今回少し言及されたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:35:22

    まじでナユタ死んだんかな
    もう復活はない感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:41:18

    吉田やキガちゃんの発言ならほぼ確定だったけど、ヨルは多分デンジと同程度の情報しか持ってなさそうだからまだ生きてる可能性はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:40

    現状だと本筋にほとんど関わってきてないし流石に生きてんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:49:06

    ナユタは死んだ
    でも支配の能力でナユタの記憶を持ってる新しい支配の悪魔が出るかもしれない
    ナユタもマキマさんだった時の感情が残ってたからワンチャンあるのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:55:40

    >>2

    ナユタの生死知ってそうな人ほどぼかされてるように見えるの何なんだろうな

    そう見えるだけか?それとも意図的?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:03:05

    新支配の悪魔ちゃんは幸せにしてやってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:04:37

    そもそもヨルはナユタと支配の悪魔がイコールなの知ってるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:10

    ナユタは幸せになりました。みたいなコマ数コマ入ってたからあれで終わりなんじゃん?
    チェンソーマンハンターが持ってる槍で串刺しにされて死んだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:11

    >>7

    前話の冒頭の前に状況確認みたいなことしてたっぽいし、その時に知ったんじゃないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:52

    ナユタだけじゃなくデンジも可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:11:30

    このまま人類絶滅でファイアパンチエンドの気配をかなり感じているので
    普通に死亡してる派
    デビルマンの昔から大切な女性が大衆に血祭りにあげられて主人公絶望人類終わりは鉄板ですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:18:31

    >>5

    確定は避けつつ、読者にナユタの死を印象づけたいとか...?

    呪術の釘崎みたいに忘れた頃に再登場するパターンかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:18

    まだ猶予はあるかもしれんけどはっきり言って支配の悪魔を野良に放つのは人類にとって大損害なんだよな
    本人は何もできなくても何かできる奴を支配してなんでもできちゃうから
    倫理という枷を育てさせないと毎回大災害みたいなやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:27

    先週デンジがナユタの死について吉田に問い詰めたら無言だったので意図的にぼかしてる感がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:27:31

    次回イチャイチャしてるところに「泥棒」って突然現れるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:49

    >>15

    ナユタが戻ってくるならそれでもいいや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:18

    どっちもありえるレベルだけど現状は死んだとしか言い様ない
    生きてるって断言出来るほどのフラグもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:30

    真のチェンソーマン化までしてるのにあの頭が良くできた偽物でしたってことはないと思うから一回は死んでると思う
    そのうえで支配の悪魔が出てくるかもしれないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:33:21

    >>14

    そもそもせっかくヤバいマキマからリセットされたのをもう一度やり直すのもリスキーだしな。必ず日本にリポップする保証もないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:25

    4姉妹どうしでは感知?みたいなこともできるっぽいからヨルが「支配の悪魔は死んだ」と感じてるならもう…
    と思ったけどヨルは初対面でキガちゃんに気付けないポンコツだからどうかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:37

    >>15

    俺もそう思う

    岸辺も連れて

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:23:01

    吉田がうまいことやってくれてる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:05

    >>14

    生きてるという仮定の元に陰謀論を話すけど

    生きてるの知ったら探しにいきそうだもんな....死の悪魔とかそっちのけで探すだろ絶対

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:57:53

    >>20

    ん?

    感知なんてできたっけか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:24:33

    銃の肉片みたいに姉妹同士引き合う能力があっても不思議はないかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:58

    >>24

    これが姉妹の存在を感じ取れる能力があるってことかと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:01:28

    判定難しい塩梅だねヨルが飢餓に気が付かなかったりナユタが犬化した相手が姉なの気がついてないので
    感知というレベルのものに見えないから勘とか第六感とかフィーリングで分かるとかだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:27:49

    死体も出たしもう諦めモードである…ナユタは死んでしまったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:32:58

    >>26

    あぁこれか〜だがヨルはポンコツだからどうかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:15:13

    >>23

    吉田達公安は自分たちの利益のために秘密にして隠したりしそうではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:40:32

    生きてても死んでても受け入れられるような体制になってるナユタには生きてて欲しいけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:25

    >>27

    死の悪魔が強過ぎるから死の悪魔だけは感知できるだけかもしれんしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:00:21

    復活しなくてもデンジは思い続けてくれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:42

    >>19

    キガちゃん達の目的がハッキリした今代替わりしてもチェンソーの悪魔に執着する強い執念がある支配の悪魔と仲良くするなんて無理だよな無理無理

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:51:45

    >>3

    これ

    メインキャラの家族ポジで4人しかいない悪魔の1人なんて一見超重要そうな役職で

    本筋に関わらずこんなに早い退場がありえるか?と甚だ疑問である

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:29

    違う見た目の支配の悪魔出すの面倒だしナユタは死んでないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:08:49

    >>33

    それだけでも報われてる方かなって思うよ

    あとはデンジが幸せになってくれたら良いけどまだナユタ達の傷癒えてないみたいだから心配

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:52

    >>16

    どんな登場でも生きて笑ってくれてればいいよな、デンジもきっと喜んでくれるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:44:53

    死体見せられたのになんでナユタの死が受け入れられないのか…でもアイツ生きてるんじゃと思わずにはいられないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:25:06

    >>36

    キガちゃんが殺す意味はないから問題はバルエムが本気で殺したいと思ってたんじゃないかってこと

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:26

    あくまでヨルが言ってるのは支配の悪魔の生まれ変わりが死の悪魔降臨の出迎えでいるかもという話でナユタは死んだとは言ってないのだ
    これで死んだ判定は今一腑に落ちんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:46

    逆にお出迎えに支配がいなくてナユタ生きてるんじゃね?って展開にワンチャン

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:09:46

    犬猫も殺し方ぼやっとしてて…あれは本当に死んだのか?信じられん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:20

    >>17

    ナユタは自分の好む殺し方をしてあげただけという可能性もあるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:44:26

    妹キャラになってたら延命されてた姫野の例があるから妹キャラなナユタも寿命伸びててもおかしくないじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:00:02

    デンジがナユタの話題出すたび可哀想なんでナユタ戻ってきてくれと思うね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:58:10

    >>44

    デンジとかアサもこの殺し方されるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:04:48

    >>44

    フラグない死って誰があった?

    鮫、暴力とか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:09:52

    >>48

    一応作者が理想としてる死は荒井くんみたいな死に方らしい

    曰く彼には掘り下げたら面白い要素がしっかりあったがそれをあえて伏せた状態で殺したとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:14:32

    ナユタは死んでしまったんやろか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:30:28

    死の悪魔がくれば支配が死んだかどうかの確証はできるさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:22:06

    ナユタ達家族がいないと情緒安定してないデンジが心配だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:48:27

    次生まれ変わったら名前はアユタかなやっぱり

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:10:59

    デンジにまた家族を与えてくれ…これじゃ救われないよ…誰よりも不幸だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:06:55

    >>54

    アサヨルが味方になってくれたからまだ良かっただろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:07:58

    >>53

    車椅子乗ってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:16:59

    ドラマティックな死になったパワーだけ逆に例外なのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:19:37

    死に方が唐突じゃなかったのなら姫野とかもか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:02

    >>57

    >>58

    少年ジャンプ時代はドラマチックな死も必要と漫画の中に意識して入れてたらしいから

    自由に書いてる二部とは違うかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:46:18

    ナユタあれで死んだとしたら死後の扱いトガタより扱い酷くて泣く…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:57:06

    >>59

    じゃあアサヨルも覚悟しといた方がいいか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:04:04

    >>61

    アサヨルはファイパンでいうとトガタとユダの中間くらいのキャラだから死ぬとしても良い雰囲気で死んでくれると信じてるが

    作者の性癖的に唐突にフラグもなく殺されるもあり得るのよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:35:23

    死体放置されたナユタは今頃ボロボロの寿司屋で腐敗してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています