでやりたくないんじゃない?(適当)
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:08
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:11:21
それはそう
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:00
エデンに関しては
ガチで死人出てるのに犯人も勢力もわからずなんならゲヘナの手下かトリニティのマッチポンプを疑わせる工作かとか滅茶苦茶複雑で時間もない状況だからな
おまけに襲われたのはホストでそれ以外に被害ない挑発とも死刑宣告とも取れる状態だし
あの件でナギサが下げられるのはマジで可哀想 - 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:15
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:30
要するにエデンの時がおかしいだけで元から慎重だったんじゃないかってことじゃない?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:22
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:42
事態収拾はまあいいことなんですよ
ホストのユウカとノアに事後の連絡、調整等できてないのがまずい
ゲ開大乱闘の件とかミレニアム側からしたら現場判断で収拾つけてくれたのはいいけど謝罪なり状況確認なりがトリニティ側責任者と出来ないとか胃痛案件よ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:04
- 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:22:28
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:22:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:04
ピーチ姫に謝れ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:08
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:20
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:41
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:47
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:17
基本的に何をやるにしてもリスクはある大小があるだけでね
「何もやらない」のもリスクが存在する
そして第三者の評価も結果ではあるがそれが書かれてない以上現在の評価が結果だろう
だからもしこの後振り返りの会議で「いやこの行動問題ありだろ!」となったらそりゃ上手くいかなかったになるでしょ
でも書かれてないから上手くいった
これはフィクションのため書かれてない事象は存在しない
よって上手くいったが結果だ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:10
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:53
今回のイベント見るとむしろナギサ以外まともにティーパーティーの仕事できてたのか…?って不安になるが
セイアは今回久しぶりのお外ではっちゃけてた可能性はあるが - 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:27
触れるな、黙って報告でいい
- 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:32:24
今回のセイアを外交官というよりも、外交官の肩書きを背負った諜報員としてみたら、ある程度は評価可能ではあるかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:36
- 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:35:31
初っ端ネルに見つかってるんで駄目みたいですね
- 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:30
ガチャを回すのは正しくない
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:10
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:52
- 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:27
- 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:46
- 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:55
過程を無視して自分の矛盾した意見押し倒したいならコメントしないでくれるかな
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:07
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:24
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:46
荒らしに反応しなくていいよ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:57
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:25
シナリオのメインテーマはさておいて外交の評価するスレじゃないの?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:25
- 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:20
エアプがセイアが外交目的で行ってるって誤解してるからややこしくなる
- 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:49
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:43
交友目的で招待されただけでそもそも外交目的ですらないというオチ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:11
- 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:13
- 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:45:19
結果論で語って営業ならならか言ってるのズレすぎてない?
末端がたまたま成功して大仕事完了したとかなら良いけどセイアっていわば社長なんだから成功失敗問わず途中の行動無視しちゃダメだろ - 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:16
- 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:17
スレ主をエアプ呼ばわりはやめてあげて!
- 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:27
- 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:06
ていうかセイアもティーパーティーとしてではなく百合園セイアとしてって自分で言ってるから自覚アリで行動してるんじゃないのか
それがやばいのは間違いないんだけど問題の認識はしてると思う - 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:12
自分で都合のいいようにその都度定理を変えてるだけじゃねぇかコメントすんな
- 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:29
- 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:48:41
いいぜしろよ
- 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:05
あれに関してはその後
ソ連と組んでポーランド侵攻して最後の一手
打った後にイギリス倒すのが時間かかるから
ソ連攻撃したイカれムーブの方がアレだから
普通に4ヵ国同盟かつ日本の米宣戦布告なしなら
わりと正解のムーブだし
- 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:40
- 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:28
なんでや阪神関係ないやろ!!!
- 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:25
トリニティ動向よりも1の議題の問題だから…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:09
- 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:16
- 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:07
- 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:01
『99%成功する話と1%で成功する話どっち取る方が良いかって話で1%で成功したんだからセイアは正しいなんて話し通用しないのよ』→これはリスクを背負うべきでないという話である
『1%取って成功したなら「正しい」だろ』
→これは過程ではなく結果の話(いきなり矛盾)、第一正しい正しくないという話ではないという反論を全く理解していないことがわかる
『ただし1%を行った過程で何かしらマイナス』
→これも過程の最中で生まれた結果、マイナスという損害は負の結果であり過程ではなく、それを考慮に入れて行動するべきであるという話が理解できていないことが伺える、加えて何かしらという表現は不明瞭
『があったら正しいとも限らないし』
→意味不明、総合評価の話ですらない上にプラス・マイナス論で語っているのに正しい正しくないの話に切り替わってしまっている
『ただし99%を勧めて1%を反対した人が正しくないわけではないし』→反対意見が正しい正しくないかは議論ではない、プラス・マイナス論でどちらを取るか選ぶ場合に正しさは関係ない、なおこれも結果論に論点をおいているので譲歩すら間違えている
『また同じことをやろうとするのが正しいとは限らない』
→結果正しかったことが次正しいとは限らないという話ではない、リスクを取るべきではないという話が理解できていないように思われる
結論、結果と過程がよくわかっていない上に「行動の正しさ」というそれは関係ないよねという話題に噛みついて意味不明な発言をしていることが露呈
反論をくれ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:05:16
- 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:40
- 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:17
- 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:49
- 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:10:32
エデン条約を進める理由は明言されてないけどあそこまで焦ってたのは自分が死んだあと残されるミカのために条約締結に早くこぎつけたいだったはずだから二の次にしてたは違うやろって話
ゲヘナ会場にしたのは判断ミスだと思うけど条約二の次にしたからではなくない?
- 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:05
ミカの安全(目的)のために条約締結(手段)に固執してた
- 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:48
その障壁となりうる不穏分子の排除に躍起になってた
- 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:52
普通提案者の連邦生徒会長いなくなった時点で保留か破談だろうに締結目前まで漕ぎ着けたナギちゃんの政治手腕わりと化け物だと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:50
- 177二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:20:11
ここらへん難しいんだよな
事実としては
・ナギサが裏切り者を見つけようとしたのは次は自分が死ぬだろうと予期してミカに怪我させたくないからその前に見つけ出したかったから
・エデン条約についてナギサが取り組み出したのはセイアが死んだとされてからである
なのでエデン条約がミカのためであるとは言われてない
言われてないが可能性はある - 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:45
- 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:06
- 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:07
三頭政治があることが大切だから…
- 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:41
なおナギサ様の負担
- 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:48
トップだけで派閥は決まらんから…
- 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:33
フィリウス!
シスターフッド!
救護騎士団!
三頭政治!ヨシッ! - 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:18
・本来の目的を失ったエデン条約を締結目前まで進めた
・ミカがクーデターを起こしてもトリニティ上層部が機能停止するまで誰1人続く者が現れなかった
・条約が失敗してトリニティがダメージを受けても条約を進めてたナギサではなく条約を台無しにしたアリウスと手を組んでたミカにヘイトがいってる
あたりからティーパーティー全体の方針を条約推進でまとめられてたことが伺えるし内政はとんでもなく上手いんだよなナギサ - 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:16
- 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:27:35
- 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:04
酷い言われようだ…実際には図書委員長を拉致したりヘルメットの子からバイク借りたぐらいしかしていないのに
- 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:58
- 189二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:08
- 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:18
- 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:37:28
連邦生徒会の悪口はそこまでだ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:20
- 193二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:31
犯人捜しは必須では?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:10